JPS632612B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632612B2
JPS632612B2 JP55119032A JP11903280A JPS632612B2 JP S632612 B2 JPS632612 B2 JP S632612B2 JP 55119032 A JP55119032 A JP 55119032A JP 11903280 A JP11903280 A JP 11903280A JP S632612 B2 JPS632612 B2 JP S632612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mantle
transducer
carrier
slip ring
vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55119032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5745832A (en
Inventor
Kenjiro Giga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP55119032A priority Critical patent/JPS5745832A/ja
Publication of JPS5745832A publication Critical patent/JPS5745832A/ja
Publication of JPS632612B2 publication Critical patent/JPS632612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内視用超音波プローブ、特に異なる特
性の超音波ビームを送受波可能な内視用超音波プ
ローブに関する。
被検体の体腔内に挿入される外套に電気音響変
換素子から成る振動子を組み込み、該振動子を励
振することによつて体腔内から所望の診断部位に
超音波ビームを送受波する内視用超音波プローブ
が知られており、被検体深部にある臓器あるいは
患部をその近傍にある体腔からの超音波ビーム送
受波により正確に診断できるという利点を有す
る。
この種の従来の内視用超音波プローブは通常の
場合、単一種類の振動子のみを有し、プローブに
て送受波される超音波ビームは単一の特性を有す
る。しかしながら、被検体内の組織は各診断部位
毎に異なり、これらの異なる組織に対して最適な
超音波画像を得るために、それぞれ異なる特性の
超音波ビームを必要とする。これらの超音波特性
としては、超音波周波数、ビーム形状あるいは焦
点位置等が挙げられ、診断が必要とされる組織が
変化する都度、該組織に対応した最適な特性の超
音波ビームにて診断作用が行われることが望まし
い。しかしながら、前述した従来装置では、各プ
ローブ毎に単一の特性を有する超音波ビームのみ
が決定されているので、診断途中にしばしば異な
る特性の超音波ビームを送受波する複数のプロー
ブを交換しなければならないという問題があつ
た。このために、従来装置では、診断に多大の手
間と時間を必要とし、またプローブの交換の都
度、体腔へのプローブ着脱挿入により被検者に苦
痛を与え、またプローブ交換中に診断部位の状態
が変化し正確な診断情報を得ることができないと
いう欠点があつた。
本発明は上記従来の課題に鑑みなされたもの
で、その目的は単一のプローブで複数の異なる特
性を有する超音波ビームを送受波できる改良され
た内視用超音波プローブを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は被検体の
体腔内に挿入可能な外套と、異なる特性の超音波
ビームを送受波する複数の振動子を担持し前記外
套内に回動自在に軸支された振動子担体と、外套
の外部に設けられた駆動機構の駆動力を振動子担
体に伝動して振動子担体を回動させるために振動
子担体に一端が固定されたフレキシブルシヤフト
と、振動子担体に固定され各振動子と電気的に接
続された接点を有するスリツプリングと、外套内
に設けられ前記スリツプリングの接点と接触する
ブラシと、を含むことを特徴とする。
以下図面に基づいて本発明の好適な実施例を説
明する。
第1図には、本発明に好適な内視用超音波プロ
ーブの実施例が概略的に示され、被検体の体腔内
に挿入可能な外套10は先端の閉塞された屈曲自
在なパイプ形状から成る。そして、外套10の先
端部には振動子担体12が回動自在に軸支され、
実施例においては、外套10に設けられた窪み1
0aの側壁に固定された軸受14によつて振動子
担体12が回動自在に軸支されている。
本発明において特徴的なことは、前記振動子担
体12に異なる特性の超音波ビームを送受波する
複数の振動子が担持されていることであり、実施
例においては、振動子担体12の回転軸に対して
対称位置に2個の振動子16,18が担持固定さ
れている。従つて、実施例においては、両振動子
16,18はいずれか選択された一方の振動子か
ら被検体中に直接超音波ビームの送受波作用を行
うことが可能となる。
前記振動子16,18のいずれか一方を所望の
診断部位に対向させ、また必要に応じて振動子1
6,18をセクタ走査するために、駆動機構20
が設けられ、駆動機構20は外套10の外部更に
詳細には被検体外部に設けられたモータ等を含
み、その主軸駆動力がフレキシブルシヤフト22
によつて振動子担体12に伝動されている。フレ
キシブルシヤフト22は外套10内に挿入されて
おり、その一端が振動子担体12に固定されると
ともに、その他端が駆動機構20の主軸に固定さ
れており、駆動機構20の駆動力にて振動子担体
12を回動することができる。実施例におけるフ
レキシブルシヤフト22は可撓性を有する撚り線
から成り、外套10が体腔内に挿入されて屈曲し
た状態にあつても、駆動機構20の駆動力を確実
に振動子担体12に伝動することができる。
振動子担体12にはスリツプリング24が固定
されており、実施例においては、スリツプリング
24が振動子担体12のフレキシブルシヤフト2
2側と反対側の軸に固定されている。スリツプリ
ング24には、第2図に示されるように、接点2
6a,26bおよび共通接点26cが設けられて
おり、接点26aと共通接点26cは振動子16
に電気的に接続され、同様に、接点26bと共通
接点26cは振動子18に電気的に接続されてい
る。そして、外套10内には前記スリツプリング
24の接点26と接触するブラシ28,30が設
けられており、ブラシ28,30は外部に設けら
れた送受信器32に接続され、送受信器32から
の送受信信号がブラシ28,30およびスリツプ
リング24を介して振動子16,20のいずれか
一方に印加される。
本発明の実施例は以上の構成から成り、以下に
その作用を説明する。
外套10が被検体の体腔内に挿入され、所望の
診断部位が選択されると、送受信器32から送受
信信号がブラシ28,30およびスリツプリング
24を介して振動子16,18のいずれか一方に
供給され、この時、実施例においては、接点26
a,26bがほぼ半円状の接点板から成るので、
ブラシ28と接触しているいずれかの接点26a
または26bに対応する振動子16または18が
励振され、同時に駆動機構20による振動子担体
12の回動によつてほぼ180度のセクタ走査を行
うことができる。従つて、振動子担体12の回動
位置によつていずれか一方の振動子16,18を
選択的に、または交互重複的に励振することがで
き、各診断部位に最適な特性の超音波ビームを送
受波することが可能となる。
前述した駆動機構20には角度検出器を設けこ
とが好適であり、例えばモータ主軸回転角を検出
して振動子担体12の回転位置あるいはセクタ走
査範囲を角度検出器から読み取ることができる。
しかしながら、本発明においては、駆動機構20
と振動子担体12とがフレキシブルシヤフト22
により連結されており、フレキシブルシヤフト2
2が長い場合には、そのねじれによる角度誤差が
生じる。本発明において、前述した角度誤差を補
正するために、スリツプリング24の回転時にブ
ラシ28が接点26a,26bとの間で一時的に
振動子の並列負荷状態となることを利用し、この
時のインピーダンス変化を検知して角度誤差の補
正を行うことが可能となる。
このために、本発明においては、スリツプリン
グ24の両接点26a,26b間でブラシ28が
並列負荷状態となるよう構成することが好適であ
る。
以上のようにして、本発明によれば、内視用超
音波プローブに異なる特性の超音波ビームを送受
波する複数の振動子を設け、各振動子を任意に切
換制御することによつて各診断部位に最適な超音
波ビームを使用することが可能となり、単一のプ
ローブによつて各診断部位から最適な診断情報を
得ることができ、診断時間を短縮し被検者に苦痛
を与えることがないという利点を有し、特に経食
道にて心臓あるいはすい臓等を内視するプローブ
として最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内視用超音波プローブの
好適な実施例を示す概略断面図、第2図は第1図
の電気的な接続を示す説明図である。 10…外套、12…振動子担体、16,18…
振動子、20…駆動機構、22…フレキシブルシ
ヤフト、24…スリツプリング、26a,26b
…接点、28,30…ブラシ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被検体の体腔内に挿入可能な外套と、異なる
    特性の超音波ビームを送受波する複数の振動子を
    担持し前記外套内に回動自在に軸支された振動子
    担体と、外套の外部に設けられた駆動機構の駆動
    力を振動子担体に伝動して振動子担体を回動させ
    るために振動子担体に一端が固定されたフレキシ
    ブルシヤフトと、振動子担体に固定され各振動子
    と電気的に接続された接点を有するスリツプリン
    グと、外套内に設けられ前記スリツプリングの接
    点と接触するブラシと、を含むことを特徴とする
    内視用超音波プローブ。
JP55119032A 1980-08-30 1980-08-30 Ultrasonic probe for endoscope Granted JPS5745832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55119032A JPS5745832A (en) 1980-08-30 1980-08-30 Ultrasonic probe for endoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55119032A JPS5745832A (en) 1980-08-30 1980-08-30 Ultrasonic probe for endoscope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5745832A JPS5745832A (en) 1982-03-16
JPS632612B2 true JPS632612B2 (ja) 1988-01-20

Family

ID=14751280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55119032A Granted JPS5745832A (en) 1980-08-30 1980-08-30 Ultrasonic probe for endoscope

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5745832A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858014U (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 株式会社トキメック 回転形超音波探触子
JPS58168309U (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 株式会社日立製作所 内視超音波診断装置
JPS6111026A (ja) * 1984-06-27 1986-01-18 株式会社日立メディコ 体腔内用超音波診断装置
JPS6158646A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 松下電器産業株式会社 機械走査式超音波探触子
JPH0618574B2 (ja) * 1986-08-14 1994-03-16 オリンパス光学工業株式会社 超音波内視鏡装置
JPH06104106B2 (ja) * 1986-08-14 1994-12-21 オリンパス光学工業株式会社 超音波内視鏡装置
JPS6357037A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 オリンパス光学工業株式会社 超音波診断装置
JPS6349147A (ja) * 1986-08-15 1988-03-01 オリンパス光学工業株式会社 超音波内視鏡装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817089A (en) * 1971-06-30 1974-06-18 Interscience Res Inst Rotating probe high data acquistion rate apparatus
JPS5524890A (en) * 1978-07-17 1980-02-22 Heineman Ralph A Multipleepurpose machine tool
JPS5538180A (en) * 1977-09-14 1980-03-17 Second Found Ultrasoniccwave scanner
JPS5594232A (en) * 1979-01-10 1980-07-17 Olympus Optical Co Probe for inspecting coeliac inside

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817089A (en) * 1971-06-30 1974-06-18 Interscience Res Inst Rotating probe high data acquistion rate apparatus
JPS5538180A (en) * 1977-09-14 1980-03-17 Second Found Ultrasoniccwave scanner
JPS5524890A (en) * 1978-07-17 1980-02-22 Heineman Ralph A Multipleepurpose machine tool
JPS5594232A (en) * 1979-01-10 1980-07-17 Olympus Optical Co Probe for inspecting coeliac inside

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5745832A (en) 1982-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0419860B2 (ja)
JPS6257343B2 (ja)
JP2007152101A (ja) ボリューメトリック超音波用の回転可能なトランスデューサ・アレイ
JP5352306B2 (ja) 超音波診断装置
EP0184337B1 (en) Steerable doppler transducer probes
JPS632612B2 (ja)
JP2008073391A (ja) 超音波診断装置
JPS624130B2 (ja)
JPH07289550A (ja) 超音波診断装置
JP2004129697A (ja) 超音波探触子
JPH0919431A (ja) 超音波トランスデューサ
JPS6240018B2 (ja)
JPS62152441A (ja) 体腔内超音波プロ−ブ
JPS62227334A (ja) 超音波内視鏡
JP3119702B2 (ja) 体腔内用超音波探触子
JPS63115546A (ja) 超音波探触子
JPH0369535B2 (ja)
JPH032536B2 (ja)
JPS587230A (ja) 内視用超音波探触子
JPH07222748A (ja) 血管用超音波プローブ
JP2556489B2 (ja) 体腔内超音波診断装置
JPH0223177B2 (ja)
JP3631416B2 (ja) 超音波プローブ
JPH0575417B2 (ja)
JPH073608U (ja) 体腔内用超音波探触子