JPS6325015A - 押出成形機 - Google Patents

押出成形機

Info

Publication number
JPS6325015A
JPS6325015A JP62129568A JP12956887A JPS6325015A JP S6325015 A JPS6325015 A JP S6325015A JP 62129568 A JP62129568 A JP 62129568A JP 12956887 A JP12956887 A JP 12956887A JP S6325015 A JPS6325015 A JP S6325015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
molding material
molding machine
cylindrical part
material supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62129568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829558B2 (ja
Inventor
マンフレッド・シュタイネッケ
ハインリッヒ・ネッテマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paul Troester MaschinenfabriK
Original Assignee
Paul Troester MaschinenfabriK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paul Troester MaschinenfabriK filed Critical Paul Troester MaschinenfabriK
Publication of JPS6325015A publication Critical patent/JPS6325015A/ja
Publication of JPH0829558B2 publication Critical patent/JPH0829558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/304Extrusion nozzles or dies specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/325Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • B29C48/327Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles being adjustable, i.e. having adjustable exit sections with centering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3462Cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Supports For Plants (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は合成樹脂及び/またはゴム及び/または合成樹
脂とゴムの混合物により、ストランド状製品、主にケー
ブルに被膜を重層状に連続コーティングするための押出
ヘッドを右する押出成形機に関する。
(従来技術とその問題点) 従来この種の押出し成形機では、押出ヘッドが機台に取
付けられており、さらにこの押出ヘッドの側方に押出部
が位置し、この押出部が接続部材及び成形材料供給管路
を介して押出ヘッドへ接続されており、また押出ヘッド
が被覆ざるべき製品の導かれる中空の中央筒状部及びこ
の中央筒状部に対しほぼ同心円状に位置して成形ノズル
を形成する筒状の複数の押出部材及び/または受容部に
よって構成されており、これら構成部品の間には、一方
の端部が成形ノズルを形成する断面環状の通路が位置し
ており、この通路の他方の端部は各々成形材料供給管路
を介して19の押出部へ連通されている。
この種の押出成形機では中央筒形部の中空部を貫通して
心線が導かれるようになっており、最初に薄い半導体層
が、そして次に不導体合成樹脂の厚い絶縁層が被覆され
てケーブルが1作される。
また、この種の押出成形機では成形ノズルを形成する筒
形部や受容部が互いに正確に同心円状に固定されている
このような押出成形機で製作されたケーブルは主に心線
周囲の被覆の厚さが十分に均等でない理由で、高電圧ケ
ーブルに要求される最新の被覆の許容値の必凹条件に適
合しない。
また、筒状部をノズルとして形成し、ざらに端部を軸方
向に対し横方向に変位可能に設けられた押出成形機も公
知である。これは筒状部端部を作業中に変位させること
によってケーブルの被覆層の許容値をよりよ(調整でき
るのは確かであるが、しかし製作されたケーブルでは主
に半導体層の誤差が依然として生ずる。これは作業中に
筒状部端部の摺動部分に押出成形さるべき成形材料が残
留し、それが架橋や加硫硬化を始めて、次にざらに作業
を進めることで次々に通過する成形材料に前記硬化し始
めた成形材料が混入してしまい、完全に架橋や加硫硬化
して半導体層の誤差を生じさせることが原因である。こ
れら誤差部分は切除せざるを得ず、多くはその誤差部分
を含めた周辺領域を共に切断除去せざるを得ないので大
きな損失となる。製作された短いケーブルを伯のケーブ
ルを接続して延長しなければならないようではケーブル
の価値がない。
(発明の目的) 本発明は上記従来技術の欠点を解消して、高精度被覆押
出ヘッドを備えた押出成形機を提供し、押出ヘッドを作
業中に変位調節可能に設け、さらに押出成形さるべぎ成
形材料が通路内で集積して滞留したり架橋や加硫硬化を
生じないように構成することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明では、中央筒形部の外側を包囲している中間筒状
部が球状関節面を介して方向転換可能かつ位置固定可能
に支持されており、さらに成形材料供給管部が中間筒状
部の側壁に固定して取付けられており、成形材料供給管
部が少なくとも19の延長成形材料供給管部を介して対
応する押出部へ連通しており、また成形材料供給管部が
延長成形材料供給管部へ、ざらにこの延長成形材料供給
管部が凹状球面を有する球状関節膨出部を介して対応す
る押出部に接続されている。
球面状滑り面をもつこの種の関節は、成形材料の通路の
外部で成形材料が集積するような凹部や凸部を作らない
設計を可能にする。ただこの種の球面形関節の適用のみ
で本発明の技術的成果は達成できずざらに成形材料供給
管路を成形材料が残留しないように設計しなければなら
ないが、このような対策ら本発明においてなされている
中間筒状部は受承部に挿入して、この中間筒状部の端部
に、清掃のために押出成形方向に抜出可能なシンプルな
構造とするために球面状滑り而を有して形成された関節
を設けるのが好ましい。
筒状本体の環状端部には球面を形成し、この球面に対し
、中間筒状部の端部に支持されてシール作用を併有する
圧接リングを圧着して、この圧接リングによって凹面状
の受承部を球状受承面へ押圧する圧接が達成され、これ
によりそれらの面の間へ作業中の成形材料が侵入するの
を阻止できる。
また受承部と圧接リングの間の面を球面として形成する
ことにより変位した場合も同じ状態が維持できる。
また筒状本体の内部の中間筒状部に接して少なくとも3
つの調節ネジを設けることにより容易に位置調節を行な
うことができる。
さらに中央筒状部がこれを包囲する中間筒状部及び機台
に対して方向転換可能かつ固定可能であれば調節を良好
に行うことができる。また球面状滑り面を筒状部内部へ
設けることも可能である。
これにより内側へ被覆さるべき層を正確に調整できる。
これにより、中間筒状部の変位によっても成形材料給送
管路が変化しない特徴が得られる。
ざらに幾層にも被覆層を設ける必要のある場合でも、そ
れらは内側に被覆さるべき層と同様に一般に薄いので材
料給送は問題がない。
また外部へ延長して設けられた成形ノズルの延長管路部
は筒状本体、中央筒状部及び中間筒状部の軸方向に対し
て横方向に変位可能かつ固定可能に設けられているのが
好ましい。
また延長管路部の調整時に成形材料給送路をTI動可能
にするために筒状本体は成形材料供給管路の直径より大
きな直径の孔を有することが好ましい。
調整後にノズル管部を固定させるために中央筒状部の端
部にフランジを有し、このフランジの複数の孔を通して
中心軸に平行してネジが中間筒状部の端面に螺着されて
いることが好ましい。
この場合、押出成形されるべき材料を成形材料給送通路
を経てノズル・スリット内へ導く成形材料分配管路と成
形材料給送管路との間に中心軸に平行した通路を設けら
れていれば材料の良好な給送に好適である。
(実施例) 次に本発明の一実施例を添削の図面を参照して説明する
なお、図示しない押出成形機の機台には図示されている
押出ヘッドの他、図示されていない押出部が設けられて
おり、さらに図示されていない第二の押出部が変位可能
かつ固定可能に押出ヘッドの軸7に対して横方向に設け
られている。
図示した押出ヘッドは中空の中央筒状部1と同様に中空
の中間筒状部2と筒状本体5とを備えており、中央筒状
部1の中心孔を通って被覆さるべきストランド状の製品
が図中右から左へ貫通して送られるようになっている。
また中間筒状部2は軸7を中心とする同心円状に配置さ
れており、受承部3に支持される球状関節面4を有して
いる。
また、受承部3を包囲する筒状本体5は機台に固着され
ている。中央筒状部1と中間筒状部2とともにノズルを
形成する筒状本体5の突出部5Aにはネジ8を介して口
金6が装盾されている。中央筒状部1と中間筒状部2と
の間には環状断面の成形材料給送通路9が形成されてお
り、この成形材料給送通路9は成形材料供給管路10を
形成する接続部材を介して押出部に連通している。中間
筒状部2と本体5との間には延長成形材料給送油路11
が形成されており、この延長成形材料給送通路11は成
形材料供給管路12の形態の接続部材に成形材料分配通
路13を介して連通している。
ケーブル成形時にはケーブル心線が中央筒状部1を貫通
して導かれ、成形材料給送通路9を通じて給送された成
形材料により被覆されて薄い半導体層が形成され、次に
さらにこの層の上に延長成形材料給送通路11を通して
給送される成形材料による厚い被覆層が形成される。
中間筒形部2は筒状本体5からその前部5Aと口金6を
外せば球状関節面4から汰出すことかで・ぎる。また成
形材料給送通路9の調整後中間筒状部2を中央筒形部1
に固定するために、中央ノズル部の後端面に設けられた
フランジ15がネジ14によって中間筒状部2の後端面
(図面で右側)に着脱自在に固定されている。
筒状本体5と機台に対する中間筒状部2の位置調整は、
受承部3へ挿通されて端面が中間筒状部2の側面に接し
ている調整ネジ16により行うことができる。
中間筒状部2の端部にはフランジ17が設けられており
、このフランジ17の環状溝の内部にはバネ力のかかっ
た圧接リング18が弾性支持されており、この圧接リン
グ8が受承部3の後端面を押圧してその球面部分を球状
間接面4に向けて圧接することでシール作用を生じさせ
ることにより後方シールが達成されている。
環状断面の成形材料給送通路9への成形材料の給送は、
通路21を介して成形材料供給管路10に連通している
成形材料分配通路20によって達成される。成形材料供
給管路1oの成形材料供給管部10Aはその一端側にネ
ジ部を有して中間筒状部2の対応するネジ孔へ螺入され
ている。成形材料供給管部10Aの他端には球状関節膨
出部22を有し、この球状関節膨出部22には球面凹部
が形成されており、この球面凹部と成形材料供給管部1
0Bの端部に形成された球面凸部が受承されている。成
形材料供給管部10Bの端部には結合部材24が螺着さ
れており、この結合部材24の内面は凹状球面23をな
して球状関節膨出部22を保持している。同様に結合部
材25によって成形材料供給管部10Bの他端の球状関
節膨出部が保持されている。
なお、以上の実施例において、中央筒状部1、中間筒状
部2、受承部3、筒状本体5とその前部5Aのそれぞれ
の内部には図示しないテンパー剤のための管路を設ける
ことができる。
また、さらに多くの被覆層を形成する必要がある場合に
は口金6の代りに単数また4、1複数の延長成形材料給
送通路を有する構造部品が本体5またはその前部5Aへ
増設される。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例による押出成形機の押出ヘッドの
断面図である。 1・・・中央筒状部 2・・・中間筒状部 4・・・球状関節面 10A、IOB・・・成形材料供給管部22・・・球状
関節膨出部 23・・・凹状球面

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)押出ヘッドが機台に取付けられており、さらにこ
    の押出ヘッドの側方に押出部が位置し、この押出部が接
    続部材及び成形材料供給管路を介して前記押出ヘッドへ
    接続されており、また前記押出ヘッドが被覆さるべき製
    品の導かれる中空の中央筒状部及びこの中央筒状部に対
    しほぼ同心円状に位置して成形ノズルを形成する筒状の
    複数の押出部材及び/または受承部によって構成されて
    おり、これら構成部品の間には、一方の端部が前記成形
    ノズルを形成する断面環状の通路が位置しており、この
    通路の他方の端部は各々前記成形材料供給管路を介して
    1つの前記押出部へ連通されている、合成樹脂及び/ま
    たはゴム及び/または合成樹脂とゴムの混合物により、
    ストランド状製品、主にケーブルに被膜を重層状に連続
    コーティングするための押出ヘッドを有する押出成形機
    であつて、中央筒状部1の外側を包囲している中間筒状
    部2が球状関節面4を介して方向転換可能かつ位置固定
    可能に支持されており、さらに成形材料供給管部10A
    が中間筒状部2の側壁に固定して取付けられており、前
    記成形材料供給管部10Aが少なくとも1つの延長成形
    材料供給管部10Bを介して対応する前記押出部へ連通
    しており、また前記成形材料供給管部10Aが延長成形
    材料供給管部10Bへ、さらにこの延長成形材料供給管
    部10Bが凹状球面23を有する球状関節膨出部22を
    介して対応する前記押出部に接続されていることを特徴
    とする押出成形機。
  2. (2)中間筒状部2が受承部3に挿入されており、この
    受承部3の端部が中間筒状部2を受承する球状関節面4
    に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の押出成形機。
  3. (3)筒状本体5の環状端部には球面19が形成されて
    おり、この球面19に対し、中間筒状部2の端部に支持
    されてシール作用を併有する圧接リング18が圧着され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    押出成形機。
  4. (4)筒状本体5の内部の中間筒状部2に接して少なく
    とも3つの調節ネジが設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の押出成形機。
  5. (5)中央筒状部1がこれを包囲する中間筒状部2及び
    機台に対して方向転換可能かつ固定可能であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の押出成形機。
  6. (6)外部へ延長して設けられた成形ノズルの延長管路
    部は筒状本体5、中央筒状部1及び中間筒状部2の軸方
    向に対して横方向に変位可能かつ固定可能に設けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の押
    出成形機。
  7. (7)筒状本体5は成形材料供給管路10の直径より大
    きな直径の孔を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の押出成形機。
  8. (8)中央筒状部1の端部にフランジ15を有し、この
    フランジ15の孔を通して中心軸に平行してネジ14が
    中間筒状部2の端面に螺着されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の押出成形機。
  9. (9)押出成形されるべき材料を成形材料給送通路9を
    経てノズル・スリット内へ導く成形材料分配管路20と
    成形材料給送管路10との間に中心軸に平行した通路2
    1が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の押出成形機。
JP62129568A 1986-05-26 1987-05-26 押出成形機 Expired - Lifetime JPH0829558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863617652 DE3617652A1 (de) 1986-05-26 1986-05-26 Extruderanlage zum ummanteln eines strangfoermigen produktes, insbesondere eines kabels
DE3617652.4 1986-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325015A true JPS6325015A (ja) 1988-02-02
JPH0829558B2 JPH0829558B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=6301650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62129568A Expired - Lifetime JPH0829558B2 (ja) 1986-05-26 1987-05-26 押出成形機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4770620A (ja)
EP (1) EP0250828B1 (ja)
JP (1) JPH0829558B2 (ja)
AT (1) ATE60544T1 (ja)
DE (2) DE3617652A1 (ja)
FI (1) FI84992C (ja)
NO (1) NO872081L (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211A (ja) * 1989-05-26 1991-01-07 Matsushita Electric Works Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料の製造方法
CN102708991A (zh) * 2012-05-10 2012-10-03 太仓戴尔塔精密模具有限公司 一种挤塑机机头

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1308531C (en) * 1988-10-11 1992-10-13 Manfred A. A. Lupke Extrusion die assembly
DE3902270A1 (de) * 1989-01-26 1990-08-02 Guenter Dipl Ing Richter Verfahren und vorrichtung zur diskontinuierlichen herstellung mehrschichtiger, coextrudierter, schlauchartiger vorformlinge aus thermoplastischem kunststoff
DE3911000A1 (de) * 1989-04-05 1990-10-11 Troester Maschf Paul Vorrichtung zum extrudieren von kautschukmischungen und/oder kunststoffen
US4946364A (en) * 1989-05-31 1990-08-07 Rcm, Ltd., Rubber Consulting & Machinery Apparatus for manufacturing reinforced polymeric tubing
US5108683A (en) * 1991-04-05 1992-04-28 Vijay Anand Apparatus and method for extruding single and multiple layers of plastic
DE4111228A1 (de) * 1991-04-08 1992-10-15 Wilhelm Hegler Vorrichtung zur herstellung von kunststoff-rohren
US5215698A (en) * 1991-11-25 1993-06-01 Americraft Machined Products, Inc. Extrusion tool and method of extrusion coating
DE4142047C2 (de) * 1991-12-19 2001-03-01 Siemens Ag Verfahren zum Umhüllen mindestens eines Lichtwellenleiters mit einer Schutzschicht und zum Anbringen von Verstärkungselementen
NL9400602A (nl) * 1994-04-15 1995-11-01 Townsend Engineering Co Werkwijze voor het vervaardigen van voedselstrengen met een uit eiwit gevormde huls en inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze.
DE19936823C2 (de) * 1999-08-05 2003-06-26 Hosokawa Bepex Gmbh Düsenträger und Vorrichtung zum Extrudieren teigiger Massen
US6514341B1 (en) * 2000-04-03 2003-02-04 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for removing optical fiber
FR2874736B1 (fr) * 2004-08-27 2006-11-03 Nexans Sa Dispositif de fabrication d'une gaine alveolee autour d'un conducteur
AU2006337627A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-16 Wm. Wrigley Jr. Company Apparatus and method for preparing a multiple phase confectionery product
US20080095899A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Wm. Wrigley Jr. Company Method and apparatus for producing a multiple phase, confectionery article
DE102018204729A1 (de) * 2018-03-28 2019-10-02 Raumedic Ag Werkzeugkopf für einen Hohlprofil-Extruder
DE102020125261B3 (de) 2020-09-28 2021-10-07 Troester Gmbh & Co. Kg Extrusionskopf und Verfahren zur Herstellung eines länglichen Hohlkörpers mittels dieses Extrusionskopfs

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1096372A (fr) * 1953-02-25 1955-06-20 British Insulated Callenders Perfectionnements aux appareils à extruder
US3228356A (en) * 1963-08-21 1966-01-11 Schafer Leonhard Unique die for extrusion of pastry
DE1629716C3 (de) * 1967-09-29 1983-06-01 Benteler-Werke Ag Werk Neuhaus, 4790 Paderborn Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Aufbringen einer wärme- und schallisolierenden Mantelschicht auf ein Metallrohr
US3538547A (en) * 1968-04-26 1970-11-10 Gen Electric Extruder head for dual extrusion
DE1908933B2 (de) * 1969-02-22 1971-04-29 Strangpresskopf zum strangpressen eines schlauches
US3692447A (en) * 1970-11-30 1972-09-19 Crompton & Knowles Corp Multiple extrusion apparatus
JPS51147556A (en) * 1975-06-13 1976-12-17 Toyo Soda Mfg Co Ltd Multiilayer rotary circular die
US4116605A (en) * 1976-04-26 1978-09-26 Burrell John R Apparatus for producing retreading envelopes
FI53522C (fi) * 1976-10-18 1978-05-10 Nokia Oy Ab Foerfarande foer tillverkning av hoegspaenningsplastkabel
NL7708676A (nl) * 1976-11-08 1978-05-10 Kobe Steel Ltd Inrichting voor het bekleden van stalen buizen, werkwijze voor het bekleden van stalen buizen en zo verkregen beklede stalen buizen.
SU863391A1 (ru) * 1979-05-14 1981-09-15 Экспериментально-Конструкторский И Технологический Институт Экструзионна головка дл изготовлени рукавной полимерной пленки
FR2492729A1 (fr) * 1980-10-27 1982-04-30 Telecommunications Sa Procede de double extrusion notamment pour la fabrication de gaines de cables electriques et le dispositif de mise en oeuvre
FR2515411A1 (fr) * 1981-10-28 1983-04-29 Telecommunications Sa Procede et dispositif de fabrication d'un jonc a rainures helicoidales pour cable a fibres optiques et le jonc obtenu selon le procede
US4495022A (en) * 1982-08-31 1985-01-22 At&T Technologies, Inc. Extrusion method and apparatus
FR2544874B1 (fr) * 1983-04-22 1985-06-14 Cables De Lyon Geoffroy Delore Procede de fabrication d'un cable a fibres optiques, et dispositif de mise en oeuvre de ce procede
JPS60105521A (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 Hitachi Cable Ltd 押出機のクロスヘツド用偏肉調整装置
US4551087A (en) * 1984-06-11 1985-11-05 Northern Telecom Limited Extrusion apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03211A (ja) * 1989-05-26 1991-01-07 Matsushita Electric Works Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料の製造方法
CN102708991A (zh) * 2012-05-10 2012-10-03 太仓戴尔塔精密模具有限公司 一种挤塑机机头

Also Published As

Publication number Publication date
DE3617652A1 (de) 1987-12-03
FI872226A (fi) 1987-11-27
FI84992C (fi) 1995-02-21
DE3767782D1 (de) 1991-03-07
ATE60544T1 (de) 1991-02-15
US4770620A (en) 1988-09-13
EP0250828B1 (de) 1991-01-30
FI84992B (fi) 1991-11-15
NO872081D0 (no) 1987-05-19
EP0250828A2 (de) 1988-01-07
FI872226A0 (fi) 1987-05-20
EP0250828A3 (en) 1989-03-08
NO872081L (no) 1987-11-27
JPH0829558B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325015A (ja) 押出成形機
US5108683A (en) Apparatus and method for extruding single and multiple layers of plastic
US3520966A (en) Method for the manufacture of tubes of plastics material
JPS62233223A (ja) 継目なしプラスチツク・パイプを製造する装置に使用される押出加工金型
US4547246A (en) Extrusion method
EP0670768B1 (en) Extrusion equipment having means for adjusting a delivery end of a die with respect to the extruder for alignment with downstream equipment
US4081232A (en) Fixed center tooling for an extruder that provides for concentric layers of coating material
CA2017171C (en) Apparatus for manufacturing reinforced polymeric tubing
EP0834386B1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoff-Verbund-Rohren
WO1985000138A1 (en) Apparatus and method for controlling internal size of an extruded hose
US3859017A (en) Extrusion of sheath onto elongated support using decompression zones
US4512944A (en) Methods of and apparatus for insulating a conductor with a plastic material
US3957942A (en) Process of coating an elongated support
US3339235A (en) Extrusion head
US3820927A (en) Dual layer crosshead system
GB2109740A (en) Extruder cross-head for extruding material around an elongated article
US4495022A (en) Extrusion method and apparatus
JPS5938254Y2 (ja) 押出成形機
JP2922094B2 (ja) 離型剤塗布機構
SU1725266A1 (ru) Устройство дл одновременного наложени двух слоев полимерного материала
SU1700603A1 (ru) Экструзионна головка дл наложени многослойного полимерного покрыти
JPS6327190Y2 (ja)
JPS6229221Y2 (ja)
JPS6312986Y2 (ja)
SU1403104A1 (ru) Экструзионна головка дл наложени полимерных оболочек на кабельные издели