JPS6330501Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330501Y2
JPS6330501Y2 JP262882U JP262882U JPS6330501Y2 JP S6330501 Y2 JPS6330501 Y2 JP S6330501Y2 JP 262882 U JP262882 U JP 262882U JP 262882 U JP262882 U JP 262882U JP S6330501 Y2 JPS6330501 Y2 JP S6330501Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endless belt
magnet
magnetic
conveyor
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP262882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58108152U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP262882U priority Critical patent/JPS58108152U/ja
Publication of JPS58108152U publication Critical patent/JPS58108152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6330501Y2 publication Critical patent/JPS6330501Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は非磁性原材料中に混在する磁性夾雑物
の吸引除去、或いは固形廃棄物中の鉄屑等の有価
物の選別回収に用いる磁気選別機に関するもので
ある。
従来の磁気選別機は第1図乃至第3図に示すよ
うに構成されていた。即ち、磁性片1が混在する
原材料2を搬送する搬送コンベヤ3の上方に磁石
4を設置する。
磁石4の磁気作用面5には無端ベルト6が沿つ
てながら移動するようになつている。即ち、搬送
コンベヤ3の上方に、搬送コンベヤ3の巾方向に
おける外側に駆動プーリ7と従動プーリ7′を設
置し、両プーリ7,7′の上方内側に2個のキヤ
リヤローラ8,8を設置し、無端ベルト6を纒懸
している。そして、駆動プーリ7を駆動源(モー
タ)9により駆動することにより搬送コンベヤ3
の移動方向である矢印D(第2図参照)と直交す
るR方向(第1図参照)に無端ベルト6を駆動す
るようになつている。
磁石4と無端ベルト6との関係は第2,3図に
示すように磁気作用面5と無端ベルト6の巾中心
が一致し、且つ無端ベルト6の巾は磁石4の径よ
りも大きく、両端が外側に位置するように構成さ
れている。
前記、従来の選別機にあつては、搬送コンベヤ
3によつて搬送されている原材料2中の磁性片1
は磁石4の磁気作用面5により形成される磁場H
の作用により無端ベルト6に吸着され、無端ベル
ト6の移動に伴い磁場H外に運び出され、搬送コ
ンベヤ3外に排除される。
したがつて、原材料を搬送する搬送装置は特殊
な構成を必要とせず、図示のような通常のベルト
コンベヤを使用することができ、選別機もただ単
に上方に吊支するだけで選別することができ、処
理能力が大きく、設置が容易であるという優れた
効果を有するものである。
しかしながら、原材料2中の磁性片1は搬送コ
ンベヤ3により矢印D方向に搬送されているの
で、磁場Hが作用して磁気作用面5に向つて吸引
されるとき、第2図に矢印で示すような軌跡を画
いて飛翔し、磁気作用面5に吸引され、無端ベル
ト6に拘束されることになる。その結果、搬送コ
ンベヤ3の移動方向である第3図において陰影を
施した部分にのみ偏つて吸着されることになる。
したがつて、従来の選別機にあつては搬送コン
ベヤ3の反移動方向部分に位置した無端ベルト6
が無駄な存在である。この無駄な存在を支持する
ためにプーリ及びキヤリヤローラは大きなものを
使用せざるを得ず、全体の形状や重量が極めて大
きなものとなつている。
又、無端ベルトは磁性片の激しい衝突の繰返し
によつて著しい損耗を招くものであるため、定期
的に交換する必要があるが、前記のような無駄な
部分の存在する大きな無端ベルトを定期的に交換
するには経済的な損失があまりにも大きいという
欠点があつた。
本考案は前記従来の欠点に鑑み、有効面のみに
無端ベルトを存在させることにより、全体を軽量
小型化し、コストを安価にすることができる磁気
選別機を提供するのが目的である。
本考案の構成を第4図以下に示す実施例に基き
詳細に説明すると、磁石4の磁気作用面中心MC
に対する無端ベルト6の巾方向の中心BCを搬送
コンベヤ3の移動方向に対して距離Lだけ偏位さ
せる。そして、無端ベルト6の矢印D方向の端は
磁石4をわずかに覆うだけ外側に突出させる。
尚、偏位距離Lと無端ベルト6の巾は、原材料
2の搬送速度、原材料の積載量、磁石4の吸引力
等を加味して実験的に決定すればよく、偏位距離
Lを大きくすればベルト巾を小さくすることがで
きる。
他は従来と同一なので、同一符号を付し説明を
省略する。
本実施例は前記のように構成したもので、従来
と同様に搬送コンベヤ3上に積載された磁性片1
が混在する原材料2が磁石4の下部近傍にさしか
かると、磁石4に吸引され、無端ベルト6によつ
て搬送コンベヤ3外に排除される。この磁性片1
の吸引は第5図に陰影で示す位置に集中される
が、無端ベルト6は磁石4に対して片寄つて纒懸
されているので、無端ベルト6に対してはほぼ中
央部に集中されることになる。
尚、前記実施例においては原材料を搬送コンベ
ヤで搬送するように説明したが、これに限定する
ものではなく、各種の機構のものを使用すること
ができるもので、以下搬送装置3と称す。
本考案は前記実施例のような構成、作用を有す
るから、無端ベルト6の巾を従来に比し、小さく
することができ、損耗に伴う交換の費用を軽減す
ることができる。
又、無端ベルト6の巾を小さくすることによ
り、駆動に必要なプーリ等及び支持機構を小型軽
量化することができ、設備費を安価にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気選別機の正面図、第2図は
第1図の−線断面図、第3図はその平面図、
第4図は本考案に係る磁気選別機の一実施例の断
面図、第5図は平面図を夫々示す。 尚、図中2は原材料、3は搬送装置、4は磁
石、5は磁気作用面、6は無端ベルト、MCは磁
石の作用面中心、BCは無端ベルトの巾中心であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 搬送される原材料に向つて磁界を構成する磁石
    4を設置し、磁石4の磁気作用面5の下面を原材
    料の搬送方向Dに対して直交方向に向つて駆動す
    る無端ベルト6を有する磁気選別機において、無
    端ベルト6を磁石4の磁気作用中心MCに対して
    偏位距離Lだけ搬送方向Dに巾中心BCを偏位さ
    せ、搬送方向側端を磁石4より外側に位置させた
    ことを特徴とする磁気選別装置。
JP262882U 1982-01-14 1982-01-14 磁気選別機 Granted JPS58108152U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP262882U JPS58108152U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 磁気選別機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP262882U JPS58108152U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 磁気選別機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108152U JPS58108152U (ja) 1983-07-23
JPS6330501Y2 true JPS6330501Y2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=30015597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP262882U Granted JPS58108152U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 磁気選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108152U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58108152U (ja) 1983-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3935947A (en) Magnetic refuse separator
WO1988005696A1 (en) Separation by belt-type magnetic separator
US4337856A (en) Transfer mechanism for a magnetic conveyor
US4370225A (en) Dry magnetic separators for increased recovery or ore at high belt speeds
US4738367A (en) Magnetic refuse separator
JPS6330501Y2 (ja)
US2702123A (en) Self-cleaning magnetic separator
JPS62196243A (ja) 鉄板及び非磁性体シ−トの搬送コンベア
JP2611922B2 (ja) パーツフイーダー
US3468406A (en) Conveyor arrangement
US3430752A (en) Conveyor for magnetizable commodities
JPH04150959A (ja) 非鉄金属選別装置
SU688230A1 (ru) Магнитный сепаратор
JPH075871Y2 (ja) 非磁性金属分離装置
GB2154474A (en) Magnetic separator
US2738876A (en) Magnetic separating means and transporting device
SU1251956A1 (ru) Магнитный сепаратор
SU1567271A1 (ru) Устройство дл извлечени и крутонаклонного транспортировани ферромагнитных предметов
GB1058372A (en) Magnetic separation
CN216736031U (zh) 一种双压辊皮带改向装置
JP2000308836A (ja) 磁気空間フィルタを用いた選別方法および選別機
SU1579564A1 (ru) Магнитный сепаратор-концентратор
SU1071407A1 (ru) Вибрационный станок
SU1750731A1 (ru) Электродинамический сепаратор
SU1475717A1 (ru) Электродинамический сепаратор