JPS63287812A - 硬性鏡 - Google Patents

硬性鏡

Info

Publication number
JPS63287812A
JPS63287812A JP62123356A JP12335687A JPS63287812A JP S63287812 A JPS63287812 A JP S63287812A JP 62123356 A JP62123356 A JP 62123356A JP 12335687 A JP12335687 A JP 12335687A JP S63287812 A JPS63287812 A JP S63287812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
state image
solid
central axis
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62123356A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Karasawa
均 唐沢
Tadao Hagino
萩野 忠夫
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Minoru Okabe
岡部 稔
Masato Toda
真人 戸田
Teruaki Sugata
輝明 菅田
Mototsugu Ogawa
小川 元嗣
Tetsumaru Kubota
窪田 哲丸
Hiroyuki Kusunoki
楠 博幸
Shinichi Nishigaki
西垣 晋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62123356A priority Critical patent/JPS63287812A/ja
Priority to US07/190,724 priority patent/US4905082A/en
Publication of JPS63287812A publication Critical patent/JPS63287812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体撮像素子を有する硬性鏡に関する。
〔従来の技術〕
従来、硬性鏡は体腔内に挿入され、体腔内を観察すると
き、先端に設けた対物レンズで被検体の像を結像させ、
その像をリレーレンズ系等による画像伝達光学系により
手元操作部まで伝達し、接眼レンズにて観察していた。
また、TVモニタ上に表示して観察する場合には上記接
眼レンズにTVカメラを取付けて被検体像をテレビジョ
ン信号に変換していた。(特開昭61−130915号
) 一方、最近では可撓性を有する内視鏡で、先端に固体撮
像素子を有した電子スコープが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
硬性鏡においても上述した電子スコープと同様に先端に
固体撮像素子を配置することが考えられるが、硬性鏡の
場合には挿入部が細径の為。
先端に設けるに適切な固体撮像素子は限られてしまう。
また、硬性鏡は使用上の理由で手元操作部を大きくする
ことは好ましくない。従って、接眼部にTVカメラを取
付けた場合には操作部が大きくなると共に、処置具を挿
入する鉗子チャンネル孔と干渉してしまう問題点がある
更に、固体撮像素子を画像伝達光学系の直後にこの光学
系の中心軸に対して垂直になる様に固設した場合にも、
操作部内部において鉗子チャンネル用のパイプと固体撮
像素子とが干渉する問題点があり、この問題を回避する
為には操作部を大型化しなければならない。
本発明は、上述した問題点に着目して成されたもので、
手元操作部内で固体撮像素子が他の内蔵物に干渉するこ
となく、操作部を小型に成し得る硬性鏡を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
硬性鏡の繰作部内にて画像伝達光学系の射出端後方に上
記光学系の中心軸に対して直角以外の角度を成す様に固
体撮像素子を配置した。
〔作 用〕
画像伝達光学系の後方にて固体撮像素子がその光学系の
中心軸に垂直でないので、中心軸に垂直な面内にて高さ
を低くでき、他の内蔵物と干渉しなくなる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の第1実施例の断面図である。lは硬
性鏡であり、操作部2の前方に挿入部3が延設されてい
る。挿入部3の先端には対物レンズ4が設けられ、対物
レンズ4に続いてリレーレンズ系等より成る画像伝達光
学系5が挿入部3から操作部2まで並べて設けられてい
る。また、先端には照明用ライトガイド6が延長されて
その一端が設けられ、他端は操作部2に設けたライトガ
イト口金7の端面に位置している。更に、先端には鉗子
チャンネル8の一端が開口し、鉗子チャンネル8は挿入
部3から操作部2内を通り、その他端がストップコック
9を介して開口している。
ここで、画像伝達光学系5の最終面10は鉗子チャンネ
ル8の方向に斜面として形成されている。この最終面1
0の斜設により光学系の光軸11は鉗子チャンネル8と
は反対側に曲げられて形成される。固体撮像素子12は
この光学系5の後方の結像位置で光軸11に垂直に配置
される。従って、光学系の中心軸13に対して直角より
も傾斜して固体撮像素子12は配置されることとなる。
このような硬性鏡1によれば、図示しないライトガイド
チューブをライトガイト口金7に接続してライトガイド
6先端より被検体を照明し、対物レンズ4で被検体像を
結像し、画像伝達光学系5で伝達され、光学系5の最終
面10が傾斜されているために光軸11は最終面10と
は反対側に曲げられて、被検体像は光軸11に垂直に設
けた固体撮像素子12の受光部に結像する。ここで、固
体撮像素子12は光学系5の中心軸13に対しては傾斜
して設けられることになるので、中心軸13に垂直に固
体撮像素子を設けるのに比べて中心軸13に垂直な方向
でみると高さを低くでき、その分だけ操作部2を小型に
できる。また、固体撮像素子は鉗子チャンネル8に対し
ても傾斜して設けであるので、互いに干渉することもな
くなる。
尚、ピント合せについては固体撮像素子12を光軸11
上で前後方向に移動(図示せず)させることで行なうこ
とができる。また、フォーカシング用レンズを光軸11
上に設けて移動してもよい。
第2図は本発明の第2実施例の断面図である。
第1実施例と同様の構成については同符号を付けて説明
を省略する。この第2実施例では画像伝達光学系5の最
終面以降の光軸はその中心軸と一致しており、光軸上に
反射プリズム14を配置して光軸を鉗子チャンネル8と
は反対側に直角に曲げ、結像位置に固体撮像素子12を
配置している。従って、固体撮像素子12は中心軸13
に平行に設けられる。
尚、ピント合せについては固体撮像素子12と反射プリ
ズム14又は固体撮像素子12のみを光軸方向に前後さ
せることで行なうことができる。
また、反射プリズム14は反射鏡でもよく、曲げる方向
、角度は第2実施例に限ることなく、硬性鏡1の内部構
造に応じて自由に行なうことができる。
第3図は本発明の第3実施例の光学系の一部を示す図で
ある。この第3実施例では、画像伝達光学系5の後方に
光路変換プリズム15と光路長補正プリズム16を設け
て固体撮像素子12を光学系5の中心軸13に対して傾
斜して配置したも6一 のである。
この第3実施例によれば、固体撮像素子12を中心軸1
3に近い位置で傾斜させられるので、全体をより小型に
することができる。
尚、上述した各実施例では、固体撮像素子12には光軸
が垂直になっており、この形式が最も好ましいが、固体
撮像素子12を光軸に対しても垂直以外の角度に傾むけ
てもよい。この場合には、結像位置でも焦点深度の範囲
内、若しくは電気的補正を行なえる範囲内が望ましい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、画像伝達光学系の中心軸に対して直角
以外の角度で固体撮像素子を操作部内に配置したので、
固体撮像素子の配置の自由度が増し、操作部を小型にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の断面図、第2図は本発明
の第2実施例の断面図、第3図は本発明の第3実施例の
光学系の一部を示す図である。 1−−−−−−・−硬性鏡、     2−−−−−−
・−・−操作部、5−−−−−−−−−一画像伝達光学
系、12−−−−−−−−一固体撮像素子、13−−−
−−−−−−一中心軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 挿入部先端から手元操作部まで画像伝達光学系を内蔵し
    た硬性鏡において、上記画像伝達光学系の射出端後方に
    上記光学系の中心軸に対して直角以外の角度を成す様に
    固体撮像素子を配置したことを特徴とする硬性鏡。
JP62123356A 1987-05-06 1987-05-20 硬性鏡 Pending JPS63287812A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123356A JPS63287812A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 硬性鏡
US07/190,724 US4905082A (en) 1987-05-06 1988-05-05 Rigid video endoscope having a detachable imaging unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123356A JPS63287812A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 硬性鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63287812A true JPS63287812A (ja) 1988-11-24

Family

ID=14858552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123356A Pending JPS63287812A (ja) 1987-05-06 1987-05-20 硬性鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63287812A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8456562B2 (en) Image pickup unit
EP1088510B1 (en) Endoscope with objective lens drive mechanism
US20050027164A1 (en) Vision catheter
US20090062615A1 (en) Endoscope with focal length varying function
JPH1156754A (ja) 内視鏡の操作部
JP3645055B2 (ja) ビデオスコープ
JP2000175918A (ja) 超音波内視鏡の先端部
JP3363377B2 (ja) 電子内視鏡
JPS60203230A (ja) 固体撮像素子を用いた内視鏡
EP3738498A1 (en) Observation instrument and video imager arrangement for an observation instrument
JP2001299679A (ja) 光路変更用アダプタおよび内視鏡
JPH06169879A (ja) 内視鏡
JPH11155798A (ja) 硬性内視鏡
JPS63287812A (ja) 硬性鏡
JPH0266511A (ja) 内視鏡
JP2542102B2 (ja) 内視鏡
JP2591763B2 (ja) 硬性内視鏡装置
JP2868514B2 (ja) 硬性内視鏡
JP2003164418A (ja) 内視鏡装置
JPS6066224A (ja) 内視鏡
JPH04507305A (ja) テレビカメラを有する内視鏡
JP4135822B2 (ja) 内視鏡の観察像投影部
JP3380140B2 (ja) 内視鏡の対物駆動機構
JPH04335611A (ja) 電子内視鏡用固体撮像素子の取付け構造
JP2002345737A (ja) 内視鏡