JPS63302275A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS63302275A
JPS63302275A JP13602387A JP13602387A JPS63302275A JP S63302275 A JPS63302275 A JP S63302275A JP 13602387 A JP13602387 A JP 13602387A JP 13602387 A JP13602387 A JP 13602387A JP S63302275 A JPS63302275 A JP S63302275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defrosting water
container
evaporator
refrigerator
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13602387A
Other languages
English (en)
Inventor
明 河本
浩 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13602387A priority Critical patent/JPS63302275A/ja
Publication of JPS63302275A publication Critical patent/JPS63302275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/141Removal by evaporation
    • F25D2321/1412Removal by evaporation using condenser heat or heat of desuperheaters

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は除霜水を冷蔵庫本体、において蒸発させる冷蔵
庫に関する。
(従来の技術) 従来の家庭用の冷蔵庫においては、冷蔵庫本体の底部に
機械室を設け、その後半部にコンプレッサを配設し、前
半部に蒸発皿受台を配設している。而して、蒸発皿受台
にはコンプレッサからの15温・高圧の冷媒が通るパイ
プが添設されており、その受台に蒸発皿を配置して、冷
却器からの除霜水をその蒸発皿に導いて貯留し、前記高
温の冷媒からの熱によって該蒸発皿内の除霜水を加熱し
蒸発させるようにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記構成のものでは、除霜水の蒸発は、蒸
発皿に貯留された該除霜水の表面からしか行なわれない
から、蒸発効率が悪いものであった。このため、従来で
は、蒸発皿に流入する1回分の除霜水を次の除霜までに
全て蒸発させることが困無な場合を見越して容積の大き
な蒸発皿を必要とし、しかも蒸発皿の周囲には空気が流
通す□′るように所定の空間を確保する必要があるから
、除霜水を蒸発させるために機械室に大きなスベースが
必要で、機械室が大きく、その分冷蔵庫本体の冷却室の
容積が減少し、冷蔵庫本体の容積効率を低ドさせていた
従って本発明の目的は、除霜水の蒸発を効率良く行なう
ことができて除霜水を蒸発させるための構成をコンパク
トになし得、これにより冷却室の容積を増大化して冷蔵
庫本体の容積効率の増加を図り得る冷蔵庫を提供するに
ある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、冷蔵庫本体に冷却器からの除霜水を受けて貯
留する容器を設け、その除霜水を吸い上げて気化させる
蒸発体を、これの下端部が前記容器に貯留された除霜水
に接触するようにして配設し、且つこの蒸発体に容器の
側縁よりも側方に張出す張出し部を設け、更にその張出
し部のF方に位置するように加熱装置を設けたことを特
徴とするものである。
(作用) 1−把手段によれば、除霜水を蒸発体により吸い上げて
その表面全体から蒸発させる。しがち蒸発体の張出し部
が、加熱装置がらの熱によって生じる上昇気流にさらさ
れるので、その張出し部からの蒸発は顕著なものとなる
。従って、除霜水の蒸発効率を向上できるので、除霜水
を蒸発させるための構成例えば蒸発皿の容積及びその周
囲の空間部等をコンパクト化でき、よってその分冷却室
を拡大して冷蔵庫本体の容積効率を向1−することがで
きる。
(実施例) 以下本発明の一実施例につき第1図乃至第4図を参照し
て説明する。
まず第2図に示す1は冷蔵庫本体であり、これには、冷
却室としての冷凍室2.冷蔵室3及び野菜室4が上下3
段に設けられていると共に、冷凍室2の背部に冷却2″
:i5が設けられ、又、底部後部に機械室6が設けられ
ている。この機械室6の底面部には、第1図及び第3図
に示すようにコンプレッサ支持台7が取付けられていて
、このコンプレッサ支持台7上の第3図中布部にローク
リコンプレッサ8が横置き状態で配設されている。その
コンプレッサ支持台7には通気孔9が形成され、叉、コ
ンプレッサ支持台7の前方には冷蔵庫本体1との間に開
口部10が形成されている。11は機械室6の背面を披
うカバーで、これの下部及び1、部に開口部12及び1
3が形成されている。
14は機械室6内に配設した除霜水蒸発装置であり、以
下これにつき詳述する。15は略矩形状をなす容器で、
これの上面開口部は蓋16により覆われており、機械室
6内において前記ロークリコンプレッサ8の第3図中左
側に位置してコンデンサパイプ17上に載置されている
。又、蓋16には、第3図に示すように除霜水流入口1
8が形成されている。19は夫々の下端部が上記蓋16
に形成されたスリット20を通して容器15内に挿入し
て設けられた所要数の蒸発体で、吸水性をaした多孔質
材例えばアルミナ系セラミックスから成り、に部に容器
15の側縁15aから側方この場合前方に張出す張出し
部21を一体に有している。この場合、張出し部21の
下辺2Laは、基端部から先端部にかけて次第に高くな
る傾斜状に形成されている。
一方、第4図に示す冷凍サイクルおいて、22はロータ
リコンプレッサ8のオイルを冷却するためのオイルクー
ラで、これは、放熱器23と、ロークリコンプレッサ8
内のオイルに接触するように該ロータリコンプレッサ8
内に挿入された冷却管24とを有して成り、これの放熱
′XA23の一端部がロータリコンプレッサ8の冷媒吐
出口8aに接続されていると共に、他端部が冷却管24
の一端部に接続され、そして冷却管24の他端部がバイ
ブ25を介して前記コンデンサバイブ17に接続されて
いる。ここで、このオイルクーラ22の放熱器23は、
第1図及び第3図に示すように、容器15の前ノjで1
Lつ前記蒸発体19の張出し部21の下方に位置するよ
うにして配設されており、この場合この放熱器23が張
出し部21を加熱する加熱装置として作用する。而して
この場合、ロークリコンプレッサ8が運転されると、第
4図に矢印で示すように該ロータリコンプレッサ8で圧
縮された高温・高圧の冷媒が冷媒吐出口8aからオイル
クーラ22の放熱器23に供給され、この放熱器23で
放熱した後、冷却管24内に流入し、ここでロークリコ
ンプレッサ8内のオイルから熱を憚って該オイルを冷却
し、この後、バイブ25を介してコンデンサバイブ17
内に流入するようになっている。コンデンサバイブ17
内に流入した冷媒はここで放熱により凝縮して液化し、
この後、差圧弁26及びキャピラリチューブ27を介し
て前記冷却器5に流入して蒸発し、しかる後、逆止弁2
8を介して冷媒吸入口8bからロークリコンプレッサ8
に吸入される。
次に1−記構酸の作用について説明する。ロータリコン
プレッサ8の運転が停止されて、冷却器5の除霜が行な
われると、その冷却器5からの除霜水が図示しない排水
管を通して除霜水蒸発装置14の除霜水流入口18から
容器15内に流入し、この容器15に貯留される。容器
15に貯留された除霜水は、各蒸発体19の下端部に接
触し該蒸発体19にいわゆる毛細管現象により吸い上げ
られ、各蒸発体19の表面から蒸発気化される。一方、
除霜が完了すると、ロークリコンプレッサ8の運転が1
1関され、該ロークリコンプレッサ8において圧縮され
た高温・高圧の冷媒がオイルクーラ22における放熱器
23に供給され、ここで放熱される。この放熱器23か
らの放熱により第1図に矢印で示すように該放熱器23
の周囲の空気が暖められて1−昇気流が生じ、これが機
械室6上部の開口部13から外部に排出されるから、こ
れに伴って外気が機械室6下部の開口部10.12及び
通気孔9から機械室6内に流入することになり、この上
昇気流が上記各蒸発体19の各張出し部21の表面に沿
って流れることにより、蒸発体19に吸い上げられた除
霜水を該蒸発体19の表面から蒸発気化させ、その蒸発
した水分を含んだ空気がその上昇気流により開口部13
から外部に放出される。又、この場合、容器15内の除
霜水はコンデンサバイブ17からの熱によって加熱され
るので、蒸発体19からの蒸発が一層促進される。
二のように本実施例によれば、除霜水を貯留する容器1
5に蒸発体19を設け、この蒸発体19の張出し部21
をオイルクーラ22の放熱器23の1−ノJ゛に位置さ
せて放熱器23からの放熱によって生ずる−り昇気流に
さらされるようにしたから、除霜水を蒸発体19により
吸い上げて該蒸発体19の表面全体から蒸発気化させる
ことができ、除霜水の蒸発を蒸発皿に貯留された該除霜
水の表面からのみ行なうようにしていた従来のものに比
して蒸発面積が多くなり、しかも、オイルクーラ22の
放熱器23の放熱による上昇気流の作用でその蒸発作用
が一層促進されるものであるから、従来のものに比べて
著しく効率の良い蒸発作用を得ることができる。このよ
うに除霜水の蒸発効率を向1.できることにより、除霜
水を貯留する容器15及びその周囲に必要な空間を従来
のものよりも小形化でき、従って除霜水を蒸発させるた
めの構成を総じてコンパクト化できる。よってその分機
械室6の縮小化を図ることができ、ひいては冷蔵庫本体
1の冷却室の容積を増大化して冷蔵庫本体1の容積効率
を大幅に向上できる。
第5図は本発明の異なる実施例を示すもので、この実施
例は次の点で上記実施例とは異なる。29は容器30内
に下端部が挿入された蒸発体で、これは、1一部に容器
30から前方及び後方に張出す張出し部31.32を一
体に有して成る。叉、加熱装置たるオイルクーラ22の
放熱器33は容器30の下方に配設され、この放熱器3
3がト記張出し部31.32の双方の下方に対応するよ
うに容S30から前方及び後方にはみ出した状態となっ
ている。このような実施例においても上記実施例と同様
な効果を得ることができる。
尚、本発明は上記し且つ図面に示した各実施例にのみ限
定されるものではなく、例えばロークリコンプレッサ8
のオイルクーラ22としては、上記実施例で示した冷凍
サイクルの一部を構成するものに代えて冷凍サイクルと
は別個に設けたちの例えばヒートバイブを利用してコン
プレッサのオイルを冷却する方式のものでも良く、又、
加熱装置としては、オイルクーラの放熱器に限られず、
放熱するものであればコンプレッサやコンデンサパイプ
或いは電気ヒータ等でも良く、更に蒸発体19.29と
しては除霜水を吸い上げて気化させるものであれば繊維
質のものでも良い等、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変
更して実施し得る。
[発明の効果] 以」−の記述にて明らかなように本発明は、冷蔵庫本体
に冷却器からの除霜水を受けて貯留する容器を設け、そ
の除霜水を吸い上げて気化させる蒸発体を、これの下端
部が前記容器に貯留された除霜水に接触するようにして
配設し、且つこの蒸発体に容器の側縁よりも側方に張出
す張出し部を設け、更にその張出し部の下方に位置する
ように加熱装置を設けた構成としたことにより、除霜水
の蒸発を効率良く行なうことができて除霜水を蒸発させ
るための構成をコンパクトになし得、これにより冷却室
の容積を増大化して冷蔵庫本体の容積効率の増加を図り
得るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は
要部の縦断側面図、第2図は全体の縦断側面図、第3図
は要部の平面図、第4図は冷凍サイクルを示す図であり
、第5図は本発明の異なる実施例を示す第1図相当図で
ある。 図面中、1は冷蔵庫本体、5は冷却器、14は除霜水蒸
発装置、15は容器、19は蒸発体、21は張出し部、
22はオイルクーラ、23は放熱器(加熱装置)、29
は蒸発体、30は容器、31.32は夫々張出し部、3
3は放?A器(加熱装置)を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷蔵庫本体に設けられ冷却器からの除霜水を受けて
    貯留する容器と、下端部を前記容器に貯留された除霜水
    に接触するようにして配設されその除霜水を吸い上げて
    気化させる蒸発体と、この蒸発体に設けられ前記容器の
    側縁よりも側方に張出す張出し部と、この張出し部の下
    方に位置するように設けられた加熱装置とを具備して成
    る冷蔵庫。 2、加熱装置は、コンプレッサのオイルを冷却するため
    のオイルクーラの放熱器により構成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の冷蔵庫。
JP13602387A 1987-05-29 1987-05-29 冷蔵庫 Pending JPS63302275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13602387A JPS63302275A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13602387A JPS63302275A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63302275A true JPS63302275A (ja) 1988-12-09

Family

ID=15165378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13602387A Pending JPS63302275A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63302275A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07146054A (ja) 冷蔵庫
JPH0387582A (ja) 冷蔵庫の排水蒸発装置
JP2008002733A (ja) 冷蔵庫
JPS63302275A (ja) 冷蔵庫
EP3926266B1 (en) Refrigerator having blower transversely disposed besides and downstream of evaporator
CN111226085B (zh) 冷却装置
CN209893754U (zh) 冰箱
JP5011905B2 (ja) 冷蔵庫
KR100540436B1 (ko) 냉장고의 기계실 방열구조
JPS63302279A (ja) 冷蔵庫
JPH0633324Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS63302278A (ja) 冷蔵庫
JPH07318231A (ja) 冷却貯蔵庫のドレン水蒸発促進装置
JPS63302277A (ja) 冷蔵庫
JP3966359B1 (ja) 冷蔵庫
JPS63294483A (ja) 冷蔵庫
CN218237984U (zh) 一种冷柜
JP2911252B2 (ja) ドレン水蒸発装置
JPH01181080A (ja) 冷蔵庫の排水蒸発装置
JP2008002734A (ja) 冷蔵庫
JP4513707B2 (ja) 自動販売機
JPH01142380A (ja) 冷蔵庫
JPS63302276A (ja) 冷蔵庫
JPH1047838A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS63127067A (ja) 冷蔵庫