JPS63257390A - ブロツク符号化の復号装置 - Google Patents

ブロツク符号化の復号装置

Info

Publication number
JPS63257390A
JPS63257390A JP62091795A JP9179587A JPS63257390A JP S63257390 A JPS63257390 A JP S63257390A JP 62091795 A JP62091795 A JP 62091795A JP 9179587 A JP9179587 A JP 9179587A JP S63257390 A JPS63257390 A JP S63257390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
data
circuit
code
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62091795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2637976B2 (ja
Inventor
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9179587A priority Critical patent/JP2637976B2/ja
Publication of JPS63257390A publication Critical patent/JPS63257390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2637976B2 publication Critical patent/JP2637976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、画像の持つ2次元的相関を利用し、原画像
データを圧縮して伝送することができるブロック符号化
の復号装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明では、ディジタル画像信号をブロックの構造を
有する信号に変換し、ブロック毎の符号化によりコード
信号が形成され、ブロックの夫々を代表するパラメータ
を付加コードとしてコード信号と共に伝送するブロック
符号化の復号装置において、付加コードが誤った場合、
復号しようとするブロックに隣接する複数画素の復号後
のデータを使用することにより、正しいデータになるべ
く近い値の付加コードが得られ、この付加コードを用い
て、復元データが求められる。
〔従来の技術〕
画像情報の一つの特徴として、2次元的相関を有するこ
とが挙げられる。この2次元的相関を利用した符号化の
一つとして、画像を多数の2次元ブ0.7りに分割し、
ブロック毎に符号化を行うブロック符号化方法が知られ
ている。
−例として、本願出願人は、特願昭59−266407
号明細書に記載されているような、2次元プロ。
り内に含まれる複数画素の最大値及び最小値により規定
されるダイナミックレンジを求め、このダイナミックレ
ンジに適応した符号化を行う高能率符号化装置を提案し
ている。また、特願昭60−232789号明細書に記
載されているように、複数フレームに夫々含まれる領域
の画素から形成された3次元ブロックに関してダイナミ
ックレンジに適応した符号化を行う高能率符号化装置が
提案されている。
更に、特願昭60−268817号明細書に記載されて
いるように、量子化を行った時に生じる最大歪が一定と
なるようなダイナミックレンジに応じてビット数が変化
する可変長符号化方法が提案されている。
上述のダイナミックレンジに適応した符号化(ADRC
と称する)は、ブロック毎のダイナミックレンジ、最大
値及び最小値の内の2個のデータが付加コードとされ、
元のビット数に比して1画素当りのビット数が低減され
たコード信号と上記の付加コードとが伝送される。
また、ブロック符号化方法の他の例として、ブロック毎
に平均値又と標準偏差σとを伝送するものがある。ブロ
ック内の各画素は、平均値AVに対して大きいか小さい
かに応じて“O”又は“1“の1ビツトに符号化される
。例えば平均値X以上のレベルを持つデータが“1“と
され、平均値又より小さいレベルを持つデータが“0”
とされる。この場合では、平均値又及び標準偏差σがブ
ロックを代表するパラメータであって、付加コードとし
て伝送される。受信側では、“1”のデータが(!+σ
)のレベルに復号され、“0”のデータが(又−σ)の
レベルに復号される。
ブロック符号化において、ブロックを代表するパラメー
タである付加コードが伝送過程で誤ると、復号側では、
付加コードがエラーであるため、復号が不可能となり、
1ブロツクの全ての画素データがエラーデータとなる。
本願出願人は、例えば特開昭61−147690号公報
に示すように、付加コードがエラーデータのブロックは
、誤った付加コードに代えてその周囲近傍の8プロ・ツ
クの付加コードの平均値を使用する修整方法を提案して
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のような付加コードの修整を行ったとしても、修整
に用いる周辺のブロックと注目ブロックとが離れている
ために、相関が少なく、ブロック単位の歪を充分に除去
することができない問題があった・ 従って、この発明の目的は、ブロックを代表するパラメ
ータである付加コードが誤った場合、正しい付加コード
に頗る近いデータを得、このデータによって、ブロック
内の各画素データの復号を可能としたブロック符号化の
復号装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、ディジタル画像信号をブロックの構造を
有する信号に変換し、ブロック毎の符号化によりコード
信号が形成され、ブロックの夫々を代表するパラメータ
を付加コードとしてコード信号と共に、伝送するブロッ
ク符号化の復号装置において、付加コードが誤っている
復号しようとするブロックに隣接する複数画素の復号後
のデータを用い、復号しようとするブロックの付加コー
ドを求める回路と、付加コードとコード信号とから復元
データを得るための回路とが備えられている。
〔作用〕
平均値及び標準偏差或いはADRCにおけるダイナミッ
クレンジのような付加コードがエラー検出及びエラー訂
正符号によって訂正不能なエラーを有すると判定された
場合、注目ブロック(復元しようとするブロック)に隣
接する復元されたデータを用い、この復元データから付
加コードが求められる。即ち、注目ブロックの画素と注
目ブロックとの距離が最小である上記の復元された画素
とは、非常に強い相関を有していることを利用して、付
加コードが算出される。この求められた付加コードを用
いて、ADRC等のブロック符号の復号がなされる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について説明する。
この一実施例では、ディジタルビデオ信号の例えば1フ
レームが第3図に示すように、垂直方向にn分割される
と共に、水平方向にm分割され、(B11、B12、B
13・・・・・Bnm)で夫々示す(nXm)個のブロ
ックが形成される。
このlブロックには、第4図に示すように、(4ライン
×4画素)の166画素含まれる。1画素の量子化ビッ
ト数が8ビツトとされている。伝送されるデータは、ブ
ロック毎の平均値又及び標準偏差σからなる付加コード
と、画素毎に各々が1ビツトのコード信号である。
これらの付加コード及びコード信号は、伝送時に生じる
エラーを検出し、また、エラーを訂正するだめに、エラ
ー検出及び訂正符号により符号化される。エラー検出及
び訂正符号は、付加コードとコード信号とに別個に付加
される。
第5図は、ADRCを用いた送信側のシステムを示し、
第5図において、1で示す入力端子にディジタルビデオ
信号が供給される。このディジタルビデオ信号は、走査
の順序の信号であって、ブロック化回路2において、ブ
ロックの順序に変換される。第3図に示す例では、(B
ll−B12→B13→・・・・・→Bnm)の順序の
データに変換される。このブロック化回路2の出力信号
がブロック符号化回路3に供給され、前述のように、ブ
ロック単位で符号化がなされる。ブロック符号化回路3
により得られた付加コード(平均値又及び標準偏差σ)
とコード信号とがフレーム化回路4に供給される。この
フレーム化回路4において、フレーム構造を有するデー
タにブロック符号化回路3の出力データが変換されると
共に、エラー検出及び訂正符号の符号化がされ、出力端
子5に伝送データが得られる。
送信側システムと対応する受信側システムは、第6図に
示す構成を有している。第6図において、6で示す入力
端子に受信データが供給され、フレーム分解回路7にお
いて、エラー検出及び訂正符号の復号がされる。フレー
ム分解回路7からの付加コード及びコード信号がブロッ
ク復号化回路8に供給され、ブロック復号化回路8から
復元されたディジタルビデオ信号が得られる。ブロック
復号化回路8からの復元データがブロック分解回路9に
供給され、ブロックの順序がテレビジョン走査の順序に
戻される。ブロック分解回路9の出力データがエラー修
整回1路10に供給される。エラー修整回路10では、
フレーム分解回路7において訂正できない誤った画素デ
ータが周辺の正しい画素データによって補間される。付
加データが誤っている場合には、後述するように、ブロ
ック復号化回路8において、付加データの修整が行われ
る。エラー修整回路10の出力端子11に復元データが
得られる。
第1図は、この発明の一実施例を示し、第1図において
、21で示す入力端子にコード信号xiが供給され、2
2で示す入力端子に平均値又が供給され、23で示す入
力端子に標準偏差σが供給され、24で示す入力端子に
付加データ又、σのエラーの有無を表すエラーフラグが
供給される。
コード信号xi、平均値X、標準偏差σが遅延回路34
に供給される。
遅延回路34を介された平均値又が選択回路25の一方
の入力端子に供給され、遅延回路34を介された標準偏
差σが選択回路26に供給される。
これらの選択回路25.26の他方の入力端子には、後
述する付加情報復元回路33からの平均値!′及び標準
偏差σ′が夫々供給される。選択回路25.26は、入
力端子24からのエラーフラグにより制御され、受信さ
れた付加コードが正しいデータの場合には、受信された
付加コード又。
σを選択し、受信された付加コードがエラーデータの場
合には、付加情報復元回路33からの付加コードx′、
σ′を選択する。
選択回路25からの平均値情報と選択回路26からの標
準偏差情報が加算回路27及び減算回路28に供給され
る。従って、加算回路27からは、(平均値+標準偏差
)の復元データが得られ、減算回路28からは、(平均
値−標準偏差)の復元データが得られる。この二つの復
元データが選択回路29に供給される。選択回路29は
、遅延回路34を介されたコード信号xiにより制御さ
れる。即ち、コード信号xiが“1”の時には、選択回
路29が加算回路27の出力信号を選択し、コード信号
xiが“0”の時には、選択回路29が減算回路28の
出力信号を選択する。
この選択回路29から得られた復元データが出力端子3
0に得られると共に、バッファメモリ31に供給される
。バッファメモリ31は、復号しようとするブロック 
(注目ブロック)と隣接する復元データytを取り出す
ために設けられている。
バッファメモリ31と関連して、メモリ制御回路゛32
が設けられ、メモリ制御回路32からのアドレス信号及
び書き込み/読み出し制御信号がバッファメモリ31に
供給される。バッファメモリ3■からの復元データyi
が付加情報復元回路33に供給され、復元データyiを
使用して、注目ブロックの付加情報文′、σ′が形成さ
れる。
付加情報復元部33は、第4図に示すように、コード信
号xi−x16を含む注目ブロックの周囲に隣接する復
元後のデータy1、y2、・・・・・y16を用い、付
加コード又′及びσ′を算出する。復元データy1〜y
16とコード信号x1〜X16との両者の距離が極めて
近いので、両者の間には、強い相関があり、従って、共
通の付加情報を両者が持つと推定しても、誤差が小さい
復号しようとするブロックの付加コード又′及びσ′は
、次式のようにしてもとめることができる。
上述のようにして、平均値又゛及びσ′を復元するため
の付加情報復元回路33は、第2図に示す構成とされて
いる。
第2図において、41で示す入力端子には、バッファメ
モリ31から注目ブロックの隣接する16個の復元デー
タy1〜y16が供給される。この復元データが積算回
路42及び二乗回路45に供給される。積算回路42の
出力信号が(1/16)倍回路43に供給され、出力端
子44に平均値X′が得られる。二乗回路45の出力信
号が積算回路46に供給され、積算回路46の出力信号
が(1/16)倍回路47に供給される。この(1/1
6)倍回路47の出力信号が減算回路48に供給される
。減算回路48には、二乗回路49から前述の平均値又
′の二乗信号が供給される。この減算回路48の出力信
号が平方根回路50に供給され、前弐で表される標準偏
差σ′が出力端子51に得られる。
このようにして得られた付加情報復元回路33の出力信
号X′及びσ′が選択回路25及び26に供給され、誤
った付加コード信号に代えてコード信号の復号に使用さ
れる。
なお、1フレームの最上部及び最下部に夫々位1するブ
ロックに関しては、前又は後のフレームの復元データが
付加情報の復元に使用される。また、付加情報を復元す
るのに、上述のように、注目ブロックの4辺と隣接する
復元データを使用するのと異なり、この隣接する復元デ
ータの一部のデータを使用しても良い。
この発明は、2次元ブロック毎に画素データを固定長の
データに変換するA D RC(Adaptive D
ynamicr−ange Coding)、可変長の
データに変換する可変長ADRC等のADRCに対して
適用できる。即ち、高能率符号の一つであるADRCの
符号化は、1ブロツク内の例えば16個の画素のレベル
の最大値MAX及び最小値MINを夫々検出し、(MA
X−MIN)によって、ダイナミックレンジDRを求め
、このダイナミックレンジDRを例えば24個のレベル
範囲に分割し、最小値が除去された画素データがどのレ
ベル範囲に含まれるかに応じて、4ビツトのコード信号
を形成する。
ADRCの場合には、隣接する復元データからダイナミ
ソクレンジDR,最大値M A X 、最小値MIN等
の付加コードが復元される。
〔発明の効果〕
この発明は、ブロック符号化により得られたブロックを
代表するパラメータである付加コードと画素に対応する
コード信号を伝送する時に、付加コードがエラーデータ
となった場合、非常に相関が強い復元データを使用して
、付加コードを復元する。従って、この発明に依れば、
正しいデータに非常に近い付加情報が復元され、復元画
像の画質を良好とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はこ
の発明の一実施例における付加情報復元回路の一例のブ
ロック図、第3図及び第4図はこの発明の一実施例にお
けるブロックの説明に用いる路線図、第5図はこの発明
を適用することができるブロック符号化の送信側システ
ムのブロック図、第6図はこの発明を適用することがで
きるブロック符号化の受信側システムのプロ・ツク図で
ある。 図面における主要な符号の説明 21:受信されたコード信号の入力端子、22及び23
:受信された付加コード(又、σ)の入力端子、25.
26:選択回路、27.2日:復号用の加算回路及び減
算回路、31:バ・ノファメモリ、33:付加情報復元
回路。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 第1図 第2図 第5図d動″″′ 、委信イIIシステム 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディジタル画像信号をブロックの構造を有する信号に変
    換し、上記ブロック毎の符号化によりコード信号が形成
    され、上記ブロックの夫々を代表するパラメータを付加
    コードとして上記コード信号と共に伝送するブロック符
    号化の復号装置において、 上記付加コードが誤っている復号しようとするブロック
    に隣接する複数画素の復号後のデータを用い、上記復号
    しようとするブロックの上記付加コードを求める手段と
    、 上記付加コードと上記コード信号とから復元データを得
    るための手段と を備えたことを特徴とするブロック符号化の復号装置。
JP9179587A 1987-04-14 1987-04-14 ブロツク符号化の復号装置 Expired - Lifetime JP2637976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179587A JP2637976B2 (ja) 1987-04-14 1987-04-14 ブロツク符号化の復号装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179587A JP2637976B2 (ja) 1987-04-14 1987-04-14 ブロツク符号化の復号装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63257390A true JPS63257390A (ja) 1988-10-25
JP2637976B2 JP2637976B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=14036547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9179587A Expired - Lifetime JP2637976B2 (ja) 1987-04-14 1987-04-14 ブロツク符号化の復号装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2637976B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4442426A1 (de) * 1993-11-29 1995-06-01 Kokusai Electric Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Übertragen von Bilddaten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4442426A1 (de) * 1993-11-29 1995-06-01 Kokusai Electric Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Übertragen von Bilddaten
DE4442426C2 (de) * 1993-11-29 2001-02-15 Kokusai Electric Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Übertragen von Bilddaten

Also Published As

Publication number Publication date
JP2637976B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2512894B2 (ja) 高能率符号化/復号装置
US5337088A (en) Method of correcting an image signal decoded in block units
EP0831658A2 (en) Encoder/decoder for coding/decoding gray scale shape data and method thereof
NO178419C (no) Fremgangsmåte og anordning for adaptivt å komprimere suksessive blokker av digital video
JP2003528475A (ja) ビデオシーケンス内の冗長画像を検出するシステム
JP3308675B2 (ja) 符号化装置
JP2637973B2 (ja) ブロツク符号化の復号装置
JPH11506296A (ja) 画像の符号化及び復号の方法並びに装置
JPS63257390A (ja) ブロツク符号化の復号装置
JP2604712B2 (ja) テレビジヨン信号の高能率符号化/復号装置
JP3326828B2 (ja) ディジタル画像信号受信/再生装置
JP2832976B2 (ja) 適応符号化装置
JPH0472985A (ja) フレーム内挿方式
JP3169369B2 (ja) 画像信号符号化装置及び符号化方法
JPS634784A (ja) 高能率符号化装置
JP2621421B2 (ja) 画像データの量子化回路
JP2861298B2 (ja) データ受信装置及び受信方法
JP2629239B2 (ja) 復号装置及び復号方法
JPS62176228A (ja) 画像情報伝送システム
JP2621422B2 (ja) 画像データの量子化回路
JPH02211785A (ja) 復号装置
JP3270861B2 (ja) ブロック変換符号の復号装置
JPH07121064B2 (ja) 画像ブロツク符号化法
JP2718384B2 (ja) 画像復元装置
JPH0818961A (ja) ディジタル画像信号の受信/再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term