JPS6326418B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326418B2
JPS6326418B2 JP59020140A JP2014084A JPS6326418B2 JP S6326418 B2 JPS6326418 B2 JP S6326418B2 JP 59020140 A JP59020140 A JP 59020140A JP 2014084 A JP2014084 A JP 2014084A JP S6326418 B2 JPS6326418 B2 JP S6326418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
bits
decoder
permutation
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59020140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6024659A (ja
Inventor
Shin Shankaa
Paru Shin Uijendora
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6024659A publication Critical patent/JPS6024659A/ja
Publication of JPS6326418B2 publication Critical patent/JPS6326418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1008Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices
    • G06F11/1048Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices using arrangements adapted for a specific error detection or correction feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[本発明の技術的分野] 本発明は、訂正不可能なエラー(UE)を有す
るワードを、エラー訂正コードによつて訂正でき
るメモリ・ワードに変更してメモリにあるデータ
を保護する置換論理に関連する。 [本発明の背景] 米国特許出願第362925号(1982年3月29日)で
提案されている技術では、メモリ・ワードの全ビ
ツト位置を個別にアドレス指定するため、同じ論
理アドレスがメモリ・アドレス・レジスタから複
数のデコーダに供給される。この論理アドレスは
途中で論理回路によつて選択的に変更された後、
各々のデコーダに入力される。前記論理回路は置
換論理と呼ばれる。置換論理によつて、メモリ・
アドレス・レジスタが供給した論理アドレスでは
ない別の論理アドレスを持つた記憶セルをメモ
リ・ワードが有することができる。 前記米国特許出願第362925号では、特定のビツ
ト位置に対応するデコーダへのn個のアドレス・
ビツトの各々が異なるビツトと排他的ORされ、
アドレスを変更(置換)する。 もしデコーダが2ビツトのデコーダであれば、
下記の第1表に示すように、前述の置換論理は4
種類(一般には2n種類)のアドレス置換を可能に
する。
【表】 第1表の右欄に示した4列の入力シーケンス
は、可能なデコーダ入力シーケンスの一部を占め
るに過ぎない。2ビツトのデコーダの場合、実際
には2n!即ち24の可能な入力シーケンスがある。
可能な全シーケンスの10進法表現を第2表に示
す。
【表】 第1表の入力シーケンスだけでは満足に解決で
きないUE状態があるが、もし第2表に示された
他の論理的に可能な2n!のシーケンスの1つが実
現できるならば、そのようなUE状態は容易に軽
減されるであろう。 米国特許出願第381266号(1982年5月24日)は
2nよりも多い入力シーケンスを供給できる論理を
開示しているが、開示された置換装置は「線形」
ではない。前記米国特許出願第362925号における
置換装置と異なつて、所与の論理アドレスによつ
て既知の実際のアドレスをアクセスするのに必要
な置換ビツトの値は計算できない。それに代わつ
て、論理アドレスを実際のアドレスに変えるのに
必要な置換ビツトを得るのにはテーブル索引構成
が使用されなければならない。更に、2個のアド
レス・ビツト以上に拡張されると、4アドレスの
特定のグループにおける1つのアドレスの変換
は、4アドレスの他のすべてのグループに影響を
及ぼす。 アクセスされるメモリのビツト位置の数には関
係なく1つの論理アドレスを異なる実際のアドレ
スに変える。単一の置換装置が米国特許出願第
429644号(1982年9月30日)に開示されている
が、実際のアドレスは順次に選択され、かつ選択
方式は線形ではない。 [本発明の概要] 本発明に従つて新しい置換回路が用いられる。
この置換回路はアドレス・ビツトの数よりも多い
置換ビツトを使用する。1つの実施例では、n個
のアドレス・ビツトがn+m個の置換ビツトと共
にn+m個の2入力排他的ORゲートに供給さ
れ、それにより2n個の出力桁に対して2n+m種類の
変換を達成する。他の実施例では、デコーダはk
ビツト(k)の加算器を1個以上使用して2n+m
種類の変換を達成する。両タイプの複数のデコー
ダを異なる組合せで集めて接続し、上位のアドレ
スを生成することも可能である。 従つて本発明によつて新しい置換装置が与えら
れ、メモリ・ワードのビツトをスワツプして訂正
不可能なエラーを訂正可能なエラーに変更するこ
とができる。 また、本発明によつてアドレス・ビツトの置換
のより多くの組合せをデコーダに与えることがで
きる。 更に本発明によつて、特定のブロツクにあるビ
ツトを他のブロツクと無関係にスワツプできる置
換装置を設けることができる。 [詳細な説明] 第1図及び第2図に示すように、2個のアドレ
ス・ビツトA0及びA1、ならびに置換ビツトP00,
P01およびP1またはP0,P10およびP11は4つの
アドレスに対し23通りのアドレス変換を可能にす
る。3つの変換された入力AT00,AT01および
AT1またはAT0,AT10およびAT11は、デコー
ダ10に加えられると、4出力の中から1出力を
選択する。第1図の変換(置換)制御P00,P01
および第2図のP10,P11は、それらが独立して
いるので、2つのアドレスの各々のブロツクにお
いて独立して使用可能であり、アドレス・ビツト
A0およびA1で可能なアドレス変換数を2倍にす
る。2アドレス・ビツトからデコーダの3入力ビ
ツトを生成するため、アドレス・ビツトは2入力
の排他的OR回路で3個の置換ビツトの各々と排
他的ORされる。これは、実施例の各々で少なく
とも2個の置換ビツトとアドレス・ビツトの1つ
が排他的ORされることを意味する。第1図に関
連する第3図および第2図に関連する第4図に示
されているように、2アドレス・ビツト2n通り以
上の変換を与えることができる回路によつて置換
を拡張することが可能である。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 n個のアドレス・ビツトと2n+mの種類のアド
    レス置換のうちの1つを指定するn+m個の置換
    ビツトとを論理的に組合せてn+m個のデコーダ
    入力ビツトを生成する論理手段と、 前記デコーダ入力ビツトに応答して2n個の出力
    のうちの1つを指定されたアドレス置換に従つて
    選択するデコーダと、 を具備するアドレス置換回路。
JP59020140A 1983-03-24 1984-02-08 アドレス置換回路 Granted JPS6024659A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US478594 1983-03-24
US06/478,594 US4534029A (en) 1983-03-24 1983-03-24 Fault alignment control system and circuits

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6024659A JPS6024659A (ja) 1985-02-07
JPS6326418B2 true JPS6326418B2 (ja) 1988-05-30

Family

ID=23900556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59020140A Granted JPS6024659A (ja) 1983-03-24 1984-02-08 アドレス置換回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4534029A (ja)
EP (1) EP0120371B1 (ja)
JP (1) JPS6024659A (ja)
DE (1) DE3484542D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067105A (en) * 1987-11-16 1991-11-19 International Business Machines Corporation System and method for automatically configuring translation of logical addresses to a physical memory address in a computer memory system
US5809043A (en) * 1996-10-08 1998-09-15 Ericsson Inc. Method and apparatus for decoding block codes
WO1999064953A1 (en) * 1998-06-08 1999-12-16 Intel Corporation Redundant form address decoder for cache system storing aligned data
US6341327B1 (en) 1998-08-13 2002-01-22 Intel Corporation Content addressable memory addressable by redundant form input
US6172933B1 (en) 1998-09-04 2001-01-09 Intel Corporation Redundant form address decoder for memory system
US6678836B2 (en) 2001-01-19 2004-01-13 Honeywell International, Inc. Simple fault tolerance for memory
FR2854747A1 (fr) * 2003-05-09 2004-11-12 St Microelectronics Sa Dispositif et procede d'addition-comparaison-selection- ajustement dans un decodeur

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562594A (en) * 1978-10-30 1980-05-12 Fujitsu Ltd Memory device using defective memory element

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812336A (en) * 1972-12-18 1974-05-21 Ibm Dynamic address translation scheme using orthogonal squares
JPS5721799B2 (ja) * 1975-02-01 1982-05-10
US4047163A (en) * 1975-07-03 1977-09-06 Texas Instruments Incorporated Fault-tolerant cell addressable array
US4051354A (en) * 1975-07-03 1977-09-27 Texas Instruments Incorporated Fault-tolerant cell addressable array
US4191996A (en) * 1977-07-22 1980-03-04 Chesley Gilman D Self-configurable computer and memory system
US4355376A (en) * 1980-09-30 1982-10-19 Burroughs Corporation Apparatus and method for utilizing partially defective memory devices
US4441170A (en) * 1980-09-30 1984-04-03 Intel Corporation Memory redundancy apparatus for single chip memories
US4389715A (en) * 1980-10-06 1983-06-21 Inmos Corporation Redundancy scheme for a dynamic RAM
US4450559A (en) * 1981-12-24 1984-05-22 International Business Machines Corporation Memory system with selective assignment of spare locations
US4459685A (en) * 1982-03-03 1984-07-10 Inmos Corporation Redundancy system for high speed, wide-word semiconductor memories
US4489403A (en) * 1982-05-24 1984-12-18 International Business Machines Corporation Fault alignment control system and circuits

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562594A (en) * 1978-10-30 1980-05-12 Fujitsu Ltd Memory device using defective memory element

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6024659A (ja) 1985-02-07
EP0120371B1 (en) 1991-05-08
EP0120371A2 (en) 1984-10-03
DE3484542D1 (de) 1991-06-13
US4534029A (en) 1985-08-06
EP0120371A3 (en) 1988-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5754819A (en) Low-latency memory indexing method and structure
US4335458A (en) Memory incorporating error detection and correction
US20030105945A1 (en) Methods and apparatus for a bit rake instruction
US5136588A (en) Interleaving method and apparatus
JPS58123253A (ja) エラ−訂正装置
US5751740A (en) Error detection and correction system for use with address translation memory controller
US4939733A (en) Syndrome generator for Hamming code and method for generating syndrome for Hamming code
US4296468A (en) Address conversion unit for data processing system
JPS6061848A (ja) メモリシステム
WO1997022053A9 (en) Error detection and correction system for use with address translation memory controller
EP0006480B1 (en) Method and apparatus for generating error locating and parity check bytes
EP0095028B1 (en) Fault alignment control system and circuits
US4800535A (en) Interleaved memory addressing system and method using a parity signal
JPS6326418B2 (ja)
US4130880A (en) Data storage system for addressing data stored in adjacent word locations
JPS6114540B2 (ja)
US3218612A (en) Data transfer system
US4519079A (en) Error correction method and apparatus
US4604684A (en) Digital computer having unique instruction decoding logic
JPH0413735B2 (ja)
US5671238A (en) Method and circuitry for generating r-bit parallel CRC code for an l-bit data source
JP5617776B2 (ja) メモリ回路,メモリ装置及びメモリデータの誤り訂正方法
US20040255094A1 (en) Address offset generation within a data processing system
US6131179A (en) Reed-Solomon decoding device
JPH10116226A (ja) 半導体記憶装置のアドレス整列装置