JPS63265744A - 無段変速装置の油圧制御装置 - Google Patents

無段変速装置の油圧制御装置

Info

Publication number
JPS63265744A
JPS63265744A JP10010687A JP10010687A JPS63265744A JP S63265744 A JPS63265744 A JP S63265744A JP 10010687 A JP10010687 A JP 10010687A JP 10010687 A JP10010687 A JP 10010687A JP S63265744 A JPS63265744 A JP S63265744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
transmission
pulley
torque
helical gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10010687A
Other languages
English (en)
Inventor
Torao Hattori
服部 虎男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10010687A priority Critical patent/JPS63265744A/ja
Priority to DE8888106512T priority patent/DE3872035T2/de
Priority to EP88106512A priority patent/EP0288080B1/en
Priority to CA000564878A priority patent/CA1296548C/en
Priority to US07/185,512 priority patent/US4881925A/en
Publication of JPS63265744A publication Critical patent/JPS63265744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、Vベルト式無段変速装置における油圧制御
装置に関するものである。
(従来の技術〕 無端Vベルトを介してそれぞれ一対のVプーリのベルト
巻掛は半径を変化させて変速を行うこの種の無段変速装
置において、Vベルトに加えるプーリ側圧と該Vベルト
の駆動半径とによってトルク伝達容量が変化する。
この種の自動変速機を使用する機械、例えば自動車の場
合、内燃機関(エンジン)を原動機としているものにお
いては、そのエンジンの使用状態によって、その出力側
トルクは大幅に変化する。
また、これらに流体式トルクコンバータを組合せた場合
は、該コンバータの作動状態によるトルク倍増作用が加
わるため、その出力側トルクの変化は、さらに大幅とな
る。
このため、この種の■ヘルド式無段変速機により動力伝
達を行う場合には、該無段変速機への最大入力トルクが
、Vベルトの最小駆動半径で伝達し得るまさつ力が得ら
れるように、Vベルトに相応の側圧を加えておくことが
必要である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、Vベルトに常時、以上のような大きな側
圧をかけておくことは、動力伝達効率からも、またベル
トの耐久寿命上からも好ましくない。これらの要因を含
めて、この神の無段変速機の諸性能を改善するため、従
来、下記文献に示すような種々の提案が開示されている
特開昭52−98861.特開昭52−98862.特
開昭52−137564 、特開昭54−157930
 、特開昭55−65755゜特開昭56−66553
.特開昭58−42862.特開昭58−91953.
特開昭60−9825:lなと。
各文献の内容詳細の重複説明は省略するが、これらは、
いずれも、この種の変速機の駆動および被動プーリにお
ける各可動側プーリを液圧で制御するのに、単に、エン
ジン回転数、変速比のみのパラメータを用いるか、もし
くは遠心力の影蓼補正や所定の加速度を連続的に得るこ
と等を目的とするなど、本来、この種の無段変速機にお
いて最も本質的である入力トルクに比例して前記油圧制
御を行うものは皆無であった。
この発明は、以上のような従来例の問題点にかんがみて
、本発明と同一の発明者によって提案された、前記各可
動ブーりの側圧制御を、変速機の入力トルクならびに変
速比に比例して行う油圧制御装置における入力トルク検
出機構の提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、この発明においては、前記駆動プーリ上に配
設されたけずば歯車とかみ合う相手はすば歯車を、原動
機から該変速装置への入力軸上に配設し、該相手歯車を
、その入力トルクによるスラスト力と釣合う弾性変形手
段を介して軸方向に移動可能に構成し、この移動量を検
出して、前記制御油圧を得るように構成することにより
、前記目的を達成しようとするものである。
(作用) 以上のような構成により、この種の変速機の駆動および
被動プーリの各可動プーリの、入力トルクに比例した制
御油圧が効果的に得られる。
〔実施例〕
以下に、この発明を実施例に基づいて説明する。
第4図に、この発明が適用されるVベルト式自動変速装
置の油圧制御機構の一実施例の要部説明図、第5図に、
この実施例を備えた自動車の動力系統の一例の全体構成
説明模型図を示す。また、第6図は、第4図におけるサ
ーボ機構要部拡大図である。
(動力系統構成) まず、第5図において、1は、エンジン(原動機)、2
は、直結(ロックアツプ)クラッチ2aを有する流体式
トルクコンバータ、3は、重両の前進時に係合(オン)
する多板式油圧クラッチ、4は、同、後進時に係合(オ
ン)する多板式油圧クラッチ、5は、■ベルト式無段変
速装置。
6は差動装置、7/8/9は、それぞれトルクコンバー
タ2のポンプ/タービン/ステータ、10はタービン@
(エンジン動力の変速装置5への入力軸)、12.13
は、互いにかみ合う一対のはすば歯LIL、14は、ア
イドラ歯車、15は、後進用南東、16.17は、各油
圧式多板クラッチ、18/24は、それぞれ変速装置5
の駆動軸/被動軸、19/20は、それぞれ駆動側Vプ
ーリP、の可動プーリ/固定プーリ、21は、動力伝達
用エンドレスlym)Vベルト、22/23は、それぞ
れ被動側VプーリP2の可動プーリ/固定プーリ、25
/26は、最終減速南東のピニオン/リングギヤ、27
.28は、各ドライブ軸、29.30は、各駆動車輪タ
イヤである。
なお、19 a / 22 aは、それぞれ駆動側/被
動側プーリP r / P 2の各可動プーリ19/2
2用の各固定油圧ピストン、19 b/22 bは、同
じく各シリンダカバー、19 c / 22 cは、各
ピストン油室を示す。
(動力伝達系路) つぎに前進時における動力伝達径路を説明する。
エンジン1の動力は、トルクコンバータ2を通ってター
ビン@10に伝達され、歯車12がら(Er it 1
3に伝えられクラッチ3の各クラッチ板16がオン作動
(クラッチ4の各クラッチ板17はオフ)になっている
ので、駆動軸18に伝達され、駆動側VプーリP1がら
Vベルト21によって波動側VプーリP2に伝達され被
動軸24から最終減速歯車25.26を経て各ドライブ
シャフト27.28によって各駆動車輪タイヤ29゜3
0に動力が伝達される。
つぎに後進時における動力伝達径路は、歯車12からア
イドラ歯車14、後進用歯車15に伝えられ、クラッチ
4がオン作動(クラッチ3はオフ作動)となり、被動軸
24に動力が伝わり、最終減速歯車25.26を経て駆
動車輪タイヤ29.30に伝達される。アイドラ歯車1
4によって、被動軸24の回転方向は、前進時の逆回転
方向になる。この時、Vベルト21は回転はするがクラ
ッチ3がオフ状態になるので、トルク伝達は行われない
(油圧制御機vI) つぎに、第4図において、5は、第5図に示した被動/
駆動例外ブーツP + / P 2を備えた自動変速装
置で各プーリP + / P 2の可動プーリ19/2
2用の油圧ピストン19 a / 22 aは、サーボ
機構70を介して制御されるよう構成しである。
図中、40は、油圧装置の作動油リザーバ、41は、エ
ンジンl(第5図)により駆動される油圧ポンプ、42
はオイルクーラ、43は、トルクコンバータ2用のチェ
ック弁である。また、44はト・ルクコンバータ2の、
テーパニードルローラを有する特殊形の直結(ロックア
ツプ)クラッチ2a(公知)の制御機構概要を示す。
45は!ト速ガバナー弁で、車速が大になると、3種の
重錘45a、b、cの各変位の組合せにより、スプール
45dを図示矢印a方向に移動させて5車速に応じた油
圧を発生させ、高速時における直結クラッチ2’aのす
べりを防ぐため、制御弁46を介して増大した油圧を直
結クラッチ2aに供給する。47はこの直結クラッチ2
用のオン/オフ弁である。さらに、このi扛速カバナ弁
45は、後述するサーボ機構70のパイロット弁70a
の一端に信号圧を供給して変速制御を行うものである。
48は、この発明の一実施例を利用する油圧制御′#(
レギュレータ弁)で、変速比検出レバー50およびトル
ク検出レバー51による変速比取出しおよびトルク検出
機構49を備え、それぞれ変速比対応ばね54およびト
ルク対応ばね55を介した押棒52およびスリーブ53
により、スプール56(中心線より上/下界なるストロ
ーク位置を示す)の位置を各検出レバー位置に対応させ
ている。58.59は、それぞわ各検出レバー5075
1用の運動伝達用ロッドで、図示矢印b / c方向は
、それぞれ変速比が大/トルクが大の場合の移動方向を
示す。
なお、57は、レリーフ弁を示し、LUBは潤滑供給用
、MVは、それぞれ前/後進切換用多板式クラッチ3/
4(第5図)操作用の手動操作弁60への供給[1を示
す。
なお、上記変速比取出し/トルク検出機構49ならびに
油圧制御弁48の要部拡大図を、それぞれ第1図ないし
第3図に示す。第1図は本発明に係るトルク検出機構の
要部説明図、第2図は、変速比取出し機構および油圧制
御弁部の拡大説明図、第3図は、第2図におけるA−A
矢視図であり、詳細は、それぞれ後述する。
つぎに第4.6図においてサーボ機構7oのパイロット
弁70aは、スロットル信号レバー71によって操作さ
れ、このスロットル信号レバー71の軸心73aは、ス
ロットル弁72のレバー73の軸心73aが延長されて
一体化されており、このレバー73は、エンジンエのス
ロットル弁を操作するアクセルペダルと連動する軸74
aに固定されたレバー74との間に、不等ピッチ圧縮コ
イルばね77を、プランジャ75およびシリンダ76間
に介在させており、スロットル信号レバー71は、サー
ボ機構70のパイロット弁70aを常にエンジン1のス
ロットルの開度に比例する力で押すように作動している
これらの要部拡大J¥細図が前記第6図であり、また、
第7図に、第4図における■−■矢視矢視一部を断面で
示す)を示す。第4.6.7図において、パイロットp
 70 aの図の左側からは車速ガバナ信号圧Gが導入
され、右側はスロットル信号レバー7!の先端が当接し
ており、70bはサーボピストンで、ケースに固定され
、図の下方からライン圧力りが導入されている。また、
70cはサーボシリンダで、油圧室の油圧により図の左
右方向に変位する。また70dは、サーボシリンダカバ
ーで該カバー70dには、そわぞれシフトアームA/B
、78a/78bがボルトで固定され、変位をそれぞれ
駆動側/被動側VプーリPI/P2の各シフトバルブB
81/83に伝達するよう構成されている。なお、80
/82は、それぞれ駆動側/被動側VプーリPI/P2
の各シフトバルブAである。
また、第6図中、84/85は各連結ピン、86/87
は、調整ボルト/ロックナツト、88/89は各給油パ
イプ、90は戻しばねである。動作については後述する
つぎに、第1.2図において、51は前記トルク検出レ
バーで、ケース91にボルト固定された固定軸92上に
支点51aで枢着されている。一方、タービン軸10(
第5図参照)と、該軸上のはすば歯車12(変速装置駆
動軸18上のはずば歯車の相手歯車)との嵌合部には、
ボールスプライン93が設けられ、歯1(12は図の軸
方向右方に慴動変位し得るように構成され、前記固定軸
92との間には、弾性変位手段としての一対の血ばね9
4、可動スラスト板95およびスラストニードル軸受9
6、スラスト座金97を介して拘束されてあり、皿ばね
94は、はすば歯車12の伝達トルクにより生ずるスラ
ストと釣合って弾性変位し、その動きは、可動スラスト
板95、ロッド59(第5.2図参照)を介してトルク
検出レバー51に伝達され、油圧制御弁48(第4図)
のスリーブ53に作用して、入力トルクによる制御機能
を果す。
ここにおいて、はすば歯車12の伝達トルクに対応する
スラスト方向移動量は、相手歯車13とのかみ合い条件
を考慮して、比較的実変位量を小さくするようlばね9
4のばね定数を設定し、トルク検出レバー51のレバー
比によって、その変位量を拡大するようにしている。
つぎに、第2図におけるV+−■矢視図をを示す第3図
は、本発明の一特徴を示すもので、該トルク検出レバー
51と、前記変速比取出しレバー50とは例えばスリー
ブ53に対する作動部を二叉構造とすることにより、必
要とする角度θだけ交差させるよう配置構成することに
より、油圧制御弁48の高さ方向のサイズとスペースの
減少を計っている。
(自動変速制御動作) 以上のような構成による自動変速制御動作を、第4.6
図ならびに第8図に基づいて説明する。
第81tl (1)〜(5)は、各駆動/被動側プーリ
P i / P 2m心部内に配設された各可動プーリ
19/22のシフトバルブ(それぞれ、駆動/被動側シ
フトバルブA/B  80/81および82/83より
成る)の要部を各(1)〜(5)図の中心線より−F部
に駆動側可動プーリ19を、また、中心線より下部に被
動側可動プーリ22を対照させて示した各シーケンス状
態における作動軸の流れ説明図である。ただし、最中右
部の各給油パイプ部88/89は図示を省略しである。
a、d/b、cは、それぞれの給油口/排油1コを示す
第8図(1)は、シフトバルブを図の在方(矢印方向)
に動かし始めた状態を示し、駆動側可動プーリ19への
給油口aが開、波動側可動プーリ22への給油口Cが閉
となっている。
同図(2)は、シフトバルブが、さらに打方へ6動じた
状態を示し、駆動側可動プーリ19への給油口aは開、
被動側可動プーリ22の排油口Cが開となろうとしてい
る。この状態では、駆動側/被動側可動プーリ19/2
2共動かない。
同図(3)は、シフトバルブがさらに右方へ移動した状
態を示し、駆動側可動プーリ19への給油口aは開、被
動側可動プーリ22の排油口Cが開となるので、被動側
プーリP2内の作動油は排出され、被動側可動プーリ2
2は図の右方に移動し、JJi油口Cが閉となって、被
動側可動プーリ22は停止する。このとき、駆動側可動
プーリ19には、圧力油が給油されているので、被動側
可動プーリ22の移動量だけ変位して停止し、同図(4
)の状態となる。
以上のように、シフトバルブを図のU方に移動させるこ
とにより、変速比は“ロー”から“トップ側に変速され
る。
上記とは逆に、シフトバルブを図の左方(矢印方向)に
移動させると、同図(5)において、被動側可動プーリ
22への給油El dが開となり、圧力油が被動側可動
プーリ22に供給され、さらに、シフトバルブが左方に
移動すると、駆動側可動プーリ19の排油口すが開とな
って、駆動側可動プーリ19が第3図における左方に移
動し、排油r−1bが閑となるまで移動して、変速比は
“トップ”側から“ロー”側に変化する。
以−Fのような駆動/被動プーリP I/ P 2の変
速動作は、既述の構成により、車速ガバナ弁圧力ならび
にスロットル開度に対応して、サーボ機構70のパイロ
ット弁、70aとサーボシリンダ70bによる公知の做
い弁機構の原理により、シフトアームA/B  78a
/78bを介して、一方の可動プーリ側の排油量に相当
する移動量だけ相手側プーリが全く同mだけ、同一の側
圧を有したまま反対方向に移動し、Vベルト21は、常
に、その時点の入力トルクに必要とする最適力の側圧を
受けるように作動するため、動力の伝達損失が少なく、
またVベルト21の耐久寿命の向上に寄与する。
〔発明の効果〕
以上、詳述したように、本発明によれば、変速装置の入
力トルクに比例する変位を、変速装置入力軸上で検出し
て、制御油圧力に変換するよう構成したため、効果的に
、この種のVベルト変速装置に必要な上記制御油圧を得
ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る入力トルク検出機構の要部説
明図、第2図は、変速比取出し機構および油圧制御か部
の拡大説明図、第3図は、第2図におけるVl−Vl矢
視図、第4図は、この発明が適用されるVベルト式自動
変速装置の油圧制御機構の一実施例の要部説明図、第5
図は、この実施例を備えた自動用の動力系統の一例の全
体構成説明模型図、第6図は、第4図におけるサーボ機
構要部拡大図、第7図は、第4図における■−■矢視図
、第8図(り〜(5)は、各駆動/被動可動プーリにお
けるシフトバルブ各作動状態における作動油の流れ説明
図である。 1・・・・・・エンジン(原動機) 5・・・・−Vベルト式無段変速装置 10・・・・・・タービン軸(変速機入力軸)12/1
3・・・・・・はすば歯車 17−・・・・・皿ばね 19/22・・・・・・駆動側/被動側可動プーリ21
・−−−−−Vベルト 48・−・−油圧制御弁 50・−・・・変速比検出レバー 51・・・・・・入力トルク検出レバー54155・・
・・・・ばね

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Vベルト式無段変速装置における駆動プーリおよ
    び被動プーリの各可動プーリに作用する油圧を、該変速
    装置への入力トルクならびに変速比に比例して制御する
    よう構成した無段変速装置の油圧制御装置において、前
    記入力トルクに比例する制御油圧の取出しを、前記駆動
    プーリの軸上に配設されたはずば歯車とかみ合う相手は
    すば歯車を、原動機から該変速装置への入力軸上に配設
    するとともに、該相手はすば歯車を、該歯車の入力トル
    クによるスラスト力と釣合う弾性変位手段を介して軸方
    向に移動可能に構成し、該移動量を検出して、前記制御
    油圧を得るよう構成したことを特徴とする無段変速装置
    の油圧制御装置。
  2. (2)前記相手はすば歯車の軸方向変位量を小さい値に
    設定し、変位拡大手段により大きい出力変位置を得るよ
    う構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の無段変速装置の油圧制御装置。
JP10010687A 1987-04-24 1987-04-24 無段変速装置の油圧制御装置 Pending JPS63265744A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10010687A JPS63265744A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 無段変速装置の油圧制御装置
DE8888106512T DE3872035T2 (de) 1987-04-24 1988-04-22 Stufenlos verstellbares riemengetriebe fuer kraftfahrzeuge.
EP88106512A EP0288080B1 (en) 1987-04-24 1988-04-22 Belt type continuously variable transmission for vehicles
CA000564878A CA1296548C (en) 1987-04-24 1988-04-22 Belt type continuously variable transmission for vehicles
US07/185,512 US4881925A (en) 1987-04-24 1988-04-25 Belt type continuously variable transmission for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10010687A JPS63265744A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 無段変速装置の油圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63265744A true JPS63265744A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14265130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10010687A Pending JPS63265744A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 無段変速装置の油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63265744A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881925A (en) Belt type continuously variable transmission for vehicle
US4241618A (en) Variable pulley transmission
JPS58184323A (ja) 歯車変速装置に於ける同期装置の駆動装置
SU1454242A3 (ru) Приводное устройство
EP0289025A1 (en) Belt-and-pulley type continuously variable transmission
US5088355A (en) Vehicle power transmitting system with continuously variable transmission and hydraulic control apparatus, capable of producing adequate engine braking during low-speed reverse running of vehicle
US5063816A (en) Hydraulic control apparatus for vehicle continuously variable transmission, having two shift control valves selectively enabled depending upon selected position of clutch device between engine and drive wheel
US5119698A (en) Hydraulic control apparatus for continuously variable transmission, having shift control valve whose gain is changed with vehicle speed
US5094129A (en) Hydraulic control apparatus for vehicle continuously variable transmission, having means for limiting increase in input shaft speed after the speed rises to predetermined level with vehicle speed
US4871343A (en) Belt-and-pulley type continuously variable transmission
USRE31361E (en) Variable pulley transmission
JP3116666B2 (ja) 車両用無段変速機の変速制御装置
EP1382888A2 (en) Toroidal type continuously variable transmission
JPS63265744A (ja) 無段変速装置の油圧制御装置
JPS63265745A (ja) 無段変速装置の油圧制御装置
JPS63265743A (ja) 無段変速装置の油圧制御装置
JP2651810B2 (ja) 無段変速機を備えた動力伝達装置
JPS6374736A (ja) 車両用ベルト式無段変速機の変速比制御方法
JP2566457B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2717554B2 (ja) 無段変速機を備えた車両用動力伝達装置
US3724618A (en) Transmission mechanisms with hydrostatic coupling
JPS6148658A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPS63308266A (ja) トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置
JP2732263B2 (ja) 無段変速機の油圧制御装置
KR200208197Y1 (ko) 벨트식 무단변속기의 엔진 피톳압 제어장치