JPS63253855A - 磁気カツプリング - Google Patents

磁気カツプリング

Info

Publication number
JPS63253855A
JPS63253855A JP8414087A JP8414087A JPS63253855A JP S63253855 A JPS63253855 A JP S63253855A JP 8414087 A JP8414087 A JP 8414087A JP 8414087 A JP8414087 A JP 8414087A JP S63253855 A JPS63253855 A JP S63253855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnets
group
magnet
pole
opposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8414087A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Kayahara
茅原 大治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP8414087A priority Critical patent/JPS63253855A/ja
Publication of JPS63253855A publication Critical patent/JPS63253855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は永久磁石の磁力によって回転を伝達する磁気カ
ップリングに関するものである。
[従来の技術とその問題点] 原動部材に固着した永久磁石と従動部材に固着した永久
磁石とを少しの隙間を介して対向させ。
原動部材の回転が従動部材に伝達されるようにした磁気
カップリングは、一般に原動部材にも従動部材にも第5
図(以下A形装置という)に示したように同心円上等間
隔に磁石を設けかつN極とS極が交互に面するように構
成していた。しかしてこのように複数の磁石を等間隔に
配置した場合に必要な伝達トルクは、磁石数を増やした
り強力な永久磁石を使用して必要な性能を満たしている
状況であった。
[発明の目的] 本発明は伝達できる最大トルクを永久磁石の配置のみに
よって増大させようとするものである。
[目的を達成するための手段] その目的を達成するため1本発明の磁気カシプリングは
、原動部材に3個或いは3個以上の永久磁石を1グルー
プとしこれを同心円上にて異極が接近状態にて隣り合う
ように固着し、従動部材には原動部材の各永久磁石と常
に異極が相対するように同様に複数の永久磁石をグルー
プ化して接近状態にて固着してなることを特徴とするも
のである。
[作用] 異極が隣り合うように3個或いは3個以上の永久磁石を
接近させることによって各磁力が効果的に作用し最大伝
達トルクが高くなる。
[実施例] 次に図面と共に本発明の詳細な説明する。第1図におい
て、lは原動軸2に固着された円板状の原動部材、3は
従動軸4に固着された円板状の従動部材である。原動部
材1と従動部材3とは相対面していてその対向面に永久
磁石5,5・・・・が固着されている。第2図〜第4図
は該各磁石の配置パターンを示したものである。第2図
(B形装置)に示した6個の磁石は、3個を1グループ
としこれを一方のグループbはその真中の磁石はS極が
相対しその両側の磁石はN極が相対するようにするのに
対し、その対称位置の他方のグループb′は真中の磁石
がN極が相対しその両側の磁石がS極が相対するように
している。また第3図(C形装置)に示した6個の磁石
は第2図と同じく6個の磁石のうちの3個宛を1グルー
プとし、これの一方のグループC1他方のグループC′
ともに真中にS極を配し、その両側にN極を配してなる
。また、第4図(D形装置)に示した6個の磁石は第3
図のC形装置とは反対にN極を真中としその両側にS極
を配している。
しかしてこのような磁石の各配置パターンを採った原動
部材、或いは従動部材を組み合わせて回転数0.5RP
Mにおける最大伝達トルク(K+−・elll)をal
ll定したところ1次表のような実験結果が得られた。
なお、表中の組合形A+Aは原動部材および従動部材と
もにA形装置とした従来のものを示し1組合形B+Bは
原動部材および従動部材ともにB形装置としたもの1組
合形C+Dは原動部材または従動部材のいずれか一方を
C形装置とし他方をD形装置としたものである。ただし
原動部材および従動部材はいずれもその直径が62.6
mm、厚さlO+uaのS U S 403ステンレス
製のものを使用し。
磁石は直径10.3n+m、厚さ4mmで、 B l(
max20のものを使用した。
最大伝達トルク(Kg、co+) このように各配置パターンにおける最大伝達トルクは相
対する磁石間の隙間(第1図の符号g)によって異なる
が、従来のA+Aの配置では隙間3nvのとき左右回転
とも5 、7 Kg−cmが最大であったのに対し1本
発明の実施例であるB+Bの組合形では左右回転とも9
 、3 Kg−cmとなりその伝達トルクは大幅に向上
した。また本発明の他の実施例であるC+Dの組合形で
は8 、4 Kg−cmのデータが得られ同様に大幅な
る向上が認められた。特にC+Dの組合形では隙間9I
Ilfflのときのデータが他の2つより良い結果を得
た。
本発明に係る組合形の−っであるB+Bは、原動部材の
各磁石に従動部材の磁石の常に異極が相対し得るように
なっている。即ちこの場合原動部材の磁石グループbに
従動部材の磁石グループb′が相対し原動部材の磁石グ
ループb′に対して従動部材の磁石グループbが相対す
ることで常に異極が相対し得る。また、同じく本発明に
係る組合形の一つであるC+Dの場合は、原動部材の磁
石グループC,e’ が従動部材の磁石グループd。
d′に相対することで常に異極が相対し得るようにして
いる。
これに対しC+C,D+Dの組合形や、B+C。
B+D等の組合形は常に異極が相対することとにはなら
ないので伝達トルクの大幅向上は見込めな(X。
また、この実施例は磁石の合計個数が6個の場合につき
説明したが、さらに多数個の磁石を使用する場合にも本
発明が適用できることは言うまでもなくその場合に3個
以上の磁石を、■グループに接近させてもよい。またこ
の実施例は円板状の原動部材、従動部材を示したが、径
の異なる円筒状の原動部材、従動部材の内外周に磁石を
固着した磁気カンプリングについても本発明を適用でき
る。
[発明の効果] 以上実施例について説明したように、本発明の磁気カッ
プリングは、可能な回転伝達トルクを磁石の配置を変更
するだけで大幅に増大させることができる。このためコ
スト増や重量増を招くことなく磁気カップリングの性能
向上が期待できる有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気カンプリングの一実施例を示
した側面図、第2図はその磁石の配置パターンを示した
正面図、第3図および第4図は他の配置パターンを示し
た正面図である。第5図は従来の磁石の配置パターンを
示した正面図である。 1・・・・原動部材、3・・・・従動部材、5・・・・
永久磁石。 歌 % 面 窮 9 図 【B形ノ 霧 8 w 第 41 (D形) (A  丹//)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原動部材と従動部材に夫々永久磁石を固着し、原動部材
    の回転を従動部材に伝達する磁気カップリングであつて
    、原動部材に3個或いは3個以上の永久磁石を1グルー
    プとしこれを同心円上にて異極が接近状態にて隣り合う
    ように固着し、従動部材には原動部材の各永久磁石と常
    に異極が相対するように同様に複数の永久磁石をグルー
    プ化して接近状態にて固着してなることを特徴とした磁
    気カップリング。
JP8414087A 1987-04-06 1987-04-06 磁気カツプリング Pending JPS63253855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8414087A JPS63253855A (ja) 1987-04-06 1987-04-06 磁気カツプリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8414087A JPS63253855A (ja) 1987-04-06 1987-04-06 磁気カツプリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63253855A true JPS63253855A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13822189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8414087A Pending JPS63253855A (ja) 1987-04-06 1987-04-06 磁気カツプリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63253855A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109861A (ja) * 1990-08-28 1992-04-10 Shikoku Sogo Kenkyusho:Kk 回転伝達機構
FR2766029A1 (fr) * 1997-07-08 1999-01-15 Ensmse Dispositif simple d'accouplements magnetiques synchrones a entrefer cylindrique
CN103707193A (zh) * 2012-10-01 2014-04-09 株式会社荏原制作所 修整器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109861A (ja) * 1990-08-28 1992-04-10 Shikoku Sogo Kenkyusho:Kk 回転伝達機構
FR2766029A1 (fr) * 1997-07-08 1999-01-15 Ensmse Dispositif simple d'accouplements magnetiques synchrones a entrefer cylindrique
CN103707193A (zh) * 2012-10-01 2014-04-09 株式会社荏原制作所 修整器
JP2014069299A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Ebara Corp ドレッサー
US20140179204A1 (en) * 2012-10-01 2014-06-26 Ebara Corporation Dresser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007228793A (ja) 磁力伝達システム
KR101296877B1 (ko) 동력전달기구
KR880701037A (ko) 자력 회전 장치
JPH07264838A (ja) 磁気駆動装置
SE0102753D0 (sv) A fluid handling system
GB1305651A (ja)
WO2003019756A8 (de) Unipolar-transversalflussmaschine
KR960023212A (ko) 마그네트론 스퍼터링장치
JP3463700B2 (ja) 磁気カップリング装置
JPS63253855A (ja) 磁気カツプリング
FR2476779B1 (ja)
EP0610503A4 (en) TURNING DEVICE.
JP2001082507A (ja) 磁石を使用した動力伝達のクラッチ機構
EP0996215A4 (en) IDLE GENERATOR
JPS55133670A (en) Variable-speed motor
JPH1155932A (ja) 非接触式動力伝達機構
AU645498B2 (en) Synchronous machine
JP2005233326A (ja) 伝達機構
CN212392725U (zh) 一种盘式步进电机
SU1017845A1 (ru) Магнитна муфта
AU1927692A (en) Magnetically driven motor
JPH04317555A (ja) マグネットモータ
CN111864942A (zh) 一种盘式步进电机
SU666560A1 (ru) Устройство дл креплени листовых материалов
JPH11220867A (ja) 永久磁石を利用した回転体の磁石の配置法