JPS6330751B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330751B2
JPS6330751B2 JP55073593A JP7359380A JPS6330751B2 JP S6330751 B2 JPS6330751 B2 JP S6330751B2 JP 55073593 A JP55073593 A JP 55073593A JP 7359380 A JP7359380 A JP 7359380A JP S6330751 B2 JPS6330751 B2 JP S6330751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
high frequency
switch device
output
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55073593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56168396A (en
Inventor
Minaki Aoike
Hisao Kobayashi
Katsuyuki Ide
Hidenori Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP7359380A priority Critical patent/JPS56168396A/ja
Publication of JPS56168396A publication Critical patent/JPS56168396A/ja
Publication of JPS6330751B2 publication Critical patent/JPS6330751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は始動時フイラメントの予熱を十分行な
えるようにした放電灯点灯装置に関する。
(従来の技術) 一般に、放電灯を光源とする照明装置において
は、電源の半サイクル毎の点弧、消弧時に高周波
雑音を発生することが知られている。特に、近時
では、点灯装置の小形軽量化を図るため高周波イ
ンバータを応用したものが用いられるようになつ
てきたが、このように高周波点灯化すると、放電
灯やインバータから高周波雑音が発生し、雑音障
害が顕著になる。
また、従来の熱陰極形放電灯の点灯装置におい
て、たとえば特開昭54−105871号公報に記載のよ
うに、低周波点灯、高周波点灯いずれの場合で
も、最初放電灯のフイラメントを予熱しておき、
ついで、始動電圧を印加するものは知られてい
る。このようにフイラメントに予熱用電圧電力を
供給し、フイラメントの予熱が十分行なわれる時
間経過後、始動電圧を印加することにより点滅な
どを生じることなく、良好な点灯状態に移行す
る。
第1図はこの考えられる基本的な回路例で、以
下詳述する。
図において、11は商用の交流電源で、図示し
ない電源スイツチを介して高周波インバータを主
として構成される高周波発生装置12に接続し、
この高周波発生装置12を介して熱陰極形放電灯
13を付勢する。
上記高周波発生装置12は、入力端に整流器1
4を有し、交流電力を一旦直流に変換する。そし
て、そのプラス側電路P1は定電流リアクタ15
を有し、また、マイナス側電路N1はそのまま高
周波変換装置であるインバータ16にそれぞれ接
続する。このインバータ16は一対のトランジス
タ17a,17bをプツシユプル接続したもの
で、これらトランジスタ17a,17bのコレク
タは出力トランス18の1次巻線18a,18b
の巻始め端と巻終り端および共振ンデンサ19の
両端にそれぞれ接続する。また、前記トランジス
タ17a,17bのエミツタは前記マイナス側電
路N1に共通接続し、各ベースはそれぞれ起動抵
抗20a,20bを介して前記プラス側電路P1
に接続する。また、このプラス側電路P1は、前
記1次巻線18a,18bの中間点にも接続す
る。
上記出力トランス18は絶縁形すなわち漏洩形
トランスとして構成し、上記1次巻線18a,1
8bの他、帰還巻線18c、2次巻線18d、フ
イラメント予熱装置を形成する一対のフイラメン
ト巻線18e,18fをそれぞれ設ける。ここ
で、上記帰還巻線18cは一対のトランジスタ1
7a,17bを交互にオン、オフ動作させるもの
で、その出力端子はこれらトランジスタ17a,
17bのベースにそれぞれ接続する。
2次巻線18dは放電灯13の点灯用電源とな
るもので、その一端はスイツチ装置21aを介
し、また、他端は直接放電灯13の電極であるフ
イラメント13a,13bに接続する。フイラメ
ント巻線18e,18fはフイラメント予熱用電
源となるもので、上記放電灯13のフイラメント
13a,13bと接続する。
上記スイツチ装置21aはリレー21の励磁に
伴つてオン動作する。このリレー21は、前記直
流電路P1,N1とダイオード22およびコンデン
サ23を介して接続する第2の直流電路P2,N2
間にサイリスタ25を介して接続する。27,2
8は時定数回路を構成する抵抗およびコンデンサ
で、このコンデンサ28の図示上部端子はツエナ
ダイオード26を介してサイリスタ25のゲート
に接続する。
上記構成において、放電灯13を点灯する場合
は、図示しない電源スイツチをオン操作し、電源
11から高周波発生装置12に交流電力を供給す
る。高周波発生装置12では整流器14により交
流を一旦直流に変換した後、インバータ16によ
り高周波電力に逆変換する。
このときリレー21は、直流電路P2,N2が瞬
時に給電されても抵抗27、コンデンサ28、ツ
エナダイオード26からなる時定数制御回路がサ
イリスタ25にトリガ信号を与えないため、不導
通状態のままでスイツチ装置21aはオフ状態で
ある。
前記インバータ16の動作により放電灯13の
点灯用電源である出力トランス18の2次巻線1
8dおよびフイラメント予熱用電源である一対の
フイラメント巻線18e,18fには高周波高電
圧が発生する。このため放電灯13のフイラメン
ト13a,13bに瞬時には通電され予熱を行な
う。一方フイラメント13a,13b間にはスイ
ツチ装置21aがオフ状態であるため、点灯用電
源が印加されず、点灯には至らない。
このようにして一定時間、すなわちフイラメン
ト13a,13bの予熱が十分に行なわれる時間
が経過すると、前述した時定数制御回路が動作
し、サイリスタ25にトリガ信号を与え、これを
導通させる。したがつて、リレー21は励磁さ
れ、スイツチ装置21aをオン動作させる。この
ため放電灯13のフイラメント13a,13b間
には出力トランス18の2次巻線18dに生じた
高周波高電圧が印加され、点灯状態に至る。この
ときフイラメント13a,13bは十分予熱され
ているので、いわゆるコールドスタートになるこ
とはなく、放電灯13の寿命に悪影響を与えるこ
とはない、 (発明が解決しようとする問題点) 以上のようにしてフイラメント予熱および始動
点灯を行なうが、周知のように、放電灯13は放
電現象に伴う高周波雑音源として存在し、さらに
高周波点灯を行なうことにより、雑音量は増加す
る。この雑音は、回路回線を介した直接的な帰還
ループおよび電磁誘導や静電誘導などによる間接
的な帰還ループを介して交流電源に帰還発生し、
雑音障害を生じさせる。
ここで、第1図の回路について雑音に対する帰
還ループを解析する。放電灯13で発生した高周
波雑音の帰還ループとしては、出力トランス18
の2次巻線18dおよびフイラメント巻線18
e,18fから一部は磁気回路により、また、他
は1次巻線18a,18bとの浮遊静電容量を介
して出力トランス18の1次側回路回線に至り、
この1次側回路回線を通して電源11に至る帰還
ループが考えられる。この場合、出力トランス1
8は前述のように漏洩形トランスとして構成さ
れ、1次巻線18a,18bと2次巻線18dお
よそびフイラメント巻線18e,18fは分離形
することができる。したがつて、トランス構造等
の工夫により、ある程度帰還を低減できる。
上記帰還ループのほかに、もう1つの大きな帰
還ループの存在を発見した。それはリレー21を
介した帰還ループの存在である。すなわちリレー
21の接点であるスイツチ装置21aは放電灯1
3に直接接触しているので雑音そのものが重畳し
ている。そして、このスイツチ装置21aとリレ
ー21のコイルとは回路回線上絶縁されている
が、互いに接近した位置関係にある。このため小
形のリレーであればある程その間の浮遊静電容量
が増大する。したがつて、雑音はこの浮遊静電容
量を介してリレー21のコイルに伝わるのでリレ
ー21の駆動電源となる回路回線を通した帰還ル
ープが構成されてしまう。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものでス
イツチ装置の制御装置による雑音帰還ループを高
インピーダンス化し、高周波雑音を低減した放電
灯点灯装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の放電灯点灯装置は、絶縁形の出力トラ
ンスを有し商用電源から給電されて高周波電力を
出力する高周波発生装置と、この高周波発生装置
の出力により付勢される熱陰極形放電灯と、上記
商用電源の投入に応じて作動する上記放電灯のフ
イラメント予熱装置と、上記出力トランスの出力
側に設けられ上記放電灯への印加電圧を制御する
スイツチ装置と、上記出力トランスに巻装された
絶縁形の巻線を有するとともにこの巻線の出力に
より作動し、上記商用電源の投入後予め設定され
た期間は上記スイツチ装置を制御することによつ
て上記放電灯への印加電圧を始動不可能な電圧に
低減する上記スイツチ装置の制御装置とを具備し
たものである。
(作用) 本発明はスイツチ装置の制御装置の電源とし
て、高周波発生装置の出力トランスに設けた絶縁
形の巻線の出力を利用するようにしたので、この
制御装置は導電的に商用電源と分離絶縁され、こ
のため絶縁装置による高周波雑音の電源側への伝
導を大幅に低減できる。しかも、前記出力トラン
スを利用しているので、格別な絶縁トランスが不
要で小型、安価にできるものである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第2図を参照して説
明する。
なお、第1図で示したものと対応する部分には
同一符号を付し説明は省略する。すなわち、本実
施例の装置は、インバータ16や放電灯13の点
灯用電源およびフイラメント予熱用電源等の構成
は第1図と同様のものである。本実施例では、ス
イツチ装置21aの制御装置20の電源、すなわ
ち、リレー21の電源を出力トランス18にリレ
ー用巻線18gを設け、ダイオード22、コンデ
ンサ23による整流回路により直流電路P2,N2
を構成する。リレー21はこの電路P2,N2間に
サイリスタ25を介して接続しており、この電路
P2,N2はリレー21、すなわちスイツチ装置2
1aの駆動電源になる。また、時定数回路を構成
する抵抗27およびコンデンサ28もこの電路
P2,N2間に直列接続し、コンデンサ28の図示
上部端子はツエナダイオード26を介してサイリ
スタ25のゲートに接続する。
上記構成において、図示しない電源スイツチを
オン操作することによりインバータ16が動作
し、出力トランス18の2次巻線18dおよびフ
イラメント巻線18e,18fに高周波高電圧が
発生することは従来と同じである。このときリレ
ー用巻線18gにも高周波電力が生じ、整流回路
を介して直流電路P2,N2を給電し、時定数回路
の充電を開始する。また、このときリレー21は
サイリスタ25が不導通状態なので励磁されな
い。したがつて、放電灯13はフイラメント13
a,31bのみに通電され、予熱される。所定時
間が経過すると、抵抗27、コンデンサ28、ツ
エナダイオード26による時定数回路か動作し、
サイリスタ25を導通させ、リレー21を励磁し
てスイツチ装置21aをオン動作させ、前述のよ
うに放電灯13は点灯状態に至る。
この場合は、スイツチ装置21aに接近して位
置するリレー21のコイルには前述のようにスイ
ツチ装置21aから高周波雑音が伝わる。しか
し、リレー21は電源11に対し回路回線上分離
絶縁されているので、電源11への回路回線上の
雑音帰還ループは構成されず、雑音を従来に比べ
大幅に低減できる。
また、スイツチ装置21aはリレーを主とする
ものではなく、半導体素子を用いてもよく、この
素子をフオトカプラー等で制御するようにしても
よい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、放電灯の始動時
の所定期間はこの放電灯への印加電圧を始動不可
能電圧に低減するスイツチ装置を制御する制御装
置の電源を、高周波発生装置の出力トランスに設
けられた絶縁形の巻線から得て、この制御装置を
商用電源と導電的に分離絶縁したもので、全体的
な雑音帰還ループの高インピーダンス化を図れ、
電源に発生する高周波雑音を大幅に低減できる。
しかも、高周波発生装置の出力トランスを巧みに
利用しているので、格別な絶縁トランスを用いる
ことがなく、小型、安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示す回路図、第2図は本発
明による放電灯点灯装置の一実施例を示す回路図
である。 11……商用電源、13……放電灯、16……
高周波発生装置であるインバータ、18……出力
トランス、18e,18f……フイラメント予熱
装置、20……制御装置、21a……スイツチ装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁形の出力トランスを有し商用電源から給
    電されて高周波電力を出力する高周波発生装置
    と; この高周波発生装置の出力により付勢される熱
    陰極形放電灯と; 上記商用電源の投入に応じて作動する上記放電
    灯のフイラメント予熱装置と; 上記出力トランスの出力側に設けられ上記放電
    灯への印加電圧を制御するスイツチ装置と; 上記出力トランスに巻装された絶縁形の巻線を
    有するとともにこの巻線の出力により作動し、上
    記商用電源の投入後予め設定された期間は上記ス
    イツチ装置を制御することによつて上記放電灯へ
    の印加電圧を始動不可能な電圧に低減する上記ス
    イツチ装置の制御装置と を具備したことを特徴とする放電灯点灯装置。
JP7359380A 1980-05-30 1980-05-30 Device for firing discharge lamp Granted JPS56168396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7359380A JPS56168396A (en) 1980-05-30 1980-05-30 Device for firing discharge lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7359380A JPS56168396A (en) 1980-05-30 1980-05-30 Device for firing discharge lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56168396A JPS56168396A (en) 1981-12-24
JPS6330751B2 true JPS6330751B2 (ja) 1988-06-20

Family

ID=13522764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7359380A Granted JPS56168396A (en) 1980-05-30 1980-05-30 Device for firing discharge lamp

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56168396A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110999U (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 株式会社共進電機製作所 放電灯の点灯装置
JPS58122398U (ja) * 1982-02-12 1983-08-20 株式会社共進電機製作所 放電灯の点灯装置
JPS5961499U (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 松下電工株式会社 インバ−タ点灯装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105871A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Toshiba Electric Equip Discharge lamp lighting system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105871A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Toshiba Electric Equip Discharge lamp lighting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56168396A (en) 1981-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3753071A (en) Low cost transistorized inverter
JPH0389493A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0557726B2 (ja)
US4588924A (en) High efficiency converter for discharge lamps
JPH01134899A (ja) ガス放電灯点孤及び給電用dc/acコンバータ
KR840001992A (ko) 방전램프용 전자안정기
JPH034491A (ja) スイッチング回路装置
US5962985A (en) DC/AC converter with improved starter circuit
US5049783A (en) Electronic ballast device for fluorescent lamps
JPS6330751B2 (ja)
JPS6210000B2 (ja)
JPH04360B2 (ja)
JPS6059833B2 (ja) トランジスタインバ−タ装置
JPH02168859A (ja) スイッチング装置およびインバータ
JPS5936878Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0331037Y2 (ja)
JPH0312438B2 (ja)
JPH09129385A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0328798B2 (ja)
JPH0325919B2 (ja)
JPH11297484A (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPH0752679B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH11329775A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01302695A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08102386A (ja) 放電灯用点灯装置、放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置