JPS63270107A - インサ−ト反応射出成形品 - Google Patents

インサ−ト反応射出成形品

Info

Publication number
JPS63270107A
JPS63270107A JP10550187A JP10550187A JPS63270107A JP S63270107 A JPS63270107 A JP S63270107A JP 10550187 A JP10550187 A JP 10550187A JP 10550187 A JP10550187 A JP 10550187A JP S63270107 A JPS63270107 A JP S63270107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
adhesive agent
isocyanate
main body
reaction injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10550187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733029B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sakurai
寛 桜井
Takakichi Iwata
岩田 貴吉
Yoshio Ushida
牛田 芳雄
Shinji Jinushi
地主 真治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP10550187A priority Critical patent/JPH0733029B2/ja
Publication of JPS63270107A publication Critical patent/JPS63270107A/ja
Publication of JPH0733029B2 publication Critical patent/JPH0733029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ポリウレタン本体部と金属製インサートとか
らなり、ポリウレタン本体部が反応射出成形により形成
されてなる反応射出成形品に関する。特に自動車のステ
アリングホイール・モール・バンパなと寒暖の差の大き
い環境下で使用され、大きい接着強さが要求される製品
に好適な発明である。
〈従来の技術〉 上記のような成形品として、ステアリングホイールを例
にとると、第1図に示す如く、芯金(インサート)1が
セットされた下型3を上昇させて上型5と合せて型閉じ
を行なった後、ポリオール成分とイソシアネート成分と
をミキシングヘッドで混合させたポリウレタン材料を上
記型閉じにより形成されたキャビティ7に注入する。こ
うしてステアリングホイールのホイール本体部(ポリウ
レタン本体部)9が反応射出成形される。このとき、通
常は、ホイール本体部9と芯金1との間に大きい接着強
さを得るために、クロロブレンゴム(CR)系接着剤を
予め芯金1に塗布し、接着剤層2を形成しておいて、反
応射出成形を行なっていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、CR系接接着剤は、常時大きい接着強さを得
ようとすると、ポリウレタン材料のイソシアネートイン
デックス(NCo指数;OH当量100に対する)を高
めに設定(通常、110前後)する必要があった。しか
し、ポリウレタンの物性上(特に硬度)の見地からは、
未反応イソシアネートが多量にポリウレタン中に残存す
ることは望ましくなく、前記接着性と前記ポリウレタン
物性との二価バランスを採る必要がある。従って、NC
o指数の許容範囲(通常NCo指数=110±4)が狭
く、その制御を厳しく行なう必要があり、生産性が良好
でなかった。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、上記問題点を解決するために鋭意開発に
努力をした結果下記構成のインサート反応射出成形品に
想到し得た。
ポリウレタン本体部と金属製インサートとからなり、ポ
リウレタン本体部が反応射出成形により形成されてなる
反応射出成形品において、ポリウレタン本体部と金属製
インサートとが、シラン系・チタン系・アルミニウム系
・ジルコニウム系の中から選択される少なくとも一種の
カップリング剤を添加したイソシアネート系接着剤の接
着剤層を介して、一体化されていることを特徴とする。
く構成の詳細な説明〉 以下、上記手段の各構成について詳細に説明をする。
(1)ポリウレタン本体部は、ポリオール成分とポリイ
ソシアネート成分とを、NGO指数=100〜110の
範囲で反応射出成形して形成する、このとき、他の成形
条件は、通常、吐出量;1oo〜300 g/秒、吐出
圧;50〜200 kgf/cm’、材料温度;20〜
40℃とする。
上記ポリオール成分及びポリイソシアネート成分は、反
応射出成形に使用可能なものなら、特に限定されない。
通常、ポリオール成分としてポリエーテル系及び/又は
ポリマーポリオール系、ポリイソシアネート成分として
4.4′−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI
)系を使用する。このとき、ポリオール成分には触媒を
添加し、さらには適宜、発泡剤、老化防止剤、顔料等の
薬剤を添加する。
(2)金属製インサートの材買は、通常、鋼材又はアル
ミニウム材とする。ここで、インサートは接着剤塗布前
に、脱脂処理、ブラスト処理等の前処理をしておくこと
が望ましい。
(3)イソシアネート系接着剤としては、二液型のポリ
ウレタン接着剤、−波型のポリイソシアネートプレポリ
マー・ポリイソシアネート接着剤のいずれでもよいが、
作業性の見地から一液型が望ましい。
■上記で使用するポリイソシアネートとしては、脂肪族
、脂環族、芳香族いずれでもよい、具体的には、前述の
MDI系のものの他に、トリレンジイソシアネート(T
DI)、キシレンジイソシアネート(XDI)へキサヒ
ドロキシレンジイソシアネート(H6−XDI)、4.
4’−ジフェニルエーテルジイソシアネート、1.5−
ナフタレンンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソ
シアネート、テトライソシアネートシランなどを挙げる
ことができる。
■上記使用するポリオールとしては、ポリエーテルポリ
オール、多価アルコール、多価フェノール、ポリエステ
ルポリオール、アクリルポリオール、ヒマシ油の誘導体
、トール油の誘導体などの中から適宜選択して使用する
(4)上記イソシアネート系接着剤には、シラン系・チ
タン系・アルミニウム系・ジルコニウム系の中から選択
される少なくとも一種のカップリング剤が添加されてい
る。このカップリング剤の接着剤ポリマー分100重量
部に対する添加量は、接着剤・カップリング剤・インサ
ート金属及びポリウレタンの種類により異なるが、通常
0.1〜50重量部とする。
下記に各カップリング剤を例示する。
■シラン系; γ−クロロプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプ
ロピルメチルジクロロシラン、γ−クロロプロピルメチ
ルジメトキシシラン、γ−クロロプロピルメチルジェト
キシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、
γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシ
シラン、 γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルメチルジメト
キシシラン、 γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、 N−β(N−ビニルベンジルアミノエチル)−γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン塩酸塩、γ−グリシドキ
シプロピルトリメトキシシランγ−メルカプトプロピル
トリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、 γ−クロロピルトリメトキシシラン、 ヘキサメチルジシラザン、 γ−アニリノプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリ
メトキシシラン、 オクタデシルジメチル[3−(トリメトキシシリル)プ
ロピル]アンモニウムクロライド、γ−メルカプトプロ
ピルメチルジメトキシシラン、 トリメチルシリルイソシアネート、 ジメチルシリルイソシアネート、 メチルシリルイソシアネート、 ビニルシリルトリイソシアネート、 フェニルジリルトリイソシアネート、 テトライソシアネートシラン、 エトキシシラントリイソシアネート、 ビニルトリクロルシラン、 ビニルトリス(βメトキシエトキシ)シラン、ビニルト
リエトキシシラン、 β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメ
トキシシラン、 γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、1.3−ビ
ス(γ−アミノプロピル)−1,13,3−テトラジメ
チルシロキサン。
■チタン系: イソプロピルトリイソステアロイルチタネートイソプロ
ピルトリデシルベンゼンスルボニルチタネート、 イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフェート)
チタネート、 テトライソプロピルビス(ジオクチルホスファイト)チ
タネート、 テトラオクチルビス(ジトリデシルホスファイト)チタ
ネート、 テトラ(2,2−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)
ビス(ジ−トリデシル)ホスファイトチタネート、 ビス(ジオクチルパイロホスフェート)オキシアセテー
トチタネート、 ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチタネ
ート、 イソブロビルトリオクタイノルチタネート、イソプロピ
ルジメタクリルイソステアロイルチタネート、 イソプロピルイソステアロイルジアクリルチタネート、 イソプロピルトリ(ジオクチルホスフェート)チタネー
ト、 イソプロピルトリクミルフェニルチタネート、イソプロ
ピルトリ(N−アミノエチル−アミノエチル)チタネー
ト、 ジクミルフェニルオキシアセテートチタネートジイソス
テアロイルエチレンチタネート、■アルミニウム系; アセトエトキシアルミニウムジイソプロピネート、 ジイソプロポキシアルミニウムエチルアセトアセテート
、 ■ジルコニウム系: ジルコニウムブチレート、 ジルコニウムアセチルアセトネート、   −アセチル
アセトンジルコニウムブチレート、ジルコニウムラクテ
ート、 ステアリン酸ジルコニウムブチレート、下記化学式で示
されるジルコアルミネート類。
R但し、R; −(CHi)2N)ft、−(CH2)
4cOOH。
「 (5)上記イソシアネート系接着剤は、有機溶剤で適宜
粘度に調製して金属製インサートに塗布して、接着剤層
を形成する。ここで、使用する有機溶剤としては、テト
ラヒドロフラン、トリクロロエタン、塩化メチレン、ト
ルエン等を挙げることができる。また、塗布手段は、特
に限定されず、浸漬・刷毛・スプレー等いずれでもよい
。また、上記イソシアネート系接着剤には必要に応じ、
充填剤、着色剤、反応射出成形用触媒等を添加してもよ
い。
〈発明の作用・効果〉 本発明のインサート反応射出成形品は、上記の如く、ポ
リウレタン本体部と金属製インサートとからなり、ポリ
ウレタン本体部が反応射出成形により形成されてなる反
応射出成形品において、ポリウレタン本体部と金属製イ
ンサートとが、シラン系・チタン系・アルミニウム系・
ジルコニウム系の中から遭択される少なくとも一種のカ
ップリング剤を添加したイソシアネート系接着剤の接着
剤層を介して、一体化されていることにより、後述の実
施例で示すように、NGO指数を高く設定しなくても、
ポリウレタン本体部と金属製インサートとの間に大きい
接着強さを得ることができる、従って、インサート反応
射出成形に際して、NCO指数の制御を厳しくする必要
がなく生産性が向上する。
〈実施例〉 第2表に示す各処方の接着剤を、鋼板(1o。
x 150 xo、7mm)の片面に刷毛塗布(乾燥膜
厚;20μm)してインサートを2枚ずつ調製する。こ
うして調製したインサートを金型のキャビティ(400
x400x5mm)に2枚ずつセットした後、第1表に
示す処方のポリウレタン材料を金型内に反応射出成形法
に従って注入した。
−こうして得た、各実施例・比較例の成形品からそれぞ
れ2個ずつ試験片を調製し、18o°剥離強さく引張速
度;50IIIIIl/分)を室温及び60’e7囲気
において測定した。その結果を示す第3表から、各実施
例においては、NCO指数が100に設定されていても
、大きい接着強さを示すことが分る(はとんどがポリウ
レタン本体部の被着体破壊)、これに対して、CR系接
接着剤用いた比較例においては、NGO指数がt OO
の場合、小さい力で剥離してしまった。
第  1  表 第3表 ※被着体(ポリウレタン本体)破壊
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインサート反応射出成形品の一例であ
るステアリングホイールの成形金型における成形完了時
の断面図である。 1・・・芯金(インサート)、 2・・・接着剤層、 9・・・ホイール本体部(ポリウレタン本体部)。 特  許  出  願  人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリウレタン本体部と金属製インサートとからなり、前
    記ポリウレタン本体部が反応射出成形により形成されて
    なる反応射出成形品において、前記ポリウレタン本体部
    と金属製インサートとが、 シラン系・チタン系・アルミニウム系・ジルコニウム系
    の中から選択される少なくとも一種のカップリング剤を
    添加したイソシアネート系接着剤からなる接着剤層を介
    して、 一体化されている ことを特徴とするインサート反応射出成形品。
JP10550187A 1987-04-29 1987-04-29 インサ−ト反応射出成形品 Expired - Fee Related JPH0733029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10550187A JPH0733029B2 (ja) 1987-04-29 1987-04-29 インサ−ト反応射出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10550187A JPH0733029B2 (ja) 1987-04-29 1987-04-29 インサ−ト反応射出成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63270107A true JPS63270107A (ja) 1988-11-08
JPH0733029B2 JPH0733029B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=14409349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10550187A Expired - Fee Related JPH0733029B2 (ja) 1987-04-29 1987-04-29 インサ−ト反応射出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733029B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997027993A1 (en) * 1996-01-30 1997-08-07 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Also Known As Kobe Steel Ltd. Liquid composite moulding process
GB2324063A (en) * 1996-01-30 1998-10-14 Kobe Steel Europ Ltd Liquid composite moulding process
US5997786A (en) * 1995-10-02 1999-12-07 Dow Corning Corporation Method for bonding rigid substrates

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997786A (en) * 1995-10-02 1999-12-07 Dow Corning Corporation Method for bonding rigid substrates
WO1997027993A1 (en) * 1996-01-30 1997-08-07 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Also Known As Kobe Steel Ltd. Liquid composite moulding process
GB2324063A (en) * 1996-01-30 1998-10-14 Kobe Steel Europ Ltd Liquid composite moulding process

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733029B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1586442B1 (en) Polyurethane foam sheet and process for producing layered sheet with the same
US7670517B2 (en) Method of producing polyurethane foam sheet and laminated sheet using same
US5567530A (en) Method of treatment of a pane for the bonding of a peripheral profile
EP2431399B1 (en) Polyurethane and manufacturing method therefor, master batch, ink binder, ink composition, thermoplastic polymer composition for molding, molded body, and composite molded body and manufacturing method therefor
JPS63252738A (ja) 優れた光学的特性を有する耐引掻性及び耐摩擦性透明プラスチック材料シート、その製造方法及びそれを用いた窓ガラス
JPH0252666B2 (ja)
EP2115033B1 (en) Polyurethane
JP2020507653A (ja) ブロックイソシアネートベースの反応性熱可塑性ポリウレタン
US6610239B2 (en) Injection molding process using a coated mold
JPS63270107A (ja) インサ−ト反応射出成形品
EP1388581B1 (en) Acrylic urethane paint composition
JPH07329099A (ja) ポリウレタン樹脂成形品を製造する方法
JP3760701B2 (ja) 反応射出フォーム成形品
JPS63270783A (ja) インサ−ト反応射出成形品
WO2015057397A2 (en) Coatings for polyoxymethylene polymer molded articles
JPS63270108A (ja) インサ−ト反応射出成形品
WO2009101133A1 (de) Beschichtungen für polyurethanoberflächen
EP1063249A2 (de) Verbundelemente enthaltend mindestens eine thermoplastische Folie und daran haftende Polyisocyanat-Polyadditionsprodukte
US4400476A (en) Paint adhesion for RIM parts
US6939615B2 (en) Resin-metal composite structure
JPS5883019A (ja) ポリウレタン樹脂組成物
JPH0939167A (ja) Frp成形品およびその製造方法
JPH0242047B2 (ja)
JPS608931B2 (ja) 半硬質ウレタン製品の成形方法
WO2023162303A1 (ja) ポリエステル、及び、ポリウレタン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees