JPS63265670A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPS63265670A
JPS63265670A JP10048387A JP10048387A JPS63265670A JP S63265670 A JPS63265670 A JP S63265670A JP 10048387 A JP10048387 A JP 10048387A JP 10048387 A JP10048387 A JP 10048387A JP S63265670 A JPS63265670 A JP S63265670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
platen
take
arrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10048387A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Ideta
出田 順彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10048387A priority Critical patent/JPS63265670A/ja
Publication of JPS63265670A publication Critical patent/JPS63265670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/26Pin feeds

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリンタ装置に係り、とくに単票用紙を印字
用紙として使用するプリンタ装置に関する。
〔従来の技術〕
プリンタ装置は、一般に印字用紙のバックアップ用とし
て装備されたプラテンと、このプラテンに対向して装置
の前方側に配設された印字ヘッドと、この印字ヘッドの
反対側すなわち装置の後方側に装備された用紙設置部と
を備えている。
そして、印字に際し、印字用紙は、まず装置の後方側の
所定箇所に挿入され、プラテンの下方がら半巻回された
のち所定の印字位置に配設されるようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来例においては、用紙を装置の後
方から挿入する構造となっていることから、設置した用
紙の傾き等を直すのに手間が掛り、同時に必要に応じて
行われる用紙の着脱に際して作業能率が悪いという不都
合があった。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる従来例の有する不都合を改善し、単票
用紙の傾き等を容易に直すことができるとともに、この
単票用紙を容易に着脱することのできる作業性良好なプ
リンタ装置を提供することを、その目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、プラテンと、該プラテンに対向して配設さ
れた印字ヘッドとを備え、上端部に印字済の用紙を送り
出す用紙送出ローラを装備している。印字ヘッドの下部
側には単票用紙用の巻き込みローラを装備している。こ
の巻き込みローラとプラテンとの間に、当該プラテンの
回転力を巻き込みローラに伝達する回転力伝達機構を装
備し、この巻き込みローラの下面側に、複数枚の単票用
紙を収納したカセットケースを着脱自在に装着するとい
う構成を採っている。これによって前述した目的を達成
しようとするものである。
(発明の実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づい
て説明する。
第1図の実施例は、印字のバックアップ及び用紙送り等
を行うプラテンlと、このプラテンlに対向して配設さ
れた印字ヘッド2とを有している。
この内、印字ヘッド2は、図示しないキャリアに搭載さ
れている。このキャリアはプラテン1に沿って往復移動
自在に装備されている。
印字ヘッド2の上方部分には印字済の用紙を送り出す用
紙送出ローラ3が装備されている。また、印字ヘッド2
の下方には、単票用紙用の巻き込みローラ4が装備され
ている。この巻き込みローラ4部分には、複数枚の単票
用紙5Aがカセットケース5と共に着脱自在に装備され
るようになっている。このカセットケース5内に収納さ
れた複数枚の単票用紙5Aは、その全体がカセットケー
ス5内に装備された圧縮ばね5Bによって上方へ付勢さ
れている。これによって、上方部に位置する単票用紙5
Aが巻き込みローラ4によって順次一枚づつ送り出され
るようになっている。
巻き込みローラ4とプラテン1との間の下方部分には、
第1の用紙ガイド部材6が装備されている。この第1の
用紙ガイド部材6は、第1図に示すように断面り字状に
形成され、前述した巻き込みローラ4によって送り出さ
れる単票用紙5Aをプラテン1の外周面に沿って上方へ
案内する機能を備えている。プラテンlの印字ヘッド2
側の面には、適当な間隔をおいて第2の用紙ガイド7が
配設されている。この第1及び第2の各用紙ガイド6.
7によって、単票用i5Aが前述したプラテン1の上方
すなわち用紙送出ローラ3側へ円滑に送り出されるよう
になっている。
巻き込みローラ4は、第2図に示すように回転力伝達機
構8を介してプラテン1により回転されるようになって
いる。この回転力伝達機構8は、プラテン1と同軸で且
つ一体的に装備された原動プーリ8Aと、巻き込みロー
ラ4と同軸且つ一体的に構成された従動プーリ8Bと、
各プーリ8A。
8Bの相互間に架設された段付ベルト8Cとにより構成
されている。このため、原動ブー+78 Aと従動プー
リ8Bとしては、いづれも段付ベルト用のプーリが用い
られている。
プラテン1は駆動手段9によって回転駆動されるように
なっている。この駆動手段9は、駆動モータ10と、こ
の駆動モータ10の駆動軸10Aに固着された駆動ギア
ー11と、この駆動ギアー11にアイドルギア12を介
して噛合されたプラテンギアー13とにより構成されて
いる。ブヴテンギアー13は、プラテン1に同軸で且つ
一体化されている。これにより、駆動モータ10の回転
力がプラテン1に確実に伝達されるようになっている。
これらの各構成部分は、実際には第3図に示すようにケ
ース本体20に収納されている。20Aは窓部を示す。
次に、上記実施例の全体的動作について説明する。
駆動手段9によってプラテン1が矢印A方向に回転駆動
されると、同時に回転力伝達機構8を介して巻き込みロ
ーラ4が矢印Bの方向に回転する。
一方、単票用紙5Aは、圧縮ばね5Bによって上方へ付
勢されていることから巻き込みローラ4に常時圧接され
た状態となっている。このため、巻き込みローラ4が矢
印B方向に回転すると、単票用紙5Aは、第1及び第2
の用紙ガイドに案内されてプラテン1を半巻回したのち
上方の用紙送出ローラ3に達し、外部へ送り出される。
また、単票用紙5Aは、カセットケース5とともに矢印
Cに容易に装着するとともに、その反対方向へ引くこと
によって容易に印字ヘッド2部分から外部へ離脱せしめ
ることができるようになっている。
このため、本実施例においては、単票用紙5Aを印字ヘ
ッド2側(前面側)から掻く容易に装着したり離脱した
りすることができ、これがため印字に際して用紙を載置
する手間が著しく単純化され、また、用紙の傾き等に際
しても掻く容易に直すことができ、これがため、オペレ
ータにとって操作性が良好となり、作業能率を著しく向
上させることができるという利点がある。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によると、単票用紙用の巻き込み
ローラの作用により印字用の単票用紙を前方から印字ヘ
ッド側に載置することが可能となり、これがため用紙の
傾きの是正や着脱等を迅速且つ容易に行うことができ、
カセットケースをもって複数枚の用紙を同時に装填する
ことができるので、用紙の位置ぎめも容易に行うことが
できるという従来にない作業性良好なプリンタ装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部省略した正面図、
第2図は第1図中のプラテンに連結された駆動手段等を
示す説明図、第3図はケース本体を示す斜視図である。 1・・・・・・プラテン、2・・・・・・印字ヘッド、
3用紙送出ローラ、4・・・・・・巻き込みローラ、5
・・・・・・カセットケース、5A・・・・・・単票用
紙、8・・・・・・回転力伝達機構。 特許出願人  日本電気株式会社 第2図。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、プラテンと、該プラテンに対向して配設された
    印字ヘッドとを備え、上端部に印字済の用紙を送り出す
    用紙送出ローラを装備したプリンタ装置において、 前記印字ヘッドの下部側に単票用紙用の巻き込みローラ
    を装備するとともに、この巻き込みローラと前記プラテ
    ンとの間に、当該プラテンの回転力を巻き込みローラに
    伝達する回転力伝達機構を装備し、 この巻き込みローラの下面側に、複数枚の単票用紙を収
    納したカセットケースを着脱自在に装着したことを特徴
    とするプリンタ装置。
JP10048387A 1987-04-23 1987-04-23 プリンタ装置 Pending JPS63265670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10048387A JPS63265670A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10048387A JPS63265670A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63265670A true JPS63265670A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14275173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10048387A Pending JPS63265670A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63265670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356229A (en) * 1993-06-03 1994-10-18 Hewlett-Packard Company Print medium handling system to control pen-to-print medium spacing during printing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356229A (en) * 1993-06-03 1994-10-18 Hewlett-Packard Company Print medium handling system to control pen-to-print medium spacing during printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425344Y2 (ja)
KR0174229B1 (ko) 잉크젯 프린터의 용지배출장치
US4986525A (en) Sheet feed device for use in a printer or the like
JPH021679B2 (ja)
JPS63265670A (ja) プリンタ装置
JP3754036B2 (ja) 印刷機の給紙装置及び印刷機
JP2773320B2 (ja) 印字装置
JPS6339496B2 (ja)
JPH05208744A (ja) 給紙装置
JP4003294B2 (ja) カッティング装置
JP4390161B2 (ja) ラベル剥離装置
JPS63265667A (ja) プリンタ装置
JPH033591B2 (ja)
JPH0471877A (ja) 転写式プリンタ
JP2766767B2 (ja) 給紙装置
JP2001018936A (ja) ラベルプリンタ
JPH0229028B2 (ja)
JP2515474B2 (ja) 巻取軸付きスタッカ
JPH033592B2 (ja)
JPS6341815B2 (ja)
JPS59185674A (ja) 紙葉供給装置
JP2564989Y2 (ja) プリンタ
JPH028909B2 (ja)
JPH106625A (ja) サーマルプリンタ
JPS5976280A (ja) 印字装置