JPS63260749A - ガラス板の研削方法及び研削機械 - Google Patents
ガラス板の研削方法及び研削機械Info
- Publication number
- JPS63260749A JPS63260749A JP25666187A JP25666187A JPS63260749A JP S63260749 A JPS63260749 A JP S63260749A JP 25666187 A JP25666187 A JP 25666187A JP 25666187 A JP25666187 A JP 25666187A JP S63260749 A JPS63260749 A JP S63260749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- grinding
- end surface
- peripheral end
- processing wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 206010029216 Nervousness Diseases 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N idebenone Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(CCCCCCCCCCO)=C(C)C1=O JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004135 idebenone Drugs 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車ガシス、その他界形ガラス等、隅アー
ル、角アールを有するいろいろな形状のガラス板の周縁
を研削リ−るに適する研削方法及び研削機械に口する。
ル、角アールを有するいろいろな形状のガラス板の周縁
を研削リ−るに適する研削方法及び研削機械に口する。
もちろん、円形、四角形状のガラス板も簡単精確に研削
できる。
できる。
また、本発明は、数値制御装置(NG5A置)により、
加工ホイールをガラス板の周縁を移動させながら研削す
る研削方法及び研削機械に関する。
加工ホイールをガラス板の周縁を移動させながら研削す
る研削方法及び研削機械に関する。
特に、本発明は、ガラス板を水平にセットし°、数値制
御により加工ホイールをガラス板外周面に対して定角度
に保ちつつ、ガラス板の周縁を移動させて円筒研削する
研削方法及び研削機械の改良に係る。
御により加工ホイールをガラス板外周面に対して定角度
に保ちつつ、ガラス板の周縁を移動させて円筒研削する
研削方法及び研削機械の改良に係る。
なお、上述のように数値制御により加工ホイールをガラ
ス板外周面に対して定角度に保ちながら、ガラス板の周
縁を移動させて研削する機械は、当山願人、坂東機工株
式会社が世界に先がけ、すでに開発しており、アメリカ
・/ヨーロッパ・日本国内において稼動している。
ス板外周面に対して定角度に保ちながら、ガラス板の周
縁を移動させて研削する機械は、当山願人、坂東機工株
式会社が世界に先がけ、すでに開発しており、アメリカ
・/ヨーロッパ・日本国内において稼動している。
本発明は、このような数値制御による研削機械のよりよ
い改良を図った発明である。
い改良を図った発明である。
ところで、このように数値制御による研削機械であれ、
現在メ主に、自動車ガラス用として使用されている機械
〈スイング動きするアームの先に加工ヘッドが装置され
、加工ホイールが水平回転するガラス板に押し付けられ
て研削する機械)′C′あれ、加ニスピンドル及び加工
ホイールは固定的に支持されている。
現在メ主に、自動車ガラス用として使用されている機械
〈スイング動きするアームの先に加工ヘッドが装置され
、加工ホイールが水平回転するガラス板に押し付けられ
て研削する機械)′C′あれ、加ニスピンドル及び加工
ホイールは固定的に支持されている。
さて、自動車ガラス等は、複雑な形状をしており、特に
、隅部、角部に急で小さなアール形で良く突出している
。このような、小さいアールで突出した角部などを研削
するには、どのような機構の機械であれ、送りスピード
を非常に落し、加工ホイールをアールに沿って追従させ
るのである。
、隅部、角部に急で小さなアール形で良く突出している
。このような、小さいアールで突出した角部などを研削
するには、どのような機構の機械であれ、送りスピード
を非常に落し、加工ホイールをアールに沿って追従させ
るのである。
しかし、送りスピードを非常に落し、精確に角アールに
沿って追従させてもだめである。アール形状の形崩れが
生じたり、規定寸法内に仕上らないことである。
沿って追従させてもだめである。アール形状の形崩れが
生じたり、規定寸法内に仕上らないことである。
これは、送りスピードを落した分だけ、研削時間が長く
なり、この部分で研削取り過ぎが生じるのである。つま
り、送りスピードが遅いため、ガラス板の単位長さあた
りで加工ホイールに接している時間が長くなり、研削深
さが深くなるからである。もらろん、上記角アール部で
加工ホイールの追従スピードを上げると、角アールに沿
った精確な追従ができなくなるし、また、研削による形
崩れ、寸法狂いが激しくなる。
なり、この部分で研削取り過ぎが生じるのである。つま
り、送りスピードが遅いため、ガラス板の単位長さあた
りで加工ホイールに接している時間が長くなり、研削深
さが深くなるからである。もらろん、上記角アール部で
加工ホイールの追従スピードを上げると、角アールに沿
った精確な追従ができなくなるし、また、研削による形
崩れ、寸法狂いが激しくなる。
また、普通に、研削加工に入る前の自動車ガラス等の切
断寸法誤差は測定寸法に対して、±0.53fflにあ
り、研削取り代は約o、 smmである。このように研
削取り代が小さいため、ガラス板の位貿決めセツティン
グに少しの狂いがあると、加工ホイールを精確な軌道に
移動させて、も摺れ残りのある所が生じる。
断寸法誤差は測定寸法に対して、±0.53fflにあ
り、研削取り代は約o、 smmである。このように研
削取り代が小さいため、ガラス板の位貿決めセツティン
グに少しの狂いがあると、加工ホイールを精確な軌道に
移動させて、も摺れ残りのある所が生じる。
そこで、本発明は、上述のような欠陥を除去した研削方
法及び研削機械を提供しようとしたのである。
法及び研削機械を提供しようとしたのである。
本発明は、数値制御により、加工ホイールをガラス板外
周面、に定角度に保ちつつ、ガラス扱周縁を移動させて
円0研削する研削方法において、加工ホイール及びこの
加工ホイールを備える加ニスピンドルをエアーフロート
又は流体フ[1−トによりガラス板に対して押し付け、
アール部等でエアー圧、又は流体圧を変化させながら研
削するようにした研削方法及び研削機械である。
周面、に定角度に保ちつつ、ガラス扱周縁を移動させて
円0研削する研削方法において、加工ホイール及びこの
加工ホイールを備える加ニスピンドルをエアーフロート
又は流体フ[1−トによりガラス板に対して押し付け、
アール部等でエアー圧、又は流体圧を変化させながら研
削するようにした研削方法及び研削機械である。
このような、加工ホイール及び加工ニスピンドルのエア
ーフロー]・又は流体フ1」−ト、加工ホイールが、ガ
ラス板外周面に対して、常に定角度を保っていなければ
できない。
ーフロー]・又は流体フ1」−ト、加工ホイールが、ガ
ラス板外周面に対して、常に定角度を保っていなければ
できない。
現在の倣い式の機械(スイング動きするアームの先に加
工ヘッドが装置され、加工ホイールが水平回転するガラ
ス板に押し付けられて研削する)、あるいは、ガラス板
の周縁を単に移動する数1iム制御研削鳴械では、加工
ホイールでの研削点が広い範囲で変化するため、加工ホ
イールのガラス板への押し伺り方法が定まらず、本発明
のような、エアーフロート式、流体フロート式のm造に
できない。
工ヘッドが装置され、加工ホイールが水平回転するガラ
ス板に押し付けられて研削する)、あるいは、ガラス板
の周縁を単に移動する数1iム制御研削鳴械では、加工
ホイールでの研削点が広い範囲で変化するため、加工ホ
イールのガラス板への押し伺り方法が定まらず、本発明
のような、エアーフロート式、流体フロート式のm造に
できない。
本発明のように、加工ホイールがガラス板外周面に対し
て定角庭を保っていると、加工ホイールでの研削点が一
箇所に定まり加工ホイールを押し付は方向が定まり、エ
アーフ[]−ト又は流体フロートができる。なお、上記
加工ホイールは、普通に1.iダイヤ!モンドボイール
であ′る。
て定角庭を保っていると、加工ホイールでの研削点が一
箇所に定まり加工ホイールを押し付は方向が定まり、エ
アーフ[]−ト又は流体フロートができる。なお、上記
加工ホイールは、普通に1.iダイヤ!モンドボイール
であ′る。
J
双手、本発明を具体化した#≠実施例を図面に阜さ説明
する。
する。
1は数値制御装置の数値指令によって制御されるガラス
板の研削機械である。
板の研削機械である。
本実施例で示すこの研削機械1は、ガラス板を一方の直
線運動(Y軸運動)をさせ、加工ヘッド3をこれと直交
するyノ向の直¥A運動(X軸運動)する垂直軸のまわ
りに旋回動く旋回軸運動)させ゛C1加工ホイール4を
ガラス板2の外周面に対して定角度に保ちつつ研削を行
なう機械である。
線運動(Y軸運動)をさせ、加工ヘッド3をこれと直交
するyノ向の直¥A運動(X軸運動)する垂直軸のまわ
りに旋回動く旋回軸運動)させ゛C1加工ホイール4を
ガラス板2の外周面に対して定角度に保ちつつ研削を行
なう機械である。
本発明は、特に上記加工ヘッド3の改良に関し、またこ
の加工ヘッド3における研削動作の改良に係る。さて、 5はガラス板2を固定して一方の直線運動を行なうテー
ブルである。、なJ3、ガラス板2はこのテーブル5の
ガラス吸盤6に水平に固定させる。
の加工ヘッド3における研削動作の改良に係る。さて、 5はガラス板2を固定して一方の直線運動を行なうテー
ブルである。、なJ3、ガラス板2はこのテーブル5の
ガラス吸盤6に水平に固定させる。
このデープル5は、機台7に装7tされたY軸スライド
装置8により支持され、このスライド装置8を直、動(
’1方向直動)する。もちろん、テーブル5はY軸ナー
ボモータ9に接続されたY輸送りネジV2110により
数値駆動される。
装置8により支持され、このスライド装置8を直、動(
’1方向直動)する。もちろん、テーブル5はY軸ナー
ボモータ9に接続されたY輸送りネジV2110により
数値駆動される。
テーブル5の上方に装置され、このテーブル5と直交す
る直線運flIを行なう。
る直線運flIを行なう。
このヘッド台11に加工ヘッド3が軸受装置12を介し
て装置されている。このヘッド台11もまた機台7に装
置されたX軸スライド装置13に取付けられ、このX軸
スライド装@13上を直動(X軸方向直動)する。
て装置されている。このヘッド台11もまた機台7に装
置されたX軸スライド装置13に取付けられ、このX軸
スライド装@13上を直動(X軸方向直動)する。
もちろん、このヘッド台11もまた、X軸ナーボモ送
一タ14に接続されたX軸Iリネジ装置14より駆動さ
れる。
れる。
このヘッド台11に装置された軸受メ装置12は上下方
向に沿って組込まれた回転軸16を備え、この回転軸1
6の下部に加工ヘッド3が懸吊的に装置され、上部で、
歯車装置17を介して、旋回軸サーボモータ18に連結
されている。この旋回軸サーボモータ18の駆動によっ
て回転@16と共に加工ヘッド3が水平回動するように
なっている。なd3、この水平回動は、回転軸16をテ
ーブル5上のガラス板面に垂直(鉛直)にセットするこ
とにより行なわせた。
向に沿って組込まれた回転軸16を備え、この回転軸1
6の下部に加工ヘッド3が懸吊的に装置され、上部で、
歯車装置17を介して、旋回軸サーボモータ18に連結
されている。この旋回軸サーボモータ18の駆動によっ
て回転@16と共に加工ヘッド3が水平回動するように
なっている。なd3、この水平回動は、回転軸16をテ
ーブル5上のガラス板面に垂直(鉛直)にセットするこ
とにより行なわせた。
ところで、上記加工ヘッド3は主に、加工ホイール4を
備えたスピンドル装置19と、このスピンドル装置19
が取付()られたスライド装置20と、このスライド装
置20を取付けた加工ヘッド本体21と、体アクチェー
タ−22とよりなる。
備えたスピンドル装置19と、このスピンドル装置19
が取付()られたスライド装置20と、このスライド装
置20を取付けた加工ヘッド本体21と、体アクチェー
タ−22とよりなる。
なお、加工ヘッド3は、加工ホイール4がガラス板2を
円筒研削するように装置され、流体アクチェーター22
は、この加工ホイール4及びスピンドル装置19をガラ
ス板2に向って突出し、ガラス板に加工ホイール4を押
し付ける。
円筒研削するように装置され、流体アクチェーター22
は、この加工ホイール4及びスピンドル装置19をガラ
ス板2に向って突出し、ガラス板に加工ホイール4を押
し付ける。
なお、上記スピンドル装置119はスピンドルの働きと
、このスピンドルを駆IIIするL−タの働きを同時に
備えたモータスピンドル23を使用した。また、上記ス
ライド装置20は流体アクチェーター22の軽い荷重で
動くように言過には、ボールスライドベアリングを使用
する。また、流体アクチェーター22は、普通に、エア
ーシリンダー、特に低摩擦エアーシリンダー(藤倉ゴム
工業株式会社製のベロフラムシリンダーを使用するとよ
い。)を使用する。
、このスピンドルを駆IIIするL−タの働きを同時に
備えたモータスピンドル23を使用した。また、上記ス
ライド装置20は流体アクチェーター22の軽い荷重で
動くように言過には、ボールスライドベアリングを使用
する。また、流体アクチェーター22は、普通に、エア
ーシリンダー、特に低摩擦エアーシリンダー(藤倉ゴム
工業株式会社製のベロフラムシリンダーを使用するとよ
い。)を使用する。
加工ヘッド3は、加工ヘッド本体21において上記軸受
装置12の回転軸16に固定されている。さらに、加工
ヘッド本体21は、加工ホイール4及びスピンドル装置
19をガラス板2に対して位買移動の調整を行なうため
、2個の直交スライド組合せ24からなる。一方はクロ
ススライド25A1他方は切込み:JJ整スラスライド
25Bなり、この切込み調整スライド25[3に、上記
スライド装置20及び流体アクチェーター22が装置さ
れている。クロススライド25Aの上部が上記回転l1
11116に固定されている。
装置12の回転軸16に固定されている。さらに、加工
ヘッド本体21は、加工ホイール4及びスピンドル装置
19をガラス板2に対して位買移動の調整を行なうため
、2個の直交スライド組合せ24からなる。一方はクロ
ススライド25A1他方は切込み:JJ整スラスライド
25Bなり、この切込み調整スライド25[3に、上記
スライド装置20及び流体アクチェーター22が装置さ
れている。クロススライド25Aの上部が上記回転l1
11116に固定されている。
第1図にJ3いて、26は電−突変換器である。この電
−突変換器26は、入力電流に比例して、出力の空気圧
力が変化するようにした装置である。
−突変換器26は、入力電流に比例して、出力の空気圧
力が変化するようにした装置である。
この実施例では、この電−突変換器26は、焼結合金株
式会社製の「電−突変換器1丁600シリーズ」または
日本レギュレーター株式会社製の[電−突変換器E N
30Jを使用する。この日本し1!ニレ−ター社製「
電−突変換器E N 30Jによると、内部には電気信
号を空気圧信号に変換する機構と、必要な圧力を確保す
るボリュームブースタとが内蔵され、電気信号を空気圧
信号に変換りる償構番よ、磁界中を自由に動くことがで
きるムービングコイルと、ノズル及びフラッパとで構成
されている。
式会社製の「電−突変換器1丁600シリーズ」または
日本レギュレーター株式会社製の[電−突変換器E N
30Jを使用する。この日本し1!ニレ−ター社製「
電−突変換器E N 30Jによると、内部には電気信
号を空気圧信号に変換する機構と、必要な圧力を確保す
るボリュームブースタとが内蔵され、電気信号を空気圧
信号に変換りる償構番よ、磁界中を自由に動くことがで
きるムービングコイルと、ノズル及びフラッパとで構成
されている。
いま、ムービングコイルに電流が流れると、それに比例
した力が発生し、ノズルと7ラツパの間隔を狭めノズル
背圧が上昇する。
した力が発生し、ノズルと7ラツパの間隔を狭めノズル
背圧が上昇する。
ノズル背圧の受圧力と、ムービングコイルの推力は、あ
る変位点で平衡する。すなわち、電気信号に比例したノ
ズル背圧となる。このノズル背圧をバイロット圧として
圧力の増幅を行むい出力を得るようになっている。
る変位点で平衡する。すなわち、電気信号に比例したノ
ズル背圧となる。このノズル背圧をバイロット圧として
圧力の増幅を行むい出力を得るようになっている。
さて、壇零図に示すように、この電−突変換器26に元
空気圧を供給し、この電−突変換器26により制御され
た2次空気圧を上記流体アクチェータ−22に伝送し、
流体アクチェーター22の押圧力を制御変化させるよう
にした。
空気圧を供給し、この電−突変換器26により制御され
た2次空気圧を上記流体アクチェータ−22に伝送し、
流体アクチェーター22の押圧力を制御変化させるよう
にした。
この電−空変換426に入力する信号電流は、電流変換
器27により作り、これを伝送する。
器27により作り、これを伝送する。
この電流変換器27は、機械本体を制maする数値制御
装置28の補助機能部へインターフェースし、複数個の
補助機能信号を受けて、複数段階の入力電流を作るよう
にしである。この電流変換器27は6通には、可変抵抗
方式、D/A変換方式による。
装置28の補助機能部へインターフェースし、複数個の
補助機能信号を受けて、複数段階の入力電流を作るよう
にしである。この電流変換器27は6通には、可変抵抗
方式、D/A変換方式による。
なお、普通には、上記流体アクチェータ22としてエア
ーシリンダーを使用するが、場合によっては上記電−空
変換器26より出た2次空気圧を低油圧変換器(エアハ
イドロユニット)に接続して同圧力の油圧に変換し、こ
の油圧を上記流体アクチェーター22に伝送することも
ある。このため、エアーシリンダーと′t!ス、流体ア
クチェーターとした。
ーシリンダーを使用するが、場合によっては上記電−空
変換器26より出た2次空気圧を低油圧変換器(エアハ
イドロユニット)に接続して同圧力の油圧に変換し、こ
の油圧を上記流体アクチェーター22に伝送することも
ある。このため、エアーシリンダーと′t!ス、流体ア
クチェーターとした。
また、別個として、上記電−空変換器26を数値1+l
J m !!A胃26へ接続関与さLず、別のコントロ
ーラに接続して動作ざ「てもよい。即ち、別のコントロ
ーラ、調節計、演算アンプ等に接続して別に動作させて
もよい。
J m !!A胃26へ接続関与さLず、別のコントロ
ーラに接続して動作ざ「てもよい。即ち、別のコントロ
ーラ、調節計、演算アンプ等に接続して別に動作させて
もよい。
本研削機械における研削動作。
テーブル5上に固定したガラス板2は、デープル5と一
体となって、加工ヘッド3との間に数値制御された直交
@動運動を行なって、加工ホイール4をガラス板の周縁
を移動させながら、同時に加工ヘッド3に数値制御によ
る水平回動を行なわせて、その加工ホイール4をガラス
板2の外周面に対して定角度(普通には外周面の法線上
に加工ホイール4の中心があるように)保ちつつ、この
状態で、加工ヘッド3の流体アクチェーター22により
スピンドル装置1つ、至いては加工ホイール4をガラス
板2へ押し付けらだエアーフロート又は流体フロートの
機$横となり、かつ電−突変換器26が数1n制卯装置
28から信号により、流体アクチェークー22に供給す
る空気圧力を変化さぼて、加工ホイール4のガラス板へ
の押し付は力を変化させながら研削するのである。
体となって、加工ヘッド3との間に数値制御された直交
@動運動を行なって、加工ホイール4をガラス板の周縁
を移動させながら、同時に加工ヘッド3に数値制御によ
る水平回動を行なわせて、その加工ホイール4をガラス
板2の外周面に対して定角度(普通には外周面の法線上
に加工ホイール4の中心があるように)保ちつつ、この
状態で、加工ヘッド3の流体アクチェーター22により
スピンドル装置1つ、至いては加工ホイール4をガラス
板2へ押し付けらだエアーフロート又は流体フロートの
機$横となり、かつ電−突変換器26が数1n制卯装置
28から信号により、流体アクチェークー22に供給す
る空気圧力を変化さぼて、加工ホイール4のガラス板へ
の押し付は力を変化させながら研削するのである。
空気Y[の変化は、例えば加工ホイール4がガラス板の
中央直線分は強く、角度で弱く変化させて研削していく
。
中央直線分は強く、角度で弱く変化させて研削していく
。
きびしく小さいアールに突出した角度で普通には加工ホ
イールの迄り達磨は落すが、これと同時に上記流体圧を
弱くする。つまり、加工ホイール4の切込み過きが生じ
、形崩れ、規定寸法の従過が生じ易い所で流体圧を弱く
して抑圧加7!¥(研削加重)を弱くするのである。
イールの迄り達磨は落すが、これと同時に上記流体圧を
弱くする。つまり、加工ホイール4の切込み過きが生じ
、形崩れ、規定寸法の従過が生じ易い所で流体圧を弱く
して抑圧加7!¥(研削加重)を弱くするのである。
空気圧の変化は、凹通に、本実施例では流体アクチェー
ター径40mmで0.3Kg/ ad 〜1.5に!
/ ciである。
ター径40mmで0.3Kg/ ad 〜1.5に!
/ ciである。
上記のようになる本発明によれば、
(1) スピンドル装置19、至いては加工ホイール
4が流体アクチェーター22によりガラス板2へ押し付
tノられたエアーフロート又は流体フロートの機構とな
り、かつ雷−突変換器26により空気圧が自vJ的に変
化されるようになっているため、角アール品等切込み過
ぎが生じ易い所、形崩れし易い処で研削荷重(フロート
圧)を小さくでき、直線部で強くできる等、自在に可変
できる。このため、研削深さが均一にできるし、形崩れ
、規定寸法の従過がない。
4が流体アクチェーター22によりガラス板2へ押し付
tノられたエアーフロート又は流体フロートの機構とな
り、かつ雷−突変換器26により空気圧が自vJ的に変
化されるようになっているため、角アール品等切込み過
ぎが生じ易い所、形崩れし易い処で研削荷重(フロート
圧)を小さくでき、直線部で強くできる等、自在に可変
できる。このため、研削深さが均一にできるし、形崩れ
、規定寸法の従過がない。
■ 送りスピードに関係なく研削深さが均一なる。
きびしい寸法精度内に仕上げるこさがT:さる。
(3) ガラス板のセツティング(位置決め)に狂い
があってし、摺れ残りの発生ずることがない。
があってし、摺れ残りの発生ずることがない。
(4) 加工ホイール4がエアーフロート、流体フロ
ートであるため、振動吸収の効果もある。びりの発生が
少ない。
ートであるため、振動吸収の効果もある。びりの発生が
少ない。
図面は本発明の一実施例を示し、
第1図は本研削機械の正面図、第2図は本研削機械の側
面図、第3図は加工ヘッドの正面図、第4図は加工ヘッ
ドの側面図、第5図は研削す】における加工ヘッドの平
面図、第6図は、電−突変換器から流体アクチェーター
への接続図である。 1・・・・・・研削機械、2・・・・・・ガラス板、3
・・・・・・加工ヘッド、4・・・・・・加工ホイール
、5・・・・・・テーブル、6・・・・・・吸盤、7・
・・・・・機台、8・・・・・・Y軸スライド装置、9
・・・・・・Y軸サーボモータ、10・・・・・・Y@
送りネジ装置、11・・・・・・ヘッド台、12・・・
・・・軸受は装置、13・・・・・・×軸スライド装置
、14・・・・・・X軸サーボモータ、15・・・・・
・XWA送りネジ装置、16・・・・・・回転軸、17
’−・・・・・歯車装置、18・・・・・・旋回軸ナー
ボモーター、19・・・・・・スピンドル装置、20・
・・・・・スライド装置、21・・・・・・加工ヘッド
本体、22・・・・・・流体アクチェーター、23・・
・・・・[−タースピンドル、24・・・・・・直交ス
ライド組合わせ、25A・・・・・・クロススライド、
25B・・・・・・切込み調整スライド、26・・・電
−突変換器、27・・・・・・電流変換器、28・・・
・・・数値制御装置。 第3図 (二〕 第4図 第 60 手続補正書く方式〉 昭和63年3月11日 ゛・ −二 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第256661
号2、発明の名称 ガラス板の研削方法及び研削機
械3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 坂東機工株式会社 4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁目1番14
号 山田ビル(郵便番号160)電話(03) 35
4−8623(6200) 弁理上 川口首雄 (ほか2名) (内容に変更なし)
面図、第3図は加工ヘッドの正面図、第4図は加工ヘッ
ドの側面図、第5図は研削す】における加工ヘッドの平
面図、第6図は、電−突変換器から流体アクチェーター
への接続図である。 1・・・・・・研削機械、2・・・・・・ガラス板、3
・・・・・・加工ヘッド、4・・・・・・加工ホイール
、5・・・・・・テーブル、6・・・・・・吸盤、7・
・・・・・機台、8・・・・・・Y軸スライド装置、9
・・・・・・Y軸サーボモータ、10・・・・・・Y@
送りネジ装置、11・・・・・・ヘッド台、12・・・
・・・軸受は装置、13・・・・・・×軸スライド装置
、14・・・・・・X軸サーボモータ、15・・・・・
・XWA送りネジ装置、16・・・・・・回転軸、17
’−・・・・・歯車装置、18・・・・・・旋回軸ナー
ボモーター、19・・・・・・スピンドル装置、20・
・・・・・スライド装置、21・・・・・・加工ヘッド
本体、22・・・・・・流体アクチェーター、23・・
・・・・[−タースピンドル、24・・・・・・直交ス
ライド組合わせ、25A・・・・・・クロススライド、
25B・・・・・・切込み調整スライド、26・・・電
−突変換器、27・・・・・・電流変換器、28・・・
・・・数値制御装置。 第3図 (二〕 第4図 第 60 手続補正書く方式〉 昭和63年3月11日 ゛・ −二 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第256661
号2、発明の名称 ガラス板の研削方法及び研削機
械3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 坂東機工株式会社 4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁目1番14
号 山田ビル(郵便番号160)電話(03) 35
4−8623(6200) 弁理上 川口首雄 (ほか2名) (内容に変更なし)
Claims (2)
- (1)ガラス板の周端面の研削を行なうための加工ホイ
ールを数値制御により当該周端面に沿つて相対移動させ
ながら当該周端面を研削 する段階と、この研削中に前記相対移動の速度に応じて
前記加工ホイールの当該周端面に 付与する押圧力を変化させる段階とからなるガラス板の
研削方法。 - (2)研削すべきガラス板を固定するためのテーブルと
、このテーブルに対して第1の方向及び当該第1の方向
と直交する第2の方向夫々に関して、数値制御により相
対移動すべく構成されたヘッド台と、前記第1及び第2
の方向と直交する第3の方向に沿つて配置された中心軸
の回りで、数値制御により回転すべく前記ヘッド台に取
付けられた加工ヘッドと、この加工ヘッドの前記回転及
び前記第1及び第2の方向に関する前記テーブルに対す
るヘッド台の相対移動夫々により前記ガラス板の周端面
を研削するために当り周端面に沿つて相対移動すべく当
該加工ヘッドに取付けられた加工ホイールと、この加工
ホイールの前記相対移動の速度変化に対応して、当該加
工ホイールの前記ガラス板の周端面に付与する押圧力を
変化させるべく当該加工ホイールに連結された流体アク
チュエータとからなるガラス板の研削機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25666187A JPS63260749A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | ガラス板の研削方法及び研削機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25666187A JPS63260749A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | ガラス板の研削方法及び研削機械 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15852082A Division JPS5947152A (ja) | 1982-09-10 | 1982-09-10 | ガラス板の研削方法及び研削機械 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29787791A Division JPH05318300A (ja) | 1991-10-18 | 1991-10-18 | ガラス板の研削機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63260749A true JPS63260749A (ja) | 1988-10-27 |
Family
ID=17295713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25666187A Pending JPS63260749A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | ガラス板の研削方法及び研削機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63260749A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7131893B2 (en) * | 2002-03-20 | 2006-11-07 | Lg.Philips Lcd Co., Ltd. | Method for grinding liquid crystal display panel |
KR100812300B1 (ko) | 2007-05-07 | 2008-03-10 | (주)성현 테크놀로지 | 유리가공장치 및 유리가공방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5537305U (ja) * | 1978-08-15 | 1980-03-10 | ||
JPS5570549A (en) * | 1978-11-14 | 1980-05-28 | Asahi Glass Co Ltd | Automatic irregular-shape glass plate chamfering device |
JPS56114655A (en) * | 1980-02-04 | 1981-09-09 | Bandou Kiko Kk | Numerical control grinder for glass plate |
-
1987
- 1987-10-12 JP JP25666187A patent/JPS63260749A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5537305U (ja) * | 1978-08-15 | 1980-03-10 | ||
JPS5570549A (en) * | 1978-11-14 | 1980-05-28 | Asahi Glass Co Ltd | Automatic irregular-shape glass plate chamfering device |
JPS56114655A (en) * | 1980-02-04 | 1981-09-09 | Bandou Kiko Kk | Numerical control grinder for glass plate |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7131893B2 (en) * | 2002-03-20 | 2006-11-07 | Lg.Philips Lcd Co., Ltd. | Method for grinding liquid crystal display panel |
KR100812300B1 (ko) | 2007-05-07 | 2008-03-10 | (주)성현 테크놀로지 | 유리가공장치 및 유리가공방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2516382B2 (ja) | 磁気軸受を主軸にもつ加工装置 | |
US7568409B2 (en) | Hybrid orbiting spindle for shaping non-circular holes | |
KR20110035919A (ko) | 연삭반 | |
JPH07106541B2 (ja) | 広角円環体レンズの製造方法と装置 | |
JPS63260749A (ja) | ガラス板の研削方法及び研削機械 | |
JPH0319031B2 (ja) | ||
US4887500A (en) | Ball turner for turning lathes | |
JPS6247657B2 (ja) | ||
JPH01234162A (ja) | 加工方法 | |
JP2607948B2 (ja) | 平面研削盤における研削方法 | |
JPS6260223B2 (ja) | ||
JP3405927B2 (ja) | 両頭研削盤 | |
JPS61252069A (ja) | 平面研削盤制御装置 | |
JPH05318300A (ja) | ガラス板の研削機械 | |
JPH04189458A (ja) | 曲面研削加工機 | |
JPH06339827A (ja) | 工作機械の回転テーブル | |
JP3551612B2 (ja) | カップリング付ダンパ | |
JPH0655309A (ja) | スピンドル支持装置 | |
JPH0692042B2 (ja) | 主軸装置 | |
JP2521277Y2 (ja) | ワークレスト | |
JPH045250Y2 (ja) | ||
JPH07256538A (ja) | 工作機械の割出しテーブル | |
JPS63295173A (ja) | 非球面加工機 | |
JPH0440852Y2 (ja) | ||
CN118493104A (zh) | 磨削装置、以及突块的位置调整方法 |