JPS632925A - Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤 - Google Patents

Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤

Info

Publication number
JPS632925A
JPS632925A JP14471786A JP14471786A JPS632925A JP S632925 A JPS632925 A JP S632925A JP 14471786 A JP14471786 A JP 14471786A JP 14471786 A JP14471786 A JP 14471786A JP S632925 A JPS632925 A JP S632925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
salt
compound
kinase inhibitor
kinase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14471786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Yokumoto
久雄 浴本
Yoshihiro Suzuki
良弘 鈴木
Kimihiko Takada
高田 公彦
Hideo Abuki
阿武木 秀夫
Katsutoshi Takahashi
克俊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP14471786A priority Critical patent/JPS632925A/ja
Publication of JPS632925A publication Critical patent/JPS632925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフラボン及びカルコン誘導体を有効成分とする
Cキナーゼ阻害剤および抗腫瘍剤に関する。
〔従来の技術〕
現在、癌患者に対する治療には、放射線、外科療法、化
学療法、免疫療法等が施行されて各々で効果を発揮して
いるが、尚十分でない。
本発明の化合物は薬理71 p i 1 s 3 (1
951)sジャーナルオプアメリカンケミカルソサエテ
イ(J、A、C,S、)68F69.7(1946)に
記載の公知化合物であるが、上記の薬理活性は知られて
いない。
〔発明が解決すべき問題点〕
近年、癌の発症に関する研究が進むにつれて細胞膜受容
応答に関与するCキナーゼが、正常細胞の癌化に寄与す
ることが解明されつつある。
($ イテヤ−(Nature) 508 P69S−
698(1984)、)。
このCキナーゼによる癌の発症を、予防または治療する
薬剤が望まれる。
〔間11解決するだめの手段〕 本発明者らは、上記Cキナーゼを阻害する事によって癌
の発症が抑制され、これに起因する癌の治療が可能であ
るとの着想にいたった。
本発明者らは、Cキナーゼの阻害剤を見い出すへく鋭意
研究の結果、フラボン及びカルコン誘導体が、Cキナー
ゼを阻害するとともに、癌の発生を抑制することを見い
出し1本発明に到達したものである。
本発明は一般式(I) (式中、又は水素まだは水酸基1mおよびnはそれぞれ
0〜3の整数を示す)で示されるフラボン誘導体または
その塩または一般式〔■〕(式中mおよびnは前記と同
じ意味を示す。)で示されるカルコン誘導体またはその
塩を有効成分とするCキナーゼ阻害剤およ・び抗腫瘍剤
である。
本発明で使用する化合物は例えば日本化学会編実験化学
講座21有機化合物の合成(1)下130頁の実験例の
ごとく公知の方法で合成できる。
一般式〔I〕で示されるフラボン誘導体としてはケルセ
チン(3,3zC5,7−ペンタヒドロキシフラボン)
、ケルセタゲテン(3,3H4; s、 6.7−ヘキ
サヒドロキシフラボン)などがあげられる。また一般式
〔■〕で示されるカルコン誘導体としては4−ヒドロキ
シカルコン3.4−ジヒドロキシカルコン2’、3.4
− トリヒドロキシカルコン、  4;3,4−トリヒ
ドロキシカルコンおよび2: 4z5.4−テトラヒド
ロキシカルコンなどがあげられ、これらは例えばジャー
ナルオプアメリカンケミカルンサエテイ(J、A、C,
日、)68P697(1946)に記載の方法で合成で
きる。
本発明のCキナーゼ阻害剤および抗腫瘍剤の製剤化およ
び投与方法は従来公知の種々の方法が適用できるが、癌
の発生を予防するという観点から投与方法としては経口
、製剤形態としては粉末剤、顆粒剤1錠剤などの形態が
望ましい。
製剤化の際には上記阻害剤に悪影響を与えない限り、医
薬用に用いられる種々の安定化剤、防腐剤、乳化剤等が
必要に応じて使用されうる。
本発明の製剤において一般式CI)または(If)の化
合物の含量は製剤形態等により広範囲に変えることが可
能である。−般には一般式CI)または〔■〕の化合物
は製剤全体に対して0.1〜95チ(重量:以下同じ)
、好ましくは約1〜60%程度であり、残部99.9〜
5チ好ましくは99〜40チは担体、助剤等である。
投与量は病状、性別、大人、子供などにより変るが、−
般的には約0.01〜500■/人/日好ましくは約0
.05〜100■/人/日更に好ましくは0.1〜10
■/に/である。
本発明の化合物の毒性は例えば化合物THCの場合、 
LD5Qは200 ’f/KP(i、p、 ) 以下−
?l’アル。
〔作 用〕
本発明で使用するフラボン誘導体及びカルコン誘導体の
Cキナーゼ活性に対する阻害作用を実験Cキナーゼ活性
阻害 〔試 料〕 (1)  ケルセチy (Quercetin)(2)
  2’、4’、3.4− テ) 5 ヒドロキシカル
コン(2:4’、 3.4− TetrahydrOx
y chalcone) (THC)〔実験方法〕 Cキナーゼの活性測定:Cキナーゼはワイズ(Wise
)らの方法ジャーナルズオプバイオロジカk  ケ ミ
 ス )  !J  −(J、  B111.  Ch
em)  2 5 7  (14)。
8489(1982)に準じてウシ心臓より調製した。
そ、の活性測定は、 (r−32P〕A T PO32
Fがリジy −!J 7 f ヒストy (lysin
e−rich histone)へ転移する量を測定し
て求めた。以下の条件は予備検討より至適と考えられた
ものを用いた。
酵素反応は1mMCac12.4 mMM7(CH3C
OO)2.40pfリジン−リッチヒストy (lys
ine−rich histone)。
401tf7yFスフ7fジルセリy (Phoeph
atj4yl −se rine )、 o、 8μf
12−0−テトラデカノイル−フォルボール−アセテー
ト(12−0−tetrade−canoyl−pho
rbol−acetate)(T P A )、  3
nmol(r−32P)A T P (7,5x 10
  Cpm/nmo:L) オヨヒ酵素標品を含む20
mMトリス−塩酸緩衝液(Trie−HCI)pH7,
5(反応液量200μt)中で行なった。反応は(r−
32P〕A T Pを加えて開始し、30℃で10分間
インキュベートし、水冷により停止させた。反応i50
μtをフオスフオセルロースペーパ−(Phoepho
  cellulose  paper)(P81 w
hatman  4.5鋸2日quare)に吸着させ
たあと、ペーパー(paper)を水で3回洗浄した。
ペーパー(paper)を水1 #Itを含むバイアル
に移し、その32p量をシンチレータ−なしで32pの
チェレンコフ光を液体シンナレーションカウンターで測
定して求めた。活性測定はduplicateで行ない
、平均値を求めた。
結果を表−1に示す。
表−1 表−1から明らかな様に、上起化合物はCキナーゼを阻
害することが明らかにkつだ。
THCKよるペンツピレン肺癌に対する発癌抑制 〔実験方法〕 生後24時間以内の工CR7ウスにペンツピレン(B(
α)P)0・2μmoleを腹腔内投与した。さらに1
.2週目に各々0.4,0゜8μmoleを投与した。
THCは s o mg/ K、を50%DMSOに懸
濁化させ、経口投与した。マウスは20週齢で層殺し、
肺を摘出した。
肺に発生したアデノーマ(adθnoma)の有無およ
び数を測定し1発癌率を求めた。
結果を表−2に示す。
表−2 発症を抑制した。
次に本発明の製剤例を示す。
製剤例1 下記の成分からなる組成物を用い、ロータリー打錠機に
より、(A)−錠当り100■のケルセチンを含有する
錠剤およびCB)−錠轟り100■のTHCを含有する
錠剤を得た。
(A)ケルセチン        1002乳  糖 
                2001コーン−ス
ターチ     1θ02 ポリビニルピロリドン    101 ヒドロキシプロピルセルロース     aoffマグ
ネシウムステアレート       102(B) T
 Hc               1o  o f
乳  糖                 200 
vコーン・スターチ     100y ポリビニルピロリドン ゛        107ヒド
ロキシプロビルセルロース     80yマグネシウ
ムステアレート       102〔効 果〕 以上の記載から明らかな様に、本発明の一般式CI)及
び(n)の化合物はC−キナーゼを阻害し。
更にTHCll−1,B(α)P による肺癌の誘発を
抑制し。
癌の発症抑制ならびに治療剤として期待される。
特許出願人  日本化薬株式会社 一10完−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素または水酸基、mおよびnはそれぞれ
    0〜3の整数を示す)で示されるフラボン誘導体または
    その塩、または 一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、mおよびnは前記と同じ意味を示す)で示され
    るカルコン誘導体またはその塩を有効成分とするCキナ
    ーゼ阻害剤および抗腫瘍剤。
JP14471786A 1986-06-23 1986-06-23 Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤 Pending JPS632925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14471786A JPS632925A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14471786A JPS632925A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS632925A true JPS632925A (ja) 1988-01-07

Family

ID=15368661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14471786A Pending JPS632925A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632925A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006108A1 (en) * 1988-11-25 1990-06-14 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Polyvalent antiinflammatory agent
FR2781153A1 (fr) * 1998-07-15 2000-01-21 Lafon Labor Composition therapeutique a base de flavonoides destinee a etre utilisee dans le traitement des tumeurs par des agents cytotoxiques
WO2001083469A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Lg Life Sciences Ltd. Cdk inhibitors having 3-hydroxychromen-4-one structure
US6518512B2 (en) 2000-12-27 2003-02-11 Alps Electric Co., Ltd. Structure for inspecting electrical component alignment
WO2017213181A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 ナブテスコ株式会社 ガスケット及び弁装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006108A1 (en) * 1988-11-25 1990-06-14 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Polyvalent antiinflammatory agent
EP0399051A1 (en) * 1988-11-25 1990-11-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Polyvalent antiinflammatory agent
US5109025A (en) * 1988-11-25 1992-04-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Therapeutic agent for penal disorders
EP0399051B1 (en) * 1988-11-25 1994-05-11 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Polyvalent antiinflammatory agent
FR2781153A1 (fr) * 1998-07-15 2000-01-21 Lafon Labor Composition therapeutique a base de flavonoides destinee a etre utilisee dans le traitement des tumeurs par des agents cytotoxiques
WO2000003706A1 (fr) * 1998-07-15 2000-01-27 Laboratoire L. Lafon Composition therapeutique a base de flavonoïdes destinee a etre utilisee dans le traitement des tumeurs par des agents cytotoxiques
WO2001083469A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Lg Life Sciences Ltd. Cdk inhibitors having 3-hydroxychromen-4-one structure
US6683095B2 (en) 2000-05-03 2004-01-27 Lg Life Sciences Ltd. CDK inhibitors having 3-hydroxychromen-4-one structure
US6518512B2 (en) 2000-12-27 2003-02-11 Alps Electric Co., Ltd. Structure for inspecting electrical component alignment
WO2017213181A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 ナブテスコ株式会社 ガスケット及び弁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767138A (en) Pharmaceutical composition for inhibiting the growth of viruses and cancers
US20090076122A1 (en) PARP Modulators and Treatment of Cancer
RU2170578C2 (ru) Фармацевтическая композиция, содержащая n-хлорфенилкарбаматы или n-хлорфенилтиокарбаматы и производные n-фосфоноглицина, для ингибирования роста злокачественных новообразований и вирусов у млекопитающих
WO2003082186A2 (en) Use of benzimidazole analogs in the treatment of cell proliferation
HUT73176A (en) Biologically active 3-substituted oxindole derivatives useful as anti-angiogenic agents
JP2023109974A (ja) 三置換ベンゾトリアゾール誘導体の使用方法
WO1989007441A1 (en) 6-amino-1,2-benzopyrone antitumorigenic agents and method
JPH0296523A (ja) 白金化学療法生成物
JPS632925A (ja) Cキナ−ゼ阻害剤および抗腫瘍剤
US4507301A (en) Anti-cancer composition for delivering 5-fluorouracil
RU2415670C2 (ru) Усиливающий агент для радиационной терапии, включающий производное пиридина в качестве активного ингредиента
US3063900A (en) Therapeutic composition for the treatment of angina pectoris and method
US6107327A (en) Therapeutic treatment for HIV infection
JPS63264525A (ja) ピペラジン誘導体を含有する活性酸素産生抑制ならびに活性酸素除去作用を有する医薬組成物
HU194736B (en) Improved process for production of antiinflammable preparative
JP2024517788A (ja) Mpnstの処置のための化合物及び組成物
US4123553A (en) Anthelmintics effective against liver flukes
US3169091A (en) Process for inhibiting tumors with substituted pyrazoles
HU199290B (en) Process for production of medical compositions against hyperurichemie containing derivatives of oxoquinasoline
RU2328306C2 (ru) Комбинированная противоопухолевая терапия замещенными производными акрилоилдистамицина и ингибиторами протеинкиназ (серин-/треонинкиназы)
JPS6081127A (ja) 食欲抑制剤
JP2767176B2 (ja) 抗癌剤
KR100457113B1 (ko) 세라마이드류 또는 그 유도체와 다이메틸스핑고신을 유효성분으로 포함하는 방사선민감도 증진제
US3882149A (en) Substituted benzofuranyl ethylidene carbazic acid esters
JPH0314517A (ja) うつ状態の治療のためのクロモン誘導体の使用