JPS63272456A - 金属用サンダ− - Google Patents

金属用サンダ−

Info

Publication number
JPS63272456A
JPS63272456A JP62109168A JP10916887A JPS63272456A JP S63272456 A JPS63272456 A JP S63272456A JP 62109168 A JP62109168 A JP 62109168A JP 10916887 A JP10916887 A JP 10916887A JP S63272456 A JPS63272456 A JP S63272456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
material feeding
grinding
magnetic force
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62109168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624685B2 (ja
Inventor
Makoto Tanaka
誠 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amitec Corp
Original Assignee
Amitec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amitec Corp filed Critical Amitec Corp
Priority to JP62109168A priority Critical patent/JPH0624685B2/ja
Publication of JPS63272456A publication Critical patent/JPS63272456A/ja
Publication of JPH0624685B2 publication Critical patent/JPH0624685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、金属加工材の研削研磨加工を施すための金属
用サンダーに関する。
〈従来技術〉 走行ロールに無端サンディングベルトを掛渡してなる研
削部の下方に、送材ロールに移送ベルトを掛け渡してな
る送材装置を送材通路を介して配設してなる金属用サン
ダーは公知である。
ところで、この種の金属加工に際しては、無端サンディ
ングベルトから大きな研削圧が加工材に付与されるため
に、その研削圧に抗して研削部へ加工材を整一に供給す
る手段が必要となる。
そこで従来は、84図に示すように、サンディングベル
トbからの研削圧に対向し得るようにするために、移送
ベルトaを磁力を通す薄い材料とし、かつ移送ベルトa
の内周面に磁石Cを固定して配設し、該磁石Cにより、
金属加工材Wを移送ベルトaに吸着して安定的に走行さ
せるようにしたものが提案された。
〈発明が解決しようとする問題点〉 一般的にいって、磁石の吸引力を微調整するのは困難が
伴う。このため、上述の構成にあっては、磁石Cの磁性
が低いと、第4図に示す加工材Wの走行方向に対向する
方向ヘサンディングベルトbを走行させるアップサンデ
ィング方式のものにあっては、加工材Wが供給側にはじ
き飛ばされ、またその逆のダウンサンディング方式のも
のにあっては、勢いよく後方へ送り出され、いずれも作
業者にとって極めて危険なこととなる。
また、磁力が過剰である場合には、加工材Wが磁石C上
で停止したり、移送ベル)aは磁界を横断して走行する
こととなるから、その磁力により走行ムラを生じ、結局
美麗な加工面を得ることができなくなる。
本発明は、磁石の磁力調整の要求度を緩和し、かつ加工
材を安定保持して送給することができる金属用サングー
の提供を目的とするものである。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、外周面に磁力を生ずる多数の搬送台板を軸連
結してなるキャタピラ状の無端連鎖ベルトを、移送ベル
トの内側に配設し、その水平走行上部を前記送材ベルト
の水平走行上部の内面に接触配置し、両水平走行上部を
並走させたことを特徴とするものである。
く作用〉 無端連鎖ベルトの水平走行上部と、前記送材ベルトの水
平走行上部とは並走し、送料ベルト上の加工材Wは、無
端連鎖ベルトの搬送台板に吸着されなから該送材ベルト
により移送される。このため加工材W、送材ベルト及び
無端連鎖ベルトとはほぼ一体的に移動するから、磁力の
強弱は所定以上であればよく、設定条件が緩い。このた
め、加工材Wの研削部への供給を円滑に施すことができ
る。
〈実施例〉 第1〜3図について本発明の一実施例を説明する。
1は本体フレームであって、その−側面には下部に送材
フレーム2が、その上部に前後二個の研削フレーム3,
3が夫々上下に送材通路Pを介して対設される。
前記送材フレーム2内には、一方を駆動側とする送材ロ
ール4,5が前後に枢支され、該送材ロール4,5に送
材ベルト6が掛け渡されている。前記送材ベルト6は磁
力を通し易い材料とし、また表面に摩擦力を大きくする
ために研削部を付着させて、粗面を形成したものを適用
している。そしてその水平走行上部Xを送材通路pに沿
って配設し、該水平走行上部X上を送材面としている。
前記送材ベルト6の円周方には、複数の半円状溝9を周
縁に形成したスプロケット7.8が第1〜3図に示す本
体フレーム1側に固定された受板10の両端に支持され
、該スプロケット7.8にキャタピラ状の無端連鎖へル
ト11が掛け渡される。駆動側のスプロケット7の駆動
軸は、その内端が第3図に示すように本体フレーム1内
に挿通し、駆動モータMとチェーンで連継して、駆動力
が付与される。
前記無端連鎖へルト11は、多数の矩形状の搬送台板1
2を内縁部で夫々軸14により連結してなり、該搬送台
板12の上面に永久磁石13が貼設されている。各軸1
4は各半円状溝9の層間隔と等しい間隔設定がなされ、
スプロケット7.8に掛け渡されて該半円状溝9に噛み
込まれる。
また前記受板101には、第3図に示すように二本のレ
ールが突成されてなる断面コ字状のキャタピラ案内17
が配設されるとともに、無端連鎖ベルト11の各搬送台
板12の内面には、キャタピラ案内17のレールが嵌入
する二条の案内溝15が形成される。そしてこの無端連
鎖ベルト11の水平走行上部yにあって、各搬送台板1
2はキャタピラ案内17のレールに支持され、送材ベル
ト6の水平走行上部Xの内面に接触しながら駆動側スプ
ロケット7により第2図矢線方向へ走行する。このとき
、駆動送材ロール4と、スプロケット7とは、夫々の駆
動軸にチェーン19を掛渡す等の手段によって同調させ
ることができ、前記水平走行上部x、yにあって、送材
ベルト6と無端連鎖ベルト11とは等速で並走すること
となる。
而て、送材フレーム2内に送材ベルト6、無端連鎖ベル
ト11等からなる送材装置Aが内装される。
次に研削フレーム3,3内には、上下に走行ロール20
.21が支持され、その下部走行ロール21を研削ロー
ルとし、各ロール20.21に無端サンディングベルト
22が掛け渡される。また前記走行ロール21の前後に
は、弾機により下方付勢された押圧ロール23.23が
配設される。
而て、送材装置Aの送材ベルト6の水平走行上部X上に
、送材通路Pを介して、前後の研削部Bl、B2が構成
されることとなる。尚、この研削部Bl  、B2にあ
って、研削部Blは加工材Wの上面を粗研削し、研削部
B2は仕上研削する等、その役割を分担することにより
協働して加工材Wの上面に所要の研削面を達成するよう
にしている。
また第1図の研削部B 1  + B 2は、いわゆる
ロールサンディング方式のものを示すが、これに換えて
、踏圧パッドにより加工材Wに無端サンディングベルト
22を圧接する構成のものであってもよい。
前記構成にあって、送材通路pに加工材Wを供給すると
、送材ベルト6の水平走行上部Xにより前送される。こ
のとき、無端連鎖ベルト11の各搬送台板12の外周面
には永久磁石13が配設されており、その磁力が送材ベ
ルト6を透過して加工材Wに作用し、該加工材Wは送材
ベルト6及び無端連鎖ベルト11の並走とともに、送材
ベルト6上に吸着保持されて走行する。そして、この安
定保持された状態で前後の研削部B、Bで、走行ロール
21により無端サンディングベルト22を圧接され、上
面に研削、研磨加工が順次流される。そして、無端連鎖
ベルト11の各搬送台板12は水平走行上部yの終端で
送材ベルト6の内面から磁力に抗して離脱する。
前記実施例にあって、搬送台板12の外表面に、永久磁
石13に換えて電磁石を適用してもよい。この場合には
、無端連鎖へルト11の水平走行上部yでのみ各搬送台
板12上に磁力を付与するようにすればよい。
また搬送台板12を磁性体とし、これ自体を電磁石また
は永久磁石とするようにしてもよい。
さらにまた送材ベルト6の水平走行上部Xと、無端連鎖
ベル)11の水平走行上部yは等速度であることが望ま
しいが、多少の速度差があっても所期の効果を達成し得
る。
〈発明の効果〉 本発明は、上述のように、搬送台板12の外周面に磁性
を付与して、加工材Wを送材ベルト6を介して吸引し、
加工材W、送材ベルト6及び無端連鎖ベルト11が一体
的に走行するようにしたから、永久磁石13の磁力を、
加工材Wが無端サンディングベルト22の研削力に抗し
て送材ベルト6上に保持され得る程度以上に設定すれば
よいから、その磁力調整が容易であり、加工材Wを安定
して移送させることができ、美麗な研削研磨を施し得る
等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は一部切欠側
面図、第2図は要部の拡大縦断側面図、第3図は同一部
切欠正面図、第4図は従来構成の概要を示す側面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 走行ロールに無端サンディングベルトを掛渡してなる研
    削部の下方に、送材ロールに移送ベルトを掛け渡してな
    る送材装置を送材通路を介して配設してなるものにおい
    て、 外周面に磁力を生ずる多数の搬送台板を軸連結してなる
    キャタピラ状の無端連鎖ベルトを、移送ベルトの内側に
    配設し、その水平走行上部を前記送材ベルトの水平走行
    上部の内面に接触配置し、両水平走行上部を並走させた
    ことを特徴とする金属用サンダー。
JP62109168A 1987-05-01 1987-05-01 金属用サンダ− Expired - Lifetime JPH0624685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109168A JPH0624685B2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 金属用サンダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109168A JPH0624685B2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 金属用サンダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63272456A true JPS63272456A (ja) 1988-11-09
JPH0624685B2 JPH0624685B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=14503376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109168A Expired - Lifetime JPH0624685B2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 金属用サンダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624685B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103057900A (zh) * 2013-01-09 2013-04-24 黄维明 用于金属工件的传送带
CN103264334A (zh) * 2013-04-26 2013-08-28 付建芳 一种极板刷边机传动装置
CN110666662A (zh) * 2019-09-30 2020-01-10 杭州勤语智能科技有限公司 一种建筑钢材除锈机的钢材固定装置
CN110877272A (zh) * 2019-12-13 2020-03-13 湖南立敏达电子科技有限公司 一种铝型材自动抛光打磨机
CN114789382A (zh) * 2022-04-28 2022-07-26 东部全球家具采购中心(海安)有限公司 一种木制家具生产用输送设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997385A (ja) * 1973-01-23 1974-09-13
JPS5130236U (ja) * 1974-08-29 1976-03-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997385A (ja) * 1973-01-23 1974-09-13
JPS5130236U (ja) * 1974-08-29 1976-03-04

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103057900A (zh) * 2013-01-09 2013-04-24 黄维明 用于金属工件的传送带
CN103264334A (zh) * 2013-04-26 2013-08-28 付建芳 一种极板刷边机传动装置
CN110666662A (zh) * 2019-09-30 2020-01-10 杭州勤语智能科技有限公司 一种建筑钢材除锈机的钢材固定装置
CN110666662B (zh) * 2019-09-30 2020-12-15 江苏上建舜杰预制构件有限公司 一种建筑钢材除锈机的钢材固定装置
CN110877272A (zh) * 2019-12-13 2020-03-13 湖南立敏达电子科技有限公司 一种铝型材自动抛光打磨机
CN114789382A (zh) * 2022-04-28 2022-07-26 东部全球家具采购中心(海安)有限公司 一种木制家具生产用输送设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624685B2 (ja) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3126199A (en) Document feeding apparatus
US3909986A (en) Apparatus for grinding cylindrical workpieces
PL1708850T3 (pl) Urządzenie szlifierskie do obróbki powierzchni
TWI519249B (zh) Zipper with the chain of the grinding device and zipper with the ring
JPS63272456A (ja) 金属用サンダ−
US2770080A (en) Apparatus for combining sheets of paper
US5203117A (en) Belt sander sanding mechanism
GB1272045A (en) Method for effecting sanding
DE60140060D1 (de) Vorrichtung zum sanieren von riemen
US2913853A (en) Endless bed type metal surface finishing machines
US3266197A (en) Coated abrasive apparatus
DE69815199D1 (de) Walzen-Bandschleifvorrichtung und Verfahren zum Steuern derselben im Schleifen der Oberfläche von balligen Walzen
US1010846A (en) Machine for edge-uniting veneers.
US2664711A (en) Grinding or honing machine
EP0293574A3 (en) Belt grinding machine belt grinding machine
JPS6438254U (ja)
US2867061A (en) Grinders
WO1992021494A2 (en) A machine for cutting a slab of marble or similar material along a cutting plane parallel to the plane of the slab
JP3416872B2 (ja) 連続研削装置
JPS6150763A (ja) 両面研削式ベルトサンダ−機
JPS601929Y2 (ja) ベルト加工装置における加工用工具の支持装置
JPS6320672B2 (ja)
ES8100943A1 (es) Mejoras introducidas en maquinas lijadoras
JPS60263668A (ja) 研削加工機のワ−ク給送装置
SE9502378D0 (sv) Verfahren und Vorrichtung zum spitzenlosen Kurzhubhonen von Rollen