JPS63250057A - 汞化亜鉛合金粉末の製造方法 - Google Patents

汞化亜鉛合金粉末の製造方法

Info

Publication number
JPS63250057A
JPS63250057A JP62081215A JP8121587A JPS63250057A JP S63250057 A JPS63250057 A JP S63250057A JP 62081215 A JP62081215 A JP 62081215A JP 8121587 A JP8121587 A JP 8121587A JP S63250057 A JPS63250057 A JP S63250057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury
powder
zinc
alloy powder
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62081215A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyori Kasahara
笠原 暢順
Toyohide Uemura
植村 豊秀
Ryoji Okazaki
良二 岡崎
Kanji Takada
寛治 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP62081215A priority Critical patent/JPS63250057A/ja
Publication of JPS63250057A publication Critical patent/JPS63250057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/42Alloys based on zinc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はアルカリ乾電池用汞化亜鉛合金粉末の製造方法
に関し、詳しくは溶融亜鉛にアルミニウムと水銀を混合
し、さらに所望により鉛などの水素過電圧を高める元素
を混合し、これを噴霧して得られた亜鉛合金粉末を、再
度液相、気相の水銀または液相、同相の水銀化合物と反
応させることにより、製造コストを安価に、かつ水銀に
よる作業環境汚染が防止され、しかも水素ガス発生が抑
制された低汞化亜鉛合金粉末を製造方法に関する。
[従来技術およびその問題点コ 従来より、アルカリマンガン用電池あるいは亜鉛カーボ
ン用電池用の陰極活物質として用いられる亜鉛負極材と
しては、水素過電圧を高め、電池構成時の水素ガス発生
を抑制するために、通常5.0〜10,0重量%程度の
水銀が添加されている。
この水銀の添加方法としては、次に示す方法が工業的に
利用されている。
■ 亜鉛の溶湯または亜鉛に鉛、インジウム等の合金成
分を添加した溶湯に、予め所定量の水銀を加えた後、こ
れを圧縮気体により噴霧(アトマイズ)して粉末とする
■ 亜鉛に鉛、インジウム、タリウム、カドミウム等を
添加した溶湯からアトマイズ粉末を冑た後、この粉末を
アルカリ溶液中で水銀と反応させて汞化する湿式汞化法
これらの方法に加えて最近では■の方法で得られた合金
粉末をさらに金属水銀および/または水銀化合物と反応
させて、粉末の表面水銀濃度を高める方法も提案されて
いる(特開昭60−238401号公報)。
一方、従来より廃乾電池処理の対策士、社会的ニーズと
して、水銀含有率を3.0手指%以下、さらには1.0
重量%以下とした低汞化の亜鉛合金粉末を用いたアルカ
リ乾電池のr:a発が強く期待されている。
しかしながら、上記■の方法においては、水銀が粉末全
体にほぼ均等に分布するため、表面の1−1g1度を高
く維持することが出来ず、水銀量の低減には限度があっ
た。
また■の方法の合金粉を再度法化する特開昭60−23
8401号公報に記載された方法においても、水銀含有
率3.0重ω%以下において、水素ガス発生の抑制には
不充分であり、まだ所期の効果を得るには至っていない
また、亜鉛または亜鉛合金粉末の表面に優先して水銀濃
度の高い層を作る目的で、上記した■の方法が行なわれ
ている。しかし、この方法においては、アトマイズ工程
に加えて湿式汞化工程が加わり、製造コスl−が高くな
る上、水銀含有率3.0重量%以下において、水素ガス
発生の抑制にはやはり不充分である。
「発明の目的」 本発明はかかる問題点を解決し、添加水銀h1が少なく
ても粒子表面の水銀濃度を極めて高い水準に保持して水
素ガス発生を抑制し得る安価かつ簡便なアルカリ電池用
汞化亜鉛合金粉末の製造方法を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明者等
はこの目的にそって鋭意研究の結果、アルカリ電池の負
極活物質として用いられる亜鉛合金粉末において、アル
ミニウムと水銀、またはこれに加えて鉛、インジウム、
カドミウム、タリウム、ガリウムから選ばれる1種以上
を含有させ、これをアI〜マイズ法で製造したのち、こ
れを乾式状態において再度水銀または水銀化合物と接触
させると、アルミニウムの特異効果により表面水銀濃度
がぎわめて高いと同時に粉末内部にも水銀が一定量存在
する粉末が生成し、従来より用いられている水銀含有粉
末からなる負極活物質よりも水銀含有率を著しく低減さ
せても、従来品と同等以上の水素ガス抑制効果を有する
と共に、高い電池特性を具備する負極活物質が、きわめ
て容易に得られることを見出した。
ずなわち本発明は、溶融亜鉛とアルミニウムおよび水銀
、またはこれに加えて鉛、インジウム、カドミウム、タ
リウム、ガリウムから選ばれる1種以上を混合し、これ
を噴霧して得られたアトマイズ粉末を水銀または水銀化
合物で乾式汞化することを特徴とするアルカリ乾電池用
汞化亜鉛合金粉末の製造方法にある。
本発明においては、先ず亜鉛を溶融し、この溶融亜鉛に
アルミニウムと水銀を混合する。
ここで、所望により溶融亜鉛に対してアルミニウム、水
銀のほかに、亜鉛と共存して水素過電圧を高める元素、
具体的には鉛、インジウム、カドミウム、タリウム、ガ
リウムから選ばれる1種以上を予め含有させることによ
って水素ガス発生がさらに抑制される。
このようにアルミニウム、水銀を所定量含有し、さらに
鉛などの水素過電圧を高める元素を所望聞含有する亜鉛
合金溶湯を高圧ガスで噴霧して亜鉛合金粉末(アトマイ
ズ粉末)を(qる。
次に、得られた粉末と水銀との再度の汞化反応は、V型
ミルまたは回転ドラムなどの容器内で、水溶液を用いな
いでアトマイズ粉末と水銀または水銀化合物との接触に
よって行なわれる。水銀単独による汞化の場合は反応容
器内の亜鉛合金粉末に、液体水銀を添加することによっ
て行なわれる。
一方、水銀化合物を用いる場合は水銀と液状の化合物を
生成する元素、すなわちインジウム、鉛などのアマルガ
ム化合物が用いられる。これらの元素の添加は一般に水
銀との状態図において液相を形成する範囲内で任意に選
ぶことが出来るが、亜鉛と共存してその水素過電圧を高
めるような元素であることが望ましい。その接触方法は
液体水銀の場合と同じである。
さらに本発明においては固相の水銀化合物を使用するこ
とも出来る。代表例としては45%7n−55%Hgの
γ相化合物あるいはHgPb2などの金属間化合物があ
る。この場合の相手元素も亜鉛の水素過電圧を高めるも
のであることが望ましく、これらの固相水銀化合物の粉
末が反応容器中で亜鉛合金粉末と接触すれば、水銀成分
の拡散により、液状水銀を用いたと同様な効果を発揮す
ることも実験的に確認している。
以上のように水銀、水銀化合物のいずれを用いるにして
も、回転あるいは振動等による接触開始後数分後には水
銀の表面拡散によるアトマイズ粉末表面が微灰色に変化
することが認められ、10回/分回転のV型ミルの場合
で約15〜30分で、充分な水銀の表面拡散が行なわれ
、所定の灰色の汞化亜鉛合金粉末が得られる。この反応
時間は、反応容器の回転あるいは振動などの条件によっ
て異るため一律に規制はできないが実用上は2時間以内
に終了する条件を選ぶことが望ましい。その伯の乾式汞
化方式として水銀蒸気の使用も可能である。
このようにして得られた汞化亜鉛合金粉末中のアルミニ
ウムの好ましい含有率は、o、ooi〜0.2重量%で
ある。アルミニウムの含有率が0.001重量%未満で
は含有効果が少く、0.2重量%を越えて含有しても、
それ以上の含有効果は生じない。
鉛等の水素過電圧を高める元素の好ましい含有率は1.
0重量%以下であり、それ以上含有しても含有効果は少
ない。また、これらの元素は、水銀とアマルガム化合物
を生成させて用いることも可能である。また、水銀の含
有率は3.0型組%以下、さらには0.05〜1.0重
量%においても、従来より用いられている水銀を5.0
〜10.0重量%含有する亜鉛粉末と同等程度に水素ガ
ス発生を抑制することができる。もちろん、水銀含有率
を大ぎくし、水素ガス発生抑制機能をさらに高めること
も可能である。
この汞化亜鉛合金粉末をアルカリ電池の陰極活物質とし
て用いた場合に、低汞化であるにも拘わらず、水素ガス
発生抑制効果が大きく、しかも電池性能においても優れ
たものである。
なお、本発明においてアルミニウムを加えることによる
特異効果が得られる理由の詳細は明らかでないが、噴霧
して得た亜鉛合金中に存在するアルミニウムが、水銀と
強い親和性を示すことにより、表面に水銀が保持され、
水銀のもたらす水素過電圧増大効果を相乗的に高めてい
ると推察される。
また本発明においては水銀の賦与は2段にわたって行な
われているが、亜鉛合金粉末中に添加された水銀はアル
ミニウムとの相乗作用により粉末の表面に濃縮存在し、
それだけでも大きなガス発住抑制を示すが(特願昭62
−20557号参照)、本発明のように含アルミニウム
亜鉛合金粉末を再度乾式汞化することは、その表面にお
(プる有効水銀濃度をさらに高めて、きわめて顕著なガ
ス発生抑制をもたらしていると推察される。同時に本発
明の場合は、汞化粉末の長期安定保存にも有効なことが
見出されているが、これは粉末内部にも予め少量の水銀
が含有され、表面との水銀濃度勾配を緩くしているため
と考えられる。
[実施例] 以下、実施例等によって本発明を具体的に説明する。な
お、第1表中の数値は特記しない限り、すべて重量%で
ある。また、同表中の汞化亜鉛合金粉末(A+B=C)
の@量%の数値は、小数点以下第3位または第4位を四
捨五入したものである。
実施例1〜16および比較例1〜8 純度99.997%以上の亜鉛地金を約500℃で溶融
し、これに第1表中の(A>に示したような組成で各合
金元素を所定量添加したのち、これを高圧アルゴンガス
(噴出圧5 k(1/ ci )を使って粉末化してア
トマイズ粉末(A)を得た。
次に、アトマイズ粉末(A)と水銀または水銀化合物(
B)とをV型ミル中に投入し、20回/分の回転速度で
1時間混合して、乾式汞化粉末(へ十B=C)をlりた
このようにして得られた亜鉛合金粉末を使って水素カス
発生試験を行ない、その結果を第1表に示した。なお、
ガス発生試験は、電解液として濃度40重量%の水酸化
カリウム水溶液に酸化亜鉛を飽和させたものを5y/用
い、亜鉛合金粉末を10gを用いて60℃で20日間の
ガス発生FA(711/Q>を測定した。
また、これらの亜鉛合金粉末を負極活物質として第1図
に示すアルカリマンガン電池を用いて電池性能を評価し
た。第1図のアルカリマンガン電池は、正極缶1、正極
2、負極3、セパレーター4、封口体5、負極底板6、
負極集電体7、キャップ8、熱収縮性樹脂チューブ9、
絶縁リング10、外装缶12で構成されている。このア
ルカリマンガン電池を用いて放電負荷2Ωパルス(5秒
ON。
5秒0FF)、20℃の放電条件により終止電圧0.9
Vまでの放電持続特開を測定し、結果を第1表に示した
し、これにアルミニウム、水銀およびその他の合金元素
を各組成となるように添加したのら、これを高圧アルゴ
ンガス(噴出圧5ka / cM )を使って粉末化し
て、粒度を48〜150メツシユに調整した。
この粉末を実施例と同様の方法で水素ガス発生試験と電
池性能試験を行ない、その結果を第1表に示した。
比較例11 純度99.997%以」−の亜鉛地金を約500℃で溶
融し、これにアルミニウムを0,05 Ti1M%添加
し、高圧アルゴンガス(噴出圧5kQ/ci)を使って
粉末化して、粒度を48〜150メツシユに調整した。
次に、10%水酸化カリウム水溶液中で水銀量が3重量
%になるように水銀を添加して湿式汞化処理を行ない、
亜鉛合金粉末を得た。
この粉末を実施例と同様の方法で水素ガス発生試験と電
池性能試験を行ない、その結果を第1表に示した。
第1表の結果から明らかなように、アルミニウムと水銀
を必須成分として含有するアトマイズ粉末(A)を用い
、これを水銀または水銀化合物(B)で乾式汞化した実
施例1〜16の汞化亜鉛合金粉末(C)は、アトマイズ
粉末にアルミニウムを含有しない比較例1〜8と比較し
て、水素ガス光生量を低減させ、放電時間においても向
上させることができる。また、亜鉛、アルミニウム等を
アトマイズして得られた比較例8〜9の汞化亜鉛合金粉
末と比較しても、水素ガス発生量を低減させ、放電時間
を向上させることができる。さらに、亜鉛とアルミニウ
ムをアトマイズした後、得られたアトマイズ粉末を湿式
汞化させた比較例10の汞化亜鉛合金粉末と比較しても
、水素ガス発生量を低減させ、しかも実施例1〜16で
用いた乾式汞化は、比較例10で用いた湿式汞化法で必
要な湿式汞化工程、洗浄■稈、乾燥工程が不要なため、
経済性に極めて優れる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明の製造方法により得られた亜
鉛合金粉末はこれをアルカリ乾電池の負極活物質として
用いたときに、低汞化でガス発生を抑制することができ
、しかも電池性能を高い水準に保持するという本来の効
果に加えて、次のような製造上の大きな利点を有覆る。
■ 水銀による環境汚染が大幅に抑制できる。
づなわら噴霧時に溶湯亜鉛中に添加する水銀も2重量%
以下、例えば0.5%の少量でも充分に所期の効果が得
られるので、その取扱いも容易である。またこの際Zn
−H(lのγ相化合物のような固相の水銀化合物粉末も
母合金として溶湯中に添加することにより、液体水銀の
取扱いを回避することも可能である。次ぎの乾式汞化に
おいても密閉容器あるいは固相水銀化合物が使用できる
など環境保全が容易である。
■ 全製造■稈を通じて、乾式1程のみで水溶液を使用
しないので、水分による亜鉛表面の酸化がなく、洗浄、
乾燥の工程も従来の湿式汞化方式に較べて不要なため操
作が著しく単純化され、所要時間も大幅に短縮できる。
■ 水銀等に対する環境対策も含めて製造コストも、従
来の湿式汞化法に較べて大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるアルカリマンガン電池の構成図
を示す。 1:正極缶、 2:正極、 3:負極、4:セパレータ
ー、5:封口体、6:負極底板、7:負極集電体、  
8:キャップ、 9:熱収縮性樹脂チューブ、 10.11 :絶縁リング、12:外装缶。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶融亜鉛とアルミニウムおよび水銀、またはこれに
    加えて鉛、インジウム、カドミウム、タリウム、ガリウ
    ムから選ばれる1種以上を混合し、これを噴霧して得ら
    れたアトマイズ粉末を水銀または水銀化合物で乾式汞化
    することを特徴とするアルカリ乾電池用汞化亜鉛合金粉
    末の製造方法。 2、前記水銀化合物が、水銀と亜鉛、アルミニウム、鉛
    、インジウム、カドミウム、タリウム、ガリウムから選
    ばれる1種以上との化合物である特許請求の範囲第1項
    に記載のアルカリ乾電池用汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JP62081215A 1987-04-03 1987-04-03 汞化亜鉛合金粉末の製造方法 Pending JPS63250057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62081215A JPS63250057A (ja) 1987-04-03 1987-04-03 汞化亜鉛合金粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62081215A JPS63250057A (ja) 1987-04-03 1987-04-03 汞化亜鉛合金粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63250057A true JPS63250057A (ja) 1988-10-17

Family

ID=13740258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62081215A Pending JPS63250057A (ja) 1987-04-03 1987-04-03 汞化亜鉛合金粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63250057A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031784B2 (ja)
JPS6240162A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS63250057A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPH04237952A (ja) アルカリ乾電池用無汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPH0562683A (ja) アルカリ電池
JPH041993B2 (ja)
JPS63247301A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPH0317181B2 (ja)
JPH01279564A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPH04289661A (ja) アルカリ電池用亜鉛合金粉末およびその製造方法
JPH01124957A (ja) アルカリ電池用亜鉛合金粉の製造方法
JPS62123653A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0513070A (ja) アルカリ電池
JPS6177264A (ja) アルカリ電池用亜鉛粉
JP2002373651A (ja) アルカリ電池
JPS6316553A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0513072A (ja) アルカリ電池
JPH0562682A (ja) アルカリ電池
JPS6240161A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH01311564A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPS61121263A (ja) アルカリ電池用亜鉛陰極
JPH02213050A (ja) アルカリ電池用負極活物質の製造法
JPH01302663A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPS61290652A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH02306540A (ja) アルカリ電池用負極活物質の製造法