JPS6330873B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330873B2
JPS6330873B2 JP55170290A JP17029080A JPS6330873B2 JP S6330873 B2 JPS6330873 B2 JP S6330873B2 JP 55170290 A JP55170290 A JP 55170290A JP 17029080 A JP17029080 A JP 17029080A JP S6330873 B2 JPS6330873 B2 JP S6330873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
recording
paper
detecting means
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55170290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5795488A (en
Inventor
Toshiji Inui
Masami Kurata
Fujio Moriguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP55170290A priority Critical patent/JPS5795488A/ja
Priority to EP19810108322 priority patent/EP0050308B1/en
Priority to DE8181108322T priority patent/DE3168661D1/de
Publication of JPS5795488A publication Critical patent/JPS5795488A/ja
Publication of JPS6330873B2 publication Critical patent/JPS6330873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数系統の記録紙供給手段を備えた記
録装置における、記録紙の搬送される位置を検出
するための位置検出装置に関する。
従来、フアクシミリ装置あるいは複写機等の記
録装置に使用される記録紙の搬送装置として、ペ
ーパトレイ上に積層した記録紙を1枚ずつ自動的
に給送すると共に、例えば色やサイズの異なる記
録紙の使用が必要とされた場合に、手差しでこれ
らの用紙を給送できるようにしたものがある。こ
のような搬送装置では、記録を行う箇所(記録
部)に記録紙を搬送するまでの経路が、ペーパト
レイから給送が行われる場合と手差しで給送が行
われる場合とで異なつてくる。従つて従来では各
経路にそれぞれ記録紙の通過を検出するための位
置検出手段を設けておき、記録紙がいずれの経路
を通つてもこれに対する画像の記録位置が一定と
なるような調整(レジストレーシヨンの調整)を
行なつていた。
ところがこのような記録紙の位置検出装置によ
れば、マイクロスイツチ等のアクチエータ等から
成る位置検出手段を、記録紙を搬送する経路の数
だけ配置する必要があり、それらのスペースの関
係で搬送装置が大型化したりコスト高となるとい
う欠点があつた。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたもの
で、記録紙搬送のための複数の経路を備えた搬送
装置において、レジストレーシヨンを合わせるた
めの位置検出手段を共通に使用することのでき
る、記録紙の位置検出装置を提供することを目的
とする。
本発明では記録部までの記録紙の搬送に要する
時間が互に等しくなる各経路上の任意の部位を共
通に横切る1本の光路を設定し、この光路を記録
紙が遮断するか否かにより記録紙の位置を検出す
ることとして、前記した目的を達成する。
以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
図は熱転写記録装置の要部を表わしたものであ
る。この装置はカセツト(ペーパトレイ)1から
送り出される記録紙の搬送を行う第1の経路と、
用紙差し込み口2から手差しされる記録紙の搬送
を行う第2の経路の2系統の経路を備えている。
このうち第1の経路はカセツト1の記録紙排出口
1Aを起点とし、フイードロール3とリタードロ
ール4の接触部5および下部ペーパガイド7に挾
まれた空間を中間点とし、サーマルヘツド8の発
熱体とインクドナーフイルム9の接触する記録部
9Aを終点とする。また第2の経路は光センサ1
0と排紙トレイ11に挾まれた空間を起点とし、
リタードロール4と排紙トレイ11の接触部12
および上部ペーパガイド13に挾まれた空間を中
間点とし、前記した接触部9Aを終点とする。
接触部9Aでは、いずれかの経路を通つて搬送
される記録紙14(点線)がバツクロール15に
よりインクドナーフイルム9を介してサーマルヘ
ツド8の発熱体に圧接する構造となつている。ま
た下部ペーパイド7と上部ペーパガイド13に
は、記録部9Aまでの記録紙の搬送時間の互に等
しい任意の部位を貫通する形で合計4個の孔17
が穿設されており、これらの孔の上方には光線1
8を射出する発光素子19が、また下方には光線
18を受光する受光素子20が配置されている。
このような熱転写記録装置において、まず用紙
差し込み口2に記録紙が挿入されていない状態で
扱者が図示しない記録開始用のスタートボタンを
押した場合について説明する。この場合、フイー
ドロール3が矢印A方向に回転を開始する。リタ
ードロール4はフイードロール3と圧接している
が、図示しないワンウエイクラツチの働きにより
この回転には従動せず、回転を停止させている。
この状態で、カセツト1に積層された記録紙が記
録紙排出口1Aから図示しない送り機構により送
り出されると、リタードロール4の働きにより接
触部5から1枚の記録紙が前方へ給送される。記
録紙の先端が下部ペーパガイド7に設けられた孔
17の位置にまで到達すると、光線18の通路が
遮断され、受光素子20は記録紙の先端を検出す
る。するとこれからわずかな所定時間経過後にバ
ツクロール15が矢印B方向に回転を開始し、イ
ンクドナーフイルム9も走行を開始する。
記録紙はこの時点でインクドナーフイルム9と
合流し、バツクロール15とインクドナーフイル
ム9に挾み込まれる形で記録部9Aを通過する。
このときサーマルヘツド8から画情報に応じて熱
が選択的に供給され、熱転写記録が行われる。記
録紙14はこの後インクドナーフイルム9から剥
離され、矢印c方向に進行して排紙トレイ11へ
排出される。
これに対して用紙差し込み口2に記録紙を差し
込んだ状態で扱者がスタートボタンを押すと、光
センサ10が記録紙の存在を検出する。これによ
りフイードロール3が今度は矢印D方向に逆転を
開始する。リタードロール4はこれに従動し矢印
E方向に回転して、接触部12から記録紙を送り
出す。記録紙は上部ペーパガイド13に沿つて下
方に進行し、その先端が孔17の位置まで到達し
たとき受光素子20により検出される。これ以後
における装置の制御動作はカセツト1から送り出
された記録紙の場合と同一なので、その説明を省
略する。
このように本発明によれば記録紙搬送のための
複数の経路を備えた搬送装置において、レジスト
レーシヨン調整用の位置検出手段を共通にしたの
で、位置検出手段の調整が簡略化する他、搬送装
置の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するための熱転
写記録装置の側面図である。 7……下部ペーパガイド、9A……記録部、1
3……上部ペーパガイド、17……孔、18……
光線、19……発光素子、20……受光素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 異なる複数の経路を経て同一の記録部へ記録
    紙を選択的に搬送し、記録紙の位置を検出し、記
    録紙の所定位置に記録を行う記録装置において、
    複数の経路を横切る1本の光路を形成する1組の
    発光素子と受光素子とからなる位置検出手段を設
    けるとともに、この位置検出手段をこの位置検出
    手段から前記記録部への記録紙を搬送する搬送時
    間がそれぞれの経路で等しくなるように配置した
    ことを特徴とする記録紙の位置検出装置。
JP55170290A 1980-10-17 1980-12-04 Position detector for recording paper Granted JPS5795488A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55170290A JPS5795488A (en) 1980-12-04 1980-12-04 Position detector for recording paper
EP19810108322 EP0050308B1 (en) 1980-10-17 1981-10-14 Heat transfer recording apparatus
DE8181108322T DE3168661D1 (en) 1980-10-17 1981-10-14 Heat transfer recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55170290A JPS5795488A (en) 1980-12-04 1980-12-04 Position detector for recording paper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5795488A JPS5795488A (en) 1982-06-14
JPS6330873B2 true JPS6330873B2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=15902205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55170290A Granted JPS5795488A (en) 1980-10-17 1980-12-04 Position detector for recording paper

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5795488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079178Y2 (ja) * 1988-06-27 1995-03-06 松下電工株式会社 テニス競技用得点表示盤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649380B2 (ja) * 1983-09-30 1994-06-29 株式会社東芝 印字出力装置
JPS6072764A (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 Toshiba Corp 印字出力装置の手ざし方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079178Y2 (ja) * 1988-06-27 1995-03-06 松下電工株式会社 テニス競技用得点表示盤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5795488A (en) 1982-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925325A (en) Recording paper transporting device in a recording apparatus
JP2692957B2 (ja) 再給紙搬送路を有する画像形成装置
US4404568A (en) Printer
GB2196942A (en) Sheet conveying apparatus
US4424964A (en) Paper transportation control system
JPS6330873B2 (ja)
EP0050308B1 (en) Heat transfer recording apparatus
JPS5929865B2 (ja) 記録装置の自動原稿給送装置
US4456824A (en) Copying machine
JPH0512255B2 (ja)
JPH0254545B2 (ja)
JPS6026547A (ja) シ−ト揃え装置におけるシ−ト検知方法
JPH08319037A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPH0464971B2 (ja)
JP2652790B2 (ja) 記録装置
JP3121340B2 (ja) 両面印刷装置
JP3182732B2 (ja) 原稿読み取り装置
JPS60161849A (ja) カツトシ−トフイ−ダ
JPS5934897Y2 (ja) 原稿検知制御装置
JPS5955452A (ja) 複写機用給紙装置
JPS62256559A (ja) フアクシミリ装置
JPS61174043A (ja) 給紙装置
JPH07187495A (ja) ロール紙検出装置
JPS6114977A (ja) 感熱転写型記録装置
SE444536B (sv) Pappersmatningsanordning vid en med pappersmagasin forsedd skrivare, skrivmaskin eller liknande kontorsmaskin