JPS63260384A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS63260384A
JPS63260384A JP62095818A JP9581887A JPS63260384A JP S63260384 A JPS63260384 A JP S63260384A JP 62095818 A JP62095818 A JP 62095818A JP 9581887 A JP9581887 A JP 9581887A JP S63260384 A JPS63260384 A JP S63260384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
video camera
start signal
recording start
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62095818A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Mimura
三村 芳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62095818A priority Critical patent/JPS63260384A/ja
Publication of JPS63260384A publication Critical patent/JPS63260384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、たとえば留守中の侵入者を撮影して記録す
る監視機能付きVTR(ビデオテープレコーダ)のよう
な撮像装置に関するものである。
[従来の技術] 一般のVTRにビデオカメラを接続して留守中の侵入者
等を記録する監視システムが従来より採用されている。
この場合、監視用VTRをVH3方式で構成すると、記
録時間は8時間が精一杯であった。そこで、不要な時間
帯は記録を行わないようにするため、センサ付きVTR
が考案された。
第2図は、従来のセンサ付きVTRの構成を示している
0図において、(1)はビデオカメラ、(11)はビデ
オカメラ(1)のレンズ部、(2)はこのビデオカメラ
(1,)で撮影された画像を記録するVTR,(8)は
センサ(7)の検出出力により駆動されて上記V T 
R(2)へ記録開始信号を与える記録開始信号回路、(
7)は侵入者を検知する・センサである。
つぎに、動作について説明する。侵入者があると、セン
サ(7)がこれを検知し、この検知信号に4よって記録
開始信号回路(8)が作動してVTR(2)へ記録開始
信号を送る。VTR(2)はこの記録開始信号を受けて
、ビデオカメラ(1)力く撮影した侵入者の画像を記録
する。侵入者がなl/1ときには、センサ(7)からは
検知信号が出力されず、記録開始信号回路(8)はV 
T R(2)へ記録開始信号を与えない、したがって、
V T R(2)は記録動作を行わない。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のような従来の回路にあっては、外部にセンサ(7
)が必要となり、装置が高価になるとともに、センサ(
7)の位置とビデオカメラ(1)の撮影位置とが正確に
合っていないと撮影ミスが発生するという問題があった
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、外部センサが不要で、しかも常に正確な撮影
が行える撮像装置を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明にかがる撮像装置
は、自動焦点機構を持つビデオカメラと、このビデオカ
メラで撮影された画像を記録する画像記録手段と、上記
ビデオカメラの焦点の変化を検出する焦点変化検出回路
と、この焦点変化検出回路の検出出力により駆動されて
上記画像記録手段へ記録開始信号を与える記録開始信号
回路とを備えたことを特徴とする。
[作用] この発明の撮像装置においては、ビデオカメラの焦点の
変化が焦点変化検出回路で検出されると、記録開始信号
回路が画像記録手段へ記録開始信号を与え、画像の記録
動作が開始されるようになっている。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1Iにしたがって説明す
る。第1図において、第2図と同一または相当部分には
同一符号を付しである。
(1)は自動焦点機構を有するビデオカメラ、(11)
はビデオカメラ(1)のレンズ部、(2)はこのビデオ
カメラ(1)で撮影された画像を記録する画像記録手段
の一例であるVTR1(3)はレンズ部(11)の焦点
合わせのためのレンズ駆動装置、(4)はビデオカメラ
(1)の自動焦点機構の焦点を検出する焦点検出回路、
(5)は無点検′出回路(4)の出力にもとづいてビデ
オカメラ(1)の焦点の変化を検出する焦点変化検出回
路、(6)は焦点変化検出回路(5)の検出出力により
駆動されて上記VTR(2)へ記録開始信号を与える記
録開始信号回路である。
つぎに、動作について説明する。侵入者があると、ビデ
オカメラ(1)がこれを撮影するが、このとき、ビデオ
カメラ(1)の焦点が乱れ、焦点検出回路(4)の出力
が変化する。この出力は焦点補正信号としてレンズ駆動
装置(3)に与えられる。レンズ駆動装! (3)はこ
の信号を受けてビデオカメラ(1)の焦点を補正する。
一方、焦点検出回路(4)の出力は焦点変化検出回路(
5)へ与えられ、焦点変化検出回路(5)は焦点検出回
路(4)の出力の変化をレベル変化として読取り、記録
開始信号回路(8)を駆動する。記録開始信号回路(8
)はV T R(2)へ記録開始信号を出力し、V T
 R(2)はこの記録開始信号を受けて、ビデオカメラ
(1)が撮影した侵入者の画像を記録する。侵入者がな
いときには、焦点検出回路(4)の出力に変化はないの
で、記録開始信号回路(6)はV T R(2)へ記録
開始信号を与えない、したがって、V T R(2)は
記録動作を行わない。
このようにして、上記回路によれば、侵入者の検知をビ
デオカメラ(1)の焦点の変化を検出することによって
行なっている。そのため専用の外部センサは不要である
とともに、自動焦点機構を持つビデオカメラ(1)によ
って侵入者を正確に撮影することができる。
また、日常生活では利用価値の少ないカメラ一体型VT
Rに上記機能を付加することにより、簡易にして留守番
用VTRが得られる。
上記実施例においては、記録開始信号回路(6)により
記録開始信号のみを発生したが、VTR(2)のテープ
を効率よく使用するために、記録開始信号が発生してか
ら一定時間後に記録停止信号を発生させ、V T R(
2)の記録を停止させるようにすることも可能である。
[発明の効果1 以上のように、この発明によれば、自動−焦点機構を持
つビデオカメラの焦点変化を検出して1画像の記録を開
始するようにしたので、外部センサが不要で、撮影ミス
のない撮像装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の撮像装置の一実施例を示すブロック
回路図、第2図は従来の撮像装置のブロック回路図であ
る。 (1)・・・ビデオカメラ、(2)・・・VTR(画像
記録手段)、 (5)・・・焦点変化検出回路、(6)
・・・記録開始信号回路。 なお1図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動焦点機構を持つビデオカメラと、このビデオ
    カメラで撮影された画像を記録する画像記録手段と、上
    記ビデオカメラの焦点の変化を検出する焦点変化検出回
    路と、この焦点変化検出回路の検出出力により駆動され
    て上記画像記録手段へ記録開始信号を与える記録開始信
    号回路とを備えたことを特徴とする撮像装置。
JP62095818A 1987-04-17 1987-04-17 撮像装置 Pending JPS63260384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095818A JPS63260384A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095818A JPS63260384A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63260384A true JPS63260384A (ja) 1988-10-27

Family

ID=14147999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095818A Pending JPS63260384A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63260384A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142604A (en) * 1990-03-22 1992-08-25 Gold Star Co., Ltd. System and method for picture interphone using camcorder and TV

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142604A (en) * 1990-03-22 1992-08-25 Gold Star Co., Ltd. System and method for picture interphone using camcorder and TV

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739417A (en) Multi-mode electronic camera
US5276563A (en) Zoom lens camera
US5341190A (en) Zoom lens camera
JPS63260384A (ja) 撮像装置
JPH0377716B2 (ja)
JPH0324836B2 (ja)
JPS636859B2 (ja)
US5745646A (en) Image pick-up apparatus for recording when recording medium is moved at a stable speed
JPH0383459A (ja) ビデオカメラ
JP2001183575A (ja) 電子カメラ
KR0154941B1 (ko) 사진 녹화 기능을 갖는 비데오 카세트 레코더의 필름위치제어방법
JPH10341390A (ja) 電子カメラ
JPH0544228B2 (ja)
KR0154942B1 (ko) 사진 녹화 기능을 갖는 비데오 카세트 레코더의 필름위치제어장치
JPH02101447A (ja) スチルビデオ撮影機構着脱式フィルムカメラ
JP3267283B2 (ja) 電子カメラ
JPH0340677A (ja) スチルビデオカメラとその再生装置
JP3463680B2 (ja) 電子カメラ
JP3069399B2 (ja) 合焦検知撮影機能付スチルビデオカメラ
JP3077682B2 (ja) 電子カメラ
JPH07307887A (ja) カメラ一体型映像信号記録装置
JP3366364B2 (ja) カメラ一体型vtr
JPH0636566B2 (ja) 再生機能付きスチルビデオカメラ
JPH06317827A (ja) 撮影装置
GB2233773A (en) "Zoom lens camera"