JPS63294948A - 多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法 - Google Patents

多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法

Info

Publication number
JPS63294948A
JPS63294948A JP13048887A JP13048887A JPS63294948A JP S63294948 A JPS63294948 A JP S63294948A JP 13048887 A JP13048887 A JP 13048887A JP 13048887 A JP13048887 A JP 13048887A JP S63294948 A JPS63294948 A JP S63294948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
powder
molded body
molded
metal body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13048887A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takeoka
武岡 壯
Masataka Shimizu
清水 正隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13048887A priority Critical patent/JPS63294948A/ja
Publication of JPS63294948A publication Critical patent/JPS63294948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は気固系、数置系、または気液固系接触反応に用
いられるラネー型接触反応装置要素の製造方法に関する
。%に本発明は、多孔質ラネー型触媒と金属板とが1棒
に融着又は圧潰した接触反応要素の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のラネー型触媒は、遷移金属(Ni+CO+Fe、
Cu、AgePt、PdtRu+Rd等)とAA#Si
Zn等の両性金属との合金を作成し、粉砕して。
粉又は粒とし、アルカリ水溶液f展開し、A1分等を除
き、活性金属粉粒′f+をなす固体触媒として用いてい
た。
しかしながら、粉体触媒の場合、殆んど液反応系又は気
液反応系に懸濁して用い、気固接触反応や液面接触反応
に使いにくく、またこの場合反応後、反応流体と触媒粉
の分離工程が必要!、回分操作となる。
気固接触反応系↑は、粒状触媒充填式反応ve置が用い
られるが触媒充填部に温度分布な生じ、温度制御に問題
がある。また流通系の場合1反応流体の流通圧損失も大
きい。
太貨気体のfヒ学変比(例えば燃焼排ガス浄化)の場合
大きな送風動力を必要とする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明らは先に上記問題を解決するために任意の形状に
成型可能な多数の2〜200  μmのマクロ孔を含む
ラネー型触媒成形物の製造方法を提案した(4?願昭6
0−79494号)6しかしながら、この多孔性成型物
は全体が多孔質ラネー合金フあるので、これに構造的強
度を持たせたり、金属板や金属管等に支持させて用いる
ような場合、成型物と金属体との結合が容易でなく、ま
た反応中熱の作用等によって成型物の分離を起こす等の
問題を生ずる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは先の発明を発展させ、ラネー合金成型体を
適当な任意の形状の金属体を重ねた状態f閉型中1酸素
の非存在下に加熱焼結することによりラネー合金成型物
と金属体との強固にクラッドした反応触媒要素を得るこ
とに成功し本発明を達成した。このLうな触媒要素を用
いると気固又は液面の接触反応の際の熱の授受を著しく
促進し、反応温度の平滑比や、反応装置全体の動特性を
著しく向上させることが1きる。
すなわち1本発明は、遷移金属粉末及びラネー触媒構成
用両性金属粉末の混合物を圧縮成型して得た圧縮成型物
と金属体を重ね合せた状態f、閉型中で酸素の非存在下
に加熱し、成型物を多孔質の状態!膨脹させ、その膨脹
圧によって金属体と融着または圧着させることを特徴と
する多孔質ラネー型接触反応装置要素の製造方法fある
なお、本発明により得られる反応装置要素は、これを触
媒として用いるには、金属体に融着又は圧着(以下クラ
ッドと云つ)シた圧縮成型物を、アルカリ処理、酸化、
助触媒成分の含浸・焼結等の賦活を行う必要があり、こ
の意味〒触媒の前駆体fあるが1本発明fは単に反応装
置要素と称する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明1用いる遷移金属としてはNi、(?0゜Fe、
 Cut Age Pt、 Pd、 Ru、 Rd等が
あり、又両性金属としてはAJ * S t e Z 
n * Mg等があげられる。以下、本発明を両性金属
としてアルミニウム(Amり’に用いる場合について説
明するが本発明はこれに限定されない。
粒径約25〜150μmの遷移金属粉末とアルミニウム
粉末を混合し、板、粒、薄肉管等の形状に適当なプレス
型を用いて圧縮成型する。
この時、クラッドすべき例えばAJ、A〕合金、Zn等
の金属体(板状、粒状、薄肉管状等)と共にプレス型F
F36c同時に収納して圧縮成型してもよいし、混合粉
末のみプレス成型してもよい、次いで、これら圧縮成型
物と金属体とを重ねた状態(クラッドさせたい面同志が
接触した状態)で加熱型(閉型)に収納し、酸素が実質
的に存在しない雰囲気(例えば、水素ガス雰囲気中や真
空中)で加熱焼結すると、アルミニウムはこれと混合分
散した遷移金属中に反応拡散するが、この際アルミニウ
ムが拡散したあとの空間はとり残されて空隙となると同
時にアルミニウムを吸収して金属量比合物または固溶捧
粒子として容aを増加した遷移金属粉粒子は相互に接触
し、融着して強固な架橋部を形成し、多数の1〜102
μmオーダーのマクロ孔を形成させることは、%願昭6
0−079494号の場合と同様1ある。しかし今回は
隣接する金属成型物と共に型の中に存在するの15反応
拡散による空隙生成に伴い、体積膨脹をつづけようとす
る金属粉末混合圧縮成形物は、その膨脹を制限さ、れる
のf、隣接金属成形物面に膨脹圧をおよぼしこの面に圧
着し、この境界面でも拡散現象をおこし、原子レベル〒
完全に強固にクラッドさせることが1きる。このとき、
多孔質合金のマクロ孔寸法は膨脹の制限程度によl) 
1 (1−1〜102μ扉の間に、クラッドしない場合
エリ減少する。同時に架橋部は増大する。
この焼結プロセスに極めて重要な条件は、第一に焼結合
金比にあたって、被クラッド金属成形物の液化開始温度
より低い焼結温度−1%なければならない。第二に種々
の検討の結果、この温度f混合した諸金属の二元以上の
状態図中に融液状態が存在することが実際的である。す
なわち実施例中にも説明するが、たとへぼ、Pd−Al
系では、Pd 7.5 atomi c%のとぎ615
℃の共融点がある。この点以上f加熱するとき、−部こ
の成分の融液を生じ、これは系内が表面張力により、湿
潤状態となり系内の熱、物質移動を著しく促進し、さら
に反応拡散を助けろ。反応拡散は発熱と昇温を呼び、湿
潤状態は一層促進される。この際5反応拡散が過度!あ
れば、合金系はもとよりクラッドすべき金属成形物も融
解し、構造は実現せず本発明の目的を達しない。一方全
体が固相フあるような焼結温度で行なうと焼結に極めて
長時間を必要とし実際的フない。
すなわち、焼結温度プログラムは、系の組成および構造
変化にそって反応拡散を適度に促進する程度に高(、ま
た、系を部分的にも融解する程は高くない範囲を維持し
なければならない。
同様のことはNi −Cu−kl系においても説明でき
る。すなわちCuとAI!系でCuAJ2の融点は54
8℃である。この三元系を548℃以上で加熱すると、
まずCuAA!2融液を生じ、圧粉体内を湿潤する。各
種反応拡散を660℃以下の温度で適当な型内1行なわ
せれば1例えばAl板にクラッドしたN1AA!3. 
NiCu4AJ7からなる。多孔質三元系ラネー合金複
合積層板をつる。Co −Cu−AJ系fも状況はよく
似ている。
この際焼結時にCu分を入れることは、AJの融点以下
〒金属融液な生成させる働きをしているが。
Cu分は、この三元ラネー合金をアルカリ展開等種々の
賦活プロセスを経て、伝熱金属プレートにクラッドした
メタノール分解反応用や接触燃焼に有、効な助触媒成分
となっている。が、単に湿潤の働きをさせるだけ〒もよ
いのは当然〒ある。
このクラッド構造体のり〉ラネー合金部分ケ適当に賦活
比して接触反応に用うと、反応熱の大半を工、熱伝導的
に金属板に移動し熱の授受が容易にまた動特性よ(行な
われる。
本発明で得られる多孔質ラネー型接触反応装置要素は、
これを賦活したものは、例えば自動車等のピストンヘッ
ドにおける接触燃焼用、メタノール自動車のメタノール
分解反応用、ケミカルレートパイプ用等の触媒要素とし
て用いることが1?きる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって説明する。
〔実施例1〕 平均粒径95μmのFe粉とSOOメツ
シュアンダーのAA粉を重量比1:11混合し、2トン
/dで短尺状に加圧し生じた圧粉体を同じ短尺状のSU
S 304薄板と重ねて若干のクリアランスをもつ焼き
型中にはさみ込んf、水素気流中マフ00℃5分加熱す
ると、空隙率33%″chSUS板との界面には多数の
Fe−Al1固溶54−(金属量比合物)が存在し、多
孔質ラネー鉄合金と完全に強固にクラッドした複合積層
金属プレートをつる。
〔実施例2〕 平均粒径17.6μmのPd粉と600
メツシユアンダーのAl粉YPd30at%の比率で混
合し、Al板と共に2トン/dで圧縮し、これを、若干
のクリアランスがある焼き型中に収納して622℃で加
熱すると、 Al板との境界にPdAA3の結晶がジク
ザグに入りくん1発達し、かつラネー合金層内部は、 
PdAl6. Pd2AA5の混晶からなりかつ1〜1
0μm近辺のマクロ孔な多数含みかつ全体が極めて強固
なラネー合金となって、A/板にクラッドした複合積層
金属プレートをうる。
U!m例3)  500メツシユアンダーのNi粉。
Cu粉、 AJ粉を重量比で25:10:65の割合で
混合し、15ミリ×100ミリ×1.0ミリ厚の短尺に
2トン/citの圧で圧縮する。ついで15ミリ×15
ミリ×100ミリのAl角柱と重ね合せて0.1ミリの
クリアランスをもたした焼き型中に収納し、水素気流中
″11’550℃に加熱すると、N1k15゜NiCu
4AJ7を主成分とするラネー合金が多孔質構造を維持
しながらAI角柱壁に圧着する。
〔実施例4)  300メツシユアンダーのCo粉。
Cu粉、 AJ粉を重量比↑30:5:65の割合〒混
合し、2トン/cit’t’短尺型に圧縮する0ついで
2ミリ厚さのAl板と重ねて0.1ミリのクリアランス
をもたした焼き型中″1%550℃に加熱すると、Co
−Cu−AA!三元系ラネー型合金層をクラッドした複
合金属プレートをうる。
なお、上記説明はクラッドすべき金属体とアルミニウム
について説明したが、 A7のみでなくA1合金やZn
等も用いられろし、また、必要に応じて鉄や鉄合金等に
クラッドされたアルミニウム等にクラッドすることも〒
キル。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、種々の接触反応に使用可な、ラネ
ー型接触反応触媒(前駆体)とアルミニウム等の金属と
が強固にクラッドされた接触反応装置要素を容易に製造
することが1きる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)遷移金属粉末及びラネー触媒構成用両性金属粉末
    の混合物を圧縮成型して得た圧縮成型物と金属体を重ね
    合せた状態で、閉型中で酸素の非存在下に加熱し、成型
    物を多孔質の状態で膨脹させ、その膨脹圧によつて金属
    体と融着または圧着させることを特徴とする多孔質ラネ
    ー型接触反応装置要素の製造方法。
JP13048887A 1987-05-27 1987-05-27 多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法 Pending JPS63294948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13048887A JPS63294948A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13048887A JPS63294948A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294948A true JPS63294948A (ja) 1988-12-01

Family

ID=15035457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13048887A Pending JPS63294948A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130303A (ja) * 1989-07-25 1991-06-04 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 伝熱体の製造方法
JPH07185352A (ja) * 1993-10-16 1995-07-25 Degussa Ag 成形及び活性化したラネー金属固床触媒、その製造方法、固床中での有機化合物の水素添加方法並びに該触媒のための前駆物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130303A (ja) * 1989-07-25 1991-06-04 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 伝熱体の製造方法
JPH07185352A (ja) * 1993-10-16 1995-07-25 Degussa Ag 成形及び活性化したラネー金属固床触媒、その製造方法、固床中での有機化合物の水素添加方法並びに該触媒のための前駆物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5443616A (en) Metal hydride composition and method of making
US5564064A (en) Integral porous-core metal bodies and in situ method of manufacture thereof
JPH04501974A (ja) 高表面積コージエライト触媒担体構造体
JPS5973404A (ja) 改良された多孔質な金属水素化物成形体を製造する方法及びその装置
US9969003B2 (en) Process for manufacturing a porous body by powder metallurgy and metallurgic composition of particulate materials
US4617060A (en) Silica catalyst supports
JPS63270433A (ja) フライアッシュ含有の金属合成物及び同合成物の製造方法
JPH0350801B2 (ja)
JPS5815001A (ja) 金属で結合されパラストを含有する可水素化ペレット
JPS63294948A (ja) 多孔質ラネ−型接触反応装置要素の製造方法
US2125743A (en) Catalyst and process for hydrogen production
US3248787A (en) Process for the production of a gas-diffusion electrode
US4783435A (en) Silica catalyst supports
US3177077A (en) Process for the manufacture of compact or fine-pored metallic compositions by agglomerating particulate metals
US3997341A (en) Reduced temperature sintering process
JPH0693978B2 (ja) 水素透過用媒体の製造法
JP4260914B2 (ja) 水素吸蔵合金の容器およびその製造方法
JPS6047322B2 (ja) 多孔質焼結体の製造法
US2136509A (en) Catalyst pellet and process of making
JPH0524843B2 (ja)
US1969396A (en) Production of metallic articles
RU2227067C1 (ru) Способ приготовления катализатора и способ получения углеводородов и их кислородсодержащих производных с его использованием
US5895518A (en) Synthesis of alloys with controlled phase structure
JPS59177301A (ja) アルミニウムまたは合金の粉末およびその粉末鍛造方法
JPS613865A (ja) 窒化チタン分散強化体