JPS63267164A - シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置 - Google Patents

シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置

Info

Publication number
JPS63267164A
JPS63267164A JP9823387A JP9823387A JPS63267164A JP S63267164 A JPS63267164 A JP S63267164A JP 9823387 A JP9823387 A JP 9823387A JP 9823387 A JP9823387 A JP 9823387A JP S63267164 A JPS63267164 A JP S63267164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
residual stress
shot
peening
surface temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9823387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757469B2 (ja
Inventor
Takeshi Naito
武志 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Heat Treating Co
Original Assignee
Tokyo Heat Treating Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Heat Treating Co filed Critical Tokyo Heat Treating Co
Priority to JP9823387A priority Critical patent/JPH0757469B2/ja
Publication of JPS63267164A publication Critical patent/JPS63267164A/ja
Publication of JPH0757469B2 publication Critical patent/JPH0757469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表面層の加工硬化と圧縮残留応力(以下単に「
残留応力」という。)によって疲労強度を向上させるシ
ョットピーニングによる金属の表面処理方法及びその装
置に関する。
〔従来の技術〕
繰返し荷重が作用する金属(製品)1例えば歯車あるい
はばね等(以下、被処理品という。)の疲労破壊を防止
する方法の一つとして、ショットピーニングによる表面
処理方法がある。
すなわち、ショット粒を高速度で放出させて被処理品に
衝突させ、これによって被処理品表面の加工硬化および
残留応力によって被処理品の疲労破壊強さを向上させる
ものである。
しかしながら、従来のショットピーニング方法及び装置
においては目的とする残留応力の付与について被処理品
にどのような残留応力が付与されているかをピーニング
中に計測することができないため目的とする所望の残留
応力を付与することが困難でさらに手数を要するもので
あった。
すなわち、従来は試験片にピーニングを施してそのたわ
み量0諷)を測定することによってどの条件で被処理品
に目的とする所望の残留応力が生じ′るかを検討してシ
ョットピーニングの処理条件を定めていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の試験片のたわみ量の測定は被処理品の残留応
力値の代表特性値にすぎず、直接的な値を示すものでは
なかった。
また、被処理品の形状が複雑な場合にはショット粒が表
面に均等に衝突することがないため。
被処理品の任意の位置における残留応力も均一にならず
、ショットピーニング後にそれぞれの位置をX線などで
測定する必要があり1手数を要するものであった。
本発明は上記のごとき欠点を除去しようとするもので、
ショットピーニング処理中に被処理品の任意の位置にお
ける残留応力を測定できるようにしたものであり、さら
にはその測定結果に基いて、ショットピーニングの処理
条件を制御し、目的とする所望の残留応力を付与できる
ことを特徴とするものである。
さらにまた、上記ショットピーニング処理に加えてさら
に急冷却等の過程を経て、残留応力の向上を図ろうとす
るものである。
・〔問題点を解決するための手段〕 本発明は上記問題点を解決する方法及びその装置に関す
るもので、その方法の発明はピーニング中の被処理品の
表面温度を測定し、測定した表面温度から被処理品の残
留応力を演算してピーニングを行うものであり、方法の
発明の他の発明は上記処理後、被処理品を急冷すること
あるいはさらにその後に鋼の低温焼戻し温度以下に加熱
した後、冷却するものである。
また1本発明の装置の発明は被処理品に向けられたショ
ット粒放出部と、ピーニング中に被処理品の表面温度を
測定する温度測定部と2測定された表面温度から残留応
力値を演算する演算部と一残留応力値を確認できる残留
応力表示部とからなるものであり、装置の発明の他の発
明は上記装置に加えて、演算された残留応力値に応じて
ショット粒放出部を制御する制御部あるいは被処理品の
冷却部を設けたものである。
〔作 用〕
本発明でもショット粒放出部(2)からショット粒(S
)が高速度で放出させられる。そして、ショット粒放出
部(2)から放出されたショット粒(Slが被処理品0
oV−衝突させられると被処理品間の表面は永久変形を
起す。
その際の変形は圧縮を伴うため一気体、液体と同様に発
熱、温度上昇を招く。しかし−被処理品(3)の内部の
温度は変形部の温度上昇に比較して低い。
したがって、温度上昇した熱は内部に拡散して行く。し
かし、連続してショット粒(S)が被処理品(3)の表
面に当ることにより、常に表面温度は内部の温度より高
い状態に維持される。
その間の関係、すなわち、ショット粒(S)の運動エネ
ルギーと表面温度との間には後述するごとく比例関係が
ある。
さらに、上記のごとき被処理品間の表面温度と残留応力
間にも後述するごとく、比例関係がある。
したがって、被処理品囚の表面温度を測定することによ
り残留応力値を演算により求めることができる。
本発明の方法及び装置の発明は上記のごと(して求めら
れた残留応力値を残留応力表示部15)で確認してショ
ットピーニングの処理条件(継続1条件変更−停止等)
をマニュアル操作し。
あるいは制御部(8)を通して自動制御して被処理品(
3)に目的とする所望の残留に力を付与することができ
るものである。
なお、上記ショットピーニング中の被処理品(3)の温
度測定は直接被処理品(3)に検出素子等を設けること
が困難であるため、非接触で測定する方法1例えば赤外
線が利用される。
すなわち、温度(上昇)変化と赤外線放射量が比例関係
にあることからショットピーニング中の被処理品間をレ
ンズを通して監視し、赤外線放射量から温度を測定する
装置等が採用されるものである(特開昭57−9462
7号公報参照)。
〔実施例〕
オ1図1オ2図には本発明の構成が示されている。
図中閃は被処理品であり1図面実施例の場合。
浸炭処理したモジュール5の歯車が5個示され。
自転及び公転できる治具11)上にセットされている。
12)は上記被処理品(3)に向けられたショット粒放
出部、具体的にはショット粒放出機であり。
通常はインペラーを高速回転させ、その遠心力によって
ショット粒(S)に運動エネルギーを与えて上記被処理
品(3)に衝突させる構成となっている。
C3+は赤外線を利用した温度測定部であり、被処理品
(3)をレンズを通して監視し、赤外線放射量から被処
理品間の表面温度を測定する機能を有している。
C41は上記温度測定部(3)で測定された温度(信号
)を受けて、残留応力値を演算する演算部である。
(5)は上記演算された残留応力値を確認できる残留応
力表示部であり、ブラウン管あるいは液晶表示部である
また、C6)はショットピーニング処理後の被処理品(
X)を水冷あるいは油冷できる冷却部、(7)は被処理
品(3)に衝突させたショット粒(S)を再利用するた
め、ショット粒(S)をサイズ別に選別し。
必要とするサイズのショット粒(S)をショット粒放出
部(2)に供給する機能を有するショット粒回収部であ
る。
また、(8)は上記演算部(4)で演算された残留応力
値に基いてショット粒放出部(2)を自動制御等するた
めの制御部である。
才2図KMいて、ショット粒<8)の運動エネルギーは
ショット粒(S)の質量m、ショット粒(S)の速度V
の場合1%m”で示される。
そこで、ショット粒放出部T21の回転速度を変化させ
ることによって、νを変化させ、ショット粒(S)のサ
イズを変化させることにより%mty’の値を変化させ
て実験を行った。
上記実験の範囲はショット粒(S)の運動エネルギーを
0.6〜94.2”/−とした。その場合の被処理品間
の表面温度は50〜350℃に変化した。
そして、上記運動エネルギーと表面温度の関係を図表に
表わすと矛3図示のごとくなり、比例関係が確認された
また、上記表面温度と残留応力の関係を求めると才4図
示のごとくなり、ここでも比例関係が確認された。
なお、実際の残留応力値は一1oK9/Q−〜−120
に9A−であった。
上記残留応力値に関して1本発明の温度測定部(3)及
び演算部(4)による測定結果と、従来の方法、すなわ
ち、ショットピーニング後、室温にてX線で測定した結
果との差異は3係程度であり1本発明が十分に実用的で
あることが確認されたものである。
上記構成の本発明は温度測定部(3)を可動自在とする
ことにより一ショットビーニング処理中の被処理品(3
)の任意の位置の残留応力値を残留応力表示部151で
確認することができる。
そして、残留応力表示部+51に表示された測定結果に
基いて、その後の処理条件(継続1条件変更、停止等)
をマニュアル操作し、あるいは制御部(8)により自動
制御等すればよいものであり、その結果、目的とする所
望の残留応力を被処理品(3)に付与できるものである
つぎに、上記ショットピーニング処理後の被処理品(X
)を20℃の水にて急冷してみた。そして、同様のショ
ットピーニング処理後自然空冷したものとの残留応力を
比較した結果、急冷した方が自然空冷に比べて残留応力
が30〜50係向上していることが確認された。
さらにまた、上記急冷した被処理品(X)を100〜1
30℃の温度に加熱し、その温度に1〜3時間保持した
後、空冷してみた。その結果、さらに疲労強度を向上さ
せることが確認された。
上記各処理における疲労強度を表わした線図が、175
図である。
同図中曲線(A)はショットピーニング処理を全くしな
いもの1曲線(B)はショットピーニング処理のみを行
ったもの1曲線(C)はショットピーニング処理の後、
水で急冷したもの1曲線(D)は上記水で急冷したもの
をさらに12゛0℃に加熱。
保持した後、空冷したものの疲労強度を示すものであり
、順次疲労強度が向上させられているものである。
〔発明の効果〕
本発明によればショットピーニング処理中に被処理品の
任意の位置における残留応力を測定することができるた
め、被処理品に目的とすることができ、さらに上記残留
応力の一層の向上を図ることができる効果が得られるも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので1才1゛図は作用
及び系統を示すブロック図−才2図は概略斜視図、矛3
図は被処理品の表面温度とショット粒エネルギーの関係
を示す線図、、、li図は残留応力と被処理品の表面温
度の関係を示す線図、矛5図は各処理における疲労強度
を示す線図である。 12+・・・ショット粒放出部、(3)・・・温度測定
部。 14)・・・演算部、15)・・・残留応力表示部、1
6)・・・冷却部、18)・・・制御部、(X)・・・
被処理品、(S)・・・ショット粒。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピーニング中の被処理品の表面温度を測定し、測
    定した表面温度から被処理品の残留応力値を演算してピ
    ーニングを行うことを特徴とするショットピーニングに
    よる金属の表面処理方法。
  2. (2)ピーニング中の被処理品の表面温度を測定し、測
    定した表面温度から被処理品の残留応力値を演算してピ
    ーニングを行い、その後、被処理品を急冷することを特
    徴とするショットピーニングによる金属の表面処理方法
  3. (3)ピーニング中に被処理品の表面温度を測定し、測
    定した表面温度から被処理品の残留応力値を演算してピ
    ーニングを行い、その後被処理品を急冷し、さらに鋼の
    低温焼戻し温度以下に加熱した後、冷却することを特徴
    とするショットピーニングによる金属の表面処理方法。
  4. (4)被処理品に向けられたショット粒放出部と、ピー
    ニング中に被処理品の表面温度を測定する温度測定部と
    、測定された表面温度から残留応力値を演算する演算部
    と、残留応力値を確認できる残留応力表示部とからなる
    ことを特徴とするショットピーニングによる金属の表面
    処理装置。
  5. (5)被処理品に向けられたショット粒放出部と、ピー
    ニング中に被処理品の表面温度を測定する温度測定部と
    、測定された表面温度から残留応力値を演算する演算部
    と、残留応力値を確認できる残留応力表示部と、演算さ
    れた残留応力値に基いて、ショット粒放出部を制御する
    制御部とからなることを特徴とするショットピーニング
    による金属の表面処理装置。
  6. (6)被処理品に向けられたショット粒放出部とピーニ
    ング中に被処理品の表面温度を測定する温度測定部と、
    測定された表面温度から残留応力値を演算する演算部と
    、残留応力値を確認できる残留応力表示部と、被処理品
    の冷却部とからなることを特徴とするショットピーニン
    グによる金属の表面処理装置。
JP9823387A 1987-04-21 1987-04-21 シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置 Expired - Lifetime JPH0757469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9823387A JPH0757469B2 (ja) 1987-04-21 1987-04-21 シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9823387A JPH0757469B2 (ja) 1987-04-21 1987-04-21 シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63267164A true JPS63267164A (ja) 1988-11-04
JPH0757469B2 JPH0757469B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=14214242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9823387A Expired - Lifetime JPH0757469B2 (ja) 1987-04-21 1987-04-21 シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0757469B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212976A (en) * 1991-07-03 1993-05-25 Societe Nationale D'etude Et De Construction De Moteurs D'aviation (S.N.E.C.M.A.) Method and apparatus for controlling shot peening device
JPH09279229A (ja) * 1996-04-15 1997-10-28 Suncall Corp 鋼製ワークの表面処理方法
US6374961B1 (en) 1998-11-30 2002-04-23 Nsk-Warner K.K. Tube-pressed brake
JP2004122332A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Toyota Motor Corp ショットピーニング方法
WO2004046395A1 (ja) * 2002-11-19 2004-06-03 Nippon Steel Corporation 金属材料の超音波衝撃処理条件の設定方法
JP2004181535A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toyota Motor Corp ショットピーニング方法
US6790294B1 (en) 1999-02-19 2004-09-14 Suncall Corporation Spring with excellent fatigue endurance property and surface treatment method for producing the spring
WO2004085685A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Chuo Hatsujo Kabushiki Kaisha 高強度ばねの製造方法
WO2007128278A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-15 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum oberflächenstrahlen eines bauteils

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212976A (en) * 1991-07-03 1993-05-25 Societe Nationale D'etude Et De Construction De Moteurs D'aviation (S.N.E.C.M.A.) Method and apparatus for controlling shot peening device
JPH09279229A (ja) * 1996-04-15 1997-10-28 Suncall Corp 鋼製ワークの表面処理方法
US6374961B1 (en) 1998-11-30 2002-04-23 Nsk-Warner K.K. Tube-pressed brake
US6790294B1 (en) 1999-02-19 2004-09-14 Suncall Corporation Spring with excellent fatigue endurance property and surface treatment method for producing the spring
JP2004122332A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Toyota Motor Corp ショットピーニング方法
WO2004046395A1 (ja) * 2002-11-19 2004-06-03 Nippon Steel Corporation 金属材料の超音波衝撃処理条件の設定方法
JP2004181535A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toyota Motor Corp ショットピーニング方法
WO2004085685A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Chuo Hatsujo Kabushiki Kaisha 高強度ばねの製造方法
JPWO2004085685A1 (ja) * 2003-03-26 2006-06-29 中央発條株式会社 高強度ばねの製造方法
US7699943B2 (en) 2003-03-26 2010-04-20 Chuo Hatsujo Kabushiki Kaisha Method for manufacturing high-strength spring
WO2007128278A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-15 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum oberflächenstrahlen eines bauteils

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0757469B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7159425B2 (en) Method and apparatus for providing a layer of compressive residual stress in the surface of a part
Boyce et al. The residual stress state due to a spherical hard-body impact
JPS63267164A (ja) シヨツトピ−ニングによる金属の表面処理方法及びその装置
JPH0711400A (ja) 熱処理の方法および装置
JPS62502795A (ja) 工作物を流れ作業方式で歪みなく熱機械的に処理する方法及び設備並びに方法の利用
Martinez et al. Effects of ballistic impact damage on fatigue crack initiation in Ti–6Al–4V simulated engine blades
JP2004309217A (ja) コーティング被膜疲労試験装置およびコーティング被膜疲労試験方法
Parareda et al. Fatigue resistance evaluation of high Mn-TWIP steel through damage mechanics: A new method based on stiffness evolution
CN114250352B (zh) 提高高温合金盘件或环形件服役稳定性的方法及得到的盘件或环形件
US2958925A (en) Shot peen inspection technique
CA2479373C (en) Method and apparatus for providing a layer of compressive residual stress in the surface of a part
JP2012236260A (ja) 球体研磨装置
JPS6396258A (ja) 無端金属ベルトの表面処理方法
JP2712558B2 (ja) ショットピーニング方法
US3205556A (en) Method for increasing endurance limit of steel articles
JP2001079766A (ja) ショットピーニング用投射材
Altschuler et al. Relief of residual stresses in a high-strength aluminum alloy by cold working
Karthick et al. Influence of shot peening on surface characteristics of case hardened SAE9310 gear material
JPH10100069A (ja) ショットピ−ニング方法及び処理物品
Aziz et al. Investigation Microwave Furnace Effects on Mechanical Properties and Fatigue Life of AA 7075-T73 with Dry and Acid Treatments
Jha et al. Nominal vs local shot-peening effects on fatigue lifetime in Ti-6Al-2Sn-4Zr-6Mo at elevated temperature
CN109694943A (zh) 一种用于齿轮表面强化的复合表面处理方法
Mokolobate Comparative Analysis of Shot and Laser Shock Peening in 7075 Aluminium Alloy
JPH04269166A (ja) 浸炭処理部品の強化方法
CN118036402A (zh) 基于仿真与试验的喷丸覆盖率计算方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term