JPS6327355B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327355B2
JPS6327355B2 JP60148817A JP14881785A JPS6327355B2 JP S6327355 B2 JPS6327355 B2 JP S6327355B2 JP 60148817 A JP60148817 A JP 60148817A JP 14881785 A JP14881785 A JP 14881785A JP S6327355 B2 JPS6327355 B2 JP S6327355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
butyldimethylchlorosilane
reaction
butyldimethylsilanol
thionyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60148817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6210095A (ja
Inventor
Norio Shinohara
Mikio Shiono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP60148817A priority Critical patent/JPS6210095A/ja
Publication of JPS6210095A publication Critical patent/JPS6210095A/ja
Publication of JPS6327355B2 publication Critical patent/JPS6327355B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はtert−ブチルジメチルクロロシランの
回収方法、特には医薬品工業などでシリル化剤と
して使用されているtert−ブチルジメチルクロロ
シランが反応後tert−ブチルジメチルシラノール
として廃棄されているので、これをtert−ブチル
ジメチルクロロシランとして回収する方法に関す
るものである。 (従来の技術) 現在、医薬品製造の分野では医薬品の合成の過
程で中間体をシリル化剤と反応させ、シリル化剤
中の活性水素と反応させて保護基を作り、目的の
反応が行われた後に加水分解してこの保護基を除
去するという方法が広く利用されている。そし
て、このシリル化剤としてはバルキーな基をもつ
ているtert−ブチルジメチルクロロシランが核酸
合成、プロスタグランデイン合成、各種天然物の
合成などに数多く用いられていてその有用性が認
められており、このものは立体選択性が高く、か
つそのシリル化生成物が高反応性試薬に対して比
較的安定であり、また、湿気や中性水溶性中では
ほとんど加水分解を受けず、したがつて取り扱い
も容易であるという利点を有しているし、さらに
は強い酸性条件下や非水溶剤中ではフツ素イオン
F-によつて選択的にはずすことができるという
利点をもつている。 しかし、このtert−ブチルジメチルクロロシラ
ンは高価であり、目的反応終了後にはtert−ブチ
ルジメチルシラノールとして目的物から脱離され
るが、このtert−ブチルジメチルシラノールは酸
や塩基の存在下でもほとんど脱水縮合しないので
これを含有するシリル化廃液は有用性がなく、そ
のまゝ廃棄処分されていることから医薬品業界か
らはこのtert−ブチルジメチルシラノールの有効
利用を画つてtert−ブチルジメチルクロロシラン
を安価に供給することが強く望まれている。 (発明の構成) 本発明はこのような問題点を解決することので
きるtert−ブチルジメチルクロロシランの回収方
法に関するもので、これはtert−ブチルジメチル
シラノールを塩化チオニルと反応させてtert−ブ
チルジメチルシクロロシランに変換させることを
特徴とするものである。 すなわち、本発明者は従来廃棄されていたtert
−ブチルジメチルシラノールの有効利用について
種々検討した結果、このtert−ブチルジメチルシ
ラノールに塩化チオニルを反応させるとこれを
tert−ブチルジメチルクロロシランに変換させる
ことができることを見出し、この反応条件などに
ついての研究を進めて本発明を完成させた。 本発明の方法はtert−ブチルジメチルシラノー
ルと塩化チオニルとを反応させることによつて容
易に行なうこととができる。この反応は次式 t−Bu(CH32SiOH+SOCl2 →t−Bu(CH32SiCl+SO2+HCl (t−Buはtert−ブチル基を示す。) で示されるように二酸化イオウ(SO2)と塩化水
素を副生して進行するが、この副生物はガス体と
なつて系外に出ていくのでガスの発生が止まつた
時点で反応は終了する。この反応を定量的に進行
させるためには塩化チオニルをtert−ブチルジメ
チルシラノールに対して等モル以上添加する必要
があるが必要以上の添加は経済的でないので、こ
れはtert−ブチルジメチルシラノール1モルに対
し1〜1.2モルの範囲とすればよく、この範囲内
での塩化チオニルの添加でtert−ブチルジメチル
シラノールは100%の転換率でtert−ブチルジメ
チルクロロシランに転換される。 この反応は特に溶媒を使用しなくてもよく、こ
の場合には目的とするtert−ブチルジメチルクロ
ロシランの融点と沸点との間の温度、したがつて
84〜125℃の温度で反応させればよいが、必要に
応じてジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭
素、ジクロロエタンなどのような塩素化炭化水素
溶媒の存在下で行なつてもよく、この場合には常
温から溶媒の還流温度の温度範囲で反応させれば
よい。 目的とするtert−ブチルジメチルクロロシラン
は反応終了後末反応の塩化チオニルおよび溶媒を
留去したのち、残留を蒸留精製すれば純度99%以
上のものとして定量的に回収することができ、
こゝに得られたtert−ブチルジメチルクロロシラ
ンはシリル化剤として再度利用することができる
という有利性が与えられる。 つぎに本発明の実施例を挙げる。 実施例 1 撹拌装置、滴下ロート、冷却器、温度計を取り
付けた内容積1の四つ口フラスコに、tert−ブ
チルジメチルシラノール102g(0.77モル)とク
ロロホルム400mlを仕込み、これらを撹拌しつゝ
ここに塩化チオニル92g(0.77モル)を室温下に
添下ロートから滴下させて反応させたところ、反
応の進行に伴つてガスが発生してきたのでこれを
冷却器を通じてアルカリ水トラツプに吸収させ、
ガス発生が終つてから1時間、62℃で加熱還流さ
せ、、ついで室温まで冷却し、反応混合液につい
てガスクロマトグラフイー分析を行なつたとこ
ろ、転換率100%でtert−ブチルジメチルクロロ
シランに転換されていることが確認された。 つぎに、この反応混合液から溶媒を留去し、残
留分について蒸留精製を行なつたところ、純度99
%のtert−ブチルジメチルクロロシラン110g
(95%)が得られた。 なお、こゝに得られたtert−ブチルジメチルク
ロロシラン(試料A)を、tert−ブチルリチウム
とジメチルジクロロシランとから合成したtert−
ブチルジメチルクロロシラン(試料B)と比較し
たところ、混融試験でつぎの結果が得られ、両者
は融点、沸点とも同一であり、試料Aがシリル化
剤として再使用し得るものであることが確認され
た。
【表】 実施例 2 撹拌装置、滴下ロート、冷却器、温度計を取り
付けた内容積300mlの四つ口フラスコに、tert−
ブチルジメチルシラノール100g(0.76モル)を
仕込で90℃に加熱し、こゝに撹拌下で塩化チオニ
ル90g(0.76モル)を滴下ロートから徐々に滴下
したところガスが激しく発生したが、ガス発生が
止まつたのち、この反応混合物を蒸留したとこ
ろ、純度99%のtert−ブチルジメチルクロロシラ
ン109g(収率96%)が得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 tert−ブチルジメチルシラノールを塩化チオ
    ニルと反応させてtert−ブチルジメチルクロロシ
    ランに変換させることを特徴とするtert−ブチル
    ジメチルクロロシランの回収方法。
JP60148817A 1985-07-05 1985-07-05 tert−ブチルジメチルクロロシランの回収方法 Granted JPS6210095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148817A JPS6210095A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 tert−ブチルジメチルクロロシランの回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148817A JPS6210095A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 tert−ブチルジメチルクロロシランの回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6210095A JPS6210095A (ja) 1987-01-19
JPS6327355B2 true JPS6327355B2 (ja) 1988-06-02

Family

ID=15461378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148817A Granted JPS6210095A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 tert−ブチルジメチルクロロシランの回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210095A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780556A (en) * 1987-02-06 1988-10-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing chlorosilanes
JPH06128274A (ja) * 1992-10-14 1994-05-10 Shin Etsu Chem Co Ltd t−ブチルジメチルクロロシランの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515385A (en) * 1974-07-02 1976-01-17 Yozo Kondo Horiorefuinno seiho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515385A (en) * 1974-07-02 1976-01-17 Yozo Kondo Horiorefuinno seiho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6210095A (ja) 1987-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Soderquist et al. 1-and 2-(trialkylsilyl) ethanols: new silyl reagents from tin, lithium, and boron chemistry
JPH0794464B2 (ja) メチルクロルシラン合成時に生じる生成混合物から珪素に直接結合した水素原子を有するシランを除去する方法
JPS6327355B2 (ja)
US5047526A (en) Dehydrogenative silylation process of organic compounds having active hydrogen
JPS6327356B2 (ja)
JPH01104083A (ja) t−アルキルジメチルハロゲノシランの製造方法
JPS62187476A (ja) tert−ブチルジメチルクロロシランの回収方法
JP2517304B2 (ja) ブロモアセトニトリルの製造方法
JPS62123190A (ja) tert−ブチルジメチルクロロシランの回収方法
JP3671281B2 (ja) トリメチルシリルアジドの製造方法
Uchimaru et al. A NOVEL CARBOXYL PROTECTING GROUP—THE CARBOXAMIDE DERIVED FROM 5, 6-DIHYDROPHENANTHRIDINE—
GB948136A (en) Preparation of condensed isopropyl silicate materials
JPS6232188B2 (ja)
JPH034557B2 (ja)
JPH06128274A (ja) t−ブチルジメチルクロロシランの製造方法
JP2864985B2 (ja) トリ(第2級アルキル)シラン化合物の製造方法
JP2661209B2 (ja) 含フッ素シラン化合物の製造法
JPH0730097B2 (ja) クロルシラン類の製造法
JPH05221890A (ja) 四塩化炭素の処理方法
JPS60158137A (ja) 含フツ素アクリル酸誘導体の製法
JPS62273986A (ja) tert−ブチルジメチルクロロシランの製造方法
JPH0532676A (ja) アルコキシシランの脱塩素処理方法
JPS63238088A (ja) クロルシラン類の製造方法
JP2521100B2 (ja) ハロゲノアルキルフルフリルアルコ−ル類およびその製造法
JPS6287593A (ja) 高純度シリルケテンアセタ−ルの調製