JPS63252505A - 精密限外濾過装置 - Google Patents

精密限外濾過装置

Info

Publication number
JPS63252505A
JPS63252505A JP8515587A JP8515587A JPS63252505A JP S63252505 A JPS63252505 A JP S63252505A JP 8515587 A JP8515587 A JP 8515587A JP 8515587 A JP8515587 A JP 8515587A JP S63252505 A JPS63252505 A JP S63252505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
filter
stock solution
precision
filtrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8515587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nomura
勝 野村
Morio Misu
盛夫 三須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP8515587A priority Critical patent/JPS63252505A/ja
Publication of JPS63252505A publication Critical patent/JPS63252505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は精密限外濾過装置に係り、特にフィルタ評価テ
スト用、ラボラトリ−用等に用いられる精密限外濾過装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から、フィルタ評価テスト用あるいはラボラトリ−
用として小規模な精密限外濾過装置が提供されている。
しかしながら、これらの装置は、例えば培養液、無菌食
品、ファインケミカル液等のような高度の処理を要求さ
れるものに対しては、必要な機能が充分に完備されてい
ない。すなわち、原液タンクあるいは透過液タンク等を
別に接続しなければならず、また、スチーム殺菌機能、
フィルタの逆洗機能等を備えていなかった。
〔発明がしようとする問題点〕
上記従来の装置では、使用時には設備の追加が必要であ
り、労力、コストの増大を招いていた。
さらに、テスト粒度が大幅に低下するというおそれもあ
った。
本発明は以上の欠点、を除くためになされたもので、追
加の設備を接続する必要なく、高度の濾過処理を行なう
ことができる精密限外濾過装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る精密限外濾過装置は、原液を貯留する原液
タンクと、原液を濾過するフィルタと、原液タンク内の
原液を供給管を介してフィルタに供給するポンプと、フ
ィルタを通過した原液を原液タンクに還流させる還流管
と、上記原液の循環回路内に設けたクーラと、上記フィ
ルタによって濾過された透過液を貯留する透過液タンク
とを移動可能な架台上に配設したものである。
〔作用) 本発明に係る精密限外濾過装置では、原液タンク、透過
液タンクその他の設備等を追加することなく高度の濾過
処理を行なうことができる。
〔実施例〕
以下図示実施例により本発明を説明する。図は本発明の
一実施例に係る精密限外濾過装置のフローシートである
。図において、(2)は圧送されてきた原液を濾過する
精密フィルタ、(4)は精密フィルタ(2)によって濾
過される原液を貯留する原液タンク、(6)は原液タン
ク(4)と精密フィルタ(2)の上流側とを接続する供
給管、(8)は原液タンク(4)と精密フィルタ(2)
の下流側とを接続する還流管であり、原液タンク(4)
内の原液はポンプ(10)によって加圧されて精密フィ
ルタ(2)に供給される。(12)は透過液タンクであ
り、上記精密フィルタ(2)によって濾過された液が濾
過管(14)を介して貯留される。上記精密フィルタ(
2)としては、例えば、除菌を行なうセラミックフィル
タ、蛋白質等高分子物質を濾過する有機膜フィルタ等が
使用される。
上記供給管(6)には、ポンプ(10)の発熱による液
温の上昇を防ぐためにクーラ(16)が設けられている
。なお、このクーラ(16)は原液の循環回路中に設け
れば良く、還流管(8)内で冷却するようにしても良い
。また、精密フィルタ(2)の上流側と下流側には、圧
力計(18) 、 (20)が設けられており、これら
圧力計(18) 、 (20)に設定圧力が加わるよう
に、供給管(6)内のバルブ(22)とM ?A管(8
)内のバルブ(24)の流量調整を行なうようになりで
いる。さらに、供給管(6)には、圧力計(26)、フ
ィルタ(28)、流量計(30)等が、モして濾液管(
I4)には、圧力計(32)、流量計(34)等が設け
られている。
以上の原液タンク(4)、ポンプ(10)および精密フ
ィルタ(2)等から成る原液の循環回路と、精密フィル
タ(2)に濾液管(14)を介して接続された透過液タ
ンク(12)とによフて基本的な精密限外濾過装置が構
成されており、これらがキャスタ(36)付きの架台(
38)上に配設固定されている。従って、本装置は自由
に移動して濾過処理を行なうことができる。
本実施例装置では、上記基本的構成に加えて、供給管(
6)に設けられたバルブ(22)を介してスチーム滅菌
ライン(40)が接続され、スチーム殺菌を行なうこと
かできるようになフている。このスチーム滅菌ライン(
40)の人口には、フィルタ(42)が設けられて汚染
の侵入を防止している。また、透過液タンク(12)は
環境からの再汚染を防ぐために密閉構造となっている。
ざらに、透過液タンク(I2)と精密フィルタ(2)と
の間には、濾液による精密フィルタ(2)の逆洗滌を可
能にする逆洗ライン(44)が設けられている。これは
、透過液タンク(12)と精密フィルタ(2)との間を
配管により接続し、ポンプ(46)によって濾液の一部
を精密フィルタ(2)に吐出させるようにして、濾過処
理中に精密フィルタ(2)の逆洗滌を可能としたもので
ある。
このように本実施例装置は、原液タンク(4)、透過液
タンク(12)等を一体的に接続し、さらに、スチーム
滅菌ライン(40)、逆洗ライン(44)等も設けてい
るので、設備の追加をすることなく高度な濾過処理を行
なうことができる。その結果、ユーザの労力、設備コス
ト、立上がり時間等を大幅に改善することができる。ま
た、テスト精度、処理精度の向上、濾液晶質の安定等の
効果も得られる。しかも、キャスタ(36)付きの架台
(38)上に組み付けたので、装置の機動性を向上させ
ることができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、設備の追加なしで高
度の濾過処理を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係る精密限外濾過装置の回路図
である。 (2)・・・フィルタ、(4) −・・原液タンク、(
6)・・・供給管、  (8)・・・還流管、(10)
−・・ポンプ、  (12)−・・透過液タンク、(1
6)・・・クーラ、  (38)−・・架台。 「−′ 特許出願人  澁谷工業株式会社; 1、− 代理人 弁理士  山 崎 宗 秋 7同      
  相  川   守   ′同   犬塚栄吉、5 同  宮地暖人・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原液を貯留する原液タンクと、原液を濾過するフィルタ
    と、原液タンク内の原液を供給管を介してフィルタに供
    給するポンプと、フィルタを通過した原液を原液タンク
    に還流させる還流管と、上記原液の循環回路内に設けた
    クーラと、上記フィルタによって濾過された透過液を貯
    留する透過液タンクとを移動可能な架台上に配設して成
    る精密限外濾過装置。
JP8515587A 1987-04-07 1987-04-07 精密限外濾過装置 Pending JPS63252505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8515587A JPS63252505A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 精密限外濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8515587A JPS63252505A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 精密限外濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63252505A true JPS63252505A (ja) 1988-10-19

Family

ID=13850776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8515587A Pending JPS63252505A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 精密限外濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63252505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009288568A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Jsr Corp 調製装置
JP2017522169A (ja) * 2014-05-13 2017-08-10 アムジエン・インコーポレーテツド フィルタ及び濾過プロセスで用いるためのプロセス制御システム及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009288568A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Jsr Corp 調製装置
JP2017522169A (ja) * 2014-05-13 2017-08-10 アムジエン・インコーポレーテツド フィルタ及び濾過プロセスで用いるためのプロセス制御システム及び方法
US10583397B2 (en) 2014-05-13 2020-03-10 Amgen Inc. Process control systems and methods for use with filters and filtration processes
JP2020099902A (ja) * 2014-05-13 2020-07-02 アムジエン・インコーポレーテツド フィルタ及び濾過プロセスで用いるためのプロセス制御システム及び方法
US11077404B2 (en) 2014-05-13 2021-08-03 Amgen Inc. Process control systems and methods for use with filters and filtration processes
JP2022009551A (ja) * 2014-05-13 2022-01-14 アムジエン・インコーポレーテツド フィルタ及び濾過プロセスで用いるためのプロセス制御システム及び方法
US11786866B2 (en) 2014-05-13 2023-10-17 Amgen Inc. Process control systems and methods for use with filters and filtration processes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3483867A (en) Artificial glomerulus and a method for treating blood
TWI632156B (zh) 用於自一蛋白質溶液的連續緩衝或介質交換的超過濾單元
US3506126A (en) Closed recirculating hemodialysis system
US20110155657A1 (en) Tee-connector for use in a filtration system
DE2967545D1 (en) A device for removal of substances from a liquid
JPS61129094A (ja) 膜処理装置
EP2723689B1 (en) System and method for water purification with automatic purge
FR2672513B1 (fr) Procede et module perfectionnes de filtration en milieu liquide sous flux tangentiel instationnaire.
DE69310361T2 (de) Membran-einheit und gebrauchsverfahren für niederdrucktrennung
JPS63189159A (ja) 治療の為の流体の準備装置
US6485649B1 (en) Method and device for the production of pure water
CN110267724A (zh) 连续加工保健产品的方法中的脱气
JPS63252505A (ja) 精密限外濾過装置
GB2577765A (en) Water purification apparatus, purification module therefor and method
JPH049117B2 (ja)
EP2957335B1 (en) Single-pass filtration systems and processes
US6620314B2 (en) Production of pyrogen controlled water
JPS62170257A (ja) 透析液の製造方法
KR101649741B1 (ko) 수액 농축장치
JP2635084B2 (ja) 透析液無菌化装置
DE202004005736U1 (de) Filtereinrichtung zur Aufbereitung industrieller und gewerblicher Abwässer
JPH03112471A (ja) 液体食品の滅菌装置
JP2001149933A (ja) 逆浸透膜型カートリッジポリッシャー
GB191406273A (en) Means for Sterilisation, Filtration and similar Treatment of Liquids.
JPH0312929B2 (ja)