JPS63281966A - リブ状模様の付与されたシ−ト状物 - Google Patents

リブ状模様の付与されたシ−ト状物

Info

Publication number
JPS63281966A
JPS63281966A JP10846087A JP10846087A JPS63281966A JP S63281966 A JPS63281966 A JP S63281966A JP 10846087 A JP10846087 A JP 10846087A JP 10846087 A JP10846087 A JP 10846087A JP S63281966 A JPS63281966 A JP S63281966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
sheet
ribs
pattern
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10846087A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyasu Sugawara
菅原 教泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP10846087A priority Critical patent/JPS63281966A/ja
Publication of JPS63281966A publication Critical patent/JPS63281966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、リブ状模様の付与されたシート状物に関する
。本発明のシート状物は、包装材、装飾材として、各種
のケース類例えばVTRカセットテープ用ケースや文具
表紙などに加工利用することができる。
(従来の技術) 現在、さかんに重数されているVTRカセットテープの
ケースは、紙からなるものと、合成樹脂からなるものと
がある。紙製の該カセットテープケースは、強度が弱く
構造面で劣り、また有害な紙粉が発生する問題もあり、
さらに高級感に欠けるなどの欠点を有する。これに対し
、合成樹脂製の前記カセットテープケースは、紙製のそ
れと比較して、強度が大変高くまたより一層の高級感を
購買者に与え、より優れている。さらに、合成樹脂製の
カセットテープケースは、透明樹脂の使用によりケース
自体の透明化か可能である点で有利である。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来の合成樹脂製VTRカセットテープケース
は、材料費が一般に高いため、紙製のそれより相当に高
価なものとなり、価格競争力の点で不利であるという問
題があった。
突って、構造強度等の面で優れた特性を維持した上で、
生産費をより安くすることができる合成樹脂製VTRカ
セットテープケースの開発が望まれていた。
本発明は、上記の実状を考慮してなされたものであり、
その目的は、上記ケース類に加工される合成樹脂製シー
ト状物の強度の低下をひき起こすことなく、使用樹脂量
の軽減、ひいては材料費の低減を図ることができる、リ
ブ状模様の付与されたシート状物を提供することにある
(問題点を解決するための手段) 本発明は、合成樹脂シート状物の表面に交叉リブ状模様
を付与せしめかつその交叉部の補強をすることにより、
シート状物の強度向上および薄肉化を図ったものである
。すなわち、本発明のリブ状模様の付与されたシート状
物は、合成樹脂よりなり、かつシート本体の表面に、リ
ブ同士か複数股に交叉する連続模様のリブ構造物を形成
し、さらに該構造物の交叉部に補強構造物を付設、形成
してなることを特徴とするものである。
本発明のシート状物は、合成樹脂例えばポリ塩化ビニル
、ポリプロピレン、および各種のエンジニアリングプラ
スチックよりなるものでよく、VTRカセットテープケ
ース等のケース類の材料として従来より使用賽れている
ものを利用することができる。このシート状物は、リブ
構造物が形成された表面と反対側の表面が通常の印刷の
可能な平滑表面であるものか好ましい。また、シート状
物は、透明樹脂製品のものが好ましい。
本発明におけるリブ構造物は、シート本体の表面に、多
数のリブより構成されかっリブ同士が複数股に交叉する
連続模様を表わす構造物であればよく、例えばリブ同士
が十字状に直交する様式を経り返し広がる模様(直交ク
ロス模様)、リブ同士が十字状に斜交する様式を繰り返
し広がる模様(斜交クロス模様)、連続するハニカム模
様、並びに各種の網目模様および編目模様等を表わすも
のが挙げられる。
本発明における補強構造物は、上記リブ構造物の交叉部
に、構造上応力の集中する同交叉部の強度を向上するよ
うに、好ましくはシート状物の表面全体について強度が
均等となるように、付設、形成された構造物であればよ
い、補強構造物の例として、リブ構造物の交叉部の直上
に付設された構造物で交叉部位全体の高さを高めたもの
や、リブ構造物の交叉部に隣接するリブ部分とリブ部分
との挟間に付設された構造物で交叉部位全体の面積を広
げたものなどが挙げられる。補強構造物の形状は、シー
ト状物の縦方向、横方向、斜め方向等、全ての方向に関
して、交叉部の強度が交叉部よりいくらか離れた部位の
それと比較してほぼ同等になるように設計するのがよい
また、リブ構造物の各リブの高さは、0.15ないし0
.5mmであるのが好ましい、0.15mm未満である
と、十分な目付低減効果が得られず、一方0.5mmを
越えると、シート状物全体の強度か著しく低下する。ま
た、同構造物の各リブの幅は、0.2ないし1.5mm
であるのが好ましい、0.2mm未満であると、大きな
強度向上効果が得られず、一方1.5mmを越えると、
満足な目付低減効果を達成できない、さらに、各リブ間
の間隔は、0.8ないし6.0mmであるのが好ましい
、0.8mm未満であると、目付低減効果が殆ど得られ
ず、一方6.0mmを越えると、満足な強度向上効果か
達成されない。
(作用) 本発明のシート状物は、その表面に、リブ同士が交叉す
る模様のリブ構造物を形成し、さらに補強構造物てリブ
構造物の交叉部を強化したことにより、強度および剛性
がシート表面全体について大きく向上し、特に曲げやね
じりに対して極めて変形し難いものとなる。従って、本
発明のシート状物は、リブ構造部のある部位でのシート
厚と同厚の従来シート状物と比較して、力学的強度がよ
り向上したシート製品となる。
その上、本発明のシート状物は、リブ状模様の付与によ
り、必要とされる合成樹脂の量が相当に減り、目付(シ
ート1m2当りの重量)が大きく低減される。従って、
本発明のシート状物は、材料コストを大幅に減少させる
ことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
実施例工ないし実施例5 これら実施例のシート状物は、第1図に示すように、シ
ート本体lの表面に、リブ3同士が十字状に斜交する模
様単位が二次元的に拡がった模様のリブ構造物2aを形
成し、さらにリブ構造物2aの交叉部4a・・・にそれ
ぞれ、第4図に示すように、補強構造物5を交叉部4a
の直上に付設されるように形成してなる。これら図中、
交はリブ3の幅、hはリブ3の高さ、tは補強構造物5
のみの高さ、そしてpはリブ3とリブ3との間の間隔を
表わす、各実施例についてのこれらの寸法は下記の第1
表に示す。
実施例に の実施例のシート状物は、第1図に示すように、シート
本体lの表面に、リブ3同士が十字状に斜交する模様単
位が二次元的に拡がった模様のリブ構造物2aを形成し
、さらにリブ構造物2aの交叉部4a・・・に、第5図
に示すように、補強構造物6a、6b、6c、6dを、
交叉部4aに隣接するリブ部分とリブ部分との挟間に付
設されるように形成してなる。ti、hおよびpの寸法
は、下記の第1表に示す。
実施例7 この実施例のシート状物は、第2図に示すように、シー
ト本体lの表面に、リブ3同士が十字状に直交する模様
単位か二次元的に拡がった模様のリブ構造物2bを形成
し、さらにリブ構造物2bの交叉部4b・・・にそれぞ
れ、第4図に示すのと同様な補強構造物5を交叉部4b
の直上に付設されるように形成してなる。図中、pはリ
ブ3とリブ3との間の間隔を表わす。
実施例8 この実施例のシート状物は、第3図に示すように、シー
ト本体lの表面に、ハニカム形状が連続的に拡がる模様
のリブ構造物2Cを形成し、さらに、リブ構造物2Cの
交叉部4C・・・にそれぞれ、第4図に示すのと同様な
補強構造物5を交叉部4cの直上に付設されるように形
成してなる。
図中、pは、リブ3とリブ3との間の間隔を表わす。
上記実施例のシート状物は、リブ構造物および補強構造
物の形状に合致する表面を有するエンボスロールを使用
し、軟化された合成樹脂をロール間に通し加工すること
により、製作してなる。
比較例1および比較例2 これらのシートは、従来使用されてきたリブ状模様か無
い平シートを準備する。比較例1は、厚さ0.7mmの
シートであり、また比較例2は厚さ0.5mmのシート
である。これらシートは、合成樹脂をTダイより押し出
し成形し、その後延伸加工を行なって製作してなる。
比較例3 このシート状物は、実施例1と同様なリブ構造物をシー
ト本体の表面に形成してなる。シート本体の厚さ、リブ
の高さおよび幅、並びにリブ間間隔等の寸法は、実施例
1のものと同一である。
試験例 上記実施例および比較例のシート状物について慣性モー
メントをそれぞれ決定するとともに、曲げ剛性を常法に
従ってそれぞれ測定して評価を与え、さらに実施例のシ
ート状物については、同じ値の慣性モーメントを有する
比較例シートと比較して目付減少割合を算出した。その
結果を次の第1表に示す。
この表より、実施例のシート状物は、従来シートと同等
の慣性モーメント(剛性)を確保した上で、目付をかな
り減少させることができることがわかる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のリブ状模様の付与された
シート状物は、その強度および剛性の向上とともに、使
用される合成樹脂量の軽減、ひいてはシート材料費の低
減を図ることができ、よって適当な加工により構造強度
の点で優れかつ製造価格の面で有利なシート製品を提供
することができる。その上、本発明のシート状物は、リ
ブ同士の交叉する角度、リブ状模様単位の形状等を適宜
選定することにより、強度および剛性を全ての方向に関
して均等となるようにすることができ、従来の押し出し
成形シートにみられた縦方向と横方向の物性差を無くす
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例工ないし実施例6のシート状
物の表面を示す平面図、 第2図および第3図は、実施例7および実施例8のシー
ト状物の表面をそれぞれ示す平面図、第4図は、実施例
1ないし実施例5のシート状物のリブ交叉部付近を拡大
して示す斜視図、第5図は、実施例6のシート状物のリ
ブ交叉部付近を拡大して示す斜視図である。 図中、 l・・・シート本体 2a、2b、2c・・・リブ構造物 3・・・リブ 4a、4b、4c・・・交叉部 5・・・補強構造部 6a〜6d・・・補強構造部 交・・・リブの幅 h・・・リブの高さ t・・・補強構造部の高さ p・・・リブ間間隔 第1図 1・−シート本4本 2a、2b、2C−リブ構造、吻 3・・ リフ゛ 4a、4b、4c −’1jRiR5 S、−補違鳩支部 6c〜6d−補強#)1都 オ・−97−のつa h−リアの島2 を−噂I攻構i郁の壱フ p・ リフ′闇間1 第2図 才3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成樹脂よりなり、かつシート本体の表面に、リブ同士
    が複数股に交叉する連続模様のリブ構造物を形成し、さ
    らに該構造物の交叉部に補強構造物を付設、形成してな
    ることを特徴とするリブ状模様の付与されたシート状物
JP10846087A 1987-05-01 1987-05-01 リブ状模様の付与されたシ−ト状物 Pending JPS63281966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10846087A JPS63281966A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 リブ状模様の付与されたシ−ト状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10846087A JPS63281966A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 リブ状模様の付与されたシ−ト状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63281966A true JPS63281966A (ja) 1988-11-18

Family

ID=14485328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10846087A Pending JPS63281966A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 リブ状模様の付与されたシ−ト状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63281966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147325A (ja) * 1988-08-01 1990-06-06 Tetra Pak Finance & Trading Sa 包装材料およびこの材料から作られる包装容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147325A (ja) * 1988-08-01 1990-06-06 Tetra Pak Finance & Trading Sa 包装材料およびこの材料から作られる包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2705688A (en) Nonwoven fabric and method of producing same
US5470641A (en) Panel structure
US3454694A (en) Method of forming plastic book backs
JPH01316256A (ja) エンボス衛生紙およびその製法
US4382106A (en) Honeycomb panel with conformable surface
US4140826A (en) Reticulated web structures
JPH0470137B2 (ja)
RU2000101286A (ru) Способ тиснения для изготовления структурированного объемного нетканого материала
GB2174332A (en) Method of producing a plastics material mesh structure
JPH04211924A (ja) プラスチックからなるけば板の製造方法およびけば板
EP0565717B1 (de) Flexible, luftdurchlässige kunststoffolie
JPS63281966A (ja) リブ状模様の付与されたシ−ト状物
JPH06135455A (ja) ネット
JPS63281965A (ja) リブ状模様の付与されたシ−ト状物
GB1073932A (en) Methods of producing fiber glass reinforced polyurethane panels or sheets and panels or sheets so made
JPH0377730A (ja) クロス凹凸模様付金属箔とその製造方法並びに製造装置
US3133795A (en) Rigidized panels
US5024176A (en) Needlepoint sheet having octagonal openings and method of use thereof
JP4466254B2 (ja) プラスチック気泡シートとその製造方法
TWI555684B (zh) 帶有彎折格線的塑膠片材、塑膠片材用格線刀及包裝容器
JPH0327946U (ja)
JPH076381U (ja) コーナ材
JPS62899Y2 (ja)
JPH0716157Y2 (ja) 有孔凹凸シ−ト
DE2924864A1 (de) Struktureller koerper und diesen aufweisende zusammengesetzte platte