JPS63292642A - 半導体ペレット定位置決め装置 - Google Patents

半導体ペレット定位置決め装置

Info

Publication number
JPS63292642A
JPS63292642A JP62126916A JP12691687A JPS63292642A JP S63292642 A JPS63292642 A JP S63292642A JP 62126916 A JP62126916 A JP 62126916A JP 12691687 A JP12691687 A JP 12691687A JP S63292642 A JPS63292642 A JP S63292642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
positioning
vacuum
pair
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62126916A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Kusakari
草苅 照雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62126916A priority Critical patent/JPS63292642A/ja
Publication of JPS63292642A publication Critical patent/JPS63292642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体ペレットをリードフレーム或いは回路
基板等の所定位置に取着するマウンテインク装置に使用
されるペレット定位置決め装置に関するもので、特にペ
レット定位置決め装置のペレット受け台の構造改善に使
用される。
(従来の技術) トランジスタやIC等の半導体装置の製造では、ウェー
ハプロセスで、1枚のウェーハに多数個の同一の半導体
素子を形成したのち、これを切断分離して個々のペレッ
トとし、このペレットを半導体装置のリードフレーム又
は回路基板等にダイホンディングしている。 このダイ
ボンティングの位置精度を十分なものとするために、ペ
レツ1〜をあらかじめペレット定位置決め装置の受け台
に載置し、正確な位置出しをしたうえで、コレ・ント等
によりペレッ1〜を吸着し、リードフレーム又は回路基
板上に移送してタイボンデインクしている。
このようなタイボンデインク工程で使用される従来のペ
レット定位置決め装置の一例について説明する。 第3
図及び第4図は、この装置の構成を模式的に示す平面図
及び正面図である。 符号1は半導体ペレット2を置く
受け台である。 受け台1には真空吸着孔3か設けられ
、その一端は受け台のペレット受け面に開口し、ペレッ
ト2を真空で吸着する。 他の一端にはニップル4が固
着され、図示しない真空排気機構に連結する。
符号5−1aと5−1bは1対のカムで、図示しない回
転手段に連結されている軸6に固定されている。 7は
1対のアームで、その一端には、スプリング8によりカ
ムと当接しているカムフォロアー9を取り付け、他の一
端には、1対のベレツ1〜位置決め爪1.0−1a 、
 1O−1bを取り付ける。 ペレット位置決め爪は、
図示しない直線摺動ガイドにより矢印Aで示す方向に沿
って進退摺動可能なように受け台1上に設けられる。 
又このペレット位置決め装置では、1対の爪1O−1a
、1O−1bの他に、これとほぼ等しい構成でその摺動
方向か矢印Aと直交する矢印Bである他の1対のペレッ
I・位置決め爪1O−2a、1O−2bを設ける。 第
4図においては、図面を見易くするため、ペレット位置
決め爪10−28゜1、0−2 bを矢印Bに沿って摺
動させる 1対のカム、アーム等から成る摺動手段の図
示を省略しである。
以下に動作について説明する。 回転軸6に、図示しな
い回転手段によって、矢印Cで示される方向に回転が与
えられると、1対のカム5−1a及び5−1bによって
1対のアーム7の下方の端部は矢印りで示される方向に
動き、開きか最大になるとそのまま一定期間静止する(
カムは回転を続ける)。 静止期間はカムの形状により
決定され、例えば1/4回転周期とする。 さらに回転
軸6か回転を続けると、逆に1対のアーム7は矢印Eで
示される方向に閉じその開きが最小になるとそのまま一
定期間アーム7は静止する。 当然ながら1対のアーム
7の動作は互いに対称運動である。  1対のアーム7
の他端に取り付けであるペレット位置決め爪1O−1a
及び10−1bは、図示しない回転手段で1対のカム5
−1a及び5−Ibを回転することによって、矢印Aで
示すような直線運動をする。 この直線運動と同期して
ペレット位置決め爪1O−2a及び10−2bは矢印B
で示すような直線運動をする。
受け台1の真空吸着孔3のほぼ中央部に置かれたペレッ
ト2は、上記2対のペレット位置決め爪の直線運動によ
って中央部に寄せられ、定位置決めされる。 ベレッI
−を真空吸着する動作は、ペレット2の定位置決め美れ
る直前に開始し、図示しないコレット等のペレット移送
手段でペレット2か吸着されて受け台1から離脱する直
前までの間、動作を続ける。
上述のペレット位置決め装置を使用してタイポンディン
グを行なう場合、ペレットとリードフレーム等の基板と
の間のラウン1〜性(Si とAUとの共晶化合物の濡
れ性)が悪化しなり、コレット等のペレット移送手段で
ペレツI〜を吸い上げるとき、受け台からベレッ1〜が
離脱しにくいという問題かある。
(発明か解決しようとする問題点) 従来のペレット定位置決め装置を使用すると、ペレット
のマウン1へ性が悪化したり、受け台からペレットが離
脱しにくいという問題が発生する。
これはペレッI〜の真空吸着及び離脱の繰り返し動作に
より、真空吸着孔の開口周辺に結露か生じ、これにより
ペレッ1へのダイボンティング面に露の被膜が形成され
たり、或いはペレットが受け台の定位置決め部位に露被
膜を介して密着するためである。
本発明の目的は、ペレット裏面への結露を防ぎ、ダイボ
ンディング時のマウント性(共晶化合物の濡れ性)を高
め、歩留り向上を図ると共に、ペレット移送手段でペレ
ットを吸い上げるとき、ペレット受け台からのペレット
の離脱ミスを無くし、マウンティング装置の稼働率を向
上できるペレット定位置決め装置を提供することである
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)本発明は、半導
体ペレットを真空で受け面に吸着する真空吸着孔を有す
るペレット受け台と、この受け台上を一方向に進退摺動
自在の状態で置かれたペレット位置決め爪と、このペレ
ット位置決め爪を前記方向に沿って進退摺動させる摺動
手段とを有するペレット定位置決め装置において、ペレ
ット受け台に加熱手段を設けたことを特徴とする半導体
ペレット定位置決め装置である。
加熱手段としては例えば受け台にヒーターを埋没したも
のとし、受け台、特にその真空吸着孔周辺を加熱するこ
とが望ましい実施態様である。
定位置決め装置の稼働時、真空吸着孔内の気圧は常圧状
態と真空状態(例えば数百T orr圧)とを繰り返す
。 常圧の気体が真空吸着孔内に導入され急膨張すると
その温度は低下する。 従来の装置では常圧、真空の繰
り返し動作により真空吸着孔は冷却され、その内壁に結
露を生ずるが、本発明においては受け台に加熱手段を設
けて受け台の温度を高くするので結露を防止できる。
(実施例) 本発明の実施例を、2対のペレット位置決め爪を有する
装置について以下説明する。 第1図は、この装置の構
成を模式的に示す平面図、第2図は  −その一部破砕
正面図である。 ペレット受け台21は、半導体ペレッ
ト2を受ける受け面と、ペレット2を真空(約300〜
500Torr)で受け面に吸着する真空吸着孔3と、
絶縁物を介して受け台21に真空吸着孔3を中心に取り
巻くように埋め込まれたヒーター20とを有している。
 ヒーター20は図示しない制御部により温度調整、温
度管理ができるようになっている。 真空吸着孔3の一
端は受け面に開口し、他の一端はニップル4を介して、
図示しない真空排気機構に連結される。1対のペレット
位置決め爪1O−1a及び1O−1bは、それぞれ図示
しない直線摺動ガイドにより受け台21上をA方向に進
退摺動自在に置かれ、爪の一方の端部は後述の摺動手段
に連結され、内側の他方の端面は互いに対向して反対向
きに摺動し、ペレットを挟接する。 さらに他の1対の
ペレット位置決め爪1O−2a及び1O−2bが、摺動
方向がA方向と直交するB方向となるように設けれられ
る。 符号5−18,5−1bは1対のカムで、回転軸
6に固定されている。
回転軸6は、図示しない回転手段に連結されている。 
7は1対のアームで、その一端にはスプリング8により
カムと当接しているカムフォロアー9を取り付け、他の
一端には、1対のペレット位置決め爪1O−1a 、1
O−1bを取り付ける。
他の1対のペレット位置決め爪1O−2a、1O−2b
にも上記とほぼ等しい1対のアーム、カム等からなる摺
動手段が連結されているが、第2図には図面を見易くす
るため図示を省略している。
−9= 以下、動作について説明する。 あらかじめヒーター2
0に電力を供給し、ペレット受け台21を約250〜3
50℃の温度に加熱する。 装置稼働時、ヒーターに連
結する図示しないヒーター制御部により、ペレット受け
台21は上記温度に保持される。 回転軸6に、図示し
ない回転手段によって、矢印Cで示される方向に回転か
与えられる。
1対のカム5−1a及び5−1bの回転により、1対の
アーム7の下方の端部は矢印りで示される方向に開く。
 更にカムが回転すると、1対のアーム7は、一定の静
止期間(カムは回転している)を経たのち、逆に矢印E
で示される方向に閉じる。
カムが引続き回転すると、アーム7は、(開く一静止一
閉じる一靜止)の動作を繰り返す。 カムの形状は、こ
の開閉、静止の各時間がカムの回転周期の約4分の1に
なるようにつくられる。 当然であるが1対のアーム7
の動作は対称運動を行なう。 この1対のアーム7の他
端に取り付いているペレット位置決め爪1O−1a 、
1O−1bは1対のカム5−1a、5−1bの回転によ
り、矢印Aで示すような直線運動をする。 池の1対の
ペレット位置決め爪1O−2a 、1O−2bは上記と
ほぼ等しい図示しない摺動手段によって、矢印Aと直交
する矢印Bの方向に直線運動すると共に、2対のベレッ
1〜位置決め爪は互に同期し7て開閉するようになって
いる。 受け台21の真空吸着孔3のほぼ中央部に置か
れたペレッ1〜2は、上記2対の位置決め爪のA及びB
方向の直線運動によって中央部に寄せられ、定位置決め
される。
ペレットを真空吸着する動作は、ペレッ1〜2が定位置
決めされる直前に開始し、図示しないコレット等のペレ
ット移送手段でペレット2が吸着され受け台21から離
脱直前まで働くようになっている。
上記構成のペレッ1〜定位置決め装置では、ペレット受
け台21にヒーター20を埋め込み、約250〜350
℃の温度に加熱しているので、ペレット2の真空吸着と
常圧にして離脱する動作とを繰り返しても、真空吸着孔
3の内壁に結露は生じない。 したかってペレットのダ
イボンデインク面は清浄に維持され、マウンI〜性は改
善される。
又ペレットと受け台21の接触面に露の薄膜が介在しな
いのでペレット移送手段てペレッ1〜の吸い上げミスも
無くなる。
マウンテインク装置の自動化のため、前記ペレッ1〜定
位置決め装置には、ペレッ1〜を受け台の受け面に置く
動作、ペレッI〜を真空で受け面に吸着する動作、及び
ペレット位置決め暇を進退摺動させる摺動手段の動作等
の詫動作を互いに連動して規則的に駆動する駆動手段を
付加することか望ましい。 本実施例においてもこの駆
動手段か付加され、ペレット移送手段でペレットの吸い
上はミスを生じたとき、マウンターか自動的に停止する
システムとなっている。 本発明により、この現象が無
くなったので、マウンターの稼働率か向」−し、その結
果生産性か向上した。
本発明はベレッ1へ受け台に加熱手段を設け、真空吸着
孔の結露を防止した点に特徴かあるので、ペレット位置
決め爪を 1つまたは1対有する装置に対しても勿論本
発明は適用できる。
[発明の効果] これまで述べたように、本発明の半導体ペレット定位置
決め装置では、ペレッl−受け台に加熱手段を設け、受
け台の温度を高くしたので、湿気を含んだ真空源により
生じていた真空吸着孔周辺及びペレット裏面への結露を
防止することかでき、タイボンディング時のマウント性
(例えばSlとAuとの共晶化合物の濡れ性)が改善さ
れ、この結果歩留りが向上した。 又ペレット移送手段
で受け台からペレットを吸い上げるときの離脱ミスも無
くなり、マウンテインク装置の稼働率が向上し、その結
果生産性が向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体ペレット定位置決め装置の構成
を模式的に示す平面図、第2図は第1図の装置の一部破
砕正面図、第3図は従来の半導体ペレット定位置決め装
置の構成を模式的に示す平面図、第4図は第3図の装置
の一部破砕正面図である。 1.21・・・ペレット受け台、 2・・・半導体ペレ
ッ1〜、3・・・真空吸着孔、 5−1a、5−1b・
・・1対のカム、 7・・・アーム、 9・・・カムフ
ォロアー、  10−1a 、  10−1.b−1対
の位置決め爪、 10−2a 、 ]、 0−2b −
・・他の1対の位置決め爪、 20・・・加熱手段(ヒ
ーター)。 ^    / 第3図 1!2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体ペレットを当接する受け面及び該ペレットを
    真空で該受け面に吸着する真空吸着孔を有するペレット
    受け台と、前記ペレット受け台上を一方向に進退摺動自
    在に載置されたペレット位置決め爪と、該ペレット位置
    決め爪を前記方向に沿って進退摺動させる摺動手段とを
    有するペレット定位置決め装置において、前記ペレット
    受け台に加熱手段を設けたことを特徴とする半導体ペレ
    ット定位置決め装置。 2 前記加熱手段が、ペレット受け台にヒーターを埋設
    してなる特許請求の範囲第1項記載の半導体ペレット定
    位置決め装置。 3 ペレットを受け面に当接する動作、真空で該ペレッ
    トを受け面に吸着する動作及び前記摺動手段の動作を互
    いに連動して駆動する駆動手段を具備する特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の半導体ペレット定位置決め装
    置。 4 前記ペレット位置決め爪が、互いに対向して反対向
    きに摺動する1対のペレット位置決め爪から成る特許請
    求の範囲第1項ないし第3項記載の半導体ペレット位置
    決め装置。5 前記ペレット位置決め爪が、2対の爪か
    ら成り、各対の摺動方向が互いに直交する特許請求の範
    囲第4項記載の半導体ペレット位置決め装置。
JP62126916A 1987-05-26 1987-05-26 半導体ペレット定位置決め装置 Pending JPS63292642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62126916A JPS63292642A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 半導体ペレット定位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62126916A JPS63292642A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 半導体ペレット定位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63292642A true JPS63292642A (ja) 1988-11-29

Family

ID=14947068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62126916A Pending JPS63292642A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 半導体ペレット定位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63292642A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346251A (ja) * 1989-07-13 1991-02-27 Fujitsu Ltd 位置決め装置
WO2013084298A1 (ja) * 2011-12-06 2013-06-13 上野精機株式会社 位置決め装置、及びこれを備えた電子部品搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346251A (ja) * 1989-07-13 1991-02-27 Fujitsu Ltd 位置決め装置
WO2013084298A1 (ja) * 2011-12-06 2013-06-13 上野精機株式会社 位置決め装置、及びこれを備えた電子部品搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0150101B2 (ja)
JP3920587B2 (ja) 基板搬送手段のティーチング方法
JP2534196B2 (ja) ウエ−ハ貼付方法
JPS63292642A (ja) 半導体ペレット定位置決め装置
JP2011192943A (ja) チップ搬送装置
JPS626655B2 (ja)
CN109873068B (zh) 一种共晶机
US3743558A (en) Method of compliant bonding
JPS59186334A (ja) ボンデイング装置
JPS5935177B2 (ja) ダイボンデイング装置
TW201946207A (zh) 黏著帶搬送方法及黏著帶搬送裝置
JPS59186333A (ja) ボンデイング装置
KR890004245Y1 (ko) 반도체 칩 자동본딩 장치
JP2001274179A (ja) チップマウンタおよび半導体装置の製造方法
JPH0956025A (ja) 電線識別用チューブ搬送設定装置
JPH0414900A (ja) アウターリードボンデング装置
JPS6139530A (ja) インナ−リ−ドボンダ−
JPH03129844A (ja) インナーリードボンデイング装置
JPS61265230A (ja) 部品装着装置
JPS6210022B2 (ja)
JPH0151055B2 (ja)
JPH0582565A (ja) ペレツト位置決め装置
JPH11204580A (ja) 電子部品の接合装置
JPH11297720A (ja) 電子部品装置の製造方法と製造装置
JPH09155777A (ja) ワーク保持位置検出機構