JPS6330765B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330765B2
JPS6330765B2 JP56151191A JP15119181A JPS6330765B2 JP S6330765 B2 JPS6330765 B2 JP S6330765B2 JP 56151191 A JP56151191 A JP 56151191A JP 15119181 A JP15119181 A JP 15119181A JP S6330765 B2 JPS6330765 B2 JP S6330765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
nonlinear
aluminum
zinc oxide
zno
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56151191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852802A (ja
Inventor
Masako Okamoto
Hoki Haba
Masahiko Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56151191A priority Critical patent/JPS5852802A/ja
Publication of JPS5852802A publication Critical patent/JPS5852802A/ja
Publication of JPS6330765B2 publication Critical patent/JPS6330765B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸化亜鉛を主成分とする非直線抵抗
体に関するものである。
周知の通り、電力機器を雷、開閉サージ等の異
常高電圧から保護するためにサージ・アブゾー
バ、避雷器等が使用されている。これには一般に
次の式で示される電圧−電流特性をもつ非直線抵
抗体が使われている。
I=(V/C)〓 ここで、Vは印加電圧、Iは電流、Cは通常の
抵抗体の抵抗値に相当する量(非直線抵抗)、α
は非直線指数である。
避雷器においては非直線指数(α)が大である
ことが望ましく、特性要素としては従来のSiC系
非直線抵抗体に代わつてZnO系非直線抵抗体が使
用される傾向にある。このZnO系非直線抵抗体
は、小電流領域における非直線特性が優れ、かつ
大電流領域に到るまで定電圧を保ち、ギヤツプが
不要なため、小形ですぐれた避雷器の製作が可能
となつている。
ところで、近年、電力系統は超高圧化の傾向に
あり、この超高圧化に伴つて機器の大形化が問題
になつている。
機器の小形縮小化には高絶縁強度の絶縁材料を
用いて絶縁強化することが考えられるが、避雷器
により機器の保護レベルを下げることも一つの手
段である。即ち、安全率を大きく見込む必要がな
くなり、機器の小形化が図れる。それには、避雷
器に厳しい責務が要求され、特に大電流領域にお
ける電圧の上立りを低く抑える必要がある。換言
すれば、すぐれた制限電圧比(一般には1mAが
流れた場合の非直線抵抗体の端子間電圧(V1
A)と他の値の電流が流れた場合の同一非直線抵
抗体の端子間電圧の比で、大電流領域における電
圧の非直線性を示したもの)をもつ非直線抵抗体
が入用となる。
本発明者等は上述の特性向上の要求に応えるた
めの研究に着手した。ZnO系非直線抵抗体におい
ては、制限電圧比特性を改善するためにZnO主原
料に対する添加成分の配合を変える方法、例えば
特定の成分を微量添加したり、配合量を増減した
りする方法がとられているが、まずZnO系非直線
抵抗体の構造及び特性について考察する。
ZnO系非直線抵抗体は、酸化亜鉛に酸化ビスマ
ス、酸化コバルト、酸化マンガン、酸化アンチモ
ン、酸化クロム、2酸化けい素、酸化ニツケル等
を加え1000℃以上で焼結して得られる焼結体であ
り、その内部は酸化亜鉛を主成分とする結晶粒
子、その他の添加成分を含む粒界層及び各種成分
を含むスピネル層からなつている。この非直線抵
抗体の電圧非直線性は、主にZnO結晶粒子と粒界
層の界面における電気特性に基づくものであると
考えられ、これらの層に不純物としてどのような
原子(イオン)を含むかによつて非直線性は左右
される。
一方、大電流領域においては、この粒界層の界
面における非直線抵抗は次第に無視できるように
なり、ZnO粒子の固有抵抗により電圧の立上りが
見られるようになる。
この考察より、電圧の立上りを少なくするため
には、ZnO粒子の固有抵抗を下げる、即ちZnO粒
子中の自由電子密度を高くする必要があるとの結
論に達した。
そこで、本発明では、ZnO粒子に選択的に固溶
して固有抵抗を下げる効果のあるAl3+イオンに
注目し、これを水溶液、塩または酸化物として所
要量添加混合することにより、すぐれた制限電圧
比特性を有する酸化亜鉛非直線抵抗体を提供しよ
うとするものである。
以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明す
る。
実施例 純度99%以上のZnOを95.0モル%、、Bi2O3
0.5モル%、Co2O3を0.5モル%、MnO2を0.5モル
%、Sb2O3を1.0モル%、Cr2O3を0.5モル%、SiO2
を1.0モル%、NiOを1.0モル%秤量し、これに硝
酸アルミニウムの水溶液を所定量加え、ボールミ
ルで混合してスラリーとした。この混合スラリー
を乾燥、造粒した後、円板に加圧成形し、1100〜
1300℃で焼成して焼結体(直径30mm)を得た。こ
れを厚さ5mmに研摩した後、直径27mmの銀電極を
焼き付けた。
如上のZnO素子をアルミニウムの添加量を種々
変えて製造し、アルミニウム添加量に対する非直
線指数(α)の変化(第1図)、製限電圧比の変
化(第2図)、赤外線反射の測定より算出した
ZnO粒子内の自由電子密度の変化(第3図)をそ
れぞれ測定した。
非直線指数(α)は第1図に示すようにアルミ
ニウムの添加量に略反比列して低減しており、
50ppm以下でαは20以上となり、多量のアルミニ
ウム添加は非直線性を悪化させることになる。こ
れに対し、制限電圧比は第2図に示すようにアル
ミニウムの添加量が増大するほどその値が小さく
なつており、20ppm以上で制限電圧比は1.72以下
となり、特性が改善されることは明白である。こ
の特性改善はZnO粒子の固有抵抗の減少によるこ
とが第3図に示す自由電子密度の変化から裏付け
られる。即ち、アルミニウムの添加量が増加する
に伴つて自由電子密度が増大(自由電子密度の増
大は固有抵抗の減少を意味する)しているからで
ある。
このようにアルミニウムの添加は制限電圧比特
性の改善に大きな効果があるが、一面非直線指数
(α)を低減させる好ましくない面があり、両者
の兼合いが肝要となる。非直線指数(α)はその
値が小さいと常時電圧課電に対して漏洩電流が大
きくなり、素子温度を上昇させて素子寿命を縮め
る原因となるためα>20が望ましく、また制限電
圧比はサージ侵入の際に装置を保護する立場から
2.0より小さいのが望ましい。この結果、アルミ
ニウムは重量比20〜50ppmの添加が適当である。
なお、上記説明ではアルミニウムを硝酸塩の水
溶液の形で添加したが、その他の塩、酸化物とし
ての添加でも効果は同様である。
以上のように本発明によれば、所定量のアルミ
ニウムを添加したことによつて、所要の非直線指
数(α)の値を維持しながら制限電圧比特性の改
善が図れた酸化亜鉛非直線抵抗体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る酸化亜鉛非直線抵抗体の添
加物(アルミニウム)の特性に及ぼす影響を説明
するためのもので、第1図はアルミニウムの添加
量に対する非直線指数(α)の変化を示す図、第
2図はアルミニウムの添加量に対する制限電圧比
の変化を示す図、第3図はアルミニウムの添加量
と赤外線反射の測定より算出したZnO粒子内の自
由電子密度との関係を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸化亜鉛を主成分とし、添加成分としてビス
    マス、コバルト、マンガン、アンチモン、クロ
    ム、けい素及びニツケルを、それぞれBi2O3
    Co2O3、MnO2、Sb2O3、Cr2O3、SiO2及びNiOの
    形に換算して、それぞれ0.1〜3.0モル%、0.05〜
    3.0モル%、0.05〜3モル%、0.1〜5モル%、
    0.02〜3.0モル%、0.05〜5モル%及び0.1〜5モ
    ル%配合した原料に対し、焼結体中に重量比で20
    〜50ppm含む量のアルミニウムを酸化物、塩また
    は水溶液として添加混合し、焼成してなる酸化亜
    鉛非直線抵抗体。 2 前記焼成が1100〜1300℃で行われた特許請求
    の範囲第1項記載の酸化亜鉛非直線抵抗体。
JP56151191A 1981-09-24 1981-09-24 酸化亜鉛非直線抵抗体 Granted JPS5852802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151191A JPS5852802A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 酸化亜鉛非直線抵抗体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151191A JPS5852802A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 酸化亜鉛非直線抵抗体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852802A JPS5852802A (ja) 1983-03-29
JPS6330765B2 true JPS6330765B2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=15513254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151191A Granted JPS5852802A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 酸化亜鉛非直線抵抗体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852802A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265302A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 株式会社東芝 非直線抵抗体
JPH0314201A (ja) * 1989-06-13 1991-01-22 Meidensha Corp 酸化亜鉛非直線性抵抗体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292398A (en) * 1975-12-31 1977-08-03 Gen Electric Metal oxide varistor
JPS56158403A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of manufacturing voltage nonlinear resistor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292398A (en) * 1975-12-31 1977-08-03 Gen Electric Metal oxide varistor
JPS56158403A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of manufacturing voltage nonlinear resistor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5852802A (ja) 1983-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1150306B2 (en) Current/voltage non-linear resistor and sintered body therefor
EP0037577A1 (en) Nonlinear resistor and process for producing the same
EP0115149B1 (en) Varistor and method for manufacturing the same
JPS6330765B2 (ja)
JPS606522B2 (ja) 半導体組成物
JPH0249525B2 (ja)
US3842018A (en) Oxide varistor composition consisting of zno,sb2o3 and/or sb2o5,zro2,tio2 and/or geo2,and bi2o3
JPS6221242B2 (ja)
JPH0574606A (ja) 低電圧用酸化亜鉛バリスタ
JPS583364B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JPS6236615B2 (ja)
JPH05234716A (ja) 酸化亜鉛バリスタ
JPS634681B2 (ja)
JPS583363B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JPS6322602B2 (ja)
JPS6257242B2 (ja)
JPS648442B2 (ja)
JPS6329805B2 (ja)
JPS62208605A (ja) 電圧非直線抵抗体素子の製造方法
JPS5939884B2 (ja) 電圧非直線抵抗体磁器組成物およびその製造方法
JPH03139803A (ja) 酸化物電圧非直線抵抗体
JPS62282410A (ja) 電圧非直線抵抗体素子の製造方法
JPS6199303A (ja) 酸化物電圧非直線抵抗体
JPS6252927B2 (ja)
JPS6329801B2 (ja)