JPS63291002A - 透過型スクリ−ン用光拡散板 - Google Patents

透過型スクリ−ン用光拡散板

Info

Publication number
JPS63291002A
JPS63291002A JP62127358A JP12735887A JPS63291002A JP S63291002 A JPS63291002 A JP S63291002A JP 62127358 A JP62127358 A JP 62127358A JP 12735887 A JP12735887 A JP 12735887A JP S63291002 A JPS63291002 A JP S63291002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer particles
refractive index
crosslinked
light diffusing
transparent resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62127358A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Shimamura
島村 喜代司
Tsutomu Teraoka
勉 寺岡
Shingo Nakano
新吾 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP62127358A priority Critical patent/JPS63291002A/ja
Publication of JPS63291002A publication Critical patent/JPS63291002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高性能の透過型スクリーン用光拡散板に関す
るものである。
〔従来の技術〕
透明樹脂中に透明樹脂と屈折率の異なる微粒子を分散し
て光拡散板とする方法は広く用いられ、各分野で応用さ
れている。
これまで光拡散板の光学的評価項目としては、一般的に
全光線透過率と曇り度(ヘイズ)が用いられてきた。本
発明者らも、各分野に適用され得る光拡散板について研
究を続け、上記項目及び透明樹脂と光拡散剤の屈折率差
を設計の目安として透過型スクリーン用光拡散板につい
て検討を重ねてきたが、透過型スクリーン用に最適な高
性能の光拡散板を得るには至らなかった。
一般に光拡散性を付与するために、透明基材と異なる屈
折率を持った透明微粒子を分散させるのは常識であり、
通常良く使用される透明微粒子として、結晶形シリカ、
無定形シリカ、ガラス、硫酸バリウム、炭酸カルシウム
等の無機微粒子がある。これらの無機微粒子を透明樹脂
中に分散せしめてなる光拡散板を透過型スクリーン用の
光拡散板として用いる場合には、ヘーズ値が90%以上
となるように無機微粒子濃度を増加することによってホ
ントスポットや輝線の発生を防止できる。しかしながら
反面全光線透過率が80%以下となり画面が暗くなって
しまう。
一方、透過型スクリーンの性能として望まれる画面の明
るさを確保するために、微粒子濃度を減少させて全光線
透過率を上げると、輝度差の大きな光源(例えばスライ
ド映写機)で照射した場合には、ホントスポットが出た
り、或いは表面にレンチキュラレンズを設けた場合には
、ホントスポットが線状につながって輝線に見えると云
う欠点が生してしまう。
即ち、透過型スクリーン用光拡散板として極めて重要な
性能である0画面が明るいこと■ホットスポット(又は
輝線)が見えないことの両方を同時に満足するレベルに
至っていなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、本発明の目的は、0画面が明るいこと■ホット
スポット(又は輝線)が見えないことの2点についての
バランスが、従来知られている光拡散板より優れる透過
型スクリーン用光拡散板を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
以上に鑑み、本発明者らは、上記目的を達成するだめに
鋭意研究をかさねた結果、架橋有機ポリマー粒子の有効
性を見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、透明樹脂と特定範囲内の屈折率差を有し、かつ、
特定範囲内の平均粒径を持つ架橋有機ポリマー粒子を、
特定範囲量含有する光拡散性合成樹脂板が、当該用途に
要求されるホットスポットや輝線の発生を防止し、かつ
、画面の明るいことを同時に達成し得ることを見出した
のである。更に具体的に説明するならば、ヘーズ値が7
2%であってもホントスポットや輝線が発生せず、かつ
、全光線透過率が90%以上と云う明るい画面を可能と
したのである。
即ち、本発明は、屈折率Nmの透明樹脂中に、下記式(
I)及び<H) 0.003≦ lNm −Ndl  ≦0.08   
(1)20μ ≦ Dcl  ≦ 80μ    (H
)を満足する平均粒径Dd、屈折率Ndからなる架橋有
機ポリマー粒子を濃度2〜20重量%で分散せしめてな
ることを特徴とする透過型スクリーン用光拡散板に関す
るものである。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明における架橋有機ポリマー粒子とは、例えば、ス
チレン系共重合体、メタクリル系共重合体、ポリカーボ
ネート系重合体、塩化ビニル系重合体等の架橋有機ポリ
マー粒子が挙げられるが、中でもメタクリル酸エステル
/アクリル酸エステル/芳香族ビニルを主成分とする架
橋有機ポリマー粒子が、屈折率及び粒径のコントロール
を行い易いこと、又、耐候性が良いことなどから最も好
ましい。これらの架橋有数ポリマー粒子は単独もしくは
2種類以上の組合せで利用しても良い。
本発明に用いられる架橋性有機ポリマー粒子の屈折率N
dは、分散させる透明樹脂の屈折率Nmとの間に、0.
003≦ INIII  Ndl  ≦0.08の関係
が成立する必要があるが、好ましくは、0.005≦ 
lNm −Ndl  ≦0.05であり、更に好ましく
は、0.01≦ lNm −Ndl  ≦0.03であ
る。
0.003 > lNm−Nd1の場合は、ホントスポ
ットや輝線の発生が認められる。一方lNm −Ndl
> 0.08の場合は、屈折率差が大きいので粒子界面
での全反射や光路変更が大きくなり、結果として全光線
透過率が低下してしまう。
本発明に用いられる架橋有機ポリマー粒子の平均粒径D
dは、20μ≦Dd≦80μの範囲内にあることが必要
であり、好ましくは30μ≦Dt1 ≦50μである。
20μ>Dclの場合は、ホソ]・スポットや輝線の発
生が認められ、又、80μ<Ddの場合ムこは、画面の
解像度が悪化する。更に架橋ポリマー粒子の含有量とし
ては、透明樹脂中に2〜20重量%含有されていること
が必要である。2重量%未満では、ホントスポットや輝
線が発生する欠点があり、20重量%を超えると、全光
線透過率の低下により画面が暗くなり、解像度も悪化す
る。
本発明において、透明樹脂については、例えば、アクリ
ル系樹脂、スチレン樹脂、ポリカーボネート、塩化ビニ
ル樹脂等がある。この中でも表面耐Ii傷性、耐光性、
透明性などの点から、アクリル系樹脂が最も望ましい。
なお本発明の目的を達成する範囲内で映像のコントラス
トを高めるために染顔料、ブルーイング剤等を添加配合
したり、商品価値を高めるために螢光増白剤、光安定剤
、熱安定剤、その他の添加剤を別に添加配合しても良い
本発明において、光拡散板の製造法について特に制■は
なく、通常の射出成形法、圧縮成形法、押出法、キャス
ト法、連続キャスト法など何れも利用できる。
本発明において、光拡散板の板厚について、特許請求の
範囲に規定する条件を満たせば、特に制限はないが、剛
性、取扱易さの点から、平均板厚2〜5mmが望ましい
本発明の光拡散板に集光又は光拡散の目的でフレネルレ
ンズ、レンチキュラレンズなどの光学素子を設ければ、
更に高性能の透過型スクリーン用光拡散板となる。この
場合、レンズ形状寸法、製法などは、目的によって選択
される。又、複数の本発明の光拡散板を組合せても良い
し、光拡散板の表面に微小の凹凸(マント)を設けても
良い。
〔実施例〕   ・ 以下に実施例を示す。
(1)  架橋有機ポリマー粒子の製造架橋有機ポリマ
ー粒子(A) 攪拌機、還流冷却器、窒素ガス導入口の付いた反応容器
に次の化合物を仕込んだ。
メチルメタクリレート      40iiJi部ブチ
ルアクリレート       30〃スチレン    
        30〃アリルメタクリレート    
  1.5〃t−ドデシルメルカプタン     0.
3〃アゾビスイソブチロニトリル  0.5〃ポリビニ
ルアルコール     3.0〃水         
          200〃容器内を十分に窒素ガス
で置換した後、上記化合物の混合物を十分に攪拌しなが
ら70℃まで加熱し、窒素ガス中で重合を進めた。4時
間後に90℃まで昇温し、90℃に1時間保持して重合
を完了させた。重合終了後、脱水・水洗・乾燥して粒状
ビーズを得た。
得られたビーズを篩別けし平均粒径48μ、屈折率1.
504の架橋有機ポリマー粒子(A)を得た。
架橋有機ポリマー粒子(B) 攪拌機、還流冷却器を備えた反応容器内に次の化合物を
仕込んだ。
メチルメタクリレート      50重量部スチレン
            40〃ブチルアクリレート 
      10〃アリルメタクリレート      
 3 〃n−オクチルメルカプタン    0.1〃ラ
ウロイルパーオキサイド    2 〃ポリビニルアル
コール       3 〃水           
        250〃上記混合物を十分に攪拌しな
がら80℃で4時間重合した。その後90℃に昇温しで
1時間保持した。
冷却後、脱水・乾燥して粒状ビーズを得た。
得られたビーズを篩別けし平均粒径35μ、屈折率1.
518の架橋有機ポリマー粒子(B)を得た。
架橋有機ポリマー粒子(C) 下記の化合物を、攪拌機、還流冷却器を備えた反応容器
内に入れて十分に攪拌しながら80℃で3時間重合し、
更に90℃に昇温しで3時間重合した。
その後、95℃に昇温しで1時間保持した。
冷却後、脱水・乾燥して粒状ビーズを得た。
メチルメタクリレート      50重量部スチレン
            28〃ブチルアクリレート 
      22〃アリルメタクリレート      
 3 〃n−オクチルメルカプタン     0.1〃
ラウロイルパーオキサイド    2 〃ポリビニルア
ルコール      3 〃水           
         250〃得られたビーズを篩別けし
平均粒径42μ、屈折率1.503の架橋有機ポリマー
粒子(C)を得た。
架橋有機ポリマー粒子(D) 下記の化合物を、攪拌機、還流冷却器を備えた反応容器
内に入れて十分に攪拌しながら80℃で3時間重合し、
更に90℃に昇温して3時間重合した。
その後、95℃に昇温しで1時間保持した。
冷却後、脱水・乾燥して粒状ビーズを得た。
メチルメタクリレート      40重量部スチレン
           25i量部ブチルアクリレート
       35〃アリルメタクリレート     
 1.5〃n−オクチルメルカプタン     0.1
〃ラウロイルパーオキサイド    2 〃ポリビニル
アルコール     0.5〃水          
          250 〜得られたビーズの平均
粒径は120 μであり、屈折率は1.497であった
(2)光拡散板の製造 〔押出法〕 デルベット70II(旭化成工業側製)と架橋有機ポリ
マー粒子を所定濃度で押出機で加熱混練後(樹脂温度2
50℃)、ダイスから出た熔融樹脂をロール間に通し、
冷却して300 X3DOX 3mmの光拡散板を得た
(3)  フレネルレンズ、レンチキュラレンズの成形 (2)にて製造された光拡散板にフレネルレンズ、レン
チキュラレンズを成形する場合には、所定の金型間に光
拡散板を配し、加熱プレスで成形温度180℃、成形時
間10分、成形圧力30Kg/−の条件で成形した後、
5分間水冷して製品とした。
製造したフレネルレンズ、レンチキュラレンズの仕様は
次の通りである。
形状■ (光源側)ピッチ0.5mm 、 f 100
0mmのフレネルレンズ (観察者側)ピッチ]、2mm 、 RO,9mmのレ
ンチキュラレンズ 形状■(光源側)ピッチ0.5mm 、 f 1000
mmのフレネルレンズ (観察者側)平面 形状■(光源側)平面 (観察者側)ピンチ1.2mm 、 R0,9mmのレ
ンチキュラレンズ (4)評価法 下記の方法でホン1−スポント、輝線の有無及び画面の
明るさについて調べた。
投影機にT旧N CABIN (、キャビン工業■製、
ランプ: 150W、レンズF 2.8.f 60mm
)を用い、試験す1す る上記形状I〜■の光拡散板を上記投影機から1mMし
て配置して光線を投射した(スライド無)。
そして、投影機の反対側で光拡散板から1m離れた位置
から目視でホントスポット及び輝線の有無を調べた。
上記と同様に配置し、スライドの像(全面白パターン)
を試験する上記形状■〜■の光拡散板に投影し、同様の
位置から光拡散板に対して垂直な角度でその中心輝度を
輝度計(ミノルタ裂:輝度計nt−1/3  °P)を
用いて測定した。解像度は目視で観察した。
以上2点の結果から、綜合評価として、両方満足するも
のは○、それ以外は×とした。
参考のために全光線透過率及び曇り度(ヘイズ)(AS
TM D1003に準1処)を示す。
実施例 第1表に実施例1〜6、比較例1〜5をまとめて示した
。第1表に示す通り、実施例1〜6ばホ・7トスポソト
や輝線が出す、しかも画面の明るい高性能の透過型スク
リーンとなった。
比較例1に示す通り架橋有機ポリマー粒子の粒子径が大
きい場合は、解像度に欠け、比較例2のように配合量が
少ない場合は、ホットスポットが発生した。
又、最近の文献を参考にして無機微粒子の例を比較例3
〜5に示した。第1表に示す通り、ホットスポット又は
輝線の発生防止と画面の明るさのバランスに欠けること
が良く分かる。
(以下余白) 〔発明の効果〕 本発明の透過型スクリーン用光拡散板は、画面が明るく
、しかもホントスポットや輝線の発生がない点で極めて
ずくれた物である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)屈折率Nmの透明樹脂中に、下記式( I )及び
    (II) 0.003≦|Nm−Nd|≦0.08( I )20μ
    ≦Dd≦80μ(II) を満足する平均粒径Dd、屈折率Ndからなる架橋有機
    ポリマー粒子を濃度2〜20重量%で分散せしめてなる
    ことを特徴とする透過型スクリーン用光拡散板。
JP62127358A 1987-05-25 1987-05-25 透過型スクリ−ン用光拡散板 Pending JPS63291002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62127358A JPS63291002A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 透過型スクリ−ン用光拡散板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62127358A JPS63291002A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 透過型スクリ−ン用光拡散板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63291002A true JPS63291002A (ja) 1988-11-28

Family

ID=14957972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62127358A Pending JPS63291002A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 透過型スクリ−ン用光拡散板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63291002A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983016A (en) * 1989-01-30 1991-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission projection screen and method of manufacturing the same
JPH03143950A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Nippon G Ii Plast Kk 光拡散性ポリカーボネート樹脂
JPH0472361A (ja) * 1990-07-11 1992-03-06 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光選択機能性樹脂組成物
JPH0573601U (ja) * 1991-10-09 1993-10-08 恵和商工株式会社 液晶表示装置
JPH0667003A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 光拡散板
US7419715B2 (en) 2000-07-18 2008-09-02 Omron Corporation Light diffusing films
JP2008248089A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散性樹脂組成物及び光拡散性樹脂板
JP2011057925A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Teijin Chem Ltd 光拡散性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983016A (en) * 1989-01-30 1991-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission projection screen and method of manufacturing the same
JPH03143950A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Nippon G Ii Plast Kk 光拡散性ポリカーボネート樹脂
JPH0472361A (ja) * 1990-07-11 1992-03-06 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光選択機能性樹脂組成物
JP2558930B2 (ja) * 1990-07-11 1996-11-27 三菱レイヨン株式会社 光選択機能性樹脂組成物
JPH0573601U (ja) * 1991-10-09 1993-10-08 恵和商工株式会社 液晶表示装置
JPH0573602U (ja) * 1991-10-09 1993-10-08 恵和商工株式会社 光拡散シート材
JPH0667003A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 光拡散板
US7419715B2 (en) 2000-07-18 2008-09-02 Omron Corporation Light diffusing films
JP2008248089A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散性樹脂組成物及び光拡散性樹脂板
JP2011057925A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Teijin Chem Ltd 光拡散性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004785A (en) Light-diffusing methacrylic resin and process for production thereof
JPH07234304A (ja) 光拡散板
JPS63291002A (ja) 透過型スクリ−ン用光拡散板
JPS63291001A (ja) 透過型スクリ−ン用光拡散板
JP2667878B2 (ja) 光拡散性プラスチック
JP2000169658A (ja) 光拡散性樹脂組成物
JPH0159297B2 (ja)
JP2648224B2 (ja) 光学フィルターなどの光学製品
JP2006098912A (ja) ポリカーボネート樹脂製直下型バックライト用光拡散板
JPH05302006A (ja) 光拡散性メタクリル樹脂
JPH02212880A (ja) 透過型表示装置
JPH01269902A (ja) 透過型スクリーン用光拡散板
JP2006106185A (ja) 光拡散性多層板
KR101374416B1 (ko) 광 확산 시트
US4963624A (en) Process for producing light-diffusing methacrylic resin article
JP2007114331A (ja) 光拡散性有機微粒子とそれを用いた光拡散樹脂成形体
JP2981268B2 (ja) レンチキュラーレンズシート
JPS63300228A (ja) 透過型スクリ−ン
JPS63300229A (ja) 透過型スクリ−ン
JP3212085B2 (ja) レンチキュラーレンズシートの製造方法
JPH01236257A (ja) 光拡散性メタクリル樹脂およびその製造方法
JP2007192861A (ja) 光拡散板
KR102492892B1 (ko) 고내열성 아크릴계 공중합체 및 이를 포함하는 광확산판용 복합시트
JP2772664B2 (ja) 透過型スクリーン
JP4864291B2 (ja) 光学スクリーン用樹脂材料及び光学スクリーン