JPS63306951A - 車輌用加速度検知装置 - Google Patents

車輌用加速度検知装置

Info

Publication number
JPS63306951A
JPS63306951A JP62143639A JP14363987A JPS63306951A JP S63306951 A JPS63306951 A JP S63306951A JP 62143639 A JP62143639 A JP 62143639A JP 14363987 A JP14363987 A JP 14363987A JP S63306951 A JPS63306951 A JP S63306951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
pendulums
energy
acceleration
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62143639A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tabata
宏 田畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62143639A priority Critical patent/JPS63306951A/ja
Priority to US07/203,809 priority patent/US4889068A/en
Publication of JPS63306951A publication Critical patent/JPS63306951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/33Arrangements for non-electric triggering of inflation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、シートベルトの緩みを自動的に緊張させる装
置、或いはエアバッグ装置など、主に、衝突事故などに
際して乗員の前方への移動を最小限に抑える乗員保護装
置のための車輌用加速度検知装置に関する。
〈従来の技術〉 自動車の座席には、衝突事故などに際して乗員が前方に
投げ出されることを防止すべく、乗員の移動を拘束する
シートベルトが設けられている。
これらシートベルトは、通常の運転動作を拘束すること
がなく、所定値以上の減速度が作用した時にのみ緊張す
ることが好ましいことから、例えば特開昭60−259
553号公報などに於て、衝突時にのみシートベルトを
緊張させるブリローダ装置が提案されている。また、米
国特許第4,580.810号明細書には、衝突時に急
速に膨張するエアバッグをステアリングホイールに組込
み、乗員への衝撃を緩和する装置が開示されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 他方、これらの乗員保護装置を作動させるための衝突検
知装置としては、慣性力による重錘の動作を利用するも
のが多用されているが、これらは、設定された減速度に
於て確実に作動し、しかも通常時に誤作動をすることが
ないようにされねばならない。また、これら衝突検知装
置は、その使用情況の特殊性故に、通常作動テストを行
うことが困難であることから、極めて高い信頼性を要求
される。
かかる事情に鑑み、本発明の主な目的は、より一層高い
作動信頼性が得られるように改良された車輌用加速度検
知装置を提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、通常はトリガ手段
に係合して非作動状態に保持されると共に、所定の加速
度又は減速度が車輌に作用した際に前記トリガ手段との
係合を解除されてエネルギ蓄積手段に予め蓄積されたエ
ネルギを放出する向きに変位すべく弾発付勢されたエネ
ルギ解放手段を有する車輌用加速度検知装置であって、
前記エネルギ解放手段の付勢力が、復元力の向きを互い
に同一方向に向けて並設された複数のばね手段により与
えられることを特徴とする車輌用加速度検知装置を提供
することにより達成される。
〈作用〉 このようにすれば、万一エネルギ解放手段を作動させる
ためのばね手段の一方が折損した際にも、他方のばねに
よりエネルギ解放手段の作動力を確保し得ることから、
作動不良が発生する確率を効果的に低減すること゛がで
き、その作動の信頼性をより一層高めることが可能とな
る。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添附の図面を参照して詳細
に説明する。
第1図は、本発明が適用されるシートベルト回りの構成
を示しており、車室内のセンタピラ−1下部に固設され
たウェビング巻込装置2から上方に引き出されたシート
ベルト3は、センタピラー1の上方に取着されたスルー
リング4を通過した後、下向きに延出され、シート5の
後部側面にその端部6を取着している。そしてシートベ
ルト3のスルーリング4と端部6との間には、タングプ
レート7が、シートベルト3に沿って移動自在なように
設けられている。
シート5に着座した乗員が、シートベルト3をウェビン
グ巻込装置2から引き出した後に、タングプレート7を
シートベルト端部6の固着点と反対側のシート側面に取
着されたバックル8に緊着することにより、乗員の肩か
ら胸、及び腰回りにかけてシートベルト3が掛は渡され
る。
第2図に示すように、ウェビング巻込装置2は、通常使
用の際にシートベルト3の巻取、繰り出しを行なうEL
R装置9と、衝突時にシートベルト3の緩みを緊張させ
るための牽引装置10と、牽引装置10に回転力を与え
る駆動装置11と、衝突を検出する加速度センサ12と
を備えている。
第3図及び第4図は、加速度センサ12を詳細に示して
いる。
加速度センサ12のセンサボディ20の両側面には、セ
ンサウェイトとしての一対の振り子21a、bが、その
上端を支点として揺動自在なように吊下げられている。
これら両振り子21a、bは、互いに相手の運動に干渉
しないように、独立してセンサボディ20に取付けられ
ている。
センサボディ20の両振り子21a、bに挾まれた中間
部には、両振り子21a、bの揺動軌跡に対する接線方
向に沿ってセンサボディ20の両端面20a、b間を連
通ずるように、シリンダ状をなすガイド孔22が形成さ
れている。
ガイド孔22は、一方の端面20a側の開口にばね受け
23が設けられ、また、その内部に、エネルギ解放手段
としての撃針24が挿着されている。撃針24は、尖端
25と、ガイド孔22に摺合する有底筒状をなすプラン
ジャー26とからなり、プランジャー26内に縮設され
た小径の第1コイルばね27と、プランジャー26−と
ばね受け23との間に縮設された大径の第2コイルばね
28とにより、ガイド孔22の他方の端面2Ob側の開
口に向けて常時弾発付勢されている。
センサボディ20と両振り子21a、bとの対向面の間
にはへそれぞれトリガアーム29a、bが、シーソ一式
に揺動可能なように軸支されている。これら両トリガア
ーム29a、bの一端には、それぞれビン30が突設さ
れている。これらピン30は、両トリガアーム29a、
bが所定範囲にわたって揺動可能なようにすべく部分円
弧状をなし、かつガイド孔22の軸線に直交する方向に
沿ってガイド孔22内に連通ずるスリット31内に突入
しており、これにより、撃針24の尖端25とプランジ
ャ26との間に形成された係合溝32に、両トリガアー
ム29a、bのピン30が係合するようにされている。
両トリガアーム29a、bの他端には、鉤形のフック3
4がそれぞれ形成されており、両振り子21a、bのセ
ンサボディ20側の面に突設された突起33に係合して
いる。このようにして、鉤形のフック34が両振り子2
1a、bの突起33に係合し、同時にピン30が撃針2
4の係合溝32に係合することにより、撃針24が両コ
イルばね27.28の付勢力に抗してガイド孔22内に
保持される。
両振り子21a、bの揺動支点に相対する端部には、半
径方向外向きに舌片35が形成されている。そしてこの
舌片35に対向するセンサボディ20の側部には、それ
ぞれバイアスばね36がガイド孔22の軸線に平行する
向きに縮設されており、両振り子21a、bを所定の方
向に常時付勢している。これにより、両トリガアーム2
9a、bのフック34と両振り子21a、bの突起33
との係合が常時保°たれている。
このように構成された加速度センサ12の両側面には、
プレート37がビス止めされている。
また、ガイド孔22の他方の端面2Ob側の開口近傍に
は、駆動装置11に推進力を与えるべく推薦38と、推
薦38に着火すべく雷管39とが設けられている。
次に上記実施例の作動の要領について第5図を併せて参
照して説明する。
車輌が衝突して、進行方向に所定値以上の減速度が作用
すると、両振り子21a、bがその慣性力により、バイ
アスばね36の付勢力に打勝ってその下端部を前方に向
けて振出すように傾動する。
これにより、両トリガアーム29a、bのフック34が
両振り子21a、bの突起33から外れると、撃針24
に作用していた拘束力が解放され、撃針24が、両コイ
ルばね27.28から与えられた弾発力により、両トリ
ガアーム29a、bのピン30を押し退けて雷管39に
向けて射出される(第5図)。
撃針24の尖端25が雷管39に衝当すると、推薦38
に着火し、このときの爆発圧力により駆動装置11に組
込まれたピストン体に推力が与えられ、シートベルト3
が引き込まれる。
このような衝突検知装置にあっては、通常時は誤作動の
虞れがなく、しかも車輌の衝突時には確実に作動するよ
うにされねばならない。そこで本発明に於いては、撃針
24の弾発付勢手段として、2つのコイルばね27.2
8を連設するものとしている。このようにすることによ
り、いずれか一方のばねに不具合があった場合にも、他
方のばねにより付勢力を確保し得るため、万一の場合に
も確実な作動を得ることができる。また、上記実施例に
示すように、異径のコイルばねを同軸的に組合わせる構
成をとることにより、組立て工程を簡略化し得る。この
ばねとしては、上記した圧縮コイルばねに限定されるも
のではなく、例えば一方を上記したと同様に圧縮復元力
を利用するコイルばねとし、他方のばねとして、捩りコ
イルばねの捩り復元力が撃針の軸線方向に作用するよう
に構成するなど、異種のばねの組み合わせであっても良
く、検出装置の構造に応じて種々の態様をとることが可
能である。
また、上記実施例に於ては、振り子21a、bと、トリ
ガアーム29a、bとを2系統設けることにより、通常
時に誤作動を生ずる確率の低減化をも計っている。
更に、振り子21a、bの回動軌跡の接線方向に撃針2
4の軸線をおくようにすれば、撃針24の動作方向を減
速度の作用方向と一致させることができ、撃針24の動
作の安定性をより一層向上させることが可能である。
尚、本発明は、上記したウェビングの巻き込み装置のみ
ならず、エアバッグ装置にも等しく適用し得る。
〈発明の効果〉 このように本発明によれば、加速度検知装置が車輌の衝
突時に作動不良を引き起す要因を効果的に排除すること
が可能となり、加速度検知装置の信頼性を向上する上に
多大な効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるシートベルト回りの全体構
成図である。 第2図はウェビング巻込装置の全体図である。 第3図は本発明の一実施例を一部切除して示す側面図で
ある。 第4図は第3図のIV −IV線に沿ってセンサボディ
を切除して示す正面図である。 第5図は本実施例の作動状態を示す説明図である。 1・・・センタピラー  2・・・ウェビング巻込装置
3・・・シートベルト  4・・・スルーリング5・・
・シート     6・・・端部7・・・タングプレー
ト 8・・・バックル9・・・ELR装置   10・
・・牽引装置11・・・駆動装置   12・・・加速
度センサ20・・・センサボディ 20a、20b・・
・端面21a、2 l b−・・振り子 22・・・ガイド孔   23・・・ばね受け24・・
・撃針     25・・・尖端26・・・プランジャ
  27・・・第1コイルばね28・・・第2コイルば
ね 29a、29b・・・トリガアーム 30・・・ビン     31・・・スリット32・・
・係合溝    33・・・突起34・・・フック  
  35・・・舌片36・・・バイアスばね 37・・
・プレート38・・・推薦     39・・・雷管特
 許 出 願 人 本田技研工業株式会社代   理 
  人  弁理士 大 島 陽 −第1図 第3図 第4図 Jり    Jリ            Jコ   
 Jσ第5図 手続補正書(自発) 1、事件の表示 昭和62年特許願第143639号 2、発明の名称 車輌用加速度検知装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  東京都港区南青山二丁目1番1@名 称  
(532)本田技研工業株式会社4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  通常はトリガ手段に係合して非作動状態に保持される
    と共に、所定の加速度又は減速度が車輌に作用した際に
    前記トリガ手段との係合を解除されてエネルギ蓄積手段
    に予め蓄積されたエネルギを放出する向きに変位すべく
    弾発付勢されたエネルギ解放手段を有する車輌用加速度
    検知装置であって、 前記エネルギ解放手段の付勢力が、復元力の向きを互い
    に同一方向に向けて並設された複数のばね手段により与
    えられることを特徴とする車輌用加速度検知装置。
JP62143639A 1987-06-09 1987-06-09 車輌用加速度検知装置 Pending JPS63306951A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62143639A JPS63306951A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 車輌用加速度検知装置
US07/203,809 US4889068A (en) 1987-06-09 1988-06-08 Deceleration sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62143639A JPS63306951A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 車輌用加速度検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306951A true JPS63306951A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15343447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62143639A Pending JPS63306951A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 車輌用加速度検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4167276A (en) Self-contained air bag system
US4573706A (en) Passenger compartment sensor requiring substantial velocity change
CA1238065A (en) Non crush zone-all mechanical damped sensor
US4705296A (en) Seat belt pre-tensioning device
JPH0717176B2 (ja) 安全制御手段用空気袋
US4927172A (en) Mechanical acceleration sensor
US5237134A (en) Gas damped crash sensor
US4116132A (en) Inertial sensors
US4819960A (en) Angled vehicle crash sensor
US4938140A (en) Deceleration sensor
US4864086A (en) Vehicle deceleration sensor
JPS63306951A (ja) 車輌用加速度検知装置
EP0861172B1 (en) Device for firing a pyrotechnic propellent composition
JPS63306950A (ja) 車輌用加速度検知装置
JPH0620136Y2 (ja) 車輌用加速度検知装置
GB2157044A (en) Passenger compartment sensor with low bias
US4715617A (en) Passenger compartment sensor with low bias
JP2586937B2 (ja) 車輌用加速度検知装置
JPS63154449A (ja) 車輌用加速度検知装置
JPH0780443B2 (ja) 車輌用加速度検知装置
JPH01285440A (ja) 乗員拘束装置
KR100414603B1 (ko) 프리텐셔너의 트리거 작동 가속도 감지장치
JPH01145572A (ja) 車輛用加速度検知装置
JPH082749B2 (ja) 車輌用衝突検知装置
JP2578639B2 (ja) シートベルトのプリローダ装置