JPS63281410A - 磁気シ−ルド付電磁石 - Google Patents

磁気シ−ルド付電磁石

Info

Publication number
JPS63281410A
JPS63281410A JP62114846A JP11484687A JPS63281410A JP S63281410 A JPS63281410 A JP S63281410A JP 62114846 A JP62114846 A JP 62114846A JP 11484687 A JP11484687 A JP 11484687A JP S63281410 A JPS63281410 A JP S63281410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side hole
magnetic
magnetic field
board
magnetic shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62114846A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriaki Takechi
盛明 武智
Tsugio Watanabe
渡邊 次男
Shigenori Kuroda
黒田 成紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62114846A priority Critical patent/JPS63281410A/ja
Priority to GB8811093A priority patent/GB2204737B/en
Priority to US07/193,445 priority patent/US4800355A/en
Publication of JPS63281410A publication Critical patent/JPS63281410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/42Screening
    • G01R33/421Screening of main or gradient magnetic field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3875Compensation of inhomogeneities using correction coil assemblies, e.g. active shimming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/20Electromagnets; Actuators including electromagnets without armatures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、磁気共鳴診断装置などに使用する高均一磁
界発生用の磁気シールド付電磁石に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、磁気共鳴診断装置用電磁石では、電磁石の開口内
の撮像空間に、強度の大きい均一な磁界界が漏洩して周
辺機器に悪影響を及ぼすという問題がある。このため電
磁石コイルを強磁性体で包囲し、磁気じゃへいすること
が行われる。
第4図は、例えば特開昭58−1437号公報に示され
た従来の電磁石を示し、図において、界磁コイル(1)
が巻枠体(2)に巻回されて磁気シールド(3)で囲ま
れている。磁気シールド(3)は円筒状ヨーク部(4)
と、中央開口(6)を有する端板(5)からなっている
。界磁コイル(1)と端板(5)の間には円板スペーサ
(7)が介在されている。
従来の磁気シールド付電磁石は以上のように構成され、
界磁コイル(1)を包囲して、強磁性体からなる円筒状
ヨーク(4)と端板(5)で構成される磁気シールド(
3)が設けられているので、界磁コイル(1)の発生す
る漏洩磁界を効果的に低減することができる。磁気共鳴
診断装置用電磁石は、特に高均一な靜磁界を必要とする
ので、界磁コイル(1)は、通常、2個以上の分割コイ
ルで構成され、磁気シールド(3)を考慮して高均一な
磁界カー得られるよう、形状。
配置を定める。界8コイル(1)および磁気シールド(
3)は、コイル中心およびコイル軸に対して非対称を有
すると、磁界勾配を発生して磁界の均一度が悪化するの
で、界磁コイル(1)と磁気シールド(3)は同軸とし
、軸方向にも対称な配置となるよう細心の注意が払われ
ている。
しかるに、電磁石によっては、磁気シールド(3)に側
孔な必要とする場合がある。これは、例えば、超電導電
、磁石において、界磁コイル(1)を極低温に保持する
ための液体ヘリウム等の寒剤の注液や、界磁コイルを励
磁するための電流り〜ドを装着するためのポート部をも
つので、磁気シールドにポート部を貫通させる側孔が必
要となる。
第5図は、低温容器(8)のポート部(9)に側孔(1
0)を有する磁気シールド(3)を備えた従来のFit
、R石を示し、第5図fa)は磁気シールド(3)の端
板(51VC1第5図(b)は勝気シールド(3)の円
筒状ヨーク部(4)に、それぞれ側孔(10)を形成し
たものである。その他は第4図に示したと同様の構成に
なっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の磁気シールド付電磁石は以上のように構成されて
いるので、非対称な側孔により磁界勾配を発生して磁界
均一度が損われ、これを補正するために、補正コイル出
力が増大するという問題点があった。また、磁気的な対
称性を保ち磁界勾配の発生を抑制するためには、第6図
に示すように、対称位置に側孔(10a)を追加するこ
とが必要となり、側孔が増加すると磁気シールドのしゃ
へい効果が低下するという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、磁気的な対称性を保持するための側孔の追加
を必要としないため、しやへい効果が高く、かつ、磁界
勾配が少なく、補正コイル出力を低減することのできる
磁気シールド付電磁石を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明だ係る磁気シールド付電磁石はζ端板の中央開
口以外の非対称な側孔を有する磁気シールドにおいて、
側孔を通る動径を中心とし、偏角90°以内の磁気シー
ルド部材の板厚を、他知比べて増加させたものである。
〔作 用〕
この発明においては、磁気シールドの側孔の非対称性に
基く勾配磁界が低下して磁界均一度が向上し、補正コイ
ル出力が低減ないし省略できるとともに、磁気的な対称
性を保持するための側孔の追加が不要となり、磁気シー
ルドのしゃへい効果を高めることができる。
〔実施例〕
第1図、第2図はこの発明の一実施例を示し、図におい
て磁気シールド(3)の端板が、中央開口(6)と側孔
(10)を有する一方の端板(5a)と、中央開口(6
)を有する他方の端板(5b)からなっている。
側孔(10)を有する端板(5a)は、第2図に一実施
例を示す如く、側孔(10)を中心として、180°以
内の任意の開き角αの扇状領域の板厚を他と比べて厚く
形成した板厚部(11)を備えている。換言すれば、側
孔(10)を通る動径を中心とし、偏角90°以内の範
囲に板厚部(11)が形成されている。
その他、第5図(alにおけると同一符号は同一部分で
ある。
以上の構成において、−例として、端板(5a)のz>
o 、y>oの部分に側孔(10)を有すると、原点O
に対して磁気的に非対称となり、磁界勾配を発生して、
磁界均一度が悪化する。この場合の磁界勾配は、側孔(
10)Kよって磁気シールド(3)のZ>0 、y>0
の部分の磁気抵抗が増加することKよって発生し、2お
よびy軸に関する成分、すなわち、z、y、zyおよび
Z 2 y等の磁界勾配成分が増加する。
しかるに、第1図および第2図に示すように、側孔(1
0)を有する側の端板(5h)の板厚を増加させると、
磁気抵抗の増加が抑制されて磁界勾配の発生を抑制し、
磁界均一度が改善され・る。
第3図は他の実施例を示し、側孔(10)を有する側の
端板(5a)の板厚は他側の端板と同一とし、強磁性体
からなる調整片(12)を側孔(10)を囲むようにし
て端板(5a)に固定したもので、同様の効果が得られ
る。この実施例では、端板(5a)の板厚が部分的に実
質的に厚くしたことになり、安価になるとともに、調整
片(12)の増減により非対称性の補正量を増減できる
利点がある。
なお、上記実施例では超電導電磁石について説明したが
、常電導電磁石についても、上記実施例と同様の効果を
有する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、界磁コイルを囲み、
側孔を有する磁気シールドにおいて、側孔な有する端板
の板厚を他に比べて厚くしたので、界磁コイルの発生す
る磁界の不均一成分を低減することができ、磁界均一度
補正用の補正コイルの磁界出力を低減ないしは省略でき
る。また、磁気的対称性保持のための側孔の追加が不要
となるので、磁気じゃへい効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の縦断面図、第2図は第1
図のものの要部斜視図、第3図は他の実施例の要部斜視
図、第4図〜第6図はそれぞれ従来の磁気シールド付電
磁石の縦断面図である。 (1)・・界磁コイル、(3)・・磁気シールド、(4
)・串円筒状ヨーク、(5)・・中央開口ω)を有する
端板、(10)・φ側孔、(11)・・板厚部、(12
)・・調整片。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 箱1図 6−中央開口 10・狽11品 11−」反厚郁 箱2図 売3図 612−儒整片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)界磁コイルと、この界磁コイルを包囲し強磁性体
    の円筒状ヨーク部と中央開口を有する端板を備え、非対
    称な側孔を有する磁気シールドを備えた電磁石において
    、前記側孔を通る動径を中心とし、偏角90°以内の前
    記磁気シールド部材の板厚を他に比べて増加させたこと
    を特徴とする磁気シールド付電磁石。
  2. (2)側孔を囲むようにして磁気シールド部材に強磁性
    体の調整片を固定して板厚を増加させた特許請求の範囲
    第1項記載の磁気シールド付電磁石。
JP62114846A 1987-05-13 1987-05-13 磁気シ−ルド付電磁石 Pending JPS63281410A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114846A JPS63281410A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 磁気シ−ルド付電磁石
GB8811093A GB2204737B (en) 1987-05-13 1988-05-11 Electromagnet having magnetic shield
US07/193,445 US4800355A (en) 1987-05-13 1988-05-12 Electromagnet having magnetic shield

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114846A JPS63281410A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 磁気シ−ルド付電磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63281410A true JPS63281410A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14648172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62114846A Pending JPS63281410A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 磁気シ−ルド付電磁石

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4800355A (ja)
JP (1) JPS63281410A (ja)
GB (1) GB2204737B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744105B2 (ja) * 1988-01-22 1995-05-15 三菱電機株式会社 電磁石
JPH03139328A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Toshiba Corp Mri装置用超電導マグネット
US5136273A (en) * 1988-10-17 1992-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnet apparatus for use in a magnetic resonance imaging system
EP0381117A3 (en) * 1989-01-31 1991-07-31 Hitachi Metals, Ltd. Faraday rotator device and optical switch containing same
JPH03147305A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Mitsubishi Electric Corp 磁気シールド付電磁石
US5048350A (en) * 1989-12-05 1991-09-17 The Foxboro Company Electromagnetic driver and sensor
DE102012215370B4 (de) * 2012-08-30 2016-10-13 Siemens Healthcare Gmbh Magnetische Abschirmung für MR-Magnet

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207608A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Mitsubishi Electric Corp 超電導マグネツト
DE8419763U1 (de) * 1984-07-02 1986-03-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kernspin-Tomographiegerät
US4646046A (en) * 1984-11-21 1987-02-24 General Electric Company Shielded room construction for containment of fringe magnetic fields
US4646045A (en) * 1985-03-25 1987-02-24 General Electric Company Aperture sized disc shaped end caps of a ferromagnetic shield for magnetic resonance magnets
US4698611A (en) * 1986-12-03 1987-10-06 General Electric Company Passive shimming assembly for MR magnet

Also Published As

Publication number Publication date
GB2204737A (en) 1988-11-16
GB2204737B (en) 1990-09-12
GB8811093D0 (en) 1988-06-15
US4800355A (en) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6154110A (en) Gradient magnetic field coil and magnetic resonance imaging apparatus using the same
JPH09153408A (ja) 超電導磁石装置
JPH09168527A (ja) 診断用磁気共鳴装置用の磁石装置
US5396208A (en) Magnet system for magnetic resonance imaging
JP3583528B2 (ja) 磁気共鳴結像装置に使用するための電磁石
US5136273A (en) Magnet apparatus for use in a magnetic resonance imaging system
JPH08224219A (ja) 磁気共鳴画像診断装置用電磁石
US4912445A (en) Electromagnet with a magnetic shield
US5384538A (en) Magnetic field generation device for use in superconductive type MRI
JPS63281410A (ja) 磁気シ−ルド付電磁石
JP2001224571A (ja) 開放型超電導磁石とそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
EP0424600B1 (en) Magnet apparatus for use in a magnetic resonance imaging system
JPS625161A (ja) Mri用マグネツト
US5038129A (en) Electromagnetic having magnetic shield
JPH0510334Y2 (ja)
US4673881A (en) Magnetic apparatus of a nuclear spin tomography system with an approximately hollow-cylindrical shielding device
JPH01109799A (ja) 磁気シールド装置
WO2014185429A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS62169311A (ja) Nmrイメ−ジング用超伝導磁石装置
JP2006326177A (ja) Mri用超電導磁石装置
JPS62279607A (ja) 均一磁場マグネツトの磁気シ−ルド
JPH05121227A (ja) Mri装置用のマグネツト
JP3990410B2 (ja) 超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置
JP4839078B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び電磁石装置
JPH0312133A (ja) 磁気シールド付電磁石