JPS63272657A - 容器、その製造方法及び製造装置 - Google Patents
容器、その製造方法及び製造装置Info
- Publication number
- JPS63272657A JPS63272657A JP63077962A JP7796288A JPS63272657A JP S63272657 A JPS63272657 A JP S63272657A JP 63077962 A JP63077962 A JP 63077962A JP 7796288 A JP7796288 A JP 7796288A JP S63272657 A JPS63272657 A JP S63272657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gusset
- container
- folded
- integral
- blank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 73
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 35
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 34
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 31
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 22
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 22
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 8
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 6
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims description 6
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 4
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- AZBAQHIVVLQMFX-UHFFFAOYSA-N 4-(2,4-dimethylphenyl)-5-methyl-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound S1C(N)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=C1C AZBAQHIVVLQMFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001017827 Mus musculus Leucine-rich repeat flightless-interacting protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000006223 plastic coating Substances 0.000 description 1
- 239000011092 plastic-coated paper Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/22—Details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D31/00—Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
- B65D31/14—Valve bags, i.e. with valves for filling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2150/00—Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2150/00—Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
- B31B2150/003—Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes made from tubular sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2160/00—Shape of flexible containers
- B31B2160/20—Shape of flexible containers with structural provision for thickness of contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
- B31B70/74—Auxiliary operations
- B31B70/81—Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
- B31B70/84—Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
- B31B70/855—Forming valves integral with the containers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Table Devices Or Equipment (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Cartons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、管状ブランクを用い、まちを形成することに
よって管状ブランクが対向する2つの側面と該側面間の
2対のまち面とに分割され、該側面と該まち面対との末
端折り畳み領域を含む一体底部(綴じ込み底部、blo
ck bottom)形の少なくとも1つの底面が形成
されて成る型の紙、プラスチックフィルム、ホイル等の
ごとき可撓性材料から成る容器特にバッグに係る。
よって管状ブランクが対向する2つの側面と該側面間の
2対のまち面とに分割され、該側面と該まち面対との末
端折り畳み領域を含む一体底部(綴じ込み底部、blo
ck bottom)形の少なくとも1つの底面が形成
されて成る型の紙、プラスチックフィルム、ホイル等の
ごとき可撓性材料から成る容器特にバッグに係る。
公知のこの種の容器は、種々の形状の吐出弁を備え、該
弁は、容器に挿入された特殊部品によって形成されるか
及び/又は内外に折り畳まれた容器部分によって形成さ
れる。かかる容器は、製造が難しく、密封性も悪いか又
は材料の使用量が望ましい量以上、即ち必要量以上に多
い。
弁は、容器に挿入された特殊部品によって形成されるか
及び/又は内外に折り畳まれた容器部分によって形成さ
れる。かかる容器は、製造が難しく、密封性も悪いか又
は材料の使用量が望ましい量以上、即ち必要量以上に多
い。
本発明の目的は、余分な材料を使用することなく十分に
機能し密閉状態に再閉鎖可能な吐出弁をもち、長尺の管
状材料又はストリップ状材料から連続製造できる前記の
型の容器を提供することである。
機能し密閉状態に再閉鎖可能な吐出弁をもち、長尺の管
状材料又はストリップ状材料から連続製造できる前記の
型の容器を提供することである。
本発明の目的は、容器が前記一体底部の1つに外側に折
り曲げられ密封された吐出弁を含み、密封状悪に再閉鎖
可能な該吐出弁が取っ手手段を備えており、1対のまち
面と隣接側面との末端折り畳み領域の少なくとも一部を
まち幅とほぼ等しい長さに短縮することによって弁の開
口が形成されることを特徴とする容器を提供することに
よって達成される。効率がよく材料が節約できるという
利点以外の別の利点は、吐出弁が閉鎖時に密封されるこ
と、及び、容器を破壊しないで容器の内容物を一部ずつ
繰り返し吐出できるように弁が開閉し易いことである。
り曲げられ密封された吐出弁を含み、密封状悪に再閉鎖
可能な該吐出弁が取っ手手段を備えており、1対のまち
面と隣接側面との末端折り畳み領域の少なくとも一部を
まち幅とほぼ等しい長さに短縮することによって弁の開
口が形成されることを特徴とする容器を提供することに
よって達成される。効率がよく材料が節約できるという
利点以外の別の利点は、吐出弁が閉鎖時に密封されるこ
と、及び、容器を破壊しないで容器の内容物を一部ずつ
繰り返し吐出できるように弁が開閉し易いことである。
更に、弁が吐出すべき量を正確に計量し吐出できる注ぎ
口を形成しているので、内容物がこの吐出弁から容易に
注ぎ出されることである。容器を破壊しないので内容物
を詰め替えて再利用することが可能である。
口を形成しているので、内容物がこの吐出弁から容易に
注ぎ出されることである。容器を破壊しないので内容物
を詰め替えて再利用することが可能である。
特に粘性又は粗粒の材料に対しては、本発明容器はこれ
らの材料に特に適した注ぎ口をもつように形成され得る
。即ち、短縮された末端領域の少なくとも一部が更に、
特に好ましくは中央折り線に関して対称な真直及び/又
は湾曲した切れ目に沿ってまち幅より短い長さまで短縮
される。
らの材料に特に適した注ぎ口をもつように形成され得る
。即ち、短縮された末端領域の少なくとも一部が更に、
特に好ましくは中央折り線に関して対称な真直及び/又
は湾曲した切れ目に沿ってまち幅より短い長さまで短縮
される。
一体底部を安定化し更に輸送中及び保管中に内容物の不
測の漏れが生じないように弁を密封するために、本発明
容器は、一体底部の外面に固着されたカバーシートを含
み、該カバーシートは吐出弁を被覆する開封セクション
を備えており、取っ手手段として機能する前記開封セク
ションはミシン目に沿ってカバーシートの主セクション
に別個に取付けられたものであり、前記ミシン目は開封
手段を含む一体底部のまち縁にほぼ平行で好ましくは一
体底部の該まち縁からまち幅1つ分だけ離間しており、
開封セクションが中央折り目に沿った領域で底部の吐出
弁に固着され、カバーシートの主セクションがカバーシ
ートの主セクションの中央領域の少なくとも外部で一体
底部に固着されている。
測の漏れが生じないように弁を密封するために、本発明
容器は、一体底部の外面に固着されたカバーシートを含
み、該カバーシートは吐出弁を被覆する開封セクション
を備えており、取っ手手段として機能する前記開封セク
ションはミシン目に沿ってカバーシートの主セクション
に別個に取付けられたものであり、前記ミシン目は開封
手段を含む一体底部のまち縁にほぼ平行で好ましくは一
体底部の該まち縁からまち幅1つ分だけ離間しており、
開封セクションが中央折り目に沿った領域で底部の吐出
弁に固着され、カバーシートの主セクションがカバーシ
ートの主セクションの中央領域の少なくとも外部で一体
底部に固着されている。
カバーシートは好ましくは、主セクションの中央領域に
好ましくは矩形の中央セクションを備え、該中央セクシ
ョンは長辺に沿って主セクションの残りの部分から分離
され短辺に沿って主セクションとの接続を維持しており
、従って中央セクションの外部に位置する主セクション
の部分だけが一体底部に接着され、更に好ましくは、中
央セクションの長手方向が、対向するまち縁の間を接続
する線に平行である。従って、中央セクションは吐出弁
の開口形成を容易にする取っ手として機能し、従って容
器の吐出及び運搬がいっそう容易になる。
好ましくは矩形の中央セクションを備え、該中央セクシ
ョンは長辺に沿って主セクションの残りの部分から分離
され短辺に沿って主セクションとの接続を維持しており
、従って中央セクションの外部に位置する主セクション
の部分だけが一体底部に接着され、更に好ましくは、中
央セクションの長手方向が、対向するまち縁の間を接続
する線に平行である。従って、中央セクションは吐出弁
の開口形成を容易にする取っ手として機能し、従って容
器の吐出及び運搬がいっそう容易になる。
その理由は、容器の内容物が吐出弁から吐出されている
ときに取っ手が上がり容器の側面が取っ手によって影響
をうけるからである。更に、容器の両端に取っ手をもつ
カバーシートを挿入すると2Å以上の人間が容器をもつ
ことができるので重い容器の運搬がいっそう容易になる
。
ときに取っ手が上がり容器の側面が取っ手によって影響
をうけるからである。更に、容器の両端に取っ手をもつ
カバーシートを挿入すると2Å以上の人間が容器をもつ
ことができるので重い容器の運搬がいっそう容易になる
。
本発明の特に好ましい実施態様によれば、容器が、一体
底部の側面の内側に固着された底部フラップを備え、該
フラップは、吐出弁を含む一体底部の末端では容器のま
ち縁の方向でまち面の折り畳み末端の一部と重なり、一
体底部の対向末端ではほぼ完全にまち縁まで伸びており
、まち縁に交差する方向では一体底部とほぼ同じ寸法を
もち、フラップは、吐出弁を含む一体底部の末端では側
面に対して容器の内部に位置し従って吐出弁の内側シー
ルとして機能し、一体底部の対向末端では折り畳みまち
面と側面との間に位置しており、前記フラップは1つ又
は任意に2つ以上の部分的に相互接続された材料層を含
む、その結果、フラップは吐出弁用ラビリンスシールを
形成する。同時にフラップは、容器の反対側のまち領域
と協働するか又は単独で開口を形成し、この開口は吐出
中に吐出された内容物に置換する空気を容器に導入する
通気弁の機能をもつ、従って、吐出が容易に行なわれ、
邪魔なほこりは導入空気に随伴して容器内に戻る。更に
、フラップによって形成される開口は容器の充填用開口
として使用され得る。
底部の側面の内側に固着された底部フラップを備え、該
フラップは、吐出弁を含む一体底部の末端では容器のま
ち縁の方向でまち面の折り畳み末端の一部と重なり、一
体底部の対向末端ではほぼ完全にまち縁まで伸びており
、まち縁に交差する方向では一体底部とほぼ同じ寸法を
もち、フラップは、吐出弁を含む一体底部の末端では側
面に対して容器の内部に位置し従って吐出弁の内側シー
ルとして機能し、一体底部の対向末端では折り畳みまち
面と側面との間に位置しており、前記フラップは1つ又
は任意に2つ以上の部分的に相互接続された材料層を含
む、その結果、フラップは吐出弁用ラビリンスシールを
形成する。同時にフラップは、容器の反対側のまち領域
と協働するか又は単独で開口を形成し、この開口は吐出
中に吐出された内容物に置換する空気を容器に導入する
通気弁の機能をもつ、従って、吐出が容易に行なわれ、
邪魔なほこりは導入空気に随伴して容器内に戻る。更に
、フラップによって形成される開口は容器の充填用開口
として使用され得る。
本発明容器の別の実施態様によれば、カバーシートとフ
ラップとが吐出弁の反対側のまち縁で相互接続されてお
り、好ましくは該まち縁で一体的に形成され折り返され
ている。その結果、容器がより容易に且つより安価に製
造でき、また容器に対する取っ手の固定も強化される。
ラップとが吐出弁の反対側のまち縁で相互接続されてお
り、好ましくは該まち縁で一体的に形成され折り返され
ている。その結果、容器がより容易に且つより安価に製
造でき、また容器に対する取っ手の固定も強化される。
前記のごとく容器は一体底部型の末端底部を1つ又は2
つ備える。2つの一体底部をもつ容器は通常、機械的充
填を容易に行なうための充填弁を備える。
つ備える。2つの一体底部をもつ容器は通常、機械的充
填を容易に行なうための充填弁を備える。
従って前記容器は充填、吐出及び閉鎖をすべて行なう弁
と取っ手とを備え、バッグ及び袋及びボール箱、キャニ
スタ−及び同様の好ましくは箱形の包装手段の形状で使
用される。使用材料の例は、紙、プラスチックフィルム
及びその他のタイプのホイル、皮革、繊維及びこれらの
組み合わせ、例えばプラスチック被覆した紙又は繊維で
ある。また、包装手段の一部、例えば一体底部又はまち
面を包装手段の別の部分とは異なる材料で製造したもの
も本発明に包含される。
と取っ手とを備え、バッグ及び袋及びボール箱、キャニ
スタ−及び同様の好ましくは箱形の包装手段の形状で使
用される。使用材料の例は、紙、プラスチックフィルム
及びその他のタイプのホイル、皮革、繊維及びこれらの
組み合わせ、例えばプラスチック被覆した紙又は繊維で
ある。また、包装手段の一部、例えば一体底部又はまち
面を包装手段の別の部分とは異なる材料で製造したもの
も本発明に包含される。
本発明は、充填弁が吐出弁と同じ一体底部に設けられる
ような容器に限定はされない。特許請求の範囲1に記載
の吐出弁とは異なるタイプの吐出弁の使用も可能である
。充填弁に関しても同様に異なるタイプの充填弁の使用
が可能である。
ような容器に限定はされない。特許請求の範囲1に記載
の吐出弁とは異なるタイプの吐出弁の使用も可能である
。充填弁に関しても同様に異なるタイプの充填弁の使用
が可能である。
容器が吐出弁を備えた一体底部を1つ備えるとき、容器
に特殊な充填弁を設けることなく手動又は機械による容
器の充填を行なうことが可能である。
に特殊な充填弁を設けることなく手動又は機械による容
器の充填を行なうことが可能である。
吐出弁の繰り返し閉鎖を容易にするために、吐出弁の側
面にマジックテープ(Velcro)又は自己粘着剤の
ごとき開閉反復手段を配備してもよく、及び/又は注ぎ
口先端をカバーシートの主セクションの縁端下方に折り
曲げてもよい、吐出弁を開き易くするためには、カバー
シートの開封セクションをカバーシートの主セクション
から部分的に分離するために使用され且つ一部は開封セ
クションと共に吐出弁を開くための取っ手手段として使
用される別の開封ストリップ又は別の開封手段をカバー
シートのミシン目に配備してもよい、この実施態様にお
いては、カバーシートの開封セクション又は任意に特殊
開封手段はホットメルト等の特に強力な接着剤によって
まち面に固着される。接着剤は好ましくは、中央折り目
に関して対称に塗布される。
面にマジックテープ(Velcro)又は自己粘着剤の
ごとき開閉反復手段を配備してもよく、及び/又は注ぎ
口先端をカバーシートの主セクションの縁端下方に折り
曲げてもよい、吐出弁を開き易くするためには、カバー
シートの開封セクションをカバーシートの主セクション
から部分的に分離するために使用され且つ一部は開封セ
クションと共に吐出弁を開くための取っ手手段として使
用される別の開封ストリップ又は別の開封手段をカバー
シートのミシン目に配備してもよい、この実施態様にお
いては、カバーシートの開封セクション又は任意に特殊
開封手段はホットメルト等の特に強力な接着剤によって
まち面に固着される。接着剤は好ましくは、中央折り目
に関して対称に塗布される。
カバーシートの開封セクション以外に、取っ手手段はま
た、好ましくは中央折り目に関して対称なまち面の非切
欠き部をもつ。この部分は任意に1つ以上の埋め込まれ
た強化紙又は、紐、ループ等のごとき特殊取っ手手段又
は任意に弁壁に固着された成形手段を備える。
た、好ましくは中央折り目に関して対称なまち面の非切
欠き部をもつ。この部分は任意に1つ以上の埋め込まれ
た強化紙又は、紐、ループ等のごとき特殊取っ手手段又
は任意に弁壁に固着された成形手段を備える。
一体底部を更に強化するために、フラップが扁平な管状
に形成され管の2つの層が吐出弁の反対側で折り畳まれ
たまち面の外縁と折り畳まれた側面とに夫々接着されて
いてもよい。
に形成され管の2つの層が吐出弁の反対側で折り畳まれ
たまち面の外縁と折り畳まれた側面とに夫々接着されて
いてもよい。
本発明は更に、特許請求の範囲第1項に記載の紙、プラ
スチックフィルム、ホイル等のごとき可撓性材料から成
る容器、特にバッグを製造する方法に係る0本発明方法
では、長尺材料から長尺管状材料を繰り出すか又は準備
し、長尺管状材料を繰り出し、まちを形成し、容器各個
に対応する管状まち付きブランクに分割し、ブランクの
一端又は両端を折り曲げて一体底部形成理論に従って底
部を形成するために、まず、それまで面接触していた2
つの側面を互いから分離し、ブランクの自由縁からのま
ち幅の2〜3倍の長さに沿ってブランクの自由端から外
側に折り返し、同時にまち面と側面の一部とをブランク
の両方のまち縁から内側に折り込み、前記外側に折り返
した側面部分を最初に折り込まれたまち面の外側折り目
と一致する折り線に沿って折り曲げ、また任意に、折り
曲げたまち面の少なくとも一部を互いに接着又は接合す
る。本発明方法の特徴は、好ましくは各ブランクを分割
する前に、一方のまちの領域で該ブランクの前端領域の
少なくとも一部をブランクの中央折り目に平行で該折り
目の近傍の第1切れ目と第1切れ目と交差し側面の最終
折り曲げ線となる折り線から実質的にまち幅1つ以下の
間隔だけ離間した第2切れ目とに沿って切欠き、側面の
最終折り曲げに関しては、切欠きをもつまち面と接触し
ない一体底部の部分だけが互いに溶接又は接着されるよ
うに溶接又は接着剤の塗布を行なうことである。その結
果、長尺材料を用いて連続方法で処理できるので製造コ
ストも低減できる。
スチックフィルム、ホイル等のごとき可撓性材料から成
る容器、特にバッグを製造する方法に係る0本発明方法
では、長尺材料から長尺管状材料を繰り出すか又は準備
し、長尺管状材料を繰り出し、まちを形成し、容器各個
に対応する管状まち付きブランクに分割し、ブランクの
一端又は両端を折り曲げて一体底部形成理論に従って底
部を形成するために、まず、それまで面接触していた2
つの側面を互いから分離し、ブランクの自由縁からのま
ち幅の2〜3倍の長さに沿ってブランクの自由端から外
側に折り返し、同時にまち面と側面の一部とをブランク
の両方のまち縁から内側に折り込み、前記外側に折り返
した側面部分を最初に折り込まれたまち面の外側折り目
と一致する折り線に沿って折り曲げ、また任意に、折り
曲げたまち面の少なくとも一部を互いに接着又は接合す
る。本発明方法の特徴は、好ましくは各ブランクを分割
する前に、一方のまちの領域で該ブランクの前端領域の
少なくとも一部をブランクの中央折り目に平行で該折り
目の近傍の第1切れ目と第1切れ目と交差し側面の最終
折り曲げ線となる折り線から実質的にまち幅1つ以下の
間隔だけ離間した第2切れ目とに沿って切欠き、側面の
最終折り曲げに関しては、切欠きをもつまち面と接触し
ない一体底部の部分だけが互いに溶接又は接着されるよ
うに溶接又は接着剤の塗布を行なうことである。その結
果、長尺材料を用いて連続方法で処理できるので製造コ
ストも低減できる。
また、本発明容器は、管状のまち付きブランク又は1つ
の一体底部をもつ容器から、内側に面したまちをもつ容
器に対応する管状まち付きプランタの一端又は予め形成
された一体底部をもつ容器の開放端に一体底部理論に従
ってフラップを挿入することによって製造され得る。次
にブランク又は容器の前端領域の切欠きを行ない、以後
前記のごとく製造を継続する。従って、既存の容器製造
装置をより広範に使用でき、製造コストを更に低減し装
置を応用範囲を更に拡大し得る。
の一体底部をもつ容器から、内側に面したまちをもつ容
器に対応する管状まち付きプランタの一端又は予め形成
された一体底部をもつ容器の開放端に一体底部理論に従
ってフラップを挿入することによって製造され得る。次
にブランク又は容器の前端領域の切欠きを行ない、以後
前記のごとく製造を継続する。従って、既存の容器製造
装置をより広範に使用でき、製造コストを更に低減し装
置を応用範囲を更に拡大し得る。
いずれの方法においても、側面の最終折り畳み後に特殊
形状のカバーシートを一体底部の外面に接着し、該カバ
ーシートは開封セクションと主セクションと中間ミシン
目とに分かれており、開封セクションは中央折り目の周
囲領域に沿って吐出弁を形成するまち面の部分に接着さ
れ、ミシン目はこれらのまち面の自由端のほぼ頂部に位
置し、主セクションの中央セクションは、対向両辺に沿
って主セクションから分離されその末端において接続を
維持しており、主セクションは前記中央セクション以外
の部分では一体底部の外面の残りの部分に接着され、中
央セクションが容器の取っ手として使用できるように接
着される。その結果、輸送中及び保管中の弁の長期間密
封が改良される。
形状のカバーシートを一体底部の外面に接着し、該カバ
ーシートは開封セクションと主セクションと中間ミシン
目とに分かれており、開封セクションは中央折り目の周
囲領域に沿って吐出弁を形成するまち面の部分に接着さ
れ、ミシン目はこれらのまち面の自由端のほぼ頂部に位
置し、主セクションの中央セクションは、対向両辺に沿
って主セクションから分離されその末端において接続を
維持しており、主セクションは前記中央セクション以外
の部分では一体底部の外面の残りの部分に接着され、中
央セクションが容器の取っ手として使用できるように接
着される。その結果、輸送中及び保管中の弁の長期間密
封が改良される。
更に、この方法によれば、一体的に形成された取っ手と
開封セクションとをもつ容器を効率的に製造できる。
開封セクションとをもつ容器を効率的に製造できる。
好ましくは、側面の最終折り曲げ以前にフラップを一体
底部に挿入し、フラップは、切欠きをもたないまち縁で
は折り畳みまち面全体に及んでおり且つ切欠きをもつま
ち縁では折り畳みまち面の下方の内部の一部に及んでお
り、まち面を上方及び下方に傾斜した状態に維持し、側
面の最終折り曲げ中に折り曲げられた側面にフラップを
接着又は溶接する。これによりフラップの正確な挿入が
確保される。
底部に挿入し、フラップは、切欠きをもたないまち縁で
は折り畳みまち面全体に及んでおり且つ切欠きをもつま
ち縁では折り畳みまち面の下方の内部の一部に及んでお
り、まち面を上方及び下方に傾斜した状態に維持し、側
面の最終折り曲げ中に折り曲げられた側面にフラップを
接着又は溶接する。これによりフラップの正確な挿入が
確保される。
開封セクションの反対側のカバーシートの主セクション
の自由端が、切欠きをもたない折り畳みまち面全体に伸
びるフラップの末端と一体的なとき、カバーシートをフ
ラップと共に突出状態で挿入し、側面の折り曲げ及び固
着後にカバーシートを一体底部の上に折り曲げてその外
面に接着するのが有利である。その結果、フラップとカ
バーシートとを簡単に同時挿入することが可能であり、
このため操作段階が更に省略される。
の自由端が、切欠きをもたない折り畳みまち面全体に伸
びるフラップの末端と一体的なとき、カバーシートをフ
ラップと共に突出状態で挿入し、側面の折り曲げ及び固
着後にカバーシートを一体底部の上に折り曲げてその外
面に接着するのが有利である。その結果、フラップとカ
バーシートとを簡単に同時挿入することが可能であり、
このため操作段階が更に省略される。
本発明は更に、長尺管状材料又はストリップ状材料の形
状の可撓性材料を用い、一端又は両端が一体底部によっ
て閉鎖された管状容器特に一体底部をもつバッグを特許
請求の範囲第7項に記載の方法で連続製造する装置に係
る。本発明装置は、管形成手段とまち形成手段とブラン
ク分割機と第1の一体底部折り曲げ機と方向転換手段と
第2の一体底部折り曲げ機とを含む。装置の特徴は、材
料の縁端を接着すべくまち形成手段と協働する縁端結合
手段と、まち形成手段と第1の一体底部折り曲げ機との
間に配置されまち領域の1つに吐出弁用切欠きを形成す
るローラ形打ち抜きツールと、ブランク分割機に隣接し
て配置され打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集するす
る補集手段と、第1の一体底部折り曲げ機内に配置され
開いた一体底部にフラップを挿入する挿入手段と、第1
の一体底部折り曲げ機の後方に配置されカバーシートの
差込み及び固定を行なう差込み手段とを含むことである
。かかる装置は、一体底部をもつ完成容器を連続的に製
造する。完成容器においては、一体底部の少なくとも1
つが吐出弁を備え、該弁は任意に輸送及び保管用シール
を備える。
状の可撓性材料を用い、一端又は両端が一体底部によっ
て閉鎖された管状容器特に一体底部をもつバッグを特許
請求の範囲第7項に記載の方法で連続製造する装置に係
る。本発明装置は、管形成手段とまち形成手段とブラン
ク分割機と第1の一体底部折り曲げ機と方向転換手段と
第2の一体底部折り曲げ機とを含む。装置の特徴は、材
料の縁端を接着すべくまち形成手段と協働する縁端結合
手段と、まち形成手段と第1の一体底部折り曲げ機との
間に配置されまち領域の1つに吐出弁用切欠きを形成す
るローラ形打ち抜きツールと、ブランク分割機に隣接し
て配置され打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集するす
る補集手段と、第1の一体底部折り曲げ機内に配置され
開いた一体底部にフラップを挿入する挿入手段と、第1
の一体底部折り曲げ機の後方に配置されカバーシートの
差込み及び固定を行なう差込み手段とを含むことである
。かかる装置は、一体底部をもつ完成容器を連続的に製
造する。完成容器においては、一体底部の少なくとも1
つが吐出弁を備え、該弁は任意に輸送及び保管用シール
を備える。
第2の実施態様では装置が、管状まち付きブランクから
容器、例えば1つの一体底部をもつ°容器を製造するよ
うに構成され、装置は一体底部折り曲げ機を1つだけ含
み、一体底部折り曲げ機の手前に配置されまち領域の1
つに吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツール
と、打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集する補集手段
と、一体底部折り曲げ機内に配置され開いた一体底部に
フラップを挿入する挿入手段と、一体底部折り曲げ機の
後方に配置されカバーシートの差込み及び固定を行なう
差込み手段とを含む、かかる装置は勿論前記装置より安
価である。
容器、例えば1つの一体底部をもつ°容器を製造するよ
うに構成され、装置は一体底部折り曲げ機を1つだけ含
み、一体底部折り曲げ機の手前に配置されまち領域の1
つに吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツール
と、打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集する補集手段
と、一体底部折り曲げ機内に配置され開いた一体底部に
フラップを挿入する挿入手段と、一体底部折り曲げ機の
後方に配置されカバーシートの差込み及び固定を行なう
差込み手段とを含む、かかる装置は勿論前記装置より安
価である。
第3の実施態様では装置は同じく、管状まち付きブラン
クから容器、例えば1つの一体底部をもつ容器を製造す
るように構成され、一体底部折り曲げ機を1つだけ含み
、一体底部折り曲げ機の手前に配置されまち領域の1つ
に吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツールと
、打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集する補集手段と
を含む。
クから容器、例えば1つの一体底部をもつ容器を製造す
るように構成され、一体底部折り曲げ機を1つだけ含み
、一体底部折り曲げ機の手前に配置されまち領域の1つ
に吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツールと
、打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集する補集手段と
を含む。
この実施B様では、ブランクの一端に吐出弁用切欠きが
形成され、また開いて折り畳まれたているが接着されて
いない一体底部が存在する。容器は次に別の装置に搬送
され、開いた一体底部にフラップが挿入され、一体底部
の折り畳み及び接着が行なわれ、任意に取っ手形成用開
封/ミシン目を備えたカバーシートが接着される。
形成され、また開いて折り畳まれたているが接着されて
いない一体底部が存在する。容器は次に別の装置に搬送
され、開いた一体底部にフラップが挿入され、一体底部
の折り畳み及び接着が行なわれ、任意に取っ手形成用開
封/ミシン目を備えたカバーシートが接着される。
好ましくは、吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜
きツールが、材料を包囲する一対のローラを含み、該ロ
ーラは、切抜きローラと該切抜きローラに対応する形状
の抜型ローラとから成り、実質的にL形のカッターは、
まち付き管状材料の1つの中央折り目に対向して切抜き
ローラの軸線に垂直な平面内に伸びる第1ウェブと、管
状材料の側縁を通った第1ウェブの一端から伸びており
好ましくは部分的に湾曲し第1ウェブと同り側に凸状縁
をもつ第2ウェブとを備える。この実施態様は特に連続
製造に適している。往復動ローラ形パンチャーを備える
ような異なるローラ形打ち抜きツールの使用も可能であ
る。
きツールが、材料を包囲する一対のローラを含み、該ロ
ーラは、切抜きローラと該切抜きローラに対応する形状
の抜型ローラとから成り、実質的にL形のカッターは、
まち付き管状材料の1つの中央折り目に対向して切抜き
ローラの軸線に垂直な平面内に伸びる第1ウェブと、管
状材料の側縁を通った第1ウェブの一端から伸びており
好ましくは部分的に湾曲し第1ウェブと同り側に凸状縁
をもつ第2ウェブとを備える。この実施態様は特に連続
製造に適している。往復動ローラ形パンチャーを備える
ような異なるローラ形打ち抜きツールの使用も可能であ
る。
打ち抜かれた余剰材料を除去し収集する捕集手段は、前
記1組の材料打ち抜きローラ対の下部ローラ内の吸引カ
ップと該下部ローラの下方の収集トレーとを含む。これ
は連続製造に適した位置である。吐出弁用切欠きとブラ
ンク分割用切れ口とを形成するツールと打ち抜かれた余
剰材料を除去するための吸引カップとが同じ組のローラ
に配備されるのが好ましく、これにより装置が長手方向
で小型化される。他方、これらが別々に配備されている
ときは、個々の部品の交換コストが安い。
記1組の材料打ち抜きローラ対の下部ローラ内の吸引カ
ップと該下部ローラの下方の収集トレーとを含む。これ
は連続製造に適した位置である。吐出弁用切欠きとブラ
ンク分割用切れ口とを形成するツールと打ち抜かれた余
剰材料を除去するための吸引カップとが同じ組のローラ
に配備されるのが好ましく、これにより装置が長手方向
で小型化される。他方、これらが別々に配備されている
ときは、個々の部品の交換コストが安い。
特に吐出弁の形状を変更するために吐出弁用切欠き形成
ローラの交換の必要が生じたときに部品交換のコストが
安い。
ローラの交換の必要が生じたときに部品交換のコストが
安い。
本発明装置の特に実用的で安全な実施態様においては、
一体底部にフラップを挿入する挿入手段が、底部シリン
ダと、吐出弁の側に折り畳まれたまち面を持ち上げるた
めに前記シリンダの周囲に作用する吸引カップを備えた
ローラと、フラップ用マガジンと、マガジンからフラッ
プを引き出し該フラップを持ち上げられたまち面の下方
で一体底部の下方に案内するために底部シリンダの周囲
に作用する吸引カップを備えたローラと、対応する移動
及び制御手段とを含み、制御手段は、装置内に正確に配
置された容器を検出し、容器が正確な位置に配置されて
いるときに一体底部にフラップを案内する手段に信号を
伝送するホトセルを含む。更にこの特に実用的で安全な
実施態様においては、カバーシートを差込み固定するた
めの差込み手段が、接着剤を塗布する別の底部シリンダ
と協働する1組のローラと、挿入されたフラップと一体
的で一体底部から突出したカバーシートを該一体底部の
上に折り返す折り畳み機構と、カバーシートのマガジン
と、各カバーシートをマガジンから引き出して一体底部
に案内しカバーシートを一体底部の外面に押圧する吸引
カップを備えたローラとを備える。
一体底部にフラップを挿入する挿入手段が、底部シリン
ダと、吐出弁の側に折り畳まれたまち面を持ち上げるた
めに前記シリンダの周囲に作用する吸引カップを備えた
ローラと、フラップ用マガジンと、マガジンからフラッ
プを引き出し該フラップを持ち上げられたまち面の下方
で一体底部の下方に案内するために底部シリンダの周囲
に作用する吸引カップを備えたローラと、対応する移動
及び制御手段とを含み、制御手段は、装置内に正確に配
置された容器を検出し、容器が正確な位置に配置されて
いるときに一体底部にフラップを案内する手段に信号を
伝送するホトセルを含む。更にこの特に実用的で安全な
実施態様においては、カバーシートを差込み固定するた
めの差込み手段が、接着剤を塗布する別の底部シリンダ
と協働する1組のローラと、挿入されたフラップと一体
的で一体底部から突出したカバーシートを該一体底部の
上に折り返す折り畳み機構と、カバーシートのマガジン
と、各カバーシートをマガジンから引き出して一体底部
に案内しカバーシートを一体底部の外面に押圧する吸引
カップを備えたローラとを備える。
安価で簡単な装置を得るためには、材料の側縁を互いに
接着するためにまち形成手段と協働する縁端結合手段は
、材料の側縁の1つで接着剤又は材料の表面を溶融又は
軟化させるガス炎のごとき加熱装置と2つの側縁を互い
に押圧する手段例えばローラ対とを含むのが有利である
。
接着するためにまち形成手段と協働する縁端結合手段は
、材料の側縁の1つで接着剤又は材料の表面を溶融又は
軟化させるガス炎のごとき加熱装置と2つの側縁を互い
に押圧する手段例えばローラ対とを含むのが有利である
。
添付図面に示す非限定具体例に基づいて本発明をより詳
細に以下に説明する。
細に以下に説明する。
第1〜10図には一体底部バッグ1と、その長尺材料3
0からの製造とを示す、公知のところではバッグ1は対
向するまち2.3を有する管状ブランクから成り、その
外側の折り目4は材料を二つの対向する側面5と、その
中間にあって対をなすまち面6に分割し、前記まち面は
中央折り目7に沿って対になって相互に連続してり、各
まち面は外側の折り目4に沿って側面5に連続する。ブ
ランクの縁部は、一体底部8.9を形成するために公知
の方法で内側に折曲げられる。折曲げる前に吐出弁11
を形成するなめに、一体底部8を形成するために折曲げ
られるべきまち面及び側面の端部から部分10を切取る
(第5図参照)。更にカバーシート12に一体的に組込
まれるフラップ13を一体底部に挿入するが、前記フラ
ップは、一体底部の折曲げ端部と共にバッグのための充
填弁14を形成する。
0からの製造とを示す、公知のところではバッグ1は対
向するまち2.3を有する管状ブランクから成り、その
外側の折り目4は材料を二つの対向する側面5と、その
中間にあって対をなすまち面6に分割し、前記まち面は
中央折り目7に沿って対になって相互に連続してり、各
まち面は外側の折り目4に沿って側面5に連続する。ブ
ランクの縁部は、一体底部8.9を形成するために公知
の方法で内側に折曲げられる。折曲げる前に吐出弁11
を形成するなめに、一体底部8を形成するために折曲げ
られるべきまち面及び側面の端部から部分10を切取る
(第5図参照)。更にカバーシート12に一体的に組込
まれるフラップ13を一体底部に挿入するが、前記フラ
ップは、一体底部の折曲げ端部と共にバッグのための充
填弁14を形成する。
カバーシート12は一体底部8と同じ寸法であって、主
セクション15と、一体底部のまち縁に平行であって、
まち縁からまちの深さ19に相当する距離だけ離れた所
のミシン目又は刻み線17に沿ってもぎ取られるべき開
封セクション16とに分割される。主セクション15は
、側面5に平行であって、且つ刻み線17からもまち縁
18に対向するまち縁22からも少し離れた所で終わる
二つの切り目21によって分割された中央セクション2
0を包含する。中央セクション20を除いてカバーシー
ト12の主セクション15は一体底部8の外側表面に接
着される。開封セクション16はホットメルトのような
強力な接着剤を用いて折畳まれたまち面に中央折り目7
に沿って接着される。フラップ13は、まち縁22から
刻み線17の内側までの長さ、及び対向する側面5の間
の幅であるような寸法とする。まち縁22では折畳まれ
たまち面6の外側にフラップを設置し、まち縁18では
吐出弁とは反対側の折畳まれたまち面6の内側にフラッ
プを設置する。
セクション15と、一体底部のまち縁に平行であって、
まち縁からまちの深さ19に相当する距離だけ離れた所
のミシン目又は刻み線17に沿ってもぎ取られるべき開
封セクション16とに分割される。主セクション15は
、側面5に平行であって、且つ刻み線17からもまち縁
18に対向するまち縁22からも少し離れた所で終わる
二つの切り目21によって分割された中央セクション2
0を包含する。中央セクション20を除いてカバーシー
ト12の主セクション15は一体底部8の外側表面に接
着される。開封セクション16はホットメルトのような
強力な接着剤を用いて折畳まれたまち面に中央折り目7
に沿って接着される。フラップ13は、まち縁22から
刻み線17の内側までの長さ、及び対向する側面5の間
の幅であるような寸法とする。まち縁22では折畳まれ
たまち面6の外側にフラップを設置し、まち縁18では
吐出弁とは反対側の折畳まれたまち面6の内側にフラッ
プを設置する。
まち縁18での折畳まれたまち面の外側表面には、側面
5の外側の折曲げ端部、更にまち縁22の折曲げ側面5
から延伸するカバーシートの主セクション15の一部に
フラップを接着する。こうして、まち縁22でフラップ
13と折畳まれたまち側面6との間にバッグの内側への
自由開口ができる。この開口は、バッグ1について充填
弁及び通気弁14として作用する。第2図には、吐出弁
11が開いた、一体底部8の表面に直角な視点から見た
バッグを示す、吐出弁は、開封セクション16の中央折
り目7の両側にある二つのウェブを緩めることによって
開けられる。同時に開封セクション16は刻み線1フに
沿って主セクション15からもぎ取られるが、この時折
畳まれたまち面をウェブの所で外側に引張ることによっ
て第2図aに示す位置まで広げられる。
5の外側の折曲げ端部、更にまち縁22の折曲げ側面5
から延伸するカバーシートの主セクション15の一部に
フラップを接着する。こうして、まち縁22でフラップ
13と折畳まれたまち側面6との間にバッグの内側への
自由開口ができる。この開口は、バッグ1について充填
弁及び通気弁14として作用する。第2図には、吐出弁
11が開いた、一体底部8の表面に直角な視点から見た
バッグを示す、吐出弁は、開封セクション16の中央折
り目7の両側にある二つのウェブを緩めることによって
開けられる。同時に開封セクション16は刻み線1フに
沿って主セクション15からもぎ取られるが、この時折
畳まれたまち面をウェブの所で外側に引張ることによっ
て第2図aに示す位置まで広げられる。
吐出弁11中に得られる間隙形の開口は、まち縁18に
直角の切り口23によって限定される末端領域から切取
られた切取り部分10に因るものである(第5図参照)
、吐出弁11の開口の幅は、第2図a及び第6図のその
周りに末端領域が一体底部を形成するために折曲げられ
る切り目23及び折り線25の間の距離によって規定さ
れる。第2図では前記距離はまちの深さ19よりもわず
かに小さい。吐出弁11は、第5図のもの関係して曲線
又は斜線形を有する切り目23によって長く伸びる開口
を用いて形成することもできる(第2図す参照)0図に
示した形態の吐出弁11は、まち縁18を通り越して突
出する実用的な注ぎ口26となる。中央セクション20
は一体底部8に接着せずに取っ手として作用する。内容
物を注ぐ際に取っ手を持上げた時に、一体底部8がわず
かに上向きにアーチ形に湾曲して、対向する側面5が、
バッグの上位部分で相互に内側に引張られるように、力
をバッグ材料に分配させる。
直角の切り口23によって限定される末端領域から切取
られた切取り部分10に因るものである(第5図参照)
、吐出弁11の開口の幅は、第2図a及び第6図のその
周りに末端領域が一体底部を形成するために折曲げられ
る切り目23及び折り線25の間の距離によって規定さ
れる。第2図では前記距離はまちの深さ19よりもわず
かに小さい。吐出弁11は、第5図のもの関係して曲線
又は斜線形を有する切り目23によって長く伸びる開口
を用いて形成することもできる(第2図す参照)0図に
示した形態の吐出弁11は、まち縁18を通り越して突
出する実用的な注ぎ口26となる。中央セクション20
は一体底部8に接着せずに取っ手として作用する。内容
物を注ぐ際に取っ手を持上げた時に、一体底部8がわず
かに上向きにアーチ形に湾曲して、対向する側面5が、
バッグの上位部分で相互に内側に引張られるように、力
をバッグ材料に分配させる。
このことは、吐出弁11及び注ぎ口26の形成に役立ち
、且つ内容物を注ぐのを容易にする。第2図Cは、まち
縁18の周りの注ぎ口26を備えた突出部分を単に折畳
むだけで、使用後に吐出弁がどのように閉じるかを説明
する。第2図a、第2図す及び第7図は、前記端部が吐
出弁11でまち面6の折畳み末端領域の自由縁部を通り
越して広がる際に、挿入フラップ13の内側端がラビリ
ンスシールとしてどのように作用するかを説明している
。この密封は、まち縁22にある充填弁14を通しての
バッグの充填の間、並びにバッグのその後の使用の間に
効果を発する(第2図参照)。
、且つ内容物を注ぐのを容易にする。第2図Cは、まち
縁18の周りの注ぎ口26を備えた突出部分を単に折畳
むだけで、使用後に吐出弁がどのように閉じるかを説明
する。第2図a、第2図す及び第7図は、前記端部が吐
出弁11でまち面6の折畳み末端領域の自由縁部を通り
越して広がる際に、挿入フラップ13の内側端がラビリ
ンスシールとしてどのように作用するかを説明している
。この密封は、まち縁22にある充填弁14を通しての
バッグの充填の間、並びにバッグのその後の使用の間に
効果を発する(第2図参照)。
第5図から第10図には、充填、通気、吐出及び閉じ弁
を組合わせてあって、一端に取っ手及び他の一端に通常
の一体底部を備えている上記バッグ1の長尺材料30か
らの製造の幾つかの段階を示しである。第5図には管3
2を形成するために長尺材料30をどのように折曲げる
か図式的に示してあり、二つの縁部を合わせて接着する
と同時に、中央折り目7及び7aを伴う内側に向いたま
ちを形成する。
を組合わせてあって、一端に取っ手及び他の一端に通常
の一体底部を備えている上記バッグ1の長尺材料30か
らの製造の幾つかの段階を示しである。第5図には管3
2を形成するために長尺材料30をどのように折曲げる
か図式的に示してあり、二つの縁部を合わせて接着する
と同時に、中央折り目7及び7aを伴う内側に向いたま
ちを形成する。
まち付き管32の前縁31で部分10を切取るが、前記
部分は中央折り目に平行であり且つ前記中央折り目のち
ょうど内側の切り目24と、切り目24の末端部からま
ち縁18まで延伸する切り目23とによって規定されて
おり、こうすると第2図aの吐出弁11の具体例のよう
になる。次いで製造されるべきバッグ1の長さに相当す
るブランク33が管32から分割される。任意ではある
が、後続のブランクと同時に部分10を切取ることもで
きる0次いで部分10が切取られたブランクの端部を公
知の方法で折曲げて一体底部を形成するが(第6図参照
)、形成された一体底部はまち縁18.22及び折り線
25によって規定される。同時に一体底部の形成に係わ
っている末端領域の長さは縁部31及び折り線25の間
の距離である。切取り部分10によって、まち縁18で
折畳まれたまち面は中央折り目7を通って延伸しく第6
図参照)、一方、対向するまち縁22で折畳まれたまち
面は管の中央に向かってかなり延伸するが、即ちそれは
縁部31及び折り線25の間の距離に相当する長さだけ
延伸する。次の段階はカバーシート12と一体的に組込
まれるフラップ13の挿入である(第7図参照)、フラ
ップ13はまち縁22で折曲げられたまち面の上側に広
げられ、前記フラップの自由末端領域34はまち縁18
で折曲げられたまち面の下側に挿入される。カバーシー
ト12はブランク33の側部に突出する。次いで切り口
24と折り線25及び縁部31との間のフラップの外側
のバッグの部分に接着剤が与えられる。そして、折り線
25の周りにフラップの上にこれらの領域を折り返して
、フラップに及び相互に接着するが、吐出弁を形成する
部分を包含するまち縁18及び切り目24の間の領域は
張合わせられないようにする。次いで、得られたフラッ
プ13を備えた一体底部8の、カバーシート12の主セ
クション15の中央セクションの外側に対応する領域に
接着剤を与える。まち縁18から折曲げられたまち面に
ある中央折り目7付近にはホットメルトのような強力な
接着剤を与えて、カバーシート12を一体底部8上に折
り返して、しっかりと張付ける0次いでブランク33の
他の一方の端部には、端部の切取りもカバーシートを備
えたフラップの挿入もしないで通常の一体底部をほぼ同
様に作製する(第9図及び第10図)。その仕上がりの
バッグ1を平面具体例で第10図に示すが、対向する側
面5は折畳まれたまち面の周りに完全に潰されており、
破線で示すように中央折り目7.7a並びに一体底部8
及び9もまた上位側面5上に平らに折畳まれている。
部分は中央折り目に平行であり且つ前記中央折り目のち
ょうど内側の切り目24と、切り目24の末端部からま
ち縁18まで延伸する切り目23とによって規定されて
おり、こうすると第2図aの吐出弁11の具体例のよう
になる。次いで製造されるべきバッグ1の長さに相当す
るブランク33が管32から分割される。任意ではある
が、後続のブランクと同時に部分10を切取ることもで
きる0次いで部分10が切取られたブランクの端部を公
知の方法で折曲げて一体底部を形成するが(第6図参照
)、形成された一体底部はまち縁18.22及び折り線
25によって規定される。同時に一体底部の形成に係わ
っている末端領域の長さは縁部31及び折り線25の間
の距離である。切取り部分10によって、まち縁18で
折畳まれたまち面は中央折り目7を通って延伸しく第6
図参照)、一方、対向するまち縁22で折畳まれたまち
面は管の中央に向かってかなり延伸するが、即ちそれは
縁部31及び折り線25の間の距離に相当する長さだけ
延伸する。次の段階はカバーシート12と一体的に組込
まれるフラップ13の挿入である(第7図参照)、フラ
ップ13はまち縁22で折曲げられたまち面の上側に広
げられ、前記フラップの自由末端領域34はまち縁18
で折曲げられたまち面の下側に挿入される。カバーシー
ト12はブランク33の側部に突出する。次いで切り口
24と折り線25及び縁部31との間のフラップの外側
のバッグの部分に接着剤が与えられる。そして、折り線
25の周りにフラップの上にこれらの領域を折り返して
、フラップに及び相互に接着するが、吐出弁を形成する
部分を包含するまち縁18及び切り目24の間の領域は
張合わせられないようにする。次いで、得られたフラッ
プ13を備えた一体底部8の、カバーシート12の主セ
クション15の中央セクションの外側に対応する領域に
接着剤を与える。まち縁18から折曲げられたまち面に
ある中央折り目7付近にはホットメルトのような強力な
接着剤を与えて、カバーシート12を一体底部8上に折
り返して、しっかりと張付ける0次いでブランク33の
他の一方の端部には、端部の切取りもカバーシートを備
えたフラップの挿入もしないで通常の一体底部をほぼ同
様に作製する(第9図及び第10図)。その仕上がりの
バッグ1を平面具体例で第10図に示すが、対向する側
面5は折畳まれたまち面の周りに完全に潰されており、
破線で示すように中央折り目7.7a並びに一体底部8
及び9もまた上位側面5上に平らに折畳まれている。
バッグに最も適した製造は、ロール−アップ紙材料とい
った長尺材料から連続的に製造するためのアセンブリ又
は機械を用いることであるが、勿論、まちを有する又は
有しない長尺な管からや、まちを有する管のようなブラ
ンクから製造することもできる。バッグの連続的な製造
の間には、ブランクは一体底部のための二回の折曲げの
間に回転させられる0回転は普通、一体底部がブランク
の前縁で折曲げられるように為される。二つの一体底部
を折曲げる順番は任意であって、一体底部9は任意に包
含しなくともよいし、一体底部8のようにも、他の発明
の一体底部のようにも形成することができる。
った長尺材料から連続的に製造するためのアセンブリ又
は機械を用いることであるが、勿論、まちを有する又は
有しない長尺な管からや、まちを有する管のようなブラ
ンクから製造することもできる。バッグの連続的な製造
の間には、ブランクは一体底部のための二回の折曲げの
間に回転させられる0回転は普通、一体底部がブランク
の前縁で折曲げられるように為される。二つの一体底部
を折曲げる順番は任意であって、一体底部9は任意に包
含しなくともよいし、一体底部8のようにも、他の発明
の一体底部のようにも形成することができる。
上記バッグ1は二つの一体底部を有しており、それらの
一つ8には、フラップと、取っ手を備えたカバーシート
と、吐出弁のための開封セクションを備えており、また
同時に充填/通気弁を作製しであるが、本発明の容器は
、上記のようにバッグと異なる形態を有することもでき
るし、また種々の一体底部を組合わせたり、唯一つの一
体底部を持たせたりすることによって数多く変化させる
こともできる。一体底部8の最も単純な具体例ではフラ
ップ、カバーシート又は取っ手を包含せず、切取り部分
10から生じる吐出弁を備えるのみであって、側面5の
折畳まれた端部は吐出弁に対向する折畳まれたまち面に
固定され及び/又は相互に固定される。更に一体底部は
任意に種々の形のフラップ及び/又は、取っ手を有する
若しくは有しない及び/又は開封セクション有する若し
くは有しないカバーシートを備えることができ、二つの
一体底部8.9は各々がこのような具体例の組合わせを
包含することができる。フラップ13は単一層の材料(
第り図a参照)、又は折畳まれた管状ブランク(第3図
す参照)から成ることができ、それらの各々は任意にカ
バーシート12の上記具体例の一体部品とすることがで
き、取っ手のないカバーシートと一体的に組込まれる単
一層のフラップ、及び取っ手及び開封セクションを備え
たカバーシートと一体的に組込まれる二重層の管状フラ
ップを例示しである(第4図a及び第4図す参照)。
一つ8には、フラップと、取っ手を備えたカバーシート
と、吐出弁のための開封セクションを備えており、また
同時に充填/通気弁を作製しであるが、本発明の容器は
、上記のようにバッグと異なる形態を有することもでき
るし、また種々の一体底部を組合わせたり、唯一つの一
体底部を持たせたりすることによって数多く変化させる
こともできる。一体底部8の最も単純な具体例ではフラ
ップ、カバーシート又は取っ手を包含せず、切取り部分
10から生じる吐出弁を備えるのみであって、側面5の
折畳まれた端部は吐出弁に対向する折畳まれたまち面に
固定され及び/又は相互に固定される。更に一体底部は
任意に種々の形のフラップ及び/又は、取っ手を有する
若しくは有しない及び/又は開封セクション有する若し
くは有しないカバーシートを備えることができ、二つの
一体底部8.9は各々がこのような具体例の組合わせを
包含することができる。フラップ13は単一層の材料(
第り図a参照)、又は折畳まれた管状ブランク(第3図
す参照)から成ることができ、それらの各々は任意にカ
バーシート12の上記具体例の一体部品とすることがで
き、取っ手のないカバーシートと一体的に組込まれる単
一層のフラップ、及び取っ手及び開封セクションを備え
たカバーシートと一体的に組込まれる二重層の管状フラ
ップを例示しである(第4図a及び第4図す参照)。
第11図から第17図には、長尺紙材料から上記方法に
よって、第1図及び第10図に示す一体底部バッグを製
造するためのアセンブリを示す、第11図及び第12図
は、アセンブリの図式的な側面図である。
よって、第1図及び第10図に示す一体底部バッグを製
造するためのアセンブリを示す、第11図及び第12図
は、アセンブリの図式的な側面図である。
その構造及び機能を次に説明する。
長尺紙材料はロール−アップ供給51の形態であって、
引取ローラー53.54によって矢印50の方向に管形
成手段55に供給され、そこで材料は、縁部な重ね合わ
せられて管又はホース32に折曲げられる。
引取ローラー53.54によって矢印50の方向に管形
成手段55に供給され、そこで材料は、縁部な重ね合わ
せられて管又はホース32に折曲げられる。
ローラー52が一方の縁部に接着剤を与えて、中央折り
目7.7aを伴う内側に向いたまちの作製のためのまち
付は手段に導入しである縁部アセンブリ手段56で、合
わせてプレスされた時に二つの縁部は接着される。
目7.7aを伴う内側に向いたまちの作製のためのまち
付は手段に導入しである縁部アセンブリ手段56で、合
わせてプレスされた時に二つの縁部は接着される。
管32を供給するのを補助するローラー形打ち抜きツー
ル57.58は切抜きローラー57及び対応する抜型ロ
ーラー58から成り、この二つのローラーは、管32の
供給と、吐出弁11(第2図参照)を形成するための部
分10(第5図参照)を除去するための切取り(第5図
参照)とを同時に行う。管32は、ローラ−形打ち抜き
ツールからブランク分割機59.60を通って供給され
るが、ローラー59は横方向カッタを包含し、ローラー
60は前記カッタと協働する抜型を包含する。二つのロ
ーラーはバッグの長さに対応するブランクを分割する。
ル57.58は切抜きローラー57及び対応する抜型ロ
ーラー58から成り、この二つのローラーは、管32の
供給と、吐出弁11(第2図参照)を形成するための部
分10(第5図参照)を除去するための切取り(第5図
参照)とを同時に行う。管32は、ローラ−形打ち抜き
ツールからブランク分割機59.60を通って供給され
るが、ローラー59は横方向カッタを包含し、ローラー
60は前記カッタと協働する抜型を包含する。二つのロ
ーラーはバッグの長さに対応するブランクを分割する。
更にローラー60は切取り部分10を取除き且つそれを
トレー133中に落下させるための吸引カップ60aを
包含する。一対の引張りローラー61.62はブランク
の分割の後に個々のブランクを引張る。
トレー133中に落下させるための吸引カップ60aを
包含する。一対の引張りローラー61.62はブランク
の分割の後に個々のブランクを引張る。
それからブランクは、ブランクを更に先へ供給し且つ器
具63〜79と協働してブランクの前縁に第−一体底部
8を形成する第一底部シリンダ−65の周囲を移動させ
られる。最初にブランクの端部は、吸引カップ64を備
えたローラー63と、底部シリンダー65にある対応す
る吸引カップ66と、折曲げ平板68を備えたローラー
67とによって開かれて、まち面が第6図の位置に折曲
げられる0次いで、それぞれ吸引カップ70及び72を
備えたローラー69及び71並びにフラップ13を有す
るマガジン73から成る挿入手段によって、上記方法で
各ブランクにフラップ13が挿入される。ローラー74
及び75は、後続の折曲げにおいて一体底部に又は相互
に接着されるべきブランクの側面5の突出部分に接着剤
供給から接着剤を供給する。誘導路77を備えたローラ
ー76が平らなブランクを底部シリンダー65のジョー
にプレスすると、折曲げ器具78及び79が、一体底部
8を形成するために突出側面を内側に折曲げることがで
きる。それに続いて吸引カップ81を備えた補助シリン
ダー80が、二つの支持ローラー82及び83によって
ブランクを第二底部シリンダー84に移送する。
具63〜79と協働してブランクの前縁に第−一体底部
8を形成する第一底部シリンダ−65の周囲を移動させ
られる。最初にブランクの端部は、吸引カップ64を備
えたローラー63と、底部シリンダー65にある対応す
る吸引カップ66と、折曲げ平板68を備えたローラー
67とによって開かれて、まち面が第6図の位置に折曲
げられる0次いで、それぞれ吸引カップ70及び72を
備えたローラー69及び71並びにフラップ13を有す
るマガジン73から成る挿入手段によって、上記方法で
各ブランクにフラップ13が挿入される。ローラー74
及び75は、後続の折曲げにおいて一体底部に又は相互
に接着されるべきブランクの側面5の突出部分に接着剤
供給から接着剤を供給する。誘導路77を備えたローラ
ー76が平らなブランクを底部シリンダー65のジョー
にプレスすると、折曲げ器具78及び79が、一体底部
8を形成するために突出側面を内側に折曲げることがで
きる。それに続いて吸引カップ81を備えた補助シリン
ダー80が、二つの支持ローラー82及び83によって
ブランクを第二底部シリンダー84に移送する。
カバーシート12は底部シリンダー84上に置かれる。
カバーシートは、図に示すように移送ローラー88によ
ってマガジン89から取出されるか、又は、カバーシー
トが予め挿入されたフラップ13につながっている場合
には、一体底部の上に折曲げられる(不図示)、いずれ
の場合にもカバーシート12は、接着剤供給86から接
着剤ローラー85によって与えられた接着剤によって一
体底部に接着される。R封セクション16が開封セクシ
ョン供給がらローラー87によって固定されるまち面の
中央折り目7の周りの部分にはホットメルトが与えられ
る。同時にローラー88によってカバーシート及び一体
底部が合わせてプレスされる。
ってマガジン89から取出されるか、又は、カバーシー
トが予め挿入されたフラップ13につながっている場合
には、一体底部の上に折曲げられる(不図示)、いずれ
の場合にもカバーシート12は、接着剤供給86から接
着剤ローラー85によって与えられた接着剤によって一
体底部に接着される。R封セクション16が開封セクシ
ョン供給がらローラー87によって固定されるまち面の
中央折り目7の周りの部分にはホットメルトが与えられ
る。同時にローラー88によってカバーシート及び一体
底部が合わせてプレスされる。
次の段階では、一体底部8を備えたバッグ1はマガジン
91中に回収されるか、又は、他の一方の端部に第二一
体底部が作製される場合には、支持ローラー91により
支持されている底部シリンダー84によって供給され且
つ底部シリンダー84にある吸引カップ92によってマ
ガジン93及び吸引カップ95を備えた移送ローラー9
4の形態の回転手段に保持される0回転手段は、マガジ
ン93に続く第三底部シリンダー100によって制御さ
れており、180゜回転されたバッグ1は第三底部シリ
ンダー100に正しく供給するローラ一対96.97に
移送され、それから第二一体底部9が形成される。
91中に回収されるか、又は、他の一方の端部に第二一
体底部が作製される場合には、支持ローラー91により
支持されている底部シリンダー84によって供給され且
つ底部シリンダー84にある吸引カップ92によってマ
ガジン93及び吸引カップ95を備えた移送ローラー9
4の形態の回転手段に保持される0回転手段は、マガジ
ン93に続く第三底部シリンダー100によって制御さ
れており、180゜回転されたバッグ1は第三底部シリ
ンダー100に正しく供給するローラ一対96.97に
移送され、それから第二一体底部9が形成される。
原則として第二一体底部9は、対応する器具98〜11
7を用いてシリンダー100.107及び111によっ
て第−一体底部8と同様に形成される。まず、それぞれ
ローラー98及び底部シリンダー100にある吸引カッ
プ99.101と、まち面6を折曲げるための折曲げ平
板102とによって、バッグの自由端部が開かれ、それ
から合わせて接着されるべき一体底部の表面に接着剤ロ
ーラー103によって接着剤供給104から接着剤が与
えられる。次いで一体底部9を形成するために、折曲げ
器具105.106が側面5の突出末端領域を折曲げる
。続いて底部シリンダー100及びシリンダー107の
間で一体底部っけ合わせてプレスされて形成される。
7を用いてシリンダー100.107及び111によっ
て第−一体底部8と同様に形成される。まず、それぞれ
ローラー98及び底部シリンダー100にある吸引カッ
プ99.101と、まち面6を折曲げるための折曲げ平
板102とによって、バッグの自由端部が開かれ、それ
から合わせて接着されるべき一体底部の表面に接着剤ロ
ーラー103によって接着剤供給104から接着剤が与
えられる。次いで一体底部9を形成するために、折曲げ
器具105.106が側面5の突出末端領域を折曲げる
。続いて底部シリンダー100及びシリンダー107の
間で一体底部っけ合わせてプレスされて形成される。
その次には、吸引カップ108及び支持ローラー109
.110によってシリンダー107が折畳まれたバッグ
1を第四底部シリンダー111に移送し、そこでは、接
着剤ローラー112及び接着剤供給113と、マガジン
114からカバーシート12を運搬且つ誘導するための
吸引カップ116を備えた移送ローラー115とによっ
て、任意ではあるがカバーシート12を置いて、一体底
部9に接着する。仕上りのバッグはマガジン117に集
められる。
.110によってシリンダー107が折畳まれたバッグ
1を第四底部シリンダー111に移送し、そこでは、接
着剤ローラー112及び接着剤供給113と、マガジン
114からカバーシート12を運搬且つ誘導するための
吸引カップ116を備えた移送ローラー115とによっ
て、任意ではあるがカバーシート12を置いて、一体底
部9に接着する。仕上りのバッグはマガジン117に集
められる。
第13図は、縁端結合手段を備えたまち付は手段を貫く
第11図の線^−^に沿った断面図である。
第11図の線^−^に沿った断面図である。
これは、前記まち付は手段は所定の間隔を置いて平行な
二つのブランク平板118を備えており、平板118の
周りに長尺紙材料30が管状に折曲げられて、二つの縁
部121.122は相互に向い合って重ねられ、次いで
二つのローラー123.124が縁部を合わせてプレス
して接着する。接着剤は接着剤ローラー52によって与
えられて!する。二つの縁部は、ローラー123.12
4から与えられるエネルギーによって合わせて溶接され
ることもできるが、前記エネルギーは紙のプラスチック
被覆を軟化し、従って二つの縁部を合わせて溶接するも
のである。まちローラー119.120は、まちを形成
するために管の側部を平板118の間で同時にプレスす
る。
二つのブランク平板118を備えており、平板118の
周りに長尺紙材料30が管状に折曲げられて、二つの縁
部121.122は相互に向い合って重ねられ、次いで
二つのローラー123.124が縁部を合わせてプレス
して接着する。接着剤は接着剤ローラー52によって与
えられて!する。二つの縁部は、ローラー123.12
4から与えられるエネルギーによって合わせて溶接され
ることもできるが、前記エネルギーは紙のプラスチック
被覆を軟化し、従って二つの縁部を合わせて溶接するも
のである。まちローラー119.120は、まちを形成
するために管の側部を平板118の間で同時にプレスす
る。
第14図は縁端結合手段のもう一つの具体例を示してお
り、ここでは接着剤を供給する接着剤ローラー52に代
わって、ガスフレーム125によって例えばポリエチレ
ンといった熱溶接被覆の縁部が溶融又は軟化され、それ
から二つの縁部121.122は第13図に示したのと
同様に合わせてプレスされる。
り、ここでは接着剤を供給する接着剤ローラー52に代
わって、ガスフレーム125によって例えばポリエチレ
ンといった熱溶接被覆の縁部が溶融又は軟化され、それ
から二つの縁部121.122は第13図に示したのと
同様に合わせてプレスされる。
第15図は、まち付き管32の断面と、上部打抜きロー
ラー57及び下部抜型ローラー58を備えたローラー形
打ち抜きツールとを示す第11図の線B−Bに沿った断
面図であって、打抜きローラー57は、それぞれローラ
ー57に対する法平面及びローラー57に対するほぼ軸
方向平面にある二つのウェブ128.129を有するカ
ッタ126を備えている。ローラー形打ち抜きツールは
、吐出弁11を形成するために管32の部分10を切取
る。
ラー57及び下部抜型ローラー58を備えたローラー形
打ち抜きツールとを示す第11図の線B−Bに沿った断
面図であって、打抜きローラー57は、それぞれローラ
ー57に対する法平面及びローラー57に対するほぼ軸
方向平面にある二つのウェブ128.129を有するカ
ッタ126を備えている。ローラー形打ち抜きツールは
、吐出弁11を形成するために管32の部分10を切取
る。
第16図は、管32について横方向のカッタ130を有
する上部打抜きローラー59と、カッタ130に対応す
るスロット131を有する下部ローラー60とを備えた
ブランク分割機を示す第11図の線C−Cに沿った断面
図である。更に下部ローラー60は、ローラー形打ち抜
きツール57によって切取られた部分10を維持して、
それを第11図のトレー133中に回収するための吸引
カップ132を備えている。
する上部打抜きローラー59と、カッタ130に対応す
るスロット131を有する下部ローラー60とを備えた
ブランク分割機を示す第11図の線C−Cに沿った断面
図である。更に下部ローラー60は、ローラー形打ち抜
きツール57によって切取られた部分10を維持して、
それを第11図のトレー133中に回収するための吸引
カップ132を備えている。
第17図は、一体的な突出カバーシート12を有する又
は有しないフラーツブ13を挿入するための対応する挿
入手段を備えた底部シリンダー65の部品を示す第11
図の線D−Dに沿った断面図である。挿入手段は、まち
面6の短くして折畳まれた末端領域に対向する吸引カッ
プ70を備えたローラー69と、フラップを取出して、
それを一体底部8に誘導するための吸引カップ72を備
えた移送ローラー71を包含する。フラップの一体底部
8への誘導は吸引カップ70によって持上げられたまち
面6の短くして折畳まれた末端領域の下側に、且つ対向
するまち縁22にある短くせずに折畳まれたまち面の上
側に挿入するようになされる。フラップが誘導される前
に、光セル134が、一体底部が底部シリンダー65に
正しく設置されたかどうかを検知する。もしそうである
ならば、光セルはフラップの一体底部への挿入のための
信号を発信する。
は有しないフラーツブ13を挿入するための対応する挿
入手段を備えた底部シリンダー65の部品を示す第11
図の線D−Dに沿った断面図である。挿入手段は、まち
面6の短くして折畳まれた末端領域に対向する吸引カッ
プ70を備えたローラー69と、フラップを取出して、
それを一体底部8に誘導するための吸引カップ72を備
えた移送ローラー71を包含する。フラップの一体底部
8への誘導は吸引カップ70によって持上げられたまち
面6の短くして折畳まれた末端領域の下側に、且つ対向
するまち縁22にある短くせずに折畳まれたまち面の上
側に挿入するようになされる。フラップが誘導される前
に、光セル134が、一体底部が底部シリンダー65に
正しく設置されたかどうかを検知する。もしそうである
ならば、光セルはフラップの一体底部への挿入のための
信号を発信する。
上記のように、すでに分割されたまち付きブランクから
一体底部バッグを製造するためにアセンブリを使用する
こともでき、その場合には最初の手段51〜56を、こ
れらのブランクのためのマガジンと、第11図の一対の
ローラー57.58に個々のブランクを供給するための
対応する供給手段とに置き換える。また同様に、もし出
発材料が一方の端部に一体底部をすでに作製しであるバ
ッグであるか、又はブランク若しくは長尺材料30から
唯一っの一体底部を備えたバッグを製造することが所望
であるならば、マガジン90中にこれらのバッグ1を回
収することによって製造を完了とする、つまりアセンブ
リの残りの部分を使用しないこともできる。 第18図
及び第19図は出発材料として管状のまち付きブランク
又は一つの一体底部を備えたバッグを使用して本発明の
一体底部を備えた前記ブランクを製造する本発明のアセ
ンブリの他の具体例の図式的な側面図である。アセンブ
リは、数多くの点で第11図のものに類似であるが、二
つの部分に分割される。従って、類似の部品に対しては
同一の参照番号を使用しである。
一体底部バッグを製造するためにアセンブリを使用する
こともでき、その場合には最初の手段51〜56を、こ
れらのブランクのためのマガジンと、第11図の一対の
ローラー57.58に個々のブランクを供給するための
対応する供給手段とに置き換える。また同様に、もし出
発材料が一方の端部に一体底部をすでに作製しであるバ
ッグであるか、又はブランク若しくは長尺材料30から
唯一っの一体底部を備えたバッグを製造することが所望
であるならば、マガジン90中にこれらのバッグ1を回
収することによって製造を完了とする、つまりアセンブ
リの残りの部分を使用しないこともできる。 第18図
及び第19図は出発材料として管状のまち付きブランク
又は一つの一体底部を備えたバッグを使用して本発明の
一体底部を備えた前記ブランクを製造する本発明のアセ
ンブリの他の具体例の図式的な側面図である。アセンブ
リは、数多くの点で第11図のものに類似であるが、二
つの部分に分割される。従って、類似の部品に対しては
同一の参照番号を使用しである。
第18図は、第11図の具体例に類似の代替具体例の第
一部分であって、ここでは長尺材料30のための供給手
段50〜55を、マガジン230からのブランク201
のための供給手段201〜204.228〜231で置
き換えてあり、更にフラップ13の挿入及びカバーシー
ト12の設置のための手段69〜フ5及び85〜89並
びに接着剤を供給するための類似の手段を省略しである
。第18図の供給手段は、ブランク201のためのマガ
ジン230と、ブランクを運搬してそれをベルト形支持
体231に供給する吸引カップ229を備えたコンベヤ
ローラー228とを包含する。前記支持体の下方にはチ
ェインドライブ203を導入してあって、前記チェイン
ドライブは、矢印で示された方向に運動する際にはベル
ト形支持体231のスロット(不図示)を貫いて突出す
る移送アーム202を備えている。従ってブランク20
1は、供給ローラー204と咬合される。供給ローラー
204はブランク201をローラー形打ち抜きツール5
7.58に供給し、そこから供給ローラー205.20
6によってブランクは底部シリンダー65に供給される
。底部シリンダー65では、カバーシートの挿入及び接
着剤は別として第11図で説明したように一体底部を形
成するために、ブランクはプレスタンプされる。底部シ
リンダー65の次にはプレスタンプ一体底部を備えたブ
ランク207は、上記のように、補助シリンダー80及
び底部シリンダー84によってマガジン90に供給され
る。第18図では第11図とは異なり、底部シリンダー
84はカバーシートを設置して接着するための手段85
〜89を備えてはいないが、その代わりに、ブランク2
07をマガジン90へ正しく確実に移送するための追加
の支持ローラー83を備えている0次いで、各々が吐出
弁のための切取り部分と、フラップ及びカバーシートを
備えていないプレスタンプされた未接着の外側に折畳ま
れた一体底部とを有するブランク207はマガジン90
中に回収される。
一部分であって、ここでは長尺材料30のための供給手
段50〜55を、マガジン230からのブランク201
のための供給手段201〜204.228〜231で置
き換えてあり、更にフラップ13の挿入及びカバーシー
ト12の設置のための手段69〜フ5及び85〜89並
びに接着剤を供給するための類似の手段を省略しである
。第18図の供給手段は、ブランク201のためのマガ
ジン230と、ブランクを運搬してそれをベルト形支持
体231に供給する吸引カップ229を備えたコンベヤ
ローラー228とを包含する。前記支持体の下方にはチ
ェインドライブ203を導入してあって、前記チェイン
ドライブは、矢印で示された方向に運動する際にはベル
ト形支持体231のスロット(不図示)を貫いて突出す
る移送アーム202を備えている。従ってブランク20
1は、供給ローラー204と咬合される。供給ローラー
204はブランク201をローラー形打ち抜きツール5
7.58に供給し、そこから供給ローラー205.20
6によってブランクは底部シリンダー65に供給される
。底部シリンダー65では、カバーシートの挿入及び接
着剤は別として第11図で説明したように一体底部を形
成するために、ブランクはプレスタンプされる。底部シ
リンダー65の次にはプレスタンプ一体底部を備えたブ
ランク207は、上記のように、補助シリンダー80及
び底部シリンダー84によってマガジン90に供給され
る。第18図では第11図とは異なり、底部シリンダー
84はカバーシートを設置して接着するための手段85
〜89を備えてはいないが、その代わりに、ブランク2
07をマガジン90へ正しく確実に移送するための追加
の支持ローラー83を備えている0次いで、各々が吐出
弁のための切取り部分と、フラップ及びカバーシートを
備えていないプレスタンプされた未接着の外側に折畳ま
れた一体底部とを有するブランク207はマガジン90
中に回収される。
第19図及び断面図20.21.22は、本発明のアセ
ンブリの前記代替具体例の第二部分を示す。出発材料と
してブランク207を用いるこの部分では、フラップ1
3が挿入され、カバーシート12が設置され、接着剤の
適用、並びに一体底部の閉じを包含する0段階の後半で
は、アセンブリの第一部分における一体底部の配向に関
して見られるブランクの供給手段について、一体底部が
ボトムに対して直角な軸の周りに90度回転するように
ブランク207は配向される0次いでマガジン208で
は、中央折り目7.7aがコンベヤローラー210の軸
に平行であり且つコンベヤローラー210からマガジン
243へのアセンブリの第二部分の供給方向に横方向で
あるようにブランク207が配向される(第6図参照)
、吸引カップ209を備えたコンベヤローラー210に
よってブランク207がマガジン208から取出されて
、二つの回転コンベヤベルト211.212の間に供給
される。コンベヤローラー210の一方の端部近傍では
、前記コンベヤベルトは、ブランクの一体底部の右側前
縁31(第6図の右側)を右側の折り線25に沿って更
に加工するために必要なだけ接近して把持する(第20
図参照)、コンベヤベルト211はロール213及びコ
ンベヤローラー210上を走行し、更に一つ又はそれ以
上の誘導ロール214によってブランクに対して下に保
持される。コンベヤベルト212はロール215.21
6及び217上と、コンベヤベルI〜211及びその下
の支持平板218の間とを走行する。
ンブリの前記代替具体例の第二部分を示す。出発材料と
してブランク207を用いるこの部分では、フラップ1
3が挿入され、カバーシート12が設置され、接着剤の
適用、並びに一体底部の閉じを包含する0段階の後半で
は、アセンブリの第一部分における一体底部の配向に関
して見られるブランクの供給手段について、一体底部が
ボトムに対して直角な軸の周りに90度回転するように
ブランク207は配向される0次いでマガジン208で
は、中央折り目7.7aがコンベヤローラー210の軸
に平行であり且つコンベヤローラー210からマガジン
243へのアセンブリの第二部分の供給方向に横方向で
あるようにブランク207が配向される(第6図参照)
、吸引カップ209を備えたコンベヤローラー210に
よってブランク207がマガジン208から取出されて
、二つの回転コンベヤベルト211.212の間に供給
される。コンベヤローラー210の一方の端部近傍では
、前記コンベヤベルトは、ブランクの一体底部の右側前
縁31(第6図の右側)を右側の折り線25に沿って更
に加工するために必要なだけ接近して把持する(第20
図参照)、コンベヤベルト211はロール213及びコ
ンベヤローラー210上を走行し、更に一つ又はそれ以
上の誘導ロール214によってブランクに対して下に保
持される。コンベヤベルト212はロール215.21
6及び217上と、コンベヤベルI〜211及びその下
の支持平板218の間とを走行する。
ブランク20フはコンベヤローラー210の下方に供給
されてから、コンベヤローラー210から、コンベヤベ
ルト211.212によって支持平板218の上に供給
されて、吸引カップ209は解放される。その結果、ブ
ランクの胴体部がほぼ鉛直方向位置に傾く。
されてから、コンベヤローラー210から、コンベヤベ
ルト211.212によって支持平板218の上に供給
されて、吸引カップ209は解放される。その結果、ブ
ランクの胴体部がほぼ鉛直方向位置に傾く。
次いで一体底部の左側部分31(第6図の左側)が、そ
れぞれロール222.223及び221.224上と支
持平板225上とを走行する一対のコンベヤベルト21
9.220の間の折り線25近傍で把持される(第21
図参照)。ロール221.223及び支持平板225の
左側縁部は支持平板218の左側縁部の右側に設置しで
ある(第19図参照)。支持平板218及び225は相
互に平行であって第二部分の端部にあるマガジン243
まで延伸し、ロール215及び223にあるコンベヤベ
ルト212.219の移送のための横方向スロット(不
図示)によってのみ中断されている。支持平板218及
び225には、ブランク207の胴体部を通過させる長
さ方向の開口がその長さ全体に渡って空けである(第2
1図及び第22図参照)。支持平板218及び225の
下方には、それぞれロール221.222と、213.
215及び223.224との間のロール228.22
9の周りに、並びにマガジン243の前部の支持平板2
工8.225の端部にあるロール230.231の周り
に回転するように誘導される二つの循環ベルト226.
227の間に更に供給される。
れぞれロール222.223及び221.224上と支
持平板225上とを走行する一対のコンベヤベルト21
9.220の間の折り線25近傍で把持される(第21
図参照)。ロール221.223及び支持平板225の
左側縁部は支持平板218の左側縁部の右側に設置しで
ある(第19図参照)。支持平板218及び225は相
互に平行であって第二部分の端部にあるマガジン243
まで延伸し、ロール215及び223にあるコンベヤベ
ルト212.219の移送のための横方向スロット(不
図示)によってのみ中断されている。支持平板218及
び225には、ブランク207の胴体部を通過させる長
さ方向の開口がその長さ全体に渡って空けである(第2
1図及び第22図参照)。支持平板218及び225の
下方には、それぞれロール221.222と、213.
215及び223.224との間のロール228.22
9の周りに、並びにマガジン243の前部の支持平板2
工8.225の端部にあるロール230.231の周り
に回転するように誘導される二つの循環ベルト226.
227の間に更に供給される。
それぞれロール213及び224の後方と、支持平板2
18及び225の上方の供給方向では、ローラー233
の上方のマガジンからフラップ13を運搬するための吸
引カップ32備えた第一コンベヤローラー233と、塗
布ローラー234.235及び、前記フラップを正しく
挿入するなめにフラップ13の挿入中にはまち6の短く
して折畳まれた部分を持上げるための吸引カップ236
を備えたローラー237を有する接着剤を与えるための
手段がある。更に一体底部を閉じるために必要な接着剤
を与えるためのローラー257を備えた塗布手段は、ブ
ランクから突出している側面5を折曲げるためのローラ
ー257の後方にある二つの折曲げアーム238.23
9並びにそれに続くプレスローラー240と共に包含さ
れる。側面5はフラップと合わせて一体底部を形成する
ために接着される(第7図参照)。
18及び225の上方の供給方向では、ローラー233
の上方のマガジンからフラップ13を運搬するための吸
引カップ32備えた第一コンベヤローラー233と、塗
布ローラー234.235及び、前記フラップを正しく
挿入するなめにフラップ13の挿入中にはまち6の短く
して折畳まれた部分を持上げるための吸引カップ236
を備えたローラー237を有する接着剤を与えるための
手段がある。更に一体底部を閉じるために必要な接着剤
を与えるためのローラー257を備えた塗布手段は、ブ
ランクから突出している側面5を折曲げるためのローラ
ー257の後方にある二つの折曲げアーム238.23
9並びにそれに続くプレスローラー240と共に包含さ
れる。側面5はフラップと合わせて一体底部を形成する
ために接着される(第7図参照)。
続いて吸引カップを備えたコンベヤローラー241によ
って、カバーシート12が上位のマガジンから取出され
、ローラー234.235に対応する塗布ローラーを用
いて折畳まれた一体底部に接着剤を与えた後に底部がプ
レスされると、折畳まれた一体底部を有する仕上がった
バッグ242はマガジン243中に回収される。
って、カバーシート12が上位のマガジンから取出され
、ローラー234.235に対応する塗布ローラーを用
いて折畳まれた一体底部に接着剤を与えた後に底部がプ
レスされると、折畳まれた一体底部を有する仕上がった
バッグ242はマガジン243中に回収される。
第20図、第21図及び第22図は、第19図のそれぞ
れ線a −a 、 b −b及びc−cに沿ったアセン
ブリ部分の断面図である。第20図は、コンベヤローラ
ー210と、コンベヤローラー210の一方の端部にあ
る二つのコンベヤベルト211.212の間に配向され
た一体底部の前縁31とによってブランクがどのように
供給されるかの詳細を示す。
れ線a −a 、 b −b及びc−cに沿ったアセン
ブリ部分の断面図である。第20図は、コンベヤローラ
ー210と、コンベヤローラー210の一方の端部にあ
る二つのコンベヤベルト211.212の間に配向され
た一体底部の前縁31とによってブランクがどのように
供給されるかの詳細を示す。
第21図は、二つの支持平板218.225の間にブラ
ンクがどのように懸吊されるかを示しており、その胴体
部が前記平板の間の開口を通して懸吊されて、一体底部
の外側に折畳まれた側面5はそれぞれベルト対211.
212及び219.220の間に保持されている。
ンクがどのように懸吊されるかを示しており、その胴体
部が前記平板の間の開口を通して懸吊されて、一体底部
の外側に折畳まれた側面5はそれぞれベルト対211.
212及び219.220の間に保持されている。
第22図は、折畳まれた一体底部が支持平板218.2
25に対向し、ブランクの残りの部分が前記平板の間の
開口を通して懸吊される時に、ブランクがベルト対22
6,227の間にどのように維持されるかを示す。
25に対向し、ブランクの残りの部分が前記平板の間の
開口を通して懸吊される時に、ブランクがベルト対22
6,227の間にどのように維持されるかを示す。
新たなモジュラスを容易に挿入したり、抜き出したりし
て一つのブランクから他のブランクへ容易に変化させる
ように、アセンブリがモジュラスから成ることは本発明
の主旨の範囲内である。
て一つのブランクから他のブランクへ容易に変化させる
ように、アセンブリがモジュラスから成ることは本発明
の主旨の範囲内である。
更に、ブランクが水平方向、鉛直方向又は所定の角度で
供給されたり、任意ではあるが両端を同時に処理するよ
うにアセンブリが設計しであることも本発明の主旨の範
囲内である。
供給されたり、任意ではあるが両端を同時に処理するよ
うにアセンブリが設計しであることも本発明の主旨の範
囲内である。
第1図は本発明の一体底部バッグの斜視図、第2図a、
第2図す及び第2図Cは、それぞれ開いた位置に二つの
異なる吐出弁を備えた及び閉じた位置に吐出弁を備えた
第1図の一体底部バッグの平面図、第3図a及び第3図
すはフラップの二つの具体例を示す図、第4図a及び第
4図すはカバーシートを一体的に組込んだフラップの二
つの具体例を示す図、第5図は紙材料を管状に折曲げる
様子及び吐出弁のための前縁の仕上げの切取りの様子を
示す図、第6図は一体底部を形成するなめに前縁が開い
た一体底部バッグのなめに分割されたブランクを示す図
、第7図は取っ手を一体的に組込んだフラップ/カバー
シートの挿入の間の第6図に同様の図、第8図はその前
縁にカバーシートを備えた折畳まれた一体底部を有する
バッグを示す図、第9図はバッグを回転させた後であっ
て、他の一方の端部に吐出弁を持たない一体底部を形成
する間の第8図に同様の図、第10図は両端に一体底部
を備えた仕上がりのバッグを示す図、第11図は、長尺
な材料から吐出弁及び挿入フラップとカバーシートとを
備えた一体底部を有するバッグの連続的な製造のための
本発明のアセンブリを示す図、第12図はバッグを連続
的に回転させてバッグの他の一端に一体底部を製造する
ための本発明ののアセンブリを示す図、第13図はまち
付は手段及び縁部アセンブリ手段を示す第11図の線^
−^に沿った断面図、第14図は第13図と同様の別の
具体例の図、第15図は吐出弁のための切取りをするた
めのローラーパンチャー器具を示す第11図の線B−B
に沿った断面図、第16図はブランク分割機を示す第1
1図の線C−〇に沿った断面図、第17図は底部シリン
ダー及びきブランクから又は一つの一体底部を有するバ
ッグからバッグを製造するための一つの一体底部折曲げ
機のみを備えた本発明のアセンブリの代替具体例を示す
図面、第20図は第19図の線a−aに沿った断面図、
第21図は第19図の線b−bに沿った断面図、第22
図は第19図の線c−cに沿った断面図である。 1・・・バッグ、2,3・・・まち、4,7,7a、2
5・・・折り目、5・・・側面、6・・・まち面、8,
9・・・一体底部、10・・・切取り部分、11・・・
吐出弁、12・・・カバーシート、13・・・フラップ
、15・・・主要部分、16・・・開封部分、20・・
・中央セクション、18.22・・・まち縁、21,2
3.24・・・切り目、30・・・長尺材料、31・・
・縁部、32・・・管、33,201,207・・・ブ
ランク、51・・・ロール−アップ供給、52.83,
85,103゜112・・・接着剤ローラー、53.5
4・・・引取ローラー、55・・・管形成手段、57.
58・・・ローラー形打ち抜きツール、59.60−・
・ブランク分割機、60a、84,70,72,81,
92.95,99,101,108,116,132,
209,229,236・・・吸引カップ、61.62
・・・引張りローラー、65,93,84,100,1
1116.底部シリンダー、70,72,81,95,
99,101,132・・・吸引カップ、68,102
・・・折曲げ平板、73,89,90,91,93゜1
14.208,230,243・・・マガジン、78,
79,105,106・・・折曲げ器具、80・・・補
助シリンダー、71.88,94.95・・・移送ロー
ラー、82,83,91,109,110・・・支持ロ
ーラー、86.104,113・・・接着剤供給、10
2.218.225・・・支持平板、11日・・・平板
、119,120・・・まちローラー、121,122
・・・ブランク縁部、128,129・・・ウェブ、1
33−)レー、202・・・移送アーム、203・・・
チェインドライブ、211.212,219,220,
228,210,233・・・コンベヤローラー、22
6,227・・・循環ベルト。 惧鄭 ラ◇1\″・Yゲ・7−/エス Fig、2 5nit D−D Fig、17 SnitA−A 11Snit A−
A Snt″t C−C 手続補正書 昭和63年5月62日 2、発明の名称 容器、その製造方法及び製造装置3
、補正をする者 事件との関係 特許出願人
第2図す及び第2図Cは、それぞれ開いた位置に二つの
異なる吐出弁を備えた及び閉じた位置に吐出弁を備えた
第1図の一体底部バッグの平面図、第3図a及び第3図
すはフラップの二つの具体例を示す図、第4図a及び第
4図すはカバーシートを一体的に組込んだフラップの二
つの具体例を示す図、第5図は紙材料を管状に折曲げる
様子及び吐出弁のための前縁の仕上げの切取りの様子を
示す図、第6図は一体底部を形成するなめに前縁が開い
た一体底部バッグのなめに分割されたブランクを示す図
、第7図は取っ手を一体的に組込んだフラップ/カバー
シートの挿入の間の第6図に同様の図、第8図はその前
縁にカバーシートを備えた折畳まれた一体底部を有する
バッグを示す図、第9図はバッグを回転させた後であっ
て、他の一方の端部に吐出弁を持たない一体底部を形成
する間の第8図に同様の図、第10図は両端に一体底部
を備えた仕上がりのバッグを示す図、第11図は、長尺
な材料から吐出弁及び挿入フラップとカバーシートとを
備えた一体底部を有するバッグの連続的な製造のための
本発明のアセンブリを示す図、第12図はバッグを連続
的に回転させてバッグの他の一端に一体底部を製造する
ための本発明ののアセンブリを示す図、第13図はまち
付は手段及び縁部アセンブリ手段を示す第11図の線^
−^に沿った断面図、第14図は第13図と同様の別の
具体例の図、第15図は吐出弁のための切取りをするた
めのローラーパンチャー器具を示す第11図の線B−B
に沿った断面図、第16図はブランク分割機を示す第1
1図の線C−〇に沿った断面図、第17図は底部シリン
ダー及びきブランクから又は一つの一体底部を有するバ
ッグからバッグを製造するための一つの一体底部折曲げ
機のみを備えた本発明のアセンブリの代替具体例を示す
図面、第20図は第19図の線a−aに沿った断面図、
第21図は第19図の線b−bに沿った断面図、第22
図は第19図の線c−cに沿った断面図である。 1・・・バッグ、2,3・・・まち、4,7,7a、2
5・・・折り目、5・・・側面、6・・・まち面、8,
9・・・一体底部、10・・・切取り部分、11・・・
吐出弁、12・・・カバーシート、13・・・フラップ
、15・・・主要部分、16・・・開封部分、20・・
・中央セクション、18.22・・・まち縁、21,2
3.24・・・切り目、30・・・長尺材料、31・・
・縁部、32・・・管、33,201,207・・・ブ
ランク、51・・・ロール−アップ供給、52.83,
85,103゜112・・・接着剤ローラー、53.5
4・・・引取ローラー、55・・・管形成手段、57.
58・・・ローラー形打ち抜きツール、59.60−・
・ブランク分割機、60a、84,70,72,81,
92.95,99,101,108,116,132,
209,229,236・・・吸引カップ、61.62
・・・引張りローラー、65,93,84,100,1
1116.底部シリンダー、70,72,81,95,
99,101,132・・・吸引カップ、68,102
・・・折曲げ平板、73,89,90,91,93゜1
14.208,230,243・・・マガジン、78,
79,105,106・・・折曲げ器具、80・・・補
助シリンダー、71.88,94.95・・・移送ロー
ラー、82,83,91,109,110・・・支持ロ
ーラー、86.104,113・・・接着剤供給、10
2.218.225・・・支持平板、11日・・・平板
、119,120・・・まちローラー、121,122
・・・ブランク縁部、128,129・・・ウェブ、1
33−)レー、202・・・移送アーム、203・・・
チェインドライブ、211.212,219,220,
228,210,233・・・コンベヤローラー、22
6,227・・・循環ベルト。 惧鄭 ラ◇1\″・Yゲ・7−/エス Fig、2 5nit D−D Fig、17 SnitA−A 11Snit A−
A Snt″t C−C 手続補正書 昭和63年5月62日 2、発明の名称 容器、その製造方法及び製造装置3
、補正をする者 事件との関係 特許出願人
Claims (19)
- (1)管状ブランクを用い、まちを形成することによっ
て管状ブランクが対向する2つの側面と該側面間の2対
のまち面とに分割され、該側面と該まち面対との末端折
り畳み領域を含む一体底部形の少なくとも1つの底面が
形成されて成るタイプの紙、プラスチックフィルム、ホ
イル等のごとき可撓性材料から成る容器特に袋であって
、容器が、前記一体底部の1つに外側に折り曲げられ密
封された吐出弁を含み、密封状態に再閉鎖可能な該吐出
弁が取っ手手段を備えており、1対のまち面と隣接側面
との末端折り畳み領域の少なくとも一部をまち幅とほぼ
等しい長さに短縮することによつて口部が形成されるこ
とを特徴とする容器。 - (2)短縮された末端領域の少なくとも一部が更に、特
に好ましくは中央折り線に関して対称な真直及び/又は
湾曲した切れ目に沿ってまち幅より短い長さまで短縮さ
れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の容器。 - (3)容器が、一体底部の外面に固着されたカバーシー
トを含み、該カバーシートは吐出弁を被覆する開封セク
ションを備えており、取っ手手段として機能する前記開
封セクションはミシン目に沿ってカバーシートの主セク
ションに別個に取付けられたものであり、前記ミシン目
は開封手段を含む一体底部のまち縁にほぼ平行で好まし
くは一体底部の該まち縁からまち幅1つ分だけ離間して
おり、開封セクションが中央折り目に沿った領域で底部
の吐出弁に固着され、カバーシートの主セクションがカ
バーシートの主セクションの中央領域の少なくとも外部
で一体底部に固着されていることを特徴とする特許請求
の範囲第1項又は第2項に記載の容器。 - (4)カバーシートが、主セクションの中央領域に好ま
しくは矩形の中央セクションを備え、該中央セクション
は長辺に沿って主セクションの残りの部分から分離され
短辺に沿って主セクションとの接続を維持しており、従
って中央セクションの外部に位置する主セクションの部
分だけが一体底部に接着され、更に好ましくは、中央セ
クションの長手方向が、対向するまち縁の間を接続する
線に平行であることを特徴とする特許請求の範囲第3項
に記載の容器。 - (5)容器が、一体底部の側面の内側に固着された底部
フラップを備え、該フラップは、吐出弁を含む一体底部
の末端では容器のまち縁の方向でまち面の折り畳み末端
の一部と重なり、一体底部の対向末端ではほぼ完全にま
ち縁まで伸びており、まち縁に交差する方向では一体底
部とほぼ同じ寸法をもち、フラップは、吐出弁を含む一
体底部の末端では側面に対して容器の内部に位置し従つ
て吐出弁の内側シールとして機能し、一体底部の対向末
端では折り畳みまち面と側面との間に位置しており、前
記フラップは1つ又は任意に2つ以上の部分的に相互接
続された材料層を含むことを特徴とする特許請求の範囲
第1項から第4項のいずれか1項に記載の容器。 - (6)カバーシートとフラップとが吐出弁の反対側のま
ち縁で相互接続されており、好ましくは該まち縁で一体
的に形成され折り返されていることを特徴とする特許請
求の範囲第5項と第3項又は第4項とに記載の容器。 - (7)特許請求の範囲第1項に記載の紙、プラスチック
フィルム、ホイル等のごとき可撓性材料から成る容器、
特に袋を製造するために、長尺材料から長尺管状材料を
繰り出すか又は準備し、長尺管状材料を繰り出し、まち
を形成し、容器各個に対応する管状まち付きブランクに
分割し、ブランクの一端又は両端を折り曲げて一体底部
形成理論に従つて底部を形成するために、まず、それま
で面接触していた2つの側面を互いから分離し、ブラン
クの自由縁からのまち幅の2〜3倍の長さに沿つてブラ
ンクの自由端から外側に折り返し、同時にまち面と側面
の一部とをブランクの両方のまち縁から内側に折り込み
、前記外側に折り返した側面部分を最初に折り込まれた
まち面の外側折り目と一致する折り線に沿って折り曲げ
、また任意に、折り曲げたまち面の少なくとも一部を互
いに接着又は溶接する方法であって、好ましくは各ブラ
ンクを分割する前に、一方のまちの領域で該ブランクの
前端領域の少なくとも一部をブランクの中央折り目に平
行で該折り目の近傍の第1切れ目と第1切れ目と交差し
側面の最終折り曲げ線となる折り線から実質的にまち幅
1つ以下の間隔だけ離間した第2切れ目とに沿って切欠
き、側面の最終折り曲げに関しては、切欠きをもつまち
面と接触しない一体底部の部分だけが互いに溶接又は接
着されるように溶接又は接着剤の塗布を行なうことを特
徴とする容器の製造方法。 - (8)特許請求の範囲第1項に記載の紙、プラスチック
フィルム、ホイル等のごとき可撓性材料から成る容器、
特に袋を製造するために、まち付き容器に対応する管状
まち付きブランクの一端又は予め形成された一体底部を
備えた容器の開口端で一体底部の理論に従って底面を折
り曲げ、まず、それまで面接触していた2つの側面を互
いから分離し、自由縁からのまち幅の2〜3倍の長さに
沿って容器の自由端から外側に折り返し、同時にまち面
と側面の一部とを両方のまち縁から内側に折り込み、前
記外側に折り返された側面部分を最初に折り込まれたま
ち面の外側折り目と一致する折り目に沿って折り曲げ、
また任意に、折り曲げたまち面の少なくとも一部を互い
に接着又は溶接する方法であって、一方のまちの領域で
容器即ちブランクの前縁領域の少なくとも一部をまちの
中央折り目に平行で該折り目に近接の第1切れ目と第1
切れ目と交差し側面の最終折り曲げ線となる折り線から
実質的にまち幅1つ以下の間隔だけ離間した第2切れ目
とに沿って切欠き、側面の最終折り曲げに関しては、切
欠きをもつまち面と接触しない一体底部の部分だけが互
いに溶接又は接着されるように溶接又は接着剤塗布を行
なうことを特徴とする容器の製造方法。 - (9)側面の最終折り曲げ後に特殊形状のカバーシート
を一体底部の外面に接着し、該カバーシートは開封セク
ションと主セクションと中間ミシン目とに分かれており
、開封セクションは中央折り目の周囲領域に沿つて吐出
弁を形成するまち面の部分に接着され、ミシン目はこれ
らのまち面の自由端のほぼ頂部に位置し、主セクション
の中央セクションは、対向両辺に沿って主セクションか
ら分離されその末端において接続を維持しており、主セ
クションは前記中央セクション以外の部分では一体底部
の外面の残りの部分に接着され、中央セクションが容器
の取っ手として使用できるように接着されることを特徴
とする特許請求の範囲第7項又は第8項に記載の方法。 - (10)側面の最終折り曲げ以前にフラップを一体底部
に挿入し、フラップは、切欠きをもたないまち縁では折
り畳みまち面全体に及んでおり且つ切欠きをもつまち縁
では折り畳みまち面の下方で内部まで部分的に伸びてお
り、まち面を上方及び下方に傾斜した状態に維持し、側
面の最終折り曲げ中に折り曲げられた側面にフラップを
接着又は溶接することを特徴とする特許請求の範囲第7
項から第9項のいずれか1項に記載の方法。 - (11)開封セクションの反対側のカバーシートの主セ
クションの自由端が、切欠きをもたない折り畳みまち面
全体に伸びるフラップの末端と一体形成的であり、カバ
ーシートをフラップと共に突出状態で挿入し、側面の折
り曲げ及び固着後にカバーシートを一体底部の上に折り
曲げてその外面に接着することを特徴とする特許請求の
範囲第10項に記載の方法。 - (12)長尺管状材料又はストリップ状材料の形状の可
撓性材料を用い、一端又は両端が一体底部によって閉鎖
された管状容器特に一体底部をもつ袋を特許請求の範囲
第7項に記載の方法で連続製造するために、管形成手段
とまち形成手段とブランク分割機と第1の一体底部折り
曲げ機と方向転換手段と第2の一体底部折り曲げ機とを
含む装置であって、装置が、材料の縁端を接着すべくま
ち形成手段と協働する縁端結合手段と、まち形成手段と
第1の一体底部折り曲げ機との間に配置されまち領域の
1つに吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツー
ルと、ブランク分割機に隣接して配置され打ち抜かれた
余剰材料を除去及び収集するする補集手段と、第1の一
体底部折り曲げ機内に配置され開いた一体底部にフラッ
プを挿入する挿入手段と、第1の一体底部折り曲げ機の
後方に配置されカバーシートの差込み及び固定を行なう
差込み手段とを含むことを特徴とする装置。 - (13)可撓性材料を用い、一体底部によって一端又は
両端が閉鎖された管状容器、特に一体底部をもつ袋を特
許請求の範囲第8項に記載の方法で製造するために、一
体底部折り曲げ機を1つだけ含む装置であって、装置が
、一体底部折り曲げ機の手前に配置されまち領域の1つ
に吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツールと
、打ち抜かれた余剰材料を除去及び収集する補集手段と
、一体底部折り曲げ機内に配置され開いた一体底部にフ
ラップを挿入する挿入手段と、一体底部折り曲げ機の後
方に配置されカバーシートの差込み及び固定を行なう差
込み手段とを含むことを特徴とする装置。 - (14)吐出弁用切欠きを形成するローラ形打ち抜きツ
ールが、材料を包囲する一対のローラを含み、該ローラ
は、切抜きローラと該切抜きローラに対応する形状の抜
型ローラとから成り、実質的にL形のカッターは、まち
付き管状材料の1つの中央折り目に対向して切抜きロー
ラの軸線に垂直な平面内に伸びる第1ウェブと、管状材
料の側縁を通った第1ウェブの一端から伸びており好ま
しくは部分的に湾曲し第1ウェブと同じ側に凸状縁をも
つ第2ウェブとを備えることを特徴とする特許請求のの
範囲第12項又は第13項のに記載の装置。 - (15)打ち抜かれた余剰材料を除去し収集する補集手
段が、前記1組の材料打ち抜きローラ対の下部ローラ内
の吸引カップと該下部ローラの下方の収集トレーとを含
むことを特徴とする特許請求の範囲第12項から第14
項のいずれか1項に記載の装置。 - (16)吐出弁用切欠きとブランク分割用切れ目とを形
成するツールと、打ち抜かれた余剰材料を除去するため
の吸引カップとが同じ組のローラに配備されていること
を特徴とする特許請求の範囲第12項から第15項のい
ずれか1項に記載の装置。 - (17)一体底部にフラップを挿入する挿入手段が、底
部シリンダと、吐出弁の側に折り畳まれたまち面を持ち
上げるために前記シリンダの周囲に作用する吸引カップ
を備えたローラと、フラップ用マガジンと、マガジンか
らフラップを引き出し該フラップを持ち上げられたまち
面の下方で一体底部の下方に案内するために底部シリン
ダの周囲に作用する吸引カップを備えたローラと、対応
する移動及び制御手段とを含み、制御手段は、装置内に
正確に配置された容器を検出し、容器が正確な位置に配
置されているときに一体底部にフラップを案内する手段
に信号を伝送するホトセルを含むことを特徴とする特許
請求の範囲第12項から第16項のいずれか1項に記載
の装置。 - (18)カバーシートを差込み固定するための差込み手
段が、接着剤を塗布する別の底部シリンダと協働する1
組のローラと、挿入されたフラップと一体的で一体底部
から突出したカバーシートを該一体底部の上に折り返す
(図示しない)折り畳み機構と、カバーシートのマガジ
ンと、各カバーシートをマガジンから引き出して一体底
部に案内しカバーシートを一体底部の外面に押圧する吸
引カップを備えたローラとを備えることを特徴とする特
許請求の範囲第7項から第17項のいずれか1項に記載
の装置。 - (19)材料の側縁を互いに接着するためにまち形成手
段と協働する縁端結合手段が、材料の側縁の1つで接着
剤又は材料の表面を溶融又は軟化させるガス炎のごとき
加熱装置と2つの側縁を互いに押圧するローラ対のごと
き手段とを含むことを特徴とする特許請求の範囲第12
項から第18項のいずれか1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DK161987A DK161066C (da) | 1987-03-30 | 1987-03-30 | Beholder af boejeligt materiale, isaer pose, samt fremgangsmaader og maskiner til fremstilling af samme |
DK1619/87 | 1987-03-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63272657A true JPS63272657A (ja) | 1988-11-10 |
Family
ID=8106600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63077962A Pending JPS63272657A (ja) | 1987-03-30 | 1988-03-30 | 容器、その製造方法及び製造装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4881825A (ja) |
EP (1) | EP0285036B1 (ja) |
JP (1) | JPS63272657A (ja) |
AT (1) | ATE85578T1 (ja) |
AU (1) | AU617992B2 (ja) |
CA (1) | CA1301111C (ja) |
DE (1) | DE3878275T2 (ja) |
DK (1) | DK161066C (ja) |
FI (1) | FI881478A (ja) |
NO (1) | NO173779C (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5033867A (en) * | 1990-01-11 | 1991-07-23 | Paramount Packaging Corporation | Flexible bag with pouring spout |
US5160308A (en) * | 1990-01-11 | 1992-11-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Flexible bag with pouring spout |
FR2787421B1 (fr) * | 1998-12-16 | 2001-01-12 | Oreal | Sachet, procede de fabrication du sachet, et utilisation du sachet |
US8048407B2 (en) * | 2003-04-24 | 2011-11-01 | Brent Vernon | In situ gelling self-reactive materials for embolization |
US6997858B1 (en) * | 2003-11-13 | 2006-02-14 | Moravek Lawrence R | Side gusseted poly bag with a filling valve and its method of manufacture |
US7311442B1 (en) | 2004-07-06 | 2007-12-25 | Moravek Lawrence R | Air valve for a fillable poly bag |
US20070223844A1 (en) * | 2006-03-21 | 2007-09-27 | Lisa Strama | Flexible container and method |
JP4571214B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2010-10-27 | トタニ技研工業株式会社 | プラスチック袋の製造方法および製袋機 |
US20110158560A1 (en) * | 2009-12-29 | 2011-06-30 | Sca Hygiene Products Ab | Internal strap handle bag |
CN109334110B (zh) * | 2018-08-30 | 2023-11-17 | 浙江正威机械有限公司 | 塑料立体袋片料的两侧边内折装置 |
WO2021156723A1 (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-12 | Lohia Corp Limited | An automated apparatus and a method for making valve in pillow-shaped sacks, and a pillow-shape sack with a valve |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1251644B (ja) * | 1967-10-05 | |||
US1623107A (en) * | 1926-09-18 | 1927-04-05 | Albert M Goodykoontz | Gasoline receptacle |
DE1179086B (de) * | 1953-07-16 | 1964-10-01 | Windmoeller & Hoelscher | Maschine zum Herstellen eines an beiden Enden durch einen Klotzboden geschlossenen Beutels mit einem Einfuellventil |
US3367380A (en) * | 1964-03-05 | 1968-02-06 | Dev Consultants Inc | Collapsible container |
US3605570A (en) * | 1968-10-25 | 1971-09-20 | Bemis Co Inc | Method of making a plastic bag with handle |
US4071187A (en) * | 1976-03-15 | 1978-01-31 | Lafleur Arthur E | Valve bag |
US4452378A (en) * | 1982-06-16 | 1984-06-05 | Trinity Associates | Gussetted bottom pouch |
DE3336731C2 (de) * | 1983-10-08 | 1995-12-07 | Nordenia Verpackung Gmbh | Vorzugsweise aus Kunststoffolie gefertigter Sack, insbesondere Ventilsack |
US4685148A (en) * | 1986-09-08 | 1987-08-04 | Basic Packaging Systems, Inc. | Square ended valve bag |
-
1987
- 1987-03-30 DK DK161987A patent/DK161066C/da not_active IP Right Cessation
-
1988
- 1988-03-25 EP EP88104884A patent/EP0285036B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-25 DE DE8888104884T patent/DE3878275T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-25 AU AU13755/88A patent/AU617992B2/en not_active Ceased
- 1988-03-25 AT AT88104884T patent/ATE85578T1/de not_active IP Right Cessation
- 1988-03-28 CA CA000562622A patent/CA1301111C/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-29 FI FI881478A patent/FI881478A/fi not_active Application Discontinuation
- 1988-03-29 NO NO881385A patent/NO173779C/no unknown
- 1988-03-30 US US07/175,260 patent/US4881825A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-30 JP JP63077962A patent/JPS63272657A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK161987D0 (da) | 1987-03-30 |
DE3878275T2 (de) | 1993-09-02 |
FI881478A (fi) | 1988-10-01 |
FI881478A0 (fi) | 1988-03-29 |
DK161066C (da) | 1991-11-11 |
NO173779B (no) | 1993-10-25 |
US4881825A (en) | 1989-11-21 |
AU1375588A (en) | 1988-09-29 |
EP0285036A3 (en) | 1989-10-04 |
CA1301111C (en) | 1992-05-19 |
EP0285036B1 (en) | 1993-02-10 |
ATE85578T1 (de) | 1993-02-15 |
NO881385D0 (no) | 1988-03-29 |
DE3878275D1 (de) | 1993-03-25 |
DK161987A (da) | 1988-10-01 |
NO173779C (no) | 1994-02-02 |
EP0285036A2 (en) | 1988-10-05 |
DK161066B (da) | 1991-05-27 |
NO881385L (no) | 1988-10-03 |
AU617992B2 (en) | 1991-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3878771A (en) | Manufacture of paperboard cartons with liquid-proof liners | |
EP2001755B1 (en) | Multi-ply carton having reclosable opening feature | |
US5335478A (en) | Multi-compartment dispenser pouch and method of making | |
US6820391B2 (en) | Apparatus for making a reclosable pouch | |
RU2137412C1 (ru) | Сумка с ручками | |
CN107848723B (zh) | 用于形成包装的方法和系统 | |
JP4526592B1 (ja) | 製袋機 | |
EP0442299A1 (en) | Flexible pouch with folded spout | |
JP2013507268A (ja) | 再密閉可能なプラスチック・ヘッダを備えるカートン | |
JPS63272657A (ja) | 容器、その製造方法及び製造装置 | |
US20170197771A1 (en) | Stand-up flexible container with top and bottom handles | |
US5149315A (en) | Method of making lined square bottom bag | |
WO2002079044B1 (en) | Bag with handle insert and reclosable by folding | |
KR20230031184A (ko) | 종이 기반 또는 판지 기반 수납부 및 관련 방법 | |
US6939281B2 (en) | Method for making bags comprising slider-actuated closure profiles, manufacturing machine and resulting bags | |
CA3006877A1 (en) | Bags with tear lines | |
MXPA04007599A (es) | Bolsa de pliego doble. | |
US5393143A (en) | Bag and method of making the same | |
KR100732020B1 (ko) | 연속적인 길이의 가요성 포장재 및 그의 형성방법 | |
EP1467918A1 (en) | Paper and plastic bags flexible packages and other containers with re-closable device and method of making the same | |
JP5627302B2 (ja) | 製袋機 | |
CA1117498A (en) | Paperboard cartons with liquid-proof liners | |
GB2509688A (en) | Container template | |
US20240017886A1 (en) | Bag, method and device for producing a bag | |
JPH0584108A (ja) | サツク又はバツグ及びその製造方法 |