JPS6328033B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328033B2
JPS6328033B2 JP56054710A JP5471081A JPS6328033B2 JP S6328033 B2 JPS6328033 B2 JP S6328033B2 JP 56054710 A JP56054710 A JP 56054710A JP 5471081 A JP5471081 A JP 5471081A JP S6328033 B2 JPS6328033 B2 JP S6328033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide plate
paper guide
running surface
jam detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56054710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167284A (en
Inventor
Yoshiji Atsumi
Kunio Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5471081A priority Critical patent/JPS57167284A/ja
Publication of JPS57167284A publication Critical patent/JPS57167284A/ja
Publication of JPS6328033B2 publication Critical patent/JPS6328033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
    • B41J29/48Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line responsive to breakage or exhaustion of paper or approach of bottom of paper

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は用紙詰まり検出装置、特に連続用紙を
対となる用紙案内板を用いて走行させる用紙走行
装置の用紙詰まり検出装置の改善に関する。
情報を連続用紙上に印字するに印刷装置が用い
られている。この印刷用紙は連続用紙を必要とす
る印字個所まで走行する機構が用いられ、かつこ
の走行機構は一般に用紙を対となる用紙案内板を
通過させ用紙に圧接するローラを回転して用紙を
走行するようになつている。この用紙走行中に用
紙が用紙案内板に妨げられて詰まり、用紙走行が
うまくできないという問題があつた。従つて従来
からこの用紙が案内板に詰まつたか、否かを検出
する装置が用いられており、従来の検出装置を第
1図に示す。連続用紙1は両側端に送り穴をもつ
ており、この送り穴に対してベルト2に立設のピ
ンを係合させた状態でベルト駆動用プーリ3を回
転することにより、当該用紙を走行せしめて用紙
案内板4と5の間隙に送り込んでからさらに1対
の送りローラ6と7との間に導く。そしてこれ以
後はこの送りローラ6と7の用紙走行方向の回転
駆動によつて図示しない印字部に送り込まれるよ
うになつている。また8は用紙詰まりを検出する
検出ローラでありこれは図示しない弾性体により
用紙に圧接されて用紙の走行動作に従動して回転
するように設けられている。従つて連続用紙1が
この検出ローラ8の用紙挿入側にて詰まりを発生
すると、検出ローラ8は回転しなくなつたり、回
転むらを生じることとなるのでこの回転むらによ
り用紙詰まりを検出するのである。具体的に従来
用いられている回転むら検出方法は次のようにな
つている。検出ローラ8の軸周囲に永久磁石を取
りつけ、更に永久磁石外周にコイルを設け、軸回
転によりコイルに誘起する起電力を測定したり、
又検出ローラ8の軸にその外周部に穴を有する円
板を取付け、外周穴を通過する光線を検出する光
発光素子と光電変換素子とにより検出ローラ8の
回転を検出する装置が一般に用いられている。
しかしながら、以上の従来の検出方法は磁石と
コイルあるいは円板と光電変換素子と発光素子と
を必要とし検出装置が高価でかつ複雑であるのみ
ならず、用紙の始端を用紙案内板間を通し送りロ
ーラまで導入するに際しては検出ローラを用紙走
行面から一旦引離す作業を必要とする等困難であ
るという欠点があつた。
本発明の用紙詰まり検出装置は、用紙の走行路
を構成する一対の対向配置された用紙案内板のう
ち、少なくとも一方を用紙走行面に対して回動自
在に設け、かつ該用紙走行路に用紙の詰まりが生
じ、その用紙が前記一方の用紙案内板を回動した
時にこれを検出するスイツチを設けた用紙詰まり
検出構成において、前記一方の用紙案内板は用紙
排出側の延長部が用紙走行面と反対方向に所要角
度折曲されたくの字形状を有するとともに、通常
の用紙案内状態では用紙供給側に偏し、用紙詰ま
りの回動状態では用紙排出側に偏するような力関
係の位置を軸支して回動自在に設けられ、かつ前
記用紙案内板の延長部の用紙走行面側と反対側面
を磁気的に吸着し、該用紙案内板を通常の用紙案
内状態に保持するマグネツト機構を設けたことを
特徴とするものである。
以下図を用いて本発明を実施するのに好ましい
具体例について詳細に説明する。第2図は本発明
による用紙詰まり検出装置の動作を示す主要部側
面図であり、第1図と同一箇所は同符号を用いる
とともに、その説明も省略する。10は用紙案内
板、12は支持軸、13はマグネツト・キヤツ
チ、14はマイクロ・スイツチ、15は紙押え板
である。図に示すように用紙案内板10は用紙排
出側の延長部11を上方向に所定角度折曲したく
の字形に構成されている。なお、図のように一体
構造でもよいが、勿論別に延長部11の部分を作
製し付設してもよい。支持金具12−1は用紙案
内板10を支持軸12−2に回動自在に支持する
ものであるが、ここで重要なことは第2図aに示
す用紙走行時においては用紙案内板10の用紙供
給側が重く、第2図bに示す用紙案内板10が紙
詰まりによつて回動したときは該案内板の延長部
11側が重くなるような関係位置に設けられてい
る。従つて用紙案内板10は微小力を受けると支
持軸12−2を中心としてa図状態よりb図状態
に回動する。マグネツト・キヤツチ13は延長部
11を保持し用紙案内板10が用紙案内の役目を
果たすような機能を有する。マイクロ・スイツチ
14は延長部11の位置によつて用紙詰まりを検
出するためのものである。通常の用紙走行中を第
2図aに示し、用紙詰まり発生時の状態をbに示
す。b図に示すように用紙詰まりが発生し、マグ
ネツト・キヤツチ13の保持力以上の外力がその
用紙によつて用紙案内板10に作用すると、図の
ように延長部11が下側になるように支持軸12
−2を中心として回動し、その結果、マイクロ・
スイツチ14が動作し用紙詰まりを検出するので
ある。この場合、用紙案内板10の重心は延長部
11側に偏移した状態が保たれたままとなるから
その検出状態を正確に報知できるし、また詰まつ
た用紙の取外しも容易である。用紙を正規状態に
整理した後は延長部11をマグネツト・キヤツチ
13に当接して用紙走行装置を稼動させて再び用
紙走行を開始させる。
以上の説明は用紙案内板の上側の方に本発明を
適用して述べたが勿論下側の案内板側に適用して
もよい。但し下側の案内板に適用する場合には支
持軸の位置を上側案内板と逆関係に重くなるよう
な位置に設置するという配慮が必要となる。勿論
両側の案内板に上記配慮の上使用し、用紙は続用
紙でなくても何ら変ることなく使用される。用紙
詰まり検出の感度は上記した用紙案内板10の重
心の移動による重量差とマグネツト・キヤツチの
吸着力を調整して所要のものとなされるのであ
る。
以上の説明より明らかなように本発明は安価に
製作でき、しかも用紙取扱いの容易な用紙詰まり
検出装置となり、本発明を印刷装置の用紙走行装
置に適用すれば用紙取扱いの上便利なものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の用紙詰まり検出装置を示す側面
図、第2図は本発明による用紙詰まり検出装置の
動作を示す主要部側面図である。 図において、4と5および10は用紙案内板、
11は延長部、12−1は支持金具、12−2は
支持軸、13はマグネツト・キヤツチを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 用紙の走行路を構成する一対の対向配置され
    た用紙案内板のうち、少なくとも一方を用紙走行
    面に対して回動自在に設け、かつ該用紙走行路に
    用紙の詰まりが生じ、その用紙が前記一方の用紙
    案内板を回動した時にこれを検出するスイツチを
    設けた用紙詰まり検出構成において、 前記一方の用紙案内板は用紙排出側の延長部が
    用紙走行面と反対方向に所要角度折曲されたくの
    字形状を有するとともに、通常の用紙案内状態で
    は用紙供給側に偏し、用紙詰まりの回動状態では
    用紙排出側に偏するような力関係の位置を軸支し
    て回動自在に設けられ、かつ前記用紙案内板の延
    長部の用紙走行面側と反対側面を磁気的に吸着
    し、該用紙案内板を通常の用紙案内状態に保持す
    るマグネツト機構を設けたことを特徴とする用紙
    詰まり検出装置。
JP5471081A 1981-04-09 1981-04-09 Detector for jamming of paper Granted JPS57167284A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5471081A JPS57167284A (en) 1981-04-09 1981-04-09 Detector for jamming of paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5471081A JPS57167284A (en) 1981-04-09 1981-04-09 Detector for jamming of paper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167284A JPS57167284A (en) 1982-10-15
JPS6328033B2 true JPS6328033B2 (ja) 1988-06-07

Family

ID=12978353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5471081A Granted JPS57167284A (en) 1981-04-09 1981-04-09 Detector for jamming of paper

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57167284A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539831B2 (ja) * 1987-05-27 1996-10-02 株式会社テック 印字装置
JPH084306Y2 (ja) * 1990-05-17 1996-02-07 株式会社内田洋行 背貼り機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550089B2 (ja) * 1977-11-01 1980-12-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629310Y2 (ja) * 1978-09-30 1981-07-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550089B2 (ja) * 1977-11-01 1980-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57167284A (en) 1982-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900701536A (ko) 자료 방위 카드 제조용 장치
CA1072593A (en) Wobble-wheel type sheet shingler and deshingler
JPH0243148A (ja) シート取り上げ機構
CA1109497A (en) Cartridge sheet feed attachment
JPS6328033B2 (ja)
JPS6254730B2 (ja)
JPH0122183B2 (ja)
JP4197376B2 (ja) 発券装置
JP2926553B2 (ja) ロール状用紙のオートロード機構
US5441250A (en) Sheet feeding apparatus
EP0512103B1 (en) Recirculating document feeder
US5052668A (en) Automatic paper supplying and feeding mechanism in a video printer
JPS61211255A (ja) 整合トレイ装置
JPH05330720A (ja) スタッカ
JPH08268627A (ja) スタッカ
JPH081827Y2 (ja) 紙切断装置
US5244203A (en) Sheet transporting apparatus with a transport belt to which sheets are selectively clamped
JPS58216852A (ja) シ−ト搬送装置
JPS61144372A (ja) 記録装置
JPH0435310Y2 (ja)
JPH056490Y2 (ja)
JPH0256338A (ja) カット紙の用紙走行検出方式
JPH0725450B2 (ja) ロ−ル紙のペ−パ−ニアエンド検知安定化機構
KR940005472Y1 (ko) 전자사진 방식을 이용한 소형기기의 용지급지장치
JP2001006021A (ja) 硬貨搬送装置