JPS6326499B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326499B2
JPS6326499B2 JP2094378A JP2094378A JPS6326499B2 JP S6326499 B2 JPS6326499 B2 JP S6326499B2 JP 2094378 A JP2094378 A JP 2094378A JP 2094378 A JP2094378 A JP 2094378A JP S6326499 B2 JPS6326499 B2 JP S6326499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
support
winding
rotation axis
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2094378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS551001A (en
Inventor
Takesuke Maruyama
Toshiharu Shimizu
Noritaka Okuyama
Ichiro Niitsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2094378A priority Critical patent/JPS551001A/ja
Publication of JPS551001A publication Critical patent/JPS551001A/ja
Publication of JPS6326499B2 publication Critical patent/JPS6326499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジヨン受像機に用いて画面歪
特性が良好な偏向ヨークを提供する巻線方法に関
するものである。
周知のように、インライン配列からなる電子銃
を備えたカラーブラウン管に適用されるセルフコ
ンバーゼンス用の偏向ヨークは、水平偏向磁界を
ピンクツシヨン形状に、垂直偏向磁界をバレル形
状にすることにより色ずれ補正を行つている。
ところで、カラーテレビジヨン受像機の画面左
右端の糸巻状偏向歪(以下単に左右糸巻歪とい
う)はブラウン管の曲率に起因する本質的な左右
糸巻歪に加えて、色ずれ補正を行うために垂直偏
向磁界を強いバレル形状に形成することにより、
さらに大きくなる傾向がある。第1図はバレル形
状の垂直偏向磁界の磁力線の分布図で、左右糸巻
歪3がバレル形状の垂直偏向磁界によつて大きく
なることは、磁力線1により電子ビームの受ける
力2が画面コーナ部で水平方向外側に向う分力を
持つことからわかる。また左右糸巻歪は電子ビー
ムが十分偏向された画面側の磁界形状によつて大
きく影響を受け、色ずれ特性は電子銃側から画面
側の全ての磁界形状によつて影響を受けることが
知られている。
上記の理由から、左右糸巻歪特性と色ずれ特性
がともに良好なセルフコンバーゼンス偏向ヨーク
では、垂直偏向磁界の画面側をピンクツシヨン形
状にして左右糸巻歪を改善し、かつ画面側のピン
クツシヨン磁界に見合う分だけ電子銃側のバレル
形状磁界をさらに強いバレル形状にして色ずれ特
性を改善しなければならない。第2図はピンクツ
シヨン磁界とバレル磁界の磁界形状を示す図で、
第2図aがピンクツシヨン磁界における磁力線の
分布図、第2図bがバレル磁界における磁力線の
分布図である。
左右糸巻歪特性と色ずれ特性を改善する偏向ヨ
ークが特開昭48−90130号公報に記載されている。
第3図a,bは上記したように、画面側でピン
クツシヨン磁界を、電子銃側でバレル磁界を発生
する垂直偏向コイルを示す図で、第3図aは斜視
図、第3図bは正面図である。垂直偏向コイル4
は大きな開口と小さな開口を有する円筒ラツパ状
の磁性体6にコイル5がトロイダル状に巻回され
て形成されている。この垂直偏向コイル4の特徴
は磁性体6に巻回されたコイル5の画面側での巻
角度幅ψ2が電子銃側での巻角度幅ψ1よりも小さ
いことにある。なお、第3図bにおいて符号Oは
磁性体6の中心軸の位置を示す。
しかし、通常の垂直偏向コイルは画面側での巻
角度幅と電子銃側での巻角度幅が等しく巻回され
ている。すなわち、従来の垂直偏向コイルは、磁
性体を2分割して得られた磁性体半体を、中心軸
を回転軸として回転させ、かつ中心軸を含む面内
で磁性体半体にコイルを巻回するため、コイルが
放射状に巻回されている。したがつて、従来の巻
線方法では画面側での巻角度幅ψ2と電子銃側で
の巻角度幅ψ1とを異ならしめるようにコイル5
を巻回することができない。
本発明の目的は上記した従来技術の欠点をなく
し、画面側で巻角度幅を小さく、電子銃側で巻角
度幅が大きい垂直偏向コイルを備えた偏向ヨーク
を提供する巻線方法を得ることにある。
上記の目的を達成するために、本発明の巻線方
法においては、円筒ラツパ状の磁性体をその中心
軸を含む面で2つに分割した磁性体半体を支持具
に取付け、支持具の回転軸を中心に支持具を回転
することにより、磁性体半体を回転し、支持具の
回転軸を含む面内で回転する巻線ノズルにより、
回転している磁性体半体に巻線導体を巻回する。
そして特に、磁性体半体を支持具に取付けるに際
し、磁性体半体の大きな開口の中央部分が、支持
具の回転軸に近づくように磁性体半体を傾斜して
配置する。
以下、本発明の具体的な実施例について説明す
る。第4図は本発明の巻線方法を実現するための
巻線装置の図で、第4図aは平面図、第4図bは
側面図である。
本発明では磁性体半体6′を支持具12に取付
けるに際し、磁性体半体6′の中心軸10と、そ
の磁性体半体6′の中央部分M,Nと、支持具1
2の回転軸9を同一平面内に配置し、第4図bに
示されるように磁性体半体6′の中心軸10と支
持具12の回転軸9が所定の角度θ1で交差するよ
うに磁性体半体6′を傾斜して配置する。この際、
磁性体半体6′は、その中心軸10が支持具12
の回転軸9に一致して配置された場合に較べ、そ
の中心部分Nが支持具12の回転軸9に近づくよ
うに傾斜される。巻線導体13を磁性体半体6′
に巻回するに際しては、第4図aに示されるよう
に、磁性体半体6′を取付けた支持具12を回転
軸9を中心に矢印G又は矢印Hの方向に徐々に回
転することにより、磁性体半体6′の位置を回転
方向に徐々に移動するとともに、巻線ノズル8を
回転軸9を中心に回転軌跡11に沿つて回転す
る。そして、巻線導体13を磁性体半体6′に巻
回する。必要があればくり返し同一の方法で巻回
する。すなわち、回転軸9と中心軸10が所定の
角度θ1をなすように磁性体半体6′を支持具12
に固定し、例えば磁性体半体6′の端部Lの近傍
から巻線導体13を巻回する場合には、支持具1
2を回転軸9を中心に矢印Gの方向に回転して、
端部Lの近傍におけるコイル5の巻き始めの位置
を巻線ノズル8の回転面に一致させる。次に巻線
ノズル8を回転軸7を中心に矢印E又は矢印Fの
いずれか一方に回転させて巻線導体13を磁性体
半体6′に巻回するとともに、支持具12を矢印
Hの方向へ徐々に回転する。そして、巻線導体1
3は端部Lの近傍から中心部Mを経て端部Rの近
傍に向かつて巻回される。端部Rの巻き終わりの
位置に巻線ノズル8の回転面が達した場合には、
必要があればすでに巻回された巻線導体13の上
にさらに巻線導体13を巻回する。この場合1つ
の方法として、支持具12を矢印Gの方向へ徐々
に逆方向に回転しながら端部Rの近傍から中央部
Mを経て端部Lへ向かつて巻線導体13を巻回す
る方法があり、また、他の方法として支持具12
を矢印Gの方向へ大きく反転させた後、再び端部
Lの近傍の巻き始めから中央部Mを経て端部Rへ
向かつて巻回する方法があるが、いずれの方法に
よつてもよい。
第5図は磁性体半体6′の中央部分に巻線導体
13を巻回している状態における磁性体半体6′
を、巻線ノズル8の回転軸7と平行な方向から見
た側面図で、破線11は巻線ノズル8の回転軌跡
を示す。磁性体半体6′は中心軸10と支持具1
2の回転軸9とが角度θ1で交わるように傾斜して
いる。
第6図は支持具12の回転軸9と平行な方向か
ら磁性体半体6′を見た平面図である。第6図お
よび第5図に示すように本発明においては、磁性
体半体6′の中央部分M及びNと、回転軸9、さ
らに中心軸10が同一の面に含まれた状態で、回
転軸9と中心軸10は角度θ1で交差している。す
なわち回転軸9と中心軸10を含む平面15上の
磁性体の部分N,Mをコイル5の中心線16と
し、平面15に対して対称な角度分布θ2/2で、
巻線導体13を磁性体半体6′に巻回することに
より、中心軸10を回転軸9に対して傾斜してい
るにもかかわらず、コイル5の中心線16に対し
てコイル5を対称に巻回できる。
第6図において角度θ2は支持具12及び磁性体
半体6′が回転軸9を中心に回転する角度で、こ
の角度θ2内を巻線ノズル8の回転面が移動し、巻
線導体13が巻回される。また、幅A,Bはそれ
ぞれ磁性体半体6′の電子銃側と画面側で巻線さ
れたコイル5の幅を示している。
第7図は磁性体の中心軸10と平行な方向から
磁性体半体6′を見た平面図である。第5図、第
6図および第7図に示すように、回転軸9と中心
軸10とのなす角θ1を適当に選び、角度θ2を定め
れば、幅A及び幅Bが定まり、コイル5の巻角度
幅ψ1及びψ2は一義的に定まる。したがつて、単
に角度θ1を大きくするとともに、巻角度幅ψ1又は
ψ2を一定に保つように角度θ2を変化すれば、巻角
度幅ψ1とψ2の差の角度(ψ1−ψ2)を増大でき、
所望の巻角度幅の差(ψ1−ψ2)を得ることがで
きる。例えば角度θ1を30度、角度θ2を110度とし、
中心軸方向の磁性体半体6′の長さが45mm、電子
銃側内径が45mm、画面側内径が90mm程度の場合、
幅AとBはほぼ等しく55mm程度となる。この時第
3図及び第7図で示す電子銃側の巻角度幅ψ1
画面側の巻角度幅ψ2はそれぞれ140゜、80゜程度と
なり、第2図に示すような画面側の磁界形状をピ
ンクツシヨン形状、電子銃側の磁界形状を強いバ
レル形状にすることができる。
第8図に本発明の巻線方法によつて巻回された
垂直偏向コイルを有する偏向ヨークの斜視図を示
す。磁性体6に巻回されたコイル5を有する垂直
偏向コイル4が本発明の巻線方法によつて巻回さ
れたもので、セパレータ13によつて、水平偏向
コイル14と分離されている。
以上説明したように本発明の巻線方法によれ
ば、磁性体の中心軸を支持具の回転軸に対して一
定の角度で傾斜させ、かつ回転軸を中心に回転さ
せて巻線導体を磁性体に巻回することにより、磁
性体にコイルがトロイダル状に巻回された垂直偏
向コイルにおいて、画面側の垂直偏向磁界をピン
クツシヨン形状にして左右糸巻歪を改善し、か
つ、電子銃側の垂直偏向磁界を画面側のピンクツ
シヨン磁界に見合う分だけさらに強いバレル形状
にして色ずれ特性を改善する垂直偏向ヨーク、即
ち、画面側で巻角度幅が小さく、電子銃側で巻角
度幅が大きい垂直偏向ヨークを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はバレル形状の垂直偏向磁界の磁力線の
分布図、第2図aはピンクツシヨン磁界における
磁力線の分布図、第2図bはバレル磁界における
磁力線の分布図、第3図aは画面側でピンクツシ
ヨン磁界、電子銃側でバレル磁界を発生する垂直
偏向コイルの斜視図、第3図bはその平面図、第
4図は本発明の巻線方法を実現するための巻線装
置の図で、第4図aは平面図、第4図bは側面
図、第5図は巻線ノズルの回転軸の方向から磁性
体半体を見た側面図、第6図は支持具の回転軸と
平行な方向から磁性体半体を見た平面図、第7図
は中心軸と平行な方向から磁性体半体を見た平面
図、第8図は本発明による巻線方法によつて巻回
された垂直偏向コイルを有する偏向ヨークの斜視
図である。 6……磁性体、6′……磁性体半体、8……巻
線ノズル、9……回転軸、10……中心軸、12
……支持具、13……巻線導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円筒ラツパ状の磁性体をその中心軸を含む面
    で2つに分割した形状の磁性体半体を、その中心
    軸を支持具の回転軸と交差するように支持具に取
    付け、支持具の回転軸を中心に支持具を回転する
    ことにより、磁性体半体を回転し、支持具の回転
    軸を含む面内で回転する巻線ノズルにより、回転
    している磁性体半体に巻線導体を巻回する偏向ヨ
    ークの巻線方法において、 磁性体半体を支持具に取付けるに際し、磁性体
    半体の大きな開口側の中央部が支持具の回転軸に
    近づくように磁性体半体を傾斜して配置すること
    を特徴とする偏向ヨークの巻線方法。
JP2094378A 1978-02-27 1978-02-27 Winding deflection yoke Granted JPS551001A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094378A JPS551001A (en) 1978-02-27 1978-02-27 Winding deflection yoke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094378A JPS551001A (en) 1978-02-27 1978-02-27 Winding deflection yoke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS551001A JPS551001A (en) 1980-01-07
JPS6326499B2 true JPS6326499B2 (ja) 1988-05-30

Family

ID=12041273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094378A Granted JPS551001A (en) 1978-02-27 1978-02-27 Winding deflection yoke

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS551001A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748271Y2 (ja) * 1978-04-06 1982-10-22
JPS6069459U (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 株式会社東芝 トロイダルコイル巻線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS551001A (en) 1980-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242612A (en) Deflection unit for color television display tubes
US4464643A (en) Device for displaying television pictures and deflection unit therefor
JPS5832891B2 (ja) カラ−テレビジヨン受像管用偏向装置
KR910001189B1 (ko) 화상표시장치 및 편향장치
JPS6326499B2 (ja)
JPH021434B2 (ja)
JPS5839000Y2 (ja) 偏向ヨ−グ
JP3273185B2 (ja) 偏向ヨーク
JPS59184439A (ja) 偏向ヨ−ク
JPS5933154Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
JP2710880B2 (ja) 4極磁界発生器を用いたインライン型陰極線管の集中調整方法
KR920001579Y1 (ko) 슬리트(Slit)형 세퍼레이터
JPS5841641Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
US4238751A (en) Deflection yoke for color picture tube
JPS587969Y2 (ja) インライン型受像管用偏向ヨ−ク
JP2551059Y2 (ja) 偏向ヨーク装置
JPS5846519Y2 (ja) 偏向歪補正装置
JPS645820Y2 (ja)
JPH0126146B2 (ja)
JPS645817Y2 (ja)
JPH0119324Y2 (ja)
JPH07326304A (ja) 偏向ヨーク
JPS645815Y2 (ja)
JPS597724Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
KR0129266B1 (ko) 음극선관용 편향장치