JPS63272207A - コルピツツ発振回路 - Google Patents

コルピツツ発振回路

Info

Publication number
JPS63272207A
JPS63272207A JP10761687A JP10761687A JPS63272207A JP S63272207 A JPS63272207 A JP S63272207A JP 10761687 A JP10761687 A JP 10761687A JP 10761687 A JP10761687 A JP 10761687A JP S63272207 A JPS63272207 A JP S63272207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
variable capacitor
oscillation
frequency
crystal resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10761687A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hirama
宏一 平間
Takeshi Oshima
剛 大島
Minoru Nakada
稔 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP10761687A priority Critical patent/JPS63272207A/ja
Publication of JPS63272207A publication Critical patent/JPS63272207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はコルビッツ型発揚回路、殊に周波数制御素子と
して水晶振動子を用いたコルビッツ発振回路に関する。
(従来技術) 周波数制御素子として水晶振動子を用いた発根回路は周
波数安定度が極めて高くかつ回路構成も比較的簡単なこ
とから通信機器の信号発生源として広く使用されている
トランジスタを使用した高周波コルビッツ水晶発振回路
の基本的な回路としては第2図に示すもの、が一般的で
ある。
即ち、第2図は従来の3次のオーバートーン周波数を得
るためのコルビッツ水晶発振回路であってトランジスタ
TRIのエミッタEとアース間に周波数選択用の1ンダ
クタンスL lを。
ペースBとエミッタE間及び該エミッタとアース量大々
に基本コンデンサC1,C2を、又、ペースBとアース
間には伸張コイルL2を介して水晶振動子X1とトリマ
コンデンサCvとの直列回路を、更に電源VCCとコレ
クタCとの間に取シ出すべき周波数を共振周波数とする
並列同調回路1を夫々接続したもので、この他ベースバ
イアス用抵抗R1と直流阻止用コンデンサC3とを具え
て構成したものである。
この構成に於ける発揚動作については既によく知られて
いるので詳細な説明は省略するが。
発振周波数は水晶振動子及び増幅素子のバラツキによっ
て所望の周波数から若干ズレる。水晶振動子X1と直列
に接続した可変コンデンサCvはこれを補うためのもの
であって、該可変コンデンサを調整することによって水
晶振動子Xlに直列に作用する回路側の等価的容量を変
化しもって発根周波数を所望のものとする。
尚、水晶撮動子X1とペースBとの間に挿入されたイン
ダクタンスL1は一般に伸張コイルと称され、水晶振動
子の直列共振周波数j′sと並列共振周波数frとの間
隔を見かけ上拡大することによって水晶振動子により制
御する発振周波数の可変範囲を大きくするためのもので
ある。
しかしながら、上述した従来のコルビッツ発掘回路の如
く、水晶振勢子X1と増幅回路との直列回路に発振周波
数vね繁用のコンデンサCvが接続されると、水晶撮動
子XIからみたロ路側抵抗、所謂負荷抵抗Rが大きくな
ってこれを補うため回路側負性抵抗値を大きくしなけれ
ばならない。
このことは同一の増幅度をもった増幅回路では水晶振動
子の並列容量COが太きくなる程発振が困難になると云
う欠点があった。
このことを更に説明すれば以下の通りである。
即ち、第2図(alの従来のコルビッツ発振回路を等価
的に書き換えれば第2図(blの如く増幅回路側は負性
抵抗−Rと負荷容量CLに直列に水晶振動子X1の並列
容量COと直列抵抗RO及び周波数調整用可変コンデン
サCvとが接続されたものとなる。
一方、一般的なコルビッツ発掘回路に於ける回路負荷抵
抗Rは周知の如く と表わされるが1発振状態では回路側負性抵抗−Rの絶
対値は上式(1)にて示す抵抗Rより大きく設定しなけ
ればならない。
然るに、前記第2図(blに示した様に水晶振動子Xl
と増幅回路との間に直列に可変コンデンサCvが存在す
ると前記式(1)に於ける負荷容量C′Lは増幅回路が
本来有する容fkCLと可変コンデンサCvとの直列合
成容量 C′L−CLxCv/(■L+cv)  ・・・・・・
・・・(2)となって可変コンデンサCvが無い場合よ
シ小さくなる。
従って、Cvが有るときの負荷抵抗なRl。
無いときのそれをRとすればR’>RとなってCvが挿
入された従来のコルビッツ発振回路では負荷抵抗Rが大
きくなることが理解できよう。
又、一般的に可変抵抗Cvの値は周波数可変感度を大き
くするために回路側負荷容量とtミY等しい値とすべき
であるから、可変コンデンサCvの有無によって両者の
負荷抵抗ははソ2倍となる。
例えば100MHz 3次オーバートーン発振回路では
一般的に前記第(1)式のRo (水晶撮動子の直列抵
抗)は約20〔ΩJ、Co(水晶振動子の並列容りは3
rpF、lであるからCt、”l:Cv==4.59F
とすればR’=108.9(ΩJ 、 R=55.6 
(Ω〕とはソ2倍の差異が生じ、Cvの存在によって負
荷抵抗が大きくなった分発援が困難となる欠点があった
こと上述した通シである。
(発明の目的) 本発明は上述したような従来のコルビッツ発揚回路の欠
点を除去するためになされたものであって、水晶振動子
側から見た回路側負荷抵抗を大きくすること力く発根周
波数を可変すると共に見かけ上の水晶撮動子の周波数可
変感度を向上せしめ従来の伸長コイルを不要としたコル
ビッツ発振回路を提供することを目的とする。
(発明の柵要) この目的を達成するために本発明では、コルビッツ発掘
回路に於ける基本コンデンサCI又はC2少なくともい
づれか一方を可変コンデンサとし、該可変コンデンサに
よって発根周波数を調整することによって従来、水晶振
動子に直列に挿入した可変コンデンサを不要ならしめる
よう構成する。
更に、この手法によれば水晶振動子の見かけ上の周波数
可変感度が向上することから、従来必要とした伸長コイ
ルをも不要ならしめることによって回路構成を極めて簡
単なものとする。
(実施例) 以下図示した実施例に基づいて本発明の詳細な説明する
第1図ta+は本発明の一実施例を示す回路図であって
、前記第2図に示したものと同様に3次のオーパート二
ンにて約280MHzの発振出力を得る場合を示したも
のである。
同図が前記第2図(alと異なるところはトランジスタ
TRIのペースBとエミッタ間の基本コンデンサを可変
コンデンサC’lに置換すると共に水晶振動子Xに直列
に接続していた可変コンデンサとインダクタンスを除去
したものである。
このように構成すればインダクタンス1ケ不要としたK
もかかわらず第2図(a)の従来回路とほぼ同等の機能
をもった回路となる。
このことについて以下具体的に数値を示して説明する。
同第1図(a)に於いて例えば水晶振動子X1をATカ
ット3次オーバートーンにて約93.3MHzの発振出
力を得るものとし、電源ラインVCCとコレクタC間の
タンク回路1を3倍の280MH1に同調させるととも
に、基本容量としての可変コンデンサCI 1の中央値
を約8pF、C2を20pF、又とえと並列に接続した
インダクタンスL1を0.027(μHJ(中−129
,F)とする。
この構成に於いて水晶振動子X1側から増幅回路を見た
等両回路は第1図(b)の如く表わされ、水晶振動子X
1から見た回路側の負荷容量C′Lが前記基本コンデン
サC’1の変化に応じて僅か変化すれば水晶振動子X!
の発振動作点が変化するからその発振出力周波数を所望
の値に設定することができる。
実験によれば、前記基本コンデンサとしての可変コンデ
ンサC’lの可変範囲は極めて微少で従来のものと同程
度の可変範囲が得られ、他方の基本コンデンサC2との
差はほんの微少であシ回路設計上従来のものと同様に扱
ってもさしつかえない。
更に、上述した構成によれば水晶振動子X1の等価リア
クタンスと回路側等価リアクタンスとが極性を逆にして
はぼ同一値となるから水晶振動子のみかけ上の周波数可
変感度が上昇したものとなシ、従来オーバートーン発振
回路に於いて否定欠であった伸張コイルをも不要とする
ことができるから、更に回路構成が簡単となるのみなら
ずIC化するうえで都合がよい。
以上説明した如くコルビッツ発振回路の基本容量の一方
を可変コンデンサとしこれを調整すれば発振周波数を所
望のものにすることができるのみならず、水晶振動子側
の直列可変容量が不要となってその負荷抵抗が小さくな
シ発撮を容易にすることができ更に見かけ上水晶蚕動子
Xの周波数可変感度が大きくなるから伸張コイルトシて
のインダクタンスをも除去することができる。
伺、このように基本容量値の一方を変化させると他方の
基本容量値とのバランスがとれなくなって水晶振動子の
ドライブレベルが変化し発振周波数に影響を及ぼすが、
上述した如く内容量の差は微少であり、その結果書られ
る発振出力周波数が所望のものであえば何等さしつかえ
ない。
従来何故にかかる手段を用いなかったかを考察するに2
発振器を解析するKあたって基本コンデンサC1と02
は全く同一値をとるべきものとし1周波数可変は水晶撮
動子に直列又は並列に作用するインダクタンス又はキャ
パシタによって行うとの概念が固定されていたためであ
ろうと考えられる。
本発明は従来の概念にとられれることなく。
いかにして回路側の負担を軽減し発振を容易ならしめか
つIC化或は小型化をはかるうえで障害となるインダク
タンスの除去及び部品点数の削減を実現するか種々検討
を行った結果上述した手法を見い出したものである。
本発明は上述の実施例に限らず広く応用可能であって、
オーバートーン発振器のみならず基本波発振回路に於い
ても有効である。
又、コルビッツ発掘回路には電圧制御発振回路(vcx
o)或は温度補償型水晶発振回路(TCXO)等従来か
ら種々変形及び応用が考えられているからこれらに対し
ても同様に応用可能である。
(発明の効果) 本発明は以上説明した如くコルビッツ発振回路の周波数
回置を、従来水晶撮動子に直列に挿入した可変コンデン
サによって行う代シに基本コンデンサの一方を可変コン
デンサに置換して核部の容量値を変化することによって
実現したものであるから部品点数を削減することができ
るうえ1回路側負荷容量に対する水晶振動子のりアクタ
ンスの占める割合が大きくなシその分水晶撮動子の周波
数可変感度を上昇することができる。
又更に大きな効果は発振状態に於ける負荷抵抗Rが小さ
くなるからその分発振回路に快求される負性抵抗値が小
さくなり極めて容易に篩い周波数にて発振出力を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(al 、 (blは本発明の一実施例を示す回
路図及びその等価回路図、第2 因(at(blは従来
のコルビッツ発振回路とその等価回路図である。 C’l、C’2  ・・・・−・・・・基本コンデンサ
。 Xl ・・・・・・・・・水晶撮動子、    TRI
・・・・・・・・・トランジスタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コルビッツ発振回路の基本コンデンサの少なくと
    もいづれか一方を可変コンデンサにし該可変コンデンサ
    を調整することによって得られる発振出力の周波数を調
    整するよう構成したことを特徴とするコルビッツ発振回
    路。
  2. (2)前記コルビッツ発振回路が水晶制御オーバートー
    ン発振回路である場合に於いて、水晶振動子と増幅素子
    との間に挿入する伸張コイルを除去したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のコルビッツ発振回路。
JP10761687A 1987-04-30 1987-04-30 コルピツツ発振回路 Pending JPS63272207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10761687A JPS63272207A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 コルピツツ発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10761687A JPS63272207A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 コルピツツ発振回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63272207A true JPS63272207A (ja) 1988-11-09

Family

ID=14463688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10761687A Pending JPS63272207A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 コルピツツ発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63272207A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375300A (ja) * 1989-08-11 1991-03-29 Hitachi Ltd 酸化物超格子材料
JP2010193208A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶発振回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245706A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Matsushita Electric Works Ltd 水晶オ−バ−ト−ン発振回路
JPS63157510A (ja) * 1986-12-12 1988-06-30 リチヤ−ド・ダブリユ・ウイ−クス 直接周波数変調式水晶制御発振器回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245706A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Matsushita Electric Works Ltd 水晶オ−バ−ト−ン発振回路
JPS63157510A (ja) * 1986-12-12 1988-06-30 リチヤ−ド・ダブリユ・ウイ−クス 直接周波数変調式水晶制御発振器回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375300A (ja) * 1989-08-11 1991-03-29 Hitachi Ltd 酸化物超格子材料
JP2010193208A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶発振回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4139826A (en) Crystal overtone oscillator using cascade connected transistors
US6150893A (en) Voltage controlled oscillator with wide frequency range and low noise for integrated circuit fabrication
JPH08506462A (ja) 低ノイズ発振器およびトラッキングフィルタ
US4782309A (en) Bilateral frequency adjustment of crystal oscillators
US6380816B1 (en) Oscillator and voltage controlled oscillator
US7180382B2 (en) Wide band voltage controlled crystal oscillator
JPH06177645A (ja) 発振回路
EP0295704B1 (en) Reactance circuit
JPS63272207A (ja) コルピツツ発振回路
US4843349A (en) UHF crystal oscillator
US2797328A (en) Transistor oscillator
JP2553281B2 (ja) 水晶振動子を有する発振回路
GB2069788A (en) Improvements in or relating to tuneable quartz overtone oscillators
US5012205A (en) Balanced spurious free oscillator
JPH1056330A (ja) 電圧制御圧電発振器
JPH03131104A (ja) 電圧制御発振器
JP2000082922A (ja) 圧電発振器
JPS58198904A (ja) 不要モ−ド抑圧型水晶発振器
JPH03252207A (ja) オーバトーン水晶発振回路
JPH0319506A (ja) 水晶発振回路
JPH0563438A (ja) 電圧制御発振器
JPS6228882B2 (ja)
JPH066594Y2 (ja) オ−バ−ト−ン水晶発振回路
SU1197039A1 (ru) Кварцевый автогенератор
JP2000216633A (ja) 電圧制御型水晶発振器