JPS63269695A - 適応型輝度信号色信号分離フイルタ - Google Patents

適応型輝度信号色信号分離フイルタ

Info

Publication number
JPS63269695A
JPS63269695A JP10525987A JP10525987A JPS63269695A JP S63269695 A JPS63269695 A JP S63269695A JP 10525987 A JP10525987 A JP 10525987A JP 10525987 A JP10525987 A JP 10525987A JP S63269695 A JPS63269695 A JP S63269695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
output
circuit
signal
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10525987A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Sasai
明夫 笹井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10525987A priority Critical patent/JPS63269695A/ja
Publication of JPS63269695A publication Critical patent/JPS63269695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は適応型輝度信号色信号分離フィルタ(以下、
「適応型YO分離フィルタ」という)に関し、特に例え
ばNTSO方式の複合テレビジョン信号から輝度信号と
色信号とを分離するYO分離フィルタに関するもので、
アナログNT80i号をA/D変換した後、ディジタル
的にYO分離を行なうものである。
〔従来の技術〕
第4図はNTSO方式のアナログ複合カラーテレビジョ
ン信号を標本上周波数fB = 4 fso (fs。
は色副搬送波周波数)で色副搬送波に同期標本化した時
に、画面を2次元平面としてその信号系列S(m、n)
(ただし、mは水平方向の画素配列番号、nは垂直方向
のライン配列番号)を示したものである。fso = 
(455/ 2 ) fnであるから、ライン毎に色信
号Cの位相が180°反転したものを1周期に4サンプ
ル抽出し1こものとなる。図中Yは輝度信号、01s0
2は色信号を示している。
今、1サンプルの遅延および1ラインの遅延を表わす記
号として、それぞれ2変換を用いて2 。
z’を用いることとする。ここで、 Z  =exp (−j2yrf/4fso)である。
又、fso”” (455/2 ) fnであるから、
J=910すなわち1ラインは910サンプルから成り
立っている。
第5図は例えば特願昭58−242867号に示さnだ
従来のYO分離フィルタの構成を示し、(1)は入力端
子、(4)はNTSO方式のアナログ複合カラーテレビ
ジョン信号をディジタル化するA/D変換器、(5p)
はA/D変換器(4)の出力を908サンプル遅延させ
る908サンプル遅延回路、(5q)は908サンプル
遅延回路(5p)の出力を2サンプル遅延させる2サン
プル遅延回路、(5p月よ2サンプル遅延回路(5q)
の出力を2サンプル遅延させる2サンプル遅延回路、(
5s)は2サンプル遅延回路(6r)の出力を908サ
ンプル遅延させる908サンプル遅延回路であり、判定
回路αυ、水平方向フィルタ(9)、垂直方向フィルタ
αQに、これらの遅延された信号が入力される。(5u
)* (5t)はそnぞn水平方向フィルタ(9)およ
び垂直方向フィルタαqにおける遅延を補償する補償遅
延回路、(5v)は色信号を分離するときに生じる遅延
を補償する補償遅延回路、(7)は水平方向フィルタ(
9)および垂直方向フィルタαQの出力を後述する判定
回路(ロ)の判定結果に従って切換えるスイッチ回路、
(6)は補償遅延回路(5v)の出力(212)からス
イッチ回路(7)の出力(211)を減算する減算回路
、(2)はスイッチ回路(7)の出力である色信号(2
11)を出力する出力端子、(3)は減算回路(6)の
出力である輝度信号(218)の出力端子である。
次に、動作について説明する。まず、入力端子(1)に
NT80方式のアナログ複合カラーテレビジョン信号が
入力さnる。この複合カラーテレビジョン信号は、A/
D変換器(4)によりディジタル化されたディジタル信
号系列8 (Me N ) (201)となり、908
サンプル遅延回路(5p)、 2サンプル遅延回路(5
q)s (5r)*および908サンプル遅延回路(6
S)を介して判定回路αυに与えられる。各遅延回路(
5p)p (5q)s (5rL (5s)からは、あ
る注目標本点の標本値と、この標本点S(m、n)を取
り囲む1ライン上下、および2サンプル点左右の標本点
の標本値とが同時的に抽出される。
水平方向フィルタ(9)の入力には、908サンプル遅
延回路(5p)の出力(202)と、2サンプル遅延回
路(5q)s (5r)の出力(208)、 (204
)とが与えられ、水平方向フィルタ(9)の出力(21
0)は補償遅延回路(5u)を介してスイッチ回路(7
)に入力さn、まfこ、垂直方向フィルタαqの入力に
は、A/D変換器(4)の出力(201)と、各遅延回
路(sq)s (5s)の出力(208)、 (205
)とが与えられ、垂直方向フィルタαQの出力(206
)は、補償遅延回路(5t)を介してスイッチ回路(7
)に入力され、さらに、判定回路(ロ)の入力(こは、
A/D変換器(4)の出力(201)と、各遅延回路(
5p)* C5r)e(5S)の出力(202)、 (
204)j (205)  とが与えられる。この判定
回路αηは、水平方向フィルタ(9)および垂直方向フ
ィルタQlの出力を選択を判定するための回路である。
次に、NTSO方式の複合カラーテレビジョン信号に対
する水平方向フィルタ(9)、および垂直方向フィルタ
QQの動作について説明する。いま、A/D変換器(4
)の出力(201)を第4図における信号S(m、n+
1)に対応させると、908サンプル遅低回路(5p)
の出力(202)は信号8 (m+2. n)に相当し
、2サンプル遅延回路(5q)の出力(208)は信号
S(m、n)に相当し、2サンプル遅延回路(5r)の
出力(204)は信号S(m−2,n)に相当する。こ
のとき、信号(202) 〜(204) 、すなわち、
信号S (m+2゜n)*  S (men)t S 
(m−2,n)から、信号S(men)の色信号0(m
、n)を水平方向フィルタ(9)により抽出する。テレ
ビジョン信号が近接画素間で類似しているとみなして、 0(m、n)=−−8(m−2,n)十−8(m、n)
−−8(m+2.n)  −(1)というアルゴリズム
で抜き取ることになる。また、908サンプル遅延回路
(5S)の出力(205)は信号S(m、n−1)に対
応づけられ、信号(201)、 (208)。
(205)、すなわち、信号S (me n+IL 8
 (ml n)$8(m、n−1)から信号8(m、n
)の色信号C(m、n)を垂直方向フィルタαQにより
(2)式に示すアルゴリズムで抽出する。
C(m、n)=−−8(m、n−1)十−8(m、n)
−yS(m、n+1)  ・−(2)以後、水平方向フ
ィルタ(9)で抽出した色信号(210)と垂直方向フ
ィルタαQで抽出した色信号(206)を区別するため
、前者の色信号を0n(IL n ) 、後者の色信号
をOv (my n )と表現することにする。
次に、判定回路αυの判定方法について説明する。
判定回路(ロ)には、4つの信号(201)、 (20
2)、 (204)。
(205)が入力されているが、該回路αυは、信号(
202)。
(204)の水平差分絶対値と、信号(201)、 (
205)の垂直差分絶対値との大小比較を行なう回路で
ある。これを第4図と照らし合せて考えて見る。信号(
202)*(204)の水平差分絶対値をDH(m p
 n ) 、信号(201)。
(206)の垂直差分絶対値をDv (my n )と
すると、Da(m、n)= Is(m−2,n)−8(
m+2.n)11)y(m、n)= Is(m、n−1
) −8(m、n+1)1となる。判定方法はDH(m
、 n ) < Dv (m、 n )ならばOH(m
、n)を選択し、そうでなければOv (me n)を
選択する信号(208)をスイッチ回路(7)に出力す
る。
つぎに、この選択さnた色信号0 (Ins n ) 
(211)を用いて信号8 (m、 n ) (208
)から減算回路(6)で次式のように減算操作して輝度
信号出力Y (m、 n ) (218)が得らnる。
Y (m、 n) =8 (m、 n) −0(m、 
n)第6図に水平方向フィルタ(9)の通過域を、第7
図に垂直方向フィルタαQの通過域を示す。第6図、第
7図ともμ、υはそれぞれ水平、垂直方向の周波数軸、
flは垂直空間周波数で、5251ph(1ine p
er picture height )、fsoは色
副搬送波周波数で、斜線部は色信号の通過域、残りの部
分は輝度信号の通過域である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の適応型YO分離フィルタは以上のように摺成さn
ており、DH(me n)とDv (ms n )の大
小比較のみで水平、垂直方向フィルタの選択を行なうと
、不適切なフィルタ出力を選択してしまう場合がある。
例えば、YO分離しようとする信号S(m、n)が第8
図のような場合、輝度信号の水平周波数が高く、かつ、
DH(me n ) <Dv(m、 n )であるので
、水平方向フィルタ(9)の出力が選択さnることにな
るが、第6図から明らかなように、輝度信号の水平高域
周波数成分が抽出されないという結果になってしまう。
逆に、信号S(m、n)が第9図のような場合、輝度信
号の垂直周波数が高く、かつ、DH(m、 n ) )
Dy(m、 n )であるときは、垂直方向フィルタQ
Oの出力が選択さnることになるが、第7図から明らか
なように、輝度信号の垂直高域周波数成分が抽出さしな
い。このように、ある標本点においてYO分離フィルタ
の選択を誤まることになり、画面上で不自然な個所が所
々見受けられるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するrこめになさ
れたもので、正確な輝度信号と色信号の分離を達成し得
る適応型YO分離フィルタを得ることを目的とする。
〔問題点を解決する1こめの手段〕 この発明に係る適応型YC分離フィルタは、従来のYO
分離フィルタにおけるDa (m s n’ )とDv
(m、n)、および、注目標本点の値とそ・の周辺の標
本点の値より水平差分絶対値Da (m m n )お
よび垂直差分絶対値Dv (me n ) nu(m、n)=1 ((S(m−8,n)−8(m+
1.n))−(S(m−1,n ) −s (m+8.
 n ) ) )/2 IDy(m、n)判((S(m
、 nn−2)−8(、n))−(8(m。
n ) −8(m、 n+2 ) ) )/2 lを算
出し、上記DH(me n) e D′H(m、 n)
の最大値DHmaX(me n)=M A X (Da
(m、 n> s D’a(me n>)とs Dv(
IL n) t D’v(IL n)の最大値DVma
x (m。
n )=MAX (Dv(m、n ) 、 D’v(m
e n) )  との大小を比較して得た注目標本点と
その周辺の標本点との相関性を利用して判定結果にもと
づいて色信号成分を抽出する水平方向フィルタと、垂直
方向フィルタとを切り替えるように構成したものである
〔作用〕
この発明における適応型YO分離フィルタは、水平、垂
直各2種類の差分絶対値を算出し、水平、垂直差分絶対
値の最大値をとり、これら最大値の大小比較の判定値に
より水平、垂直フィルタの出力を選択をするので、第8
図及び第9図に示すような場合のYO分離フィルタの選
択誤まりが軽減され、画面上で不自然な個所が低減され
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例を図面について説明する。第1
図はこの実施例のブロック回路図で、(6a)はA/D
変換器(4)の出力を1ラインすなわち910サンプル
遅延させる910サンプル遅延回路、(5b)は910
サンプル遅延回路(5a)の出力を907サンプル遅延
させる907サンプル遅延回路、(5C)は907サン
プル遅延回路(6b)の出力を1サンプル遅延させる1
サンプル遅延回路、(5d)は1サンプル遅延回路(5
C)の出力を1サンプル遅延させる1サンプル遅延回路
、(5e)は1サンプル遅延回路(6d)の出力を1サ
ンプル遅延させる1サンプル遅延回路、(5f)は1サ
ンプル遅延回路(6e)の出力を1サンプル遅延させる
1サンプル遅延回路、(5g)は1サンプル遅延回路(
5f)の出力を1サンプル遅延させる1サンプル遅延回
路、(5h)は1サンプル遅延回路(5g)の出力を1
サンプル遅延させる1サンプル遅延回路、(5j)は1
サンプル遅延回路(5g)の出力を907サンプル遅延
させる907サンプル遅延回路、(5k)は907サン
プル遅延回路(5j)の出力を910サンプル遅延させ
る910サンプル遅延回路、(6a)はA/D変換器(
4)の出力と910サンプル遅延回路(5k)の出力を
加算する加算回路、(6b)は910サンプル遅延回路
(5a)の出力から907サンプル遅延回路(6j)の
出力を減算する減算回路、(12a)は加算回路(6a
)の出力を1/2倍する1/2倍回路、(60)は1/
2倍回路(12a)の出力から1サンプル遅延回路(5
e)の出力を減算する減算回路、(6d)は907サン
プル遅延回路(5b)の出力から1サンプル遅延回路(
5f)の出力を減算する減算回路、(6e)は1サンプ
ル遅延回路(6d)の出力から1サンプル遅延回路(5
h)の出力を減算する減算回路、(6f)は減算回路(
6d)の出力から減算回路(6e)の出力を減算する減
算回路、(12b)は減算回路(6f)の出力を1/2
倍する172倍回路、(6g)は1サンプル遅延回路(
50)の出力から1サンプル遅延回路(5g)の出力を
減算する減算回路、(18a)は減算回路(6C)の出
力の絶対値をとる絶対値回路、(18b)は減算回路(
6b)の出力の絶対値をとる絶対値回路、(180)は
減算回路(6g)の出力の絶対値をとる絶対値回路、(
18d)は1/2倍回路(12b)の出力の絶対値をと
る絶対値回路、(8a)は絶対値回路(18a)の出力
と絶対値回路(18b)の出力のうち値の大きい方を出
力する最大値回路、(8b)は絶対値回路(18c)の
出力と絶対値回路(18d)の出力のうち値の大きい方
を出力する最大値回路、(9)は1サンプル遅延回路(
5C)の出力と1サンプル遅延回路(5e)の出力と1
サンプル遅延回路(6h)の出力とが入力さしる水平方
向フィルタ、QGは910サンプル遅延回路(5a)の
出力と1サンプル遅延回路(5e)の出力と907サン
プル遅延回路(6j)の出力とが入力さnる垂直方向フ
ィルタ、(ロ)は最大値回路(8a)の出力の値と最大
値回路(8b)の出力の値を大小比較し、大小の判定信
号を出力する判定回路、(7)は水平方向フィルタ(9
)の出力と垂直方向フィルタQlの出力とを判定回路α
υから出力さnる判定信号により選択してとり出すスイ
ッチ回路、(6h)は1サンプル遅延回路(6e)の出
力からスイッチ回路(7)の出力を減算する減算回路で
ある。
次に、動作について説明する。まず、入力端子(1)に
NTSO方式のアナログ複合カラーテレビジヨン信号が
入力さnる。この複合カラーテレビジョン信号はA/D
変換器(4)により標本化周波数f8= 4 f”so
で標本化さし、ディジタル信号系列S (M。
N)となる。このA/D変換器(4)の出力(101)
を第8図の標本点8 (m、 n+2 )の値とすると
、910サンプル遅延回路(5a)の出力(102)は
標本点S(m。
n+1)の値であり、907サンプル遅延回路(5b)
の出力(108)は標本点S (m+8. n)の値で
あり、1サンプル遅延回路(5C)の出力(104)は
標本点8(m+2.n)の値であり、1サンプル遅延回
路(5d)の出力(105)は標本点S (m+1. 
n)の値であり、1サンプル遅延回路(5e)の出力(
106)は標本点S(m。
n)の値であり、1サンプル遅延回路(5f)の出力(
107)は標本点8(m−1,n)の値であり、1サン
プル遅延回路(5g)の出力(108)は標本点S(m
−2゜n)の値であり、1サンプル遅延回路(5h)の
出力(109)は標本点8(m−8,n)の値であり、
907サンプル遅延回路(5j)の出力(110)は標
本点S(m。
n−1)の値であり、910サンプル遅延回路(5k)
の出力(111)は標本点s (me n−2)の値で
ある。
加算回路(6a)は信号(101)と(111)を加算
し、信号(112) (S (me n+2) +8 
(m、 n 2))を得る。1/2倍回路(12&)は
加算回路(6a)の出力(112)を1/2倍し、信号
(118) ((S (m、 n+2)十S (m、 
n−2))/2 )を得る。
減算回路(6C)は1/2倍回路(12a)の出力(1
18)から信号(106)を減算し、信号(114) 
((S (m、 n+2 ) −28(m。
n)+S(m、n−2))/2)を得る。絶対値回路(
18a)は減算回路(6C)の出力(114)の絶対値
(115)(I/y(m、 n)=l (S(m、n+
2)−28(m、n)+S(m、n−2))/2 +)
を得る。減算回路(6b)は信号(102)から信号(
110)を減算し、信号(116)(8(m、n+1)
−8(m、n−1))を得る。絶対値回路(18b)は
減算回路(6b)の出力(116)の絶対値(”7)(
Dv(men)=lS(msn+1)−8(m、 n 
−1)I)を得る。最大値回路(8a)は絶対値回路(
18a)の出力(115)と絶対値回路(18b)の出
力(117)の値の大きい方を信号(118) (Dv
max(L n ) =MAX (Dy(m。
n)t D′v(me n)))として出力する。減算
回路(6d)は信号(108)から信号(107)を減
算し、゛信号(119) (S(m+8.n)−8(m
−1,n))を得る。減算回路(6e)は信号(105
)から信号(109)を減算し、信号(120) (S
 (m+1.n)−8(m−8,n))を得る。減算回
路(6f)は減算回路(6d)の出力(119)から減
算回路(6e)の出力(120)を減算し、信号(12
1) (8(m+3. n) −s (m+1. n)
−8(m−1,n)+S(m−1,n))を得る。1/
2倍回路(12b)は減算回路(6f)の出力(121
)を1/2倍し、信号(122) ((S (m+8.
 n)−8(m+1. n)−8(m−1,n)+S(
m−8,n ) ) /2 )を得る。絶対値回路(1
8d)は1/2倍回路(12b)の出力(128)の絶
対値Q24)(D’n(me n)= l(S(m+3
.n) −8(m+1.n) −8(m−1,n)+S
(m−8゜n)) l )を得る。減算回路(6g)は
信号(104)から信号(108)を減算し、信号(1
25) (S (m+2. n )−8(m−2゜n)
)を得る。絶対値回路(18c)は減算回路(6g)の
出力(125)の絶対値(126)(DH(men)=
lS(m+2.n) −8(m−2,n) l )を得
る。最大値回路(8b)は絶対値回路(18d)の出力
(124)と絶対値回路(180)の出力(126)の
値の大きい方を信号(127) (Dnma)((L 
n ) =MAX(Da(m、 nL D′H(m、 
n)))として出力する。水平方向フィルタ(9)は第
2図に示すように構成されており、加算回路(6j)は
1サンプル遅延回路(6C)の出力(104)と1サン
プル遅延回路(5g)の出力(108)とを加算し、信
号(128)(8(m+2.n)+S(m−2,n))
を出力する。172倍回路Q2c)は加算回路(6j)
の出力(128)を172倍し、信号(129)((8
(m+2.n)+S(m2 * n ) )/ 2 )
を得る。減算回路(6k)は1サンプル遅延回路(5e
)の出力(106)から172倍回路(120)の出力
(129)を減算し、信号(18’) ((8(m +
2e n ) +28(m、 n)−8(m−2,n)
)/2)を得る。1/2倍回路(12d)は減算回路(
6k)の出力(180)を1/2倍し、信号(181)
(On(me n)=(−8(m+2. n)+2S 
(m、 n)−8(m−2,n))/4 )を得る。垂
直方向フィルタQQは第8図に示すように構成されてお
り、加算回路(61)は910サンプル遅延回路(5a
)の出力(102)と907サンプル遅延回M(5j)
の出力(110)を加算し、信号(182) (S (
m、 n+1 )+S (m、 n−1) )を得る。
1/2倍回路(12e)は加算回路(61)の出力(1
82)を1/2倍し、信号(188) ((S (m、
 n +1 ) +S (m、 n  1 ))/ 2
 )を得る。
減算回路(6m)は1サンプル遅延回路(5e)の出力
(106)から1/2倍回路(12e)の出力(188
)を減算し、信号(1B4)((−8(m、 n+1)
+28 (m、 n)−8(m、 n−1))/2)を
得る。1/2倍回路(12f)は減算回路(6m)の出
力(184)を1/2倍し、信号(185)(Ov(m
、n)=(−8(m、 n+1 )+28 (m、 n
)−8(m、 n−1))/4 )  を得る。
判定回路(ロ)は最大値回路(8a)の出力(118)
と最大値回路(8b)の出力(127)との大小を比較
し、信号(118)の値が信号(127)の値より大き
い場合(DHmaX (m。
n ) >Dvmax (L n ) )には、判定信
号(186)の値を11′又は10′として出力し、又
、そうでない場合(DHmax(m、n)<Dvmax
(me n))には、判定信号(186)の値を′″0
′又は′1′として出力する。スイッチ回路(7)は、
水平方向フィルタ(9)の出力(181)と垂直方向フ
ィルタOQの出力(185)とを判定回路(ロ)の出力
である判定信号(186)により切り換え、DHmax
 (m、 n ) >Dvmax (m、 n )の場
合には垂直方向フィルタQQの出力(185)を選択し
、色信号(187)として出力し、DHmaX (m、
 n )≦Dvmax(men)の場合には水平方向フ
ィルタ(9)の出力(181)を選択し、色信号(18
7)として出力端子(2)から出力する。減算回路(6
h)は1サンプル遅延回路(5e)の出力(106)か
らスイッチ回路(7)の出力(187)を減算し、輝度
信号(188)を出力端子(3)から出力する。
上記のような動作により例えば第8図に示すような信号
が入力され注目点を8(m、n)とした場合、最大値回
路(8a)には、信号DH(m、 n)−l S(m+
2. n) −8(m−2,n) lと、D’n(m、
 n) = l S(m+8. n) −8(m+1.
 n) −8(m−1,n)+S (m+8 m n 
) ) / 21とが入力さnlこの場合DH(m e
 n )<TfH(m、 n )であるから、最大値回
路(8a)の出力は、Dnma)((m、 n ) −
D’H(m、 n )となる。
次に、最大値回路(8b)には、信号Dv (ms n
 ) ”Is(m、n+1)−8(m、n−1)l  
と、Dv (me n ) =I (8(m、 n +
 2)  28 (m、 n) +S (m、 n  
2) )/ 2 lとが入力され、この場合Dy(m、
n)>D’y(m、n)であるから、最大値回路(8b
)の出力は% I)vmax(me n) =Dv(m
e n)となる。そして判定回路(ロ)でDHmaX 
(m、 n )とDvmax (m、 n )との大小
比較が行なわれ、この場合は、I)HmaX (m、 
n ) >I)VmaX (m。
n)であるので、スイッチ回路(7)は垂直方向フィル
タQGから出力される色信号0y(185)を出力する
ように切り換えらn、第7図に示す様な特性で抜き取ら
した色信号が得られ、輝度信号の水平高域成分が取り除
かしることなくYO分離が行なえる。
また、同様にして第9図に示すような信号が入力されr
こ場合には、第6図に示すような特性で抜き取られrコ
色信号が得らn1輝度信号の垂直高域成分が取り除かn
ることなくYC分離が行なえる。
なお、上記実施例では、水平方向フィルタおよび垂直方
向フィルタを2次のディジタルフィルタで構成したが、
次数を多くして急峻なフィルタを構成してもよい。
まfこ、上記実施例では、水平周波数に同期しrこ色副
搬送波の4倍の周波数で複合カラーテレビジョン信号を
標本化するようにしrこが、標本点が画面上で格子状に
並ぶような周波数であれば、色副搬送波の4倍に限らず
、他の周波数で標本化するようにしてもよい。
さらに、上記実施例では、水平方向、垂直方向で色副搬
送波の位相が同相の標本点の差分値を用いてDu(me
 n) s D′a(m、n ) * Dv(m、n)
 e D′v(m、n)を求めtコが、注目標本点の周
辺の色副搬送波の位相が同相である他の差分値を用いて
色信号抽出フィルタの選択を行なってもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る適応型YO分離フィルタ
によれば、水平差分絶対値および垂直差分絶対値をそn
ぞれ2種類ずつ求め、水平、垂直差分絶対値の最大値ど
うしを比較して水平、垂直方向フィルタの選択を行なう
ようにし1こので、YC分離フィルタの選択の誤まりが
軽減さnlより良い画質が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック回路図、第2図
はこの実施例の水平方向フィルタの一構成例のブロック
回路図、第8図はこの実施例の垂直方向フィルタの一構
成例のブロック回路図、第4図はNTSO方式の複合カ
ラーテレビジョン信号を色副搬送波周波数の4倍で同期
標本化しrこ信号系列の画面上での配列図、第5図は従
来の適応型YO分離フィルタのブロック回路図、第6図
は水平方向フィルタの通過領域図、第7図は垂直方向フ
ィルタの通過領域図、第8図はN’[’SO方式の複合
カラーテレビジョン信号を従来の適応型YO分離フィル
タでYO分離する場合に誤動作を起こす信号系列の一例
を示す図、爾9図は同じく誤動作を起こす信号系列の他
の例を示す図である。 (4)−A / D変換器、(5a)、 (5k) ・
= 910サンプル遅延回路、(5b)、 (5j)・
・・907サンプル遅延回路、(5c)、 (5d)t
 (5e)、 (5f)t (5g)、 (5h)−1
サンプル遅延回路、(6a)s (6j)e (61)
 ・・・加算回路、(6b)、(6c)e (6d)e
 (6e)* (6f)* (6g)* (6h)* 
(6k)t (6m) ”・減算回路、(7)・・・ス
イッチ回路、(8a)、 (8b)・・・最大値回路、
(9)・・・水平方向フィルタ、QO・・・垂直方向フ
ィルタ、0.1) ・・・判定回路、(12a)、 (
12b)* (12c)、 (12d)、 (12e)
t (12f)・・・1/2倍回路、(18a)、 (
18b)、 (18c)、 (18d)−・・絶対値回
路。 なお、各図中、同一符号はそnぞれ同一まrこは相当部
分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各標本点が画面上で格子状に配列するよう水平走
    査周波数に同期した所定の周波数で標本化された複合映
    像信号を入力とし、この複合映像信号からディジタル的
    に輝度信号と色信号成分を分離する適応型輝度信号色信
    号分離フィルタにおいて、上記複合映像信号を遅延し、
    輝度信号と色信号を分離しようとする注目標本点と同一
    ライン上の左右に位置し、注目標本点の色副搬送波の位
    相と位相差がπ/2、π、3π/2である第1〜第6の
    標本点ならびに上記注目標本点の垂直方向上下に位置し
    、注目標本点の色副搬送波の位相と位相差がO、πであ
    る第7〜第10の標本点の各標本値を同時に得る遅延手
    段と、上記第2・第4標本点の標本値の水平差分絶対値
    A、ならびに上記第8・第9の標本点の標本値の垂直差
    分絶対値α、ならびに上記第1・第4の標本点の標本値
    の差分値B_1、ならびに上記第3・第6の標本点の標
    本値の差分値B_2の水平差分絶対値B=|(B_1−
    B_2)/2|、ならびに上記第7標本点の標本値と上
    記注目標本点の標本値の差分値β_1、ならびに上記注
    目標本点の標本値と上記第10の標本点の標本値の差分
    値β_2の垂直差分絶対値β=|(β_1−β_2)/
    2|を得る手段と、上記2つの水平差分絶対値A、Bの
    うちの最大値X=MAX(A、B)、ならびに上記2つ
    の垂直差分絶対値α、βのうちの最大値Y=MAX(α
    、β)を得る手段と、これら水平差分最大絶対値Xと垂
    直差分最大絶対値Yとの大小を比較し水平差分最大絶対
    値Xが垂直差分最大絶対値Yより小さい場合には色信号
    成分を抽出する水平フィルタの出力を選択し、逆の場合
    には垂直フィルタの出力を選択する手段とを備えたこと
    を特徴とする適応型輝度信号色信号分離フィルタ。
JP10525987A 1987-04-27 1987-04-27 適応型輝度信号色信号分離フイルタ Pending JPS63269695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10525987A JPS63269695A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 適応型輝度信号色信号分離フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10525987A JPS63269695A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 適応型輝度信号色信号分離フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269695A true JPS63269695A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14402657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10525987A Pending JPS63269695A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 適応型輝度信号色信号分離フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269695A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0358453B1 (en) Digital luminance/chrominance separation apparatus
JPS63269695A (ja) 適応型輝度信号色信号分離フイルタ
JP3216395B2 (ja) Y/c分離装置
JPH0454436B2 (ja)
JP2504846B2 (ja) 映像動き信号検出回路
JP2596739B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JP2529683B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JP2596737B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JPH0468838B2 (ja)
JPS6382087A (ja) 適応型輝度信号,色信号分離フイルタ
JPS63110892A (ja) 適応型輝度信号・色信号分離フイルタ
JP2529681B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JPS63203087A (ja) 適応型輝度信号・色信号分離フイルタ
JP2596736B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JPS6258795A (ja) Pal方式適応型輝度信号色信号分離フイルタ
JPH0342989A (ja) 輝度信号・色信号分離フイルタ
JPS63124696A (ja) 適応型輝度信号・色信号分離フイルタ
JPS62133887A (ja) Pal方式適応型輝度信号色信号分離フイルタ
JPS6258796A (ja) Pal方式適応型輝度信号色信号分離フイルタ
JPH0417594B2 (ja)
JPS63232595A (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JPH0342990A (ja) 輝度信号・色信号分離フイルタ
JPS63221793A (ja) 適応型輝度信号・色信号分離フイルタ
JPH02141189A (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フィルタ
JPH02141193A (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フィルタ