JPS63299071A - 電熱ユニット - Google Patents

電熱ユニット

Info

Publication number
JPS63299071A
JPS63299071A JP13511887A JP13511887A JPS63299071A JP S63299071 A JPS63299071 A JP S63299071A JP 13511887 A JP13511887 A JP 13511887A JP 13511887 A JP13511887 A JP 13511887A JP S63299071 A JPS63299071 A JP S63299071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric heating
heat
heat insulating
wire
heating wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13511887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidesato Kawanishi
英賢 川西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13511887A priority Critical patent/JPS63299071A/ja
Publication of JPS63299071A publication Critical patent/JPS63299071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭において主に調理用に使用される電
熱ユニットに関するものである。
従来の技術 従来よシ、一般家庭で使用される調理用の電熱ユニット
としては、陶器の上に螺旋状に巻いた電熱線を配設した
電気こんろや、シーズヒータを渦巻状に巻いてユニット
化した電気レンジなどかある。
これら以外に、欧米では、螺旋状に巻いた電熱線を断熱
材に設けた溝に配設し、この上にセラミックガラス板を
置き、このセラミックガラス板を加熱面とするスムーズ
トップと呼ばれる電熱ユニットなどが広く使用されてい
る。
しかしながら、日本においては、陶器を使用した電気こ
んろが価格的に安価であるとともに、スムーズトップな
どの電熱ユニットなどに比較して、熱効率の点で優れて
いるため、いまだ根強い需要があるが、昔ながらの陶器
を使用した電気こんろは、電熱線が外部に直接露出して
いるため、危険であったシ、調理物の内容物が吹きこぼ
れて電熱線の断線寿命を著しく短かくするなどいろいろ
な欠点があった。
さらに、陶器の熱容量が大きいため、重量的に重いとと
もになかなか冷めにくく、使用後、すぐに移動させたシ
収納したシすることができず、使い勝手の面でも欠点が
あった。
このため5本発明者らは、すでに金属板からなる天板と
、螺旋状に巻かれた電熱線と、この電熱線を蛇行状に配
設する溝を有し、かつシリカまたはアルミナ繊維を主成
分とする断熱材からなる断熱基盤と、この断熱基盤を収
納する金属板製の収納ケースとを備え、前記天板の被加
熱物側に放射層を形成し、かつ電熱線側に絶縁層を形成
した電熱ユニットを提案している。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の電熱ユニットにおいては、電源を
オンしてから天板の温度が上昇するまで、ある程度の時
間が必要であシ、気の速い日本人にはあまシ好まれなか
った。
このため、電源をオンしてからの立ち上がりが速い電熱
ユニットが望まれていた。
本発明はこのような要望にこたえるためになされたもの
で、立ち上がシの速い速熱性を有する電熱ユニットを提
供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、金属板もしくは
結晶化ガラス板からなる天板と、螺旋状に巻かれた電熱
線と、この電熱線を渦巻状に配設する溝を有し、かつシ
リカ−アルミナ繊維を主成分とする断熱材からなる断熱
基盤と、この断熱基盤を収納する金属板製の収納ケース
とを備え、前記電熱線として、耐熱ニッケル線を使用し
たものである。
作用 従来の電熱ユニットで使用される電熱線としては、一般
的には鉄−クロム線もしくは鉄−クロム−アルミニウム
線を使用しているが、これらは抵抗温度係数の小さなも
のである。このため、電源をオンしても、所定の消費電
力がインプットされるだけであシ、その結果、比較的熱
容量の大きな天板を使用している電熱ユニットでは、こ
の天板をあたためてからでないと、天板の上に置かれる
被加熱物をあたためることができず、立ち上がりの遅い
ものとなっていた。
しかるに、本発明で使用する耐熱ニッケル線は、抵抗温
度係数が極めて太きいため、電源をオンした時、瞬時に
、安定時の6〜7倍の消費電力がインプットされること
になシ、その結果、天板の温度をすばやく上昇させるこ
とができる。
このため、被加熱物にすばやく熱を伝達することができ
、立ち上がりの速い速熱性を有する電熱ユニットを提供
することが可能となる。
なお、本発明で使用する耐熱ニッケル線は、従来のニッ
ケル線に比較して耐熱性に優れているため、従来のニア
ケル線では、700〜800”Cの温度領域ま′でしか
使用できなかったが、本発明で使用する耐熱ニッケル線
では、1000°Cまで使用することができ、その結果
、電熱ユニットの電熱線として充分に使用することがで
きるものである。
実施例 以下、本発明の具体的な実施例を第1図および第2図に
もとづいて説明する。
図において、1は結晶化ガラスからなる天板である。2
はシリカ−アルミナ繊維を主成分とし、かつアルミナゾ
ルを結合材とする断熱材からなる断熱基盤で、この断熱
基盤2には渦巻状の溝21Lが設けられている。3はイ
ツ) IJアを微量含有する耐熱ニッケル線を螺旋状に
巻いた電熱線で、この電熱線3は断熱基盤2に設けられ
た溝2aに配設されている。4は電熱線3を配設した断
熱基盤2を収納するステンレス鋼よりなる収納ケースで
、この収納ケース4は天板1を固定している。6は絶縁
碍子であり、また6は電気取り出し端子であシ、これら
は収納ケース4の下側に設けられている。
このような構成を有する本発明の電熱ユニットを評価す
るために、電熱線3に安定時aoowになるように電圧
をインプットし、この時の天板1の温度の経時変化を測
定し、第2図に示した。
一方、比較のために、従来の鉄−クロム−アルミニウム
線を電熱線3として使用した従来の電熱ユニットについ
ても、同様に天板1の温度を測定し、第2図に示した。
なお、との第2図において、aは本発明品の電熱ユニッ
トの場合を示し、bは従来の電熱ユニットの場合を示す
第2図から明らかなように、本発明の耐熱ニッケル線を
電熱線として使用した電熱ユニットは、従来の鉄−クロ
ム−アルミニウム線を電熱線として使用した従来の電熱
ユニットに比較して、天板の温度上昇はきわめて速くな
シ、立ち上がシの速いものとなった。
発明の効果 上記実施例の説明から明らかなように、本発明によれば
、金属板もしくは結晶化ガラス板からなる天板と、螺旋
状に巻かれた電熱線と、この電熱線を渦巻状に配設する
溝を有し、かつシリカ−アルミナ繊維を主成分とする断
熱材からなる断熱基盤と、この断熱基盤を収納する金属
板製の収納ケースとを備え、前記電熱線として耐熱ニッ
ケル線を使用しているため、立ち上がシの速い速熱性を
有する電熱ユニットを提供することができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電熱ユニットの断面図
、第2図は同電熱ユ土ットにおける天板の温度の経時変
化を示すグラフである。 1・・・・・・天板、2・・・・・・断熱基盤、2a・
・・・・・溝、3・・・・・・電熱線、4・・・・・・
収納ケース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属板もしくは結晶化ガラス板からなる天板と、螺旋状
    に巻かれた電熱線と、この電熱線を渦巻状に配設する溝
    を有し、かつシリカ−アルミナ繊維を主成分とする断熱
    材からなる断熱基盤と、この断熱基盤を収納する金属板
    製の収納ケースとを備え、前記電熱線として耐熱ニッケ
    ル線を使用したことを特徴とする電熱ユニット。
JP13511887A 1987-05-29 1987-05-29 電熱ユニット Pending JPS63299071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13511887A JPS63299071A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 電熱ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13511887A JPS63299071A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 電熱ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63299071A true JPS63299071A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15144245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13511887A Pending JPS63299071A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 電熱ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63299071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012248508A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Chubu Electric Power Co Inc 調理釜用ヒータモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012248508A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Chubu Electric Power Co Inc 調理釜用ヒータモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63299071A (ja) 電熱ユニット
JPS6369184A (ja) 電熱ユニツト
US20020076215A1 (en) Constant temperature device
JPH02239584A (ja) 電熱ユニット
JPS63121288A (ja) 電熱ユニツトの製造方法
JPS63178477A (ja) 電熱ユニツト
JPS6376294A (ja) 電熱ユニツト
JPH02139888A (ja) 電熱ユニット
JP2760018B2 (ja) 電熱ユニット
JPS63121290A (ja) 電熱ユニツト
US1345730A (en) Electric heater
JPS63121289A (ja) 電熱ユニツト
GB2280578B (en) Radiant electric heater
JPS6369186A (ja) 電熱ユニツト
JPS62287587A (ja) 電熱ユニツト
JP2001167863A (ja) 面状ヒータ
JPS6326986A (ja) 電熱ユニツト
JPH0536471A (ja) 電気ヒーター
JPS63228588A (ja) 電熱ユニツト
JPS63133482A (ja) 電熱ユニツト
JPS6369187A (ja) 電熱ユニツト
JPS63141286A (ja) 電熱ユニツト
JPS6369185A (ja) 電熱ユニツト
JPH019466Y2 (ja)
JPS63143779A (ja) 電熱ユニツト