JPS63283832A - ロボット用回転工具 - Google Patents

ロボット用回転工具

Info

Publication number
JPS63283832A
JPS63283832A JP11892187A JP11892187A JPS63283832A JP S63283832 A JPS63283832 A JP S63283832A JP 11892187 A JP11892187 A JP 11892187A JP 11892187 A JP11892187 A JP 11892187A JP S63283832 A JPS63283832 A JP S63283832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary tool
eye bolt
hook
hole
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11892187A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhito Matsuhira
松日楽 信人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11892187A priority Critical patent/JPS63283832A/ja
Publication of JPS63283832A publication Critical patent/JPS63283832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はロボット用回転工具に関する。
(従来の技術) 従来、人間が直接作業できないような環境下では(例え
ば、原子力施設等)、ロボットまたは人間が遠隔操縦す
るマスタスレーブマニピュレータを使い、そのロボット
ハンドで種々の作業を行なって来ている。その中の数多
い作業の一つとして。
機器にアイボルト等、吊り下げ用治具を取り付け。
取り外しする作業がある。
ロボットハンドでアイボルトをつかみ、落とさないよう
に機器の穴の位置まで持って行き、穴に挿入した後に、
第2図に示すように、いちいちハンド31で人間がやる
ようにして持ち換えながらアイボルト32を回わして機
器33に取り付ける、あるいは、第3図のように双腕作
業34a、 34bで両ハンド35a、 35bのツメ
36a、 36bで交互にアイボルト37を押しながら
、取り付け、取り外しを行なっている。
しかし現状のロボット技術では人間が直接作業するのと
同じように効率よく作業することは不可能であり、でき
ても時間がかかる。
(発明が解決しようとした問題点) 本発明は上記したように、人間が容易に作業できない環
境下での、吊り下げ作業のための吊り治具の取り付け、
取り外し作業を効率よく行なうことを目的としている。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段)・ 本発明では、上記問題点を解決するために、モータ等に
より出力軸が回転する回転工具を用い、その先端に吊り
治具をひっかけるためにカギ形のフックを取り付けた。
(作用) アイボルト等の吊り下げ治具を取り付け、取り外しする
ために回わす作業は回転工具の動力を利用し、アイボル
トを落とさないように運び、また、回わすための爪の形
状としてカギ形のフックを用いている。
(実施例) 以下に、本発明を用いたアイボルト取り付は作業への実
施例を示す。
多自由度のロボットアーム2の先にはハンド1が取り付
いており、ハンド1は回転工具3を把持している0回転
工具3の出力軸4には、ワンタッチまたは簡単に種々の
形状の軸とカップリングする構造5を有している。第1
図には先端がカギ形のフック6が取り付けてあり、その
フックにはネジ部8を有したアイボルト7がひっかかっ
ているにのような状態で運ばれて来たアイボルトは。
吊り上げる機器20の穴21の位置まで来ると、ロボッ
トアームによって穴に挿入される。アイボルトにはネジ
部8の先に穴に対するガイド部9が設けられており、挿
入されるとほぼその方向を維持することができる。
この時1回転工具を回転することによって、その先端の
フック6も回転する。このフック6はアイボルト7の穴
部10にひっかかっているので、フック6と共にアイボ
ルト7も回転し、アイボルトをネジ込み、機器20に取
り付けることができる。
その後は、ロボットアームにより、アイボルトの穴部1
0から回転工具のブック6を外せばアイボルトの取り付
は作業は終わる。
同様に、アイボルトの取り外し作業もできる。
また、回転工具の回転軸中心と、アイボルトの回転軸中
心の位置合わせを容易としたために、フック6またはフ
ック6の取り付は部5にユニバーサルジヨイントやフレ
キシブルジヨイントのような軸芯ズレ吸収継手を存在さ
せても良い。
〔発明の効果〕
上記したように、本発明によればアイボルト等、吊り下
げ治具を持ち運び、機器に取り付け、取り外しするまで
、ロボットハンドを交換したり、吊り下げ治具をその度
持ち換えたりすることなく、連続して作業を迅速に行な
うことができ効率が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すための説明図、第2
図、第3図は従来の作業を示すための概略図である。 1・・・ハンド     2・・・多自由度アーム3・
・・回転工具    4・・・回転工具出力軸5・・・
継手      6・・・フック7・・・アイボルト 
  8・・・アイボルトネジ部9・・・アイボルトガイ
ド部 10・・・アイボルト穴部 20・・・機器21・・・
機器側ネジ穴 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  松山光之

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロボットが把持、またはそのハンド部に装着する
    ことができ、動力によって回転する軸を持った回転工具
    において、その出力軸に穴部を有する治具の穴部にひっ
    かかる爪を有することを特徴としたロボット用回転工具
  2. (2)回転工具の出力軸と爪との間に軸芯ズレ吸収継手
    を存在させたことを特徴とした特許請求の範囲第1項記
    載のロボット用回転工具。
  3. (3)回転工具の先端に取り付ける爪の形状をフック形
    としたことを特徴とした特許請求の範囲第1項記載のロ
    ボット用回転工具。
JP11892187A 1987-05-18 1987-05-18 ロボット用回転工具 Pending JPS63283832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11892187A JPS63283832A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 ロボット用回転工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11892187A JPS63283832A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 ロボット用回転工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63283832A true JPS63283832A (ja) 1988-11-21

Family

ID=14748481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11892187A Pending JPS63283832A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 ロボット用回転工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63283832A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009113360A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 本田技研工業株式会社 ドア取り外しシステムおよびドア取り外し方法
JP2009214230A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd ドア取り外し方法
JP2009214228A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd ボルト取り外し方法
JP2021070132A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 ファナック株式会社 ワーク搬送用ツール

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009113360A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 本田技研工業株式会社 ドア取り外しシステムおよびドア取り外し方法
JP2009214230A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd ドア取り外し方法
JP2009214228A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd ボルト取り外し方法
JP4563462B2 (ja) * 2008-03-10 2010-10-13 本田技研工業株式会社 ボルト取り外し方法
JP4563463B2 (ja) * 2008-03-10 2010-10-13 本田技研工業株式会社 ドア取り外し方法
JP2021070132A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 ファナック株式会社 ワーク搬送用ツール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3585594D1 (de) Robotbetaetiger.
US8052857B2 (en) Process for anodizing a robotic device
CN207578428U (zh) 一种多工位可切换的机器人抓手
US4585388A (en) Self-relocating manipulator
IT1203213B (it) Dispositivo manipolatore,particolarmente per i robot industriali
CN107378996A (zh) 一种旋转式的机械抓手
CN109848978A (zh) 一种基于自动化模块控制的回转夹取机械手
JPS63283832A (ja) ロボット用回転工具
JP2019210684A (ja) エンドエフェクタおよび部材取り付け方法
KR102284014B1 (ko) 전기 기기 부착 장치 및 방법
Yuan et al. A robotic gripper design and integrated solution towards tunnel boring construction equipment
JPH04115885A (ja) 走行ロボット及び走行ロボット付装置
US5312220A (en) Industrial robot with workpiece handling means for attaching a workpiece to and removing a workpiece from a machine tool
CN212444211U (zh) 一种新型电动夹爪
CN211761616U (zh) 简易型双臂协同机械手
Xiao et al. Research on a novel maintenance robot for power transmission lines
CN218533479U (zh) 机器人外挂式螺栓旋转装置
Zhong et al. Development of a robot system performing maintenance tasks on high-voltage power transmission lines
Jie et al. Research of teleoperation grasping control method based on three-fingered dexterous hand
WO2022166178A1 (zh) 一种脚手架安装拆卸机器人
JPS6123924Y2 (ja)
KR20200082405A (ko) 산업용 로봇의 착탈식 직접 교시 장치 및 방법
CN214686578U (zh) 一种工业机器人用模块化多角度调节装置
CN214924413U (zh) 一种scara机械手
CN220145958U (zh) 一种示教机械手系统