JPS63305602A - 加速器用高周波加速空胴 - Google Patents

加速器用高周波加速空胴

Info

Publication number
JPS63305602A
JPS63305602A JP14141187A JP14141187A JPS63305602A JP S63305602 A JPS63305602 A JP S63305602A JP 14141187 A JP14141187 A JP 14141187A JP 14141187 A JP14141187 A JP 14141187A JP S63305602 A JPS63305602 A JP S63305602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal gasket
gasket
vacuum
cavity
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14141187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06101398B2 (ja
Inventor
Koji Ito
孝治 伊藤
Takahito Toshizawa
利沢 隆人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14141187A priority Critical patent/JPH06101398B2/ja
Publication of JPS63305602A publication Critical patent/JPS63305602A/ja
Publication of JPH06101398B2 publication Critical patent/JPH06101398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は1例えば超LSI微細加工等に用いられる加速
器に使用される高周波加速空胴に関する。
(従来の技術) 加速器は電子・陽子・イオンなどの荷電粒子ビームをl
O億電子ボルト(IGev)  程度の高エネルギー状
態に加速するためのものであり、ニー加速器の一例とし
て従来がら素粒子の研究分野で大形物1例えば直径1−
以」二のものが建設されている。
また最近は、例えば電子からの放射光(SOR光といわ
れる)を利用した超LSI微細加工(リソグラフィ)な
ど新しい分野への応用として比較的小形なもの例えば直
径がlOm程度の加速器も建設されるようになってきて
いる。
加速器には電子の加速やSOR光で失なわれるエネルギ
ーの補給を行うために高周波エネルギーを電子に供給す
る高周波加速空胴が設けられている。第3図は従来の加
速器用高周波加速空胴の一例で胴2と蓋3がガスケット
6を介してボルト5で真空気密に締結されている。
8は空胴内に高周波電力髪供給するためのアンテナで図
示しない筋周波電源に接続されている。
また9は空胴の共振周波数を調整するチューナーである
。なお空胴内は空胴に接続されるビームダクト10と同
様lO−″Torr以上の高真空に保持される。
一般に空胴の材質はジュール損失を小さくするために無
酸素銅が用いられる。そのためにガスケット6は無f!
J#銅よりも軟いゴム刺のガスケットが使用されていた
(発明が解決しようとする問題点) 最近の加速器では、ビームの長寿命化、安定化を達成す
るために従来より敬桁高い超高真空が要求されるように
なっており、放出ガスやガス透過率が大きく、かつ耐熱
温度の低いゴム製ガスケットではもはや対応出来なくな
ってきている。
解決策としてメタルオーリング等のメタルガスケットの
使用が考えられるが、真空気密に必要な最小締付血圧が
話く、母材が銅である空+1)1のガスケット接触部が
変形するために使用出来なかった。
この様なJ+Cから本発明は、超高真空を得るために高
温ベーキングが可能でかつ放出ガスやガス透過率の小さ
い加i31!器用高周波加速空胴を提供する11【を目
的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、胴と蓋の間のガス
ケットとしてメタルオーリング等のメタルガスケットを
使用し、かつ胴と蓋のガスケット接触部に銅よりも高強
度材の当板を真空気密に固着した事を特徴とする。
(作用) ガスケットとしてメタルガスケットを使用し、かつメタ
ルガスケットの接触部に高強度材の当板を固着させた事
により、ガスケットの真空気密に必要な締付面圧で締結
しても胴や蓋の接触部がへこみ等の変形をおこす事がな
い。
またメタルガスケットの使用により、空胴のベーキング
温度も数百度まで上昇させる事が出来ると共に、メタル
ガスケットはガス透過がなく、放出ガスもゴム製ガスケ
ットに比して格段に小さく容易に1O−10Torr以
下の超高真空を得る事が出来る。
(実施例) 以下本発明の一実施例について第1図を用いて説明する
71M2と;113がメタルガスケット4を介してボル
ト5で真空気密に締結されている。′M2と蓋3のメタ
ルガスケット4との接触部には高強度材(例えば5US
)の当板7がロー付けや電子ビーム溶接等で真空気密に
固着されている。なお胴2側の当板7にはメタルガスケ
ット4を装着する溝7aが設けられている。
8は空胴内に高周波電力を供給するためのアンテナ、9
は空胴の共振周波数を調整するチューナーである。
次に上記の様に構成された加速器用高周波加速空胴の作
用を説明する。
高周波加速空欄を超高真空に保持するためには、使用に
先立って数百度の温度でベーキングを行い、放出ガスを
少なくする必要がある。
)洞2と蓋3はメタルガスケット4を介して締結され、
かつメタルガスケット4の接触部には高強度材の当板7
が真空気密に固着されているのでメタルガスケット4の
真空気密に必要な締付面圧になるように締結しても当板
7や胴2および蓋3の母材にへこみ等の変形を起す事も
なく再分解組立時もメタルガスケット4の交換のみで接
触部の加工等は不要である。
またメタルガスケット4の使用で加速空胴のベーキング
温度も数百度まで可能となり、空胴からの放出ガスを充
分小さく出来る6さらにメタルガスケット4はゴム製ガ
スケットに比してそれ自体のガス透過率や放出ガス量が
格段に小さいので容易に超高真空を得る事が出来る。
他の実施例としては第2図に示すようにメタルガスケッ
ト4との接触部に当板7を固着する代りに、JI)12
やM3の一部すなわちメタルガスケット4の装着部にな
る胴フランジ2aと蓋フランジ3aを高強度材にしても
同様の効果を得る事が出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、空胴の高温ベーキ
ングが可能となり、放出ガスやガス透過率が格段に小さ
くなるので10−”Torr以下の超高真空を容易に得
る事が8来る。また分解時にはメタルガスケットの交換
のみで容易に再組立が出来るなど高性能でかつ取扱い易
い加速器用高周波加速空胴を得る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の加速器用高周波加速空胴を
示す縦断面図、第2図は他の実施例を示す縦断面図、第
3図は従来の加速器用高周波加速空胴を示す縦断面図で
ある。 2・・・胴       2a・・・胴フランジ3・・
・M        3a・・・蓋フランジ4・・・メ
タルガスケット  5・・・ボルト6・・・ガスケット
   7・・・当板7a・・・溝       8・・
・アンテナ9・・・チューナー   10・・・ビーム
ダクト代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 胴と蓋をガスケットを介して真空気密に締結した銅製の
    加速器用高周波加速空胴において、ガスケットをメタル
    ガスケットにし、かつ胴および蓋のメタルガスケットと
    の接触部に銅よりも高強度の当板を気密に固着した事を
    特徴とする加速器用高周波加速空胴。
JP14141187A 1987-06-08 1987-06-08 加速器用高周波加速空胴 Expired - Lifetime JPH06101398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14141187A JPH06101398B2 (ja) 1987-06-08 1987-06-08 加速器用高周波加速空胴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14141187A JPH06101398B2 (ja) 1987-06-08 1987-06-08 加速器用高周波加速空胴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305602A true JPS63305602A (ja) 1988-12-13
JPH06101398B2 JPH06101398B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=15291380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14141187A Expired - Lifetime JPH06101398B2 (ja) 1987-06-08 1987-06-08 加速器用高周波加速空胴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101398B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155698U (ja) * 1988-04-19 1989-10-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155698U (ja) * 1988-04-19 1989-10-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06101398B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010080499A (ko) 삽입체 타겟 조립체 및 그 제조 방법
JP2001521065A5 (ja)
EP0364574A1 (en) PLAMSMA SUPPORTED HIGH-PERFORMANCE MICROWAVE GENERATOR.
JPH03260065A (ja) 内周面円筒状体のコーティング方法
JPS63305602A (ja) 加速器用高周波加速空胴
US5216241A (en) Fast atom beam source
US3778655A (en) High velocity atomic particle beam exit window
US3327090A (en) Dichromatic electron beam device
US5432342A (en) Method of and apparatus for generating low-energy neutral particle beam
JPH01302645A (ja) 放電装置
JPS57161057A (en) Chemical vapor phase growth device using plasma
JPS62235484A (ja) 薄膜装置
Zimek et al. Windowless output for high power-low energy electron accelerators
RU2740146C1 (ru) Ионный источник (ионная пушка)
JPS63124876A (ja) 電子衝撃型イオンスラスタ
JPH0215183A (ja) 表面改質装置および表面改質方法
JPH06207691A (ja) 真空シール用コンフラットフランジ及びその製造方法
SU582708A1 (ru) Устройство дл вывода электронного пучка
EP1820257A2 (en) Electronic apparatus
JPH0378302A (ja) 高周波加速空胴
JPH0421766A (ja) 超電導キャビティの製造方法
JPS61295384A (ja) 超高真空用材料の洗浄方法
JPH04247863A (ja) 金属窒化物層の形成方法
JP3512210B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH01186800A (ja) 粒子加速器の高周波加速空洞

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 13