JPS63264801A - 車両用灯具の形成方法 - Google Patents

車両用灯具の形成方法

Info

Publication number
JPS63264801A
JPS63264801A JP62097929A JP9792987A JPS63264801A JP S63264801 A JPS63264801 A JP S63264801A JP 62097929 A JP62097929 A JP 62097929A JP 9792987 A JP9792987 A JP 9792987A JP S63264801 A JPS63264801 A JP S63264801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
fresnel lens
gap
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62097929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357561B2 (ja
Inventor
俊幸 近藤
大江 幸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP62097929A priority Critical patent/JPS63264801A/ja
Publication of JPS63264801A publication Critical patent/JPS63264801A/ja
Publication of JPH0357561B2 publication Critical patent/JPH0357561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
に産業上の利用分野】 本発明は自動車などに取付けられる車両用灯具に関し、
特に一体の灯具の中に二種類の光源が設けられ、例えば
尾灯と制動灯など複数の目的に使用される灯具に係る。
【従来の技術】
従来のこの種の灯具の構成を示すものが第7図・であり
、例えば制動灯の光源とする電球光源1からの照射光は
フレネルレンズ12で平行光線とされ、配光特性を設定
するための魚眼レンズ13で適度に拡散されるものであ
り、この前方に例えば尾灯の光源とするLED光源4が
間隙部5aを持つプリント回路基板5に取付けられて一
定ピッチで配設されるものであり、前記電球光源1から
の前記フレネルレンズ12と魚眼レンズ13とを介する
光線は前記間隙部5aから照射されるものとなる。 尚
、図では省略したが前記LED光源4の更に前方にはア
ウターレンズが設けられていることは云までもない。 K発明が解決しようとする問題点】 しかしながら、前記説明した従来の灯具は前記魚眼レン
ズ13が均一に光線を拡散する特性を持つものであるこ
とから、前記間隙部5aを介して照射される電球光源1
の有効光量は前記プリント回路基板5に対する間隙部5
aの開口率に比例するものとなり光量の損失を生じ、例
えばしED光源4の寸法により必然的に前記開口率は決
定され損失量が決定され、結果としてこの損失量を補う
だけの補正を前記電球光源1の使用個数を増すことなど
で行うことが必要となり、発熱量の増加など灯具として
好ましくない問題点を生ずるものであった。 K問題点を解決するための手段】 本発明は、前記した従来の問題点を解決するための具体
的手段として、LED光源の背面側に電球光源が設けら
れ、前記LED光源が配設された間隙部から前記電球光
源の光を照射する車両用灯具において、前記LED光源
の背面には前記電球光源からの照射光を平行光線とする
第一のフレネルレンズと、該第一のフレネルレンズから
の平行光線を前記LED光源が配設された前記間隙部に
集光するように少なくとも一方向に前記LED光源が配
設されたピッチと同じ間隔であり、且つ前記間隙部中心
に略光学中心が有る第二のフレネルレンズを設(プたこ
とを特徴とする車両用灯具の形成方法を提供することで
、電球光源の光量損失を少なくして前記従来の問題点を
解決するものである。 【実 施 例] つぎに、本発明を図に示す一実施例に基づいて詳細に説
明する。 尚、理解を容易にするために従来例と同じ部分には同じ
符号を付して説明し、重複する部分については一部その
説明を省略する。 第1図、第2図に符号1で示すものは従来例と同様の電
球光源であり、この電球光源1の前方には該電球光源1
からの照射光を平行光線とする第一のフレネルレンズ2
が設けられ、更にこの第一のフレネルレンズ1の前方に
従来例で説明したプリント回路基板5の夫々の間隙部5
aの中心に光軸、或いは焦点などの夫々の光学的中心が
有る、即ちLED光源4が配設されているのと同じピッ
チに複数のレンズが集合した形状に形成された第2のフ
レネルレンズ3が設けられている。 前記第一のフレネ
ルレンズ2と第二のフレネルレンズ3の更に前方には従
来例でも説明したのと同様にLED光源4と、このLE
D光源4を保持する間隙部5aを持つプリント回路基板
5が配設されている。 これ等はアウターレンズ6とハ
ウジング7とで覆われ、更に必要に応じては前記しED
光源4の前方にインナーレンズ8が設けられる。 ここで、本発明の要部である第一のフレネルレンズ2と
第二のフレネルレンズ3との作用について説明すると電
球光源1から照射される拡散光は先ず第一のフレネルレ
ンズ2で平行光線とされ、続いて設けられた第二のフレ
ネルレンズ3により焦点に集光する複数のビーム状の光
線となり、このビーム状の光線の部分以外には前記電球
光[1からの光線は達しなくなる。 ここで前記したビ
ーム状の光線の部分に前記間隙部5aが対峙し、ビーム
状の光線の部分以外に前記LED光源4が配設されたプ
リント回路基板5が対峙するようにすることで電球光源
1からの光線は全てがこの灯具の照射方向に射出される
ものとなり、光量の損失は生じない。 尚、このときに前記プリント回路基板5が第3図に示す
ように短冊状の間隙部5aを持つものであれば、この間
隙部5aの長手方向に直角な断面の一方向のみが第4図
に示すような形状とされた円筒レンズの作用を持つ第二
のフレネルレンズ3を用いれば良く、また前記プリント
回路基板5が第5図に示すように格子状に成るように間
隙部5aが設けられているものであれば第6図に示すよ
うに通常のフレネルレンズが集合された第二のフレネル
レンズ3を用いれば良い。 要は間隙部5aを略全での
光線が通過するようにすることであり、例えば自動車の
デザイン、或いはこの灯具の好ましい発光の形状などの
目的に合せて前記間隙部の形状などを変更するなどは自
在である。 に発明の効果] 以上に説明したように本発明により車両用灯具を、LE
D光源の背面には電球光源からの照射光を平行光線とす
る第一のフレネルレンズと、該第一のフレネルレンズか
らの平行光線を前記LED光源が配設された前記間隙部
に集光するように少なくとも一方向に前記LED光源が
配設されたピッチと同じ間隔であり、且つ前記間隙部中
心に略光学中心が有る第二のフレネルレンズを設ける形
成方法としたことで、最も背面側にある電球光源からの
照射光は第一のフレネルレンズで平行光線とされた後に
第二のフレネルレンズで複数の焦点を持つビーム状の光
線とされ、該ビーム状の光線を前記間隙部に集光するよ
うにプリント回路基板を対峙させた事で、前記プリント
回路基板による遮蔽を生ぜず全ての光線が灯具照射方向
に達するものとなり光量の損失を生ずることなく、電球
光源の数の増加の必要性などコストアップ、消費電力の
増加、温度上昇など数々の問題点を解決する優れた効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両用灯具の形成方法の一実施例
を示す断面図、第2図は第1図のI[−1[線に沿う断
面図、第3図はプリント回路基板に設けられる間隙部の
実施例を示す平面図、第4図は第3図のプリント回路基
板に適合する第二のフレネルレンズの例を示す断面図、
第5図は同じくプリント回路基板の別な実施例を示す平
面図、第6図は第5図のプリント回路基板に適合する第
二のフレネルレンズの例を示す平面図、第7図は従来例
の要部を示す断面図である。 1・・・・・・電球光源 2・・・・・・第一のフレネルレンズ 3・・・・・・第二のフレネルレンズ 4・・・・・・しED光源 5・・・・・・プリント回路基板 5a・・・間隙部 6・・・・・・アウターレンズ  7・・・・・・ハウ
ジング8・・・・・・インナーレンズ 第1図 第、N!J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. LED光源の背面側に電球光源が設けられ、前記LED
    光源が配設された間隙部から前記電球光源の光を照射す
    る車両用灯具において、前記LED光源の背面には前記
    電球光源からの照射光を平行光線とする第一のフレネル
    レンズと、該第一のフレネルレンズからの平行光線を前
    記LED光源が配設された前記間隙部に集光するように
    少なくとも一方向に前記LED光源が配設されたピッチ
    と同じ間隔であり、且つ前記間隙部中心に略光学中心が
    有る第二のフレネルレンズを設けたことを特徴とする車
    両用灯具の形成方法。
JP62097929A 1987-04-21 1987-04-21 車両用灯具の形成方法 Granted JPS63264801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097929A JPS63264801A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 車両用灯具の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097929A JPS63264801A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 車両用灯具の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264801A true JPS63264801A (ja) 1988-11-01
JPH0357561B2 JPH0357561B2 (ja) 1991-09-02

Family

ID=14205365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097929A Granted JPS63264801A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 車両用灯具の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63264801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07201209A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Stanley Electric Co Ltd リアコンビネーションランプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07201209A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Stanley Electric Co Ltd リアコンビネーションランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357561B2 (ja) 1991-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1276266A3 (ru) Ламповый узел
EP0098062A1 (en) Vehicle lamp assemblies
US5762414A (en) Indicating light, in particular a complementary stop light for a motor vehicle, having a number of light sources in line with each other
CN103206665A (zh) 透镜和具有该透镜的照明装置
US4788633A (en) Device with composite reflector
EP0128035A1 (en) Vehicle lamp assembly
JPS61158606A (ja) 照明装置
EP3260767B1 (en) Led bar lighting with uniform illumination
JP2008078034A (ja) 車両用灯具
JPS6255973A (ja) Led光源
JPS63264801A (ja) 車両用灯具の形成方法
KR920010622B1 (ko) 조명용 광학계
JP3532724B2 (ja) 照明装置およびこれを用いた画像読み取りシステム
JPH048562Y2 (ja)
WO2009157098A1 (ja) 光加算装置
JPS61292801A (ja) 照明装置
JP2006073250A (ja) 照明装置
JPS6265012A (ja) 発光素子
JPH0439236B2 (ja)
JPS58105668A (ja) ラインセンサ
JPH0319528B2 (ja)
JPH028404B2 (ja)
JPH06187810A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JPS61181003A (ja) 照明装置
US4131361A (en) Illumination device