JPS63284981A - コントラスト制御装置 - Google Patents

コントラスト制御装置

Info

Publication number
JPS63284981A
JPS63284981A JP63098489A JP9848988A JPS63284981A JP S63284981 A JPS63284981 A JP S63284981A JP 63098489 A JP63098489 A JP 63098489A JP 9848988 A JP9848988 A JP 9848988A JP S63284981 A JPS63284981 A JP S63284981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contrast
signal
video signal
resistor
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63098489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0628420B2 (ja
Inventor
ジョン ウイリアム スタウトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Licensing Corp
Original Assignee
RCA Licensing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Licensing Corp filed Critical RCA Licensing Corp
Publication of JPS63284981A publication Critical patent/JPS63284981A/ja
Publication of JPH0628420B2 publication Critical patent/JPH0628420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • H04N5/58Control of contrast or brightness in dependence upon ambient light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、周辺光に応答して手動および自動的にビデオ
信号の大きさを制御する画像のコントラスト制御装置に
関する。
発明の背景 テレビジョン受像機のようなビデオ信号処理および表示
のシステムは、通常、そのシステムの画像再生用受像管
によシ表示される画像に関するコントラストの所望のレ
ベルを実現するために、ビデオ信号のピークからピーク
の大きさを手動で制御するための視聴者による調整装置
(例えば、ポテンシオメータ−あるいは遠隔制御装置)
を含んでいる。また或る種のビデオ表示システムは、表
示された画像が見ている環境における周辺光の状態の関
数として画像のコントラストを自動的に制御する装置を
含んでいる。これは、典型的には、光依存性抵抗器に当
たる周辺光の債が受像管の表示スクリーンに当たる光の
量に比例するように、受像管の表示スクリーンの表面に
十分近く配置される光依存性抵抗器(LDR)もしくは
同等の装置のような光に感応する可変導電装置によシ実
現される。光依存性抵抗器のインピーダンスは、典型的
には周辺光のレベルに反比例して変化するから、画像の
コントラストは周辺光のレベルが増減するのに応じて増
減する。
ディジタル語制御システムが、テレビジョン受像機にお
いて、しばしば都合よく使われる。例えば、テレビジョ
ン受像機がディジタルのビデオ信号処理を行なっていな
くても、コントラスト制御のためにディジタルの制御シ
ステムが使われると便利である。ディジタルの制御シス
テムは種々の方法で実現することができる。−例をあげ
ると、2進のレート乗算器(BRM ) 、例えば、ア
ールシーニー コーポレーション(RCA Corpo
ration )のソリッド ステイト ディビジョン
(5olidState Division )から市
販され入手可能なタイプCD4089B  BRMある
いはテキサス インスッルメンツ コーポレーション(
Texas InstrumentsCorporat
ion )から市販され入手可能なタイプSSN349
7BR、もしくは、パルス幅変調器(PWM )を含ん
でいるディジタル・アナログ変換! (DAC)の手段
を用いることにより実現できる。2進のレート乗算器あ
るいは・ぐルス幅変調器は、制御レベルを表わすディジ
タル語に応答してパルス信号を発生する。このi9ルス
信号は直流(DC)の制御信号を発生するように濾波さ
れる。このパルス信号の平均値は、パルス信号の衝撃係
数を変化させることにより変えられる。2進のレート乗
算器の場合、単位時間当たりのパルス数が変えられ、・
母ルス幅変調器の場合は、パルス唱が変えられる。
このようなディジタル・アナログ変換器による制御装置
は、コントラスト制御(しばしば画像制御と呼ばれる)
の目的の場合のようにビデオ信号の振幅を制御するため
の有用な装置である。この制御装置は、比較的高価なポ
テンシオメータ−の必要性を無くし、繰り返えしの実行
ができるので便利である。さらに、所望の値を有する或
る関数に関連するメモリ・ロケーションをプログラムす
ることによシ、工場におけるノリセット調整を容易にか
つ安価に実行することができる。
周辺光の状態に応じてコントラスト制御を行なう手段を
含むシステムにおいて、環境は、手動によるコントラス
ト制御の設定および周辺光の関数としてのコントラスト
制御の相互作用によシ、表示画像がほとんどあるいは完
全に消えるほどビデオ信号を減衰させるようなものであ
シ得ることが知られている。このようなことは、例えば
、視聴者によって操作される手動によるコントラスト制
御が低い周辺光の状′況において最大の設定より低いと
きに起こる。この状態は、混乱させるものであり、視聴
者はテレビジョン受像機が動作しなくなったものと思い
、不必要なサービスを要求する電話をかけることになる
最後に述べた状態は、例えば、ディジタル・アナログ変
換器を使う周辺光に応答するコントラスト制御システム
の場合に見られる。このような場合、コントラスト制御
の観点からは望ましいものであるが、ディジタル・アナ
ログ変換器の広い動作範囲は、変換器が低い周辺光の状
態の下で制御範囲の低い方の端の近くで動作するとき表
示画像が消えてしまうほど広いものである。ディジタル
・アナログ変換器の動作範囲を制限することは、コント
ラスト制御の解像度を許容できないほど低下させること
になるので望ましくない。
発明の概要 本発明の原理に従って、ビデオ信号の過度の減衰に起因
して表示画像が消えないようにするために、コントラス
ト制御電圧を制限する制限回路を含み、周辺光に応答す
るコントラスト制御装置が開示される。開示された本発
明の好ましい実施例において、“ソフト(soft)″
制限回路は、制限回路の閾値に達した後、ある程度コン
トラスト制御を許容し、視聴者が制限回路の動作に気づ
く可能性を減少させるために使われる。
実施例 第1図において、ビデオ信号は、ビデオ信号源10から
画像表示受像管15を駆動するのに適した大きさにビデ
オ信号を増幅するビデオ信号処理回路12に供給される
。ビデオ信号の最高−最低の振幅、それ故表示された画
像のコントラストは、制御信号源20からの制御信号に
応答して最終的に制御される。この例において、制御信
号源20は視聴者が操作する遠隔制御装置の一部を構成
する。視聴者によって選択されるコントラストのレベル
に応答して、制御信号源20は受像機に取り付けられる
インターフェース装置21によシ受け取られる2進形式
の符号化信号を伝送する。例えば、制御信号源20が赤
外線遠隔制御装置の場合、インターフェース21は受け
取った2進の赤外線信1−マイクロプロセッサ22によ
り処理されるのに適した2進の電気信号に変換する。イ
ンターフェース装置21は、受け取った2進信号を符号
化情報を含む直列あるいは並列の2進信号に変える。こ
れにより、コントラスト関数に関連づけられるメモリに
蓄積されたディジタル語を増減するのに適した命令がマ
イクロプロセッサ22に供給される。
マイクロプロセッサ22は、後で更に詳細に説明するよ
うに、2進の信号出力を既知構成の2進のレート乗算器
(BR)A )に供給する。2進のレート乗算器24か
らの2進出力信号は、抵抗28および抵抗31とフィル
タ・コンデンサ33を含む積分回路網すなわち低域通過
フィルタ回路網30を介して伝達される。2進のレート
乗算器24からの出力信号は、マイクロプロセッサ22
から供給されるコントラスト制御情報によシ決まるパル
ス幅(衝撃係数)を有し、はぼ一定の振幅の・ぐルスで
構成される。2進のレート乗算器から発生されるパルス
信号の衝撃係数は、2進のレート乗算器24の出力A?
ルス信号が回路30によって積分されるときコンデンサ
33に発生する直流電圧を決定する。この直流電圧は、
ビデオ信号の大きさを制御するため、従って再生画像の
コントラストを制御するためにビデオ信号処理回路12
のコントラスト制御(利得制御)入力に供給される。
抵抗28は2進のレート乗算器24の出力電流を制限し
、また所定の周辺光の状態に対して低い方の範囲の制限
装置としても動作する。抵抗31の値は、コンデンサ3
3と組み合わさって、2進のレート乗算器の出力信号の
適当な低域通過濾波を与えるように選択される。コンデ
ンサ33の充電および放電の時、定数は、主に抵抗31
の値によって決まる。抵抗28の値も放電時定数に影響
を与える。抵抗31および抵抗42の値にょシ決定され
るようなコンデンサ33の充電時定数および、抵抗28
および抵抗31の値にょシ決定されるような放電時定数
は、実質的に等しいかあるいは互いの10%以内にある
ことが望ましい。このためには、典型的には抵抗31の
値が抵抗28および抵抗42の値よシ相当大きいもので
あることが必要である。
周辺光の状態に応答する補助のコントラスト(利得)制
御は、電圧源50、フィルタ・コンデンサ45、抵抗4
1、エミッタ・ホロワ−・トランジスタ40およびグル
・アップ抵抗42を含む回路網によシ与えられる。電圧
源50は、周辺光に応答する光依存性抵抗器(LDR)
 52および正の直流(DC)動作電位源(+)と大地
基準電位間に分圧器として配置される抵抗53および抵
抗54を有する可変インピーダンス回路網を含んでいる
光依存性抵抗器52は、光依存性抵抗器52に当る光の
量が受像管の表示スクリーンに肖る光の蛍に比例するよ
うに受像管15の表示スクリーンの近くに配置される。
電圧源50からの補助のコントラスト制御電圧VAは、
周辺光の強さに応じて変化する光依存性抵抗器52のイ
ンピーダンスに応じて変化スる。
制御電圧VAは、抵抗41、エミッタ・ホロワ−・トラ
ンジスタ40および抵抗42を介して、2進のレート乗
算器の出力信号が発生するノードAに伝達される。制御
電圧VAは、周辺光の状態に応答して一ノードAにおけ
る2進のレート乗算器の出力信号に関連づけられる直流
唾を変更する。これは、周辺光の状態に応答して表示画
像のコントラストを制御する補助の手段を与える。
抵抗53の値は、光依存性抵抗器52の抵抗の所定の変
化に対して発生する画像コントラスト中における変化の
量を制御するように選択される。
特に、抵抗53は、光依存性抵抗器52の感度を減じる
。抵抗53を用いると、抵抗53を用いないときより周
辺光度の所定の変化に対して、より小さなコントラスト
の変化が発生する。従って、光依存性抵抗器の特性にお
けるユニットからユニットの変化はあまり目立たない。
抵抗42は、2進のレート乗算器24の出力のためのプ
ル・アップ抵抗であシ、ノードAおよびトランジスタ4
0の低インピーダンスのエミッタ間に接続される。
トランジスタ40は、2進のレート乗算器のためのプル
・アップ電圧の低インピーダンス源および補助のコント
ラスト制御電圧源の両方を表わす。
第2図は、第1図に示される2進のレート乗算器を更に
詳細に示すものである。
第2図において、マイクロゾロセッサ22からの周期的
なりロック・タイミング信号C(例えば、I MHz 
)は、同様なフリッノフC1y f 62−64に縦続
接続されている2で割るフリツプフロツプ61の入力に
供給される。入力波形により示されるように、クロック
信号Cは、例示した期間T内に一連の16個の周期)J
?ルスから或る。クロック信号Cの分周された変形信号
は、フリップフロラf61−64の出力からアンド論理
ゲート65゜66.67および68の各々の第1の入力
に結合される。アンド論理グー)65−68の第2の各
入力はシフトレジスタ69の各出力から2進信号を受け
取る。シフトレジスタ69の出力からの2進信号は、第
1図のコントラスト制御信号源20から受け取られるコ
ントラスト制御指令に応答してマイクロプロセッサ22
から供給されるコントラスト制御信号(1001)を表
わす。
アンド論理ダート65−68からの2進出力信号はオア
論理ダート70の各入力に結合される。
例示した2進のコントラスト制御信号(1001)K応
答して発生するオア論理ゲート70からの2進出力信号
は波形で図示されている。周期的クロック信号Cと比較
して、オアダート70からの出力信号は、シフトレジス
タ69からの2進コントラスト制御信号で決まる衝撃係
数を有する一定振幅のパルス信号を構成する。オアグー
ドア0からの出力信号は、シフトレジスタ69からの2
進信号中のコントラスト制御情報の関数である直流成分
を表わす。これは、先に説明したように、周辺光の状態
に関連する補助のコントラスト制御直流清報によりノー
ドAにおいて変更される。
ノードAにおける信号の直流値は、積分回路30により
コントラスト制御をするために復元される。積分回路3
0により時間積分されると、2進のレート乗算器24の
出力信号は次式に従ってコンデンサ33に直流電圧を供
給する。
−x  vp n ここでN#は2進のレート乗算器の出力数(時間単位当
たシの・ぐルス数)であシ、“n”は2進のし一ト乗算
器の2進ピツトの段数(この例では4)であり、’vp
’は、トランジスタ4oのエミッタにおけるプル・アッ
プ電圧の大きさである。Nは0と2nの間で変化し、例
示された4ビツトの2進のレート乗算器24の場合は0
と16の間で変化する。2進のレート乗算器24は、1
716倍の2進入力が掛けられたクロック入力・ぐルス
周波数である出力パルス周波数を発生する。例えば、2
進の入力数(マイクロプロセッサ22を介してシフトレ
ジスタ69からの)が13の場合、16個の入力ノクル
スごとに13個の出力パルスが存在する。この点に関す
る追加の情報についてはアールシーニー コーポレーシ
ョンのソリッド ステイト ディビジョンから市販され
入手可能なタイプCD4089 Bの2進レート乗算器
用の技術データシートを参照されたい。
シフトレジスタ69の2進出力信号の情報内容は、視聴
者によりコントラストの変更指令が行なわれるまで変わ
らない。従って、所定のコントラスト制御設定について
、シフトレジスタ69の2進出力信号(例えば、100
1)は連続して発生し、最終的には積分回路30によシ
対応する直流コントラスト制御電圧に変換される。視聴
者がコントラスナ変更を開始すると、マイクロゾロセッ
サ22は、新しい2進出力信号(例えば、1101)が
発生し、次のコントラスト制御変更が行なわれるまでそ
の状態のままでいるようにレジスタ69に新しいコント
ラスト情報を供給する。
周辺光の変動に因るゾル・アップ電圧(トランジスタ4
0のエミッタにおける)の変化は、2進レート乗算器の
任意の所定出力信号について予測可能な対応するコント
ラスト変更を有利に発生する。例えば、ゾル・アップ電
圧の大きさの50チの変化は、2進のレート乗算器の出
力信号の形式(すなわち、衝撃係数)に関係なく画像の
コントラストに50%の変化を発生させる。
再び第1図を参照して、本発明の原理による制限回路8
0は、コントラスト制御装置に含まれる。
制限回路80は、正の直流電位源および大地間に結合さ
れる分圧抵抗82および85を含んでいる。
通常、非導通のりミツター・ダイオード84は、抵抗8
2および85の結合点と、利得制御電圧が発生するコン
デンサ33の端子との間に、図示されるように接続され
る。ダイオード84の所望の閾値動作状態は、抵抗82
および85の接続点からダイオード84のアノードに供
給されるバイアス電圧によシ設定される。後述するよう
に、コンデンサ33に加わる電圧が、減少した画像コン
トラストに関連する方向に十分に減少するとき、リミッ
タ−・ダイオードは導通状態になる。導通状態の時、ダ
イオード84は、第3図に関連して説明されるように、
ダイオード84のオフセット電圧降下よシ小さい、抵抗
82および抵抗85の接続点に発生する直流電圧に関連
する値にコンデンサ33にかかる電圧を制限する。
第3図のコントラスト応答特性は、2進のレート乗算器
24の出力からの制御信号およびビデオ信号処理回路1
2に供給されるコントラスト制御電圧VCとの間の関係
を表わす。2進のレート乗算器24からの制御信号は、
2進のレート乗算器の出力数の項で表わされる、すなわ
ち、2進のレート乗算器の出力信号におけるOから2n
までの“ステップ”の数である。コントラスト応答特性
は、最小のコントラストが発生する点P1、最大のコン
トラストが発生する点P2および中間の点P3を含んで
いる。
点P3および点22間のコントラスト応答特性は、この
例においては、およそ1(1:1)の非零の変化の割合
を有する第1のほぼ線形の特性を示す。点P3および点
21間のコントラスト応答特性は、異なる(よシ平坦な
)非零の変化の割合を有する第2のほぼ線形の特性を示
す。点P3および点P1の間の応答特性は、後述するよ
うに、制限回路80の1ソフト”制限動作による。先に
説明したようにリミッタ−・ダイオード84がコンデン
サ33に生じる制御電圧に応答して導通するとき、ソフ
ト制限領域が点P3において始まる。
点P3および点24間の破線は、回路80の制限動作が
ない場合に現われる点P2および点P3の間の応答特性
の延長を表わす。
制限回路80の動作は、点P1における最小のコントラ
スト電圧が、特に低い周辺光の状態の下で表示画像を実
質上消すのに十分なほどビデオ信号を減衰させる電圧(
4,0,j=’ルト以下)よりも十分に大きい状態に留
まることを確実にする。この場合、周辺光が減少するに
つれて、光依存性抵抗器52の動作は、それが無い場合
に生じる最小のコントラスト終点P4を比例して下方に
シフトさせ、それによって表示画像を消すのに十分低い
制御電圧の所に終点P4を位置づける。この作用は、低
い周辺光の状態に対して制限回路80が無い場合に発生
する応答特性P 2’ −P 4’で示される。この効
果は、表示画像が消えるのを防止するのに十分な電圧に
最小コントラスト終点P1を保持する制限回路80の動
作によシ最小コントラスト終点に関して起こる。
制限回路80のソフト制限動作は、制限回路80の動作
が視聴者によって気づかれないようにするために、制限
領域PI−P3における変化の非零割合を発生する。従
って、領域PI−P3におけるコントラスト制御の変化
の割合は、非制限領域P3−P2における変化よシも小
さいが、視聴者の指令に応じて、小さいが知覚できるコ
ントラストの変化を発生させるには十分である。
制限回路80によシ発生される”ソフト”制限の程度は
、第1図の点Aにおける有効な駆動源インピーダンスに
対する抵抗82および85のテブナン(Thevani
n )の等価インピーダンスの値の関数である。名目上
のソフト制限、非常にソフトな制限あるいはハードな制
限は、テプナンの等価インピーダンスの値が駆動源イン
ピーダンスの値にほとんど等しいか、はるかに大きいか
、あるいははるかに小さい場合にそれぞれ発生する。制
限閾値および制限動作の滑らかさの両方は、抵抗82お
よび抵抗85の値を適合させることによって調整するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるコントラスト制御装置ヲ含ムチ
レビジョン受像機のビデオ信号処理システムの一部を示
す。 第2図は、第1図の装置の一部の回路の詳細を示す。 第3図は、第1図のコントラスト制御装置の制御特性を
示す。 20・・・制御信号源、21・・・インターフェース装
置、22・・・マイクロプロセッサ、24・・・2進の
レート乗算器、30・・・積分回路網(低域通過フィル
タ回路網)、40・・・エミッタ・ホロワ−・トランジ
スタ、50・・・電圧源、52・・・光依存性抵抗器、
80・・・制限回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スクリーンを有する画像表示装置を含んでいるビ
    デオ信号処理システムにおけるコントラスト制御装置で
    あって、 ビデオ信号を受け取る信号入力、前記ビデオ信号の大き
    さを制御するために利得制御信号を受け取る制御入力、
    および出力を有するビデオ信号処理手段と、 第1の利得制御信号を発生する第1の手段と、第2の利
    得制御信号を発生する第2の手段であって、周辺光を受
    け取るように配置されて周辺光に感応する可変導電手段
    を含んでいる前記第2の手段と、 前記制御入力に合成された利得制御信号を発生するため
    に、前記ビデオ信号処理手段の前記制御入力に前記第1
    および第2の利得制御信号を伝達する伝達手段と、 前記伝達手段に結合され、前記合成された利得制御信号
    の大きさを制限し、前記ビデオ信号の減衰が前記ビデオ
    信号の予め定められるレベルを越えさせる前記合成され
    た利得制御信号の或る方向における遷移を防止する閾値
    導電手段とを含む、前記コントラスト制御装置。
JP63098489A 1987-04-23 1988-04-22 コントラスト制御装置 Expired - Lifetime JPH0628420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/041,568 US4769708A (en) 1987-04-23 1987-04-23 Manual and automatic ambient light sensitive picture control for a television receiver
US41568 1987-04-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63284981A true JPS63284981A (ja) 1988-11-22
JPH0628420B2 JPH0628420B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=21917212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63098489A Expired - Lifetime JPH0628420B2 (ja) 1987-04-23 1988-04-22 コントラスト制御装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4769708A (ja)
EP (1) EP0289236B1 (ja)
JP (1) JPH0628420B2 (ja)
KR (1) KR960003035B1 (ja)
CN (1) CN1019254B (ja)
CA (1) CA1262491A (ja)
DE (1) DE3879749T2 (ja)
ES (1) ES2056921T3 (ja)
HK (1) HK1002619A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2640839B1 (fr) * 1988-12-20 1991-03-15 Portenseigne Radiotechnique Appareil de reproduction d'image video muni d'un reglage de contraste, et procede de reglage du contraste d'un tel appareil de reproduction
US5760843A (en) * 1993-01-19 1998-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for contrast processing a video signal including brightness level compensation
AU5856194A (en) * 1993-02-05 1994-08-29 Barath, Ludwig Environment-dependent automatic luminance control for display scrreens
US6327708B1 (en) 1998-09-15 2001-12-04 True Image, L.L.C. System of absolute measurement for radiological image luminance control
RU2159514C1 (ru) * 1999-09-02 2000-11-20 Немцова Светлана Рафаиловна Способ формирования внешней подсветки при просмотре электронного изображения
US6639574B2 (en) 2002-01-09 2003-10-28 Landmark Screens Llc Light-emitting diode display
US20040109094A1 (en) * 2002-07-02 2004-06-10 Brian Lindsay Visual/audio system for advertising
TWI428906B (zh) * 2009-09-30 2014-03-01 Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corp 自動調整光學觸摸面板裝置之亮度的方法及其裝置
CN102595084A (zh) * 2011-01-06 2012-07-18 瑞成奈米股份有限公司 影像自动增益调整方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596681A (ja) * 1982-06-23 1984-01-13 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン 映像信号表示装置
JPS6057283U (ja) * 1983-09-26 1985-04-22 ソニー株式会社 カラ−テレビジヨン受像機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3961281A (en) * 1975-05-23 1976-06-01 Rca Corporation Digital control system
JPS6057283B2 (ja) * 1978-05-19 1985-12-14 東武鉄道株式会社 列車速度照査装置
US4511921A (en) * 1982-06-16 1985-04-16 Rca Corporation Television receiver with manual and selectively disabled automatic picture control
US4589022A (en) * 1983-11-28 1986-05-13 General Electric Company Brightness control system for CRT video display

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596681A (ja) * 1982-06-23 1984-01-13 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン 映像信号表示装置
JPS6057283U (ja) * 1983-09-26 1985-04-22 ソニー株式会社 カラ−テレビジヨン受像機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3879749T2 (de) 1993-09-23
EP0289236A3 (en) 1989-11-02
CA1262491A (en) 1989-10-24
JPH0628420B2 (ja) 1994-04-13
CN88102409A (zh) 1988-11-09
DE3879749D1 (de) 1993-05-06
HK1002619A1 (en) 1998-09-04
EP0289236A2 (en) 1988-11-02
ES2056921T3 (es) 1994-10-16
EP0289236B1 (en) 1993-03-31
KR880013391A (ko) 1988-11-30
US4769708A (en) 1988-09-06
KR960003035B1 (ko) 1996-03-02
CN1019254B (zh) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS596681A (ja) 映像信号表示装置
KR100257940B1 (ko) 피드백 제어된 "화이트스트레치" 처리 및 밝기 보상 기능을 갖는 비디오 시스템
CA2026340C (en) Control of brightness level adapted to control of picture
JPS63284981A (ja) コントラスト制御装置
US3027421A (en) Circuit arrangement for automatically adjusting the brightness and the contrast in atelevision receiver
US5179320A (en) Signal adaptive beam scan velocity modulation
PL118112B1 (en) Device for automatic limitation of electron beam current flowektronnogo puchka
US4504863A (en) Device for correcting a videofrequency television signal by dynamic attenuation of the noise level
JP3281419B2 (ja) リミッタ回路
CA1262569A (en) Auxiliary gain control apparatus for a television receiver
US6188444B1 (en) Apparatus and methods for synthesizing foreground and background images
US2761919A (en) Non-linear automatic contrast control circuit for video amplifier
KR960013220B1 (ko) 상승 시간 정규화 및 고주파 잡음을 감쇄화하는 텔레비젼 신호 공급 장치
JPH0797831B2 (ja) ビデオ信号の白圧縮回路
US3740472A (en) Width control circuit for a television receiver
US2794067A (en) Keyed automatic gain control circuit compensated for keying pulse amplitude variation
US3692931A (en) Television image control circuit
US3305792A (en) Arrangement for adjustable volume control
KR910004793Y1 (ko) 칼라텔레비젼의 화면밝기 자동조절회로
JP3175248B2 (ja) ノイズリミッタ回路
US3715492A (en) High voltage protection circuit
JP3281788B2 (ja) レベル減衰回路
GB1022685A (en) Improvements in or relating to direct-current coupled transistor amplifiers for television signals
JP3384650B2 (ja) 直流伝送率可変回路
KR100241048B1 (ko) 빔 주사 속도 변조 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 15