JPS63249790A - 製紙原料の洗滌濃縮装置 - Google Patents

製紙原料の洗滌濃縮装置

Info

Publication number
JPS63249790A
JPS63249790A JP8149387A JP8149387A JPS63249790A JP S63249790 A JPS63249790 A JP S63249790A JP 8149387 A JP8149387 A JP 8149387A JP 8149387 A JP8149387 A JP 8149387A JP S63249790 A JPS63249790 A JP S63249790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
water
channel
dewatering
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8149387A
Other languages
English (en)
Inventor
味岡 壮行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8149387A priority Critical patent/JPS63249790A/ja
Publication of JPS63249790A publication Critical patent/JPS63249790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は製紙原料の洗滌濃縮装置に係り、殊に脱水シリ
ンダーの内周に複数の誘水路を設け、シリンダー表面に
付着させた紙料からの濾液を上記誘水路を通してシリン
ダー内に排出するようにし、排出の同誘水路の受水口部
に負圧を生じさせこれを覆う上記紙料へ吸引脱水力を作
用させるようにしたドラム形の洗滌濃縮装置に関する。
従来技術 従来より脱水シリンダーの内周に沿い複数の誘水路を互
いに環状配置となるように形成し、脱水シリンダー表面
に付着させた湿潤紙料からの濾水を上記説水路一端の受
水口から同誘水路内に導入し、同誘水路他端の排水口か
ら脱水シリンダー内へ排出するようにし、該排水口が脱
水シリンダー内液面中にある間所定の回転角度において
上記受水口部に負圧を生じ、該回転角度に相当する区間
において該負圧を上記受水口を覆う上記湿潤紙料に与え
吸引脱水するようにし、吸引脱水区間経過後脱水シリン
ダー表面より紙料を剥ぎ取るようにした製紙原料の洗滌
濃縮装置が知られている。
而して、上記形式の洗?Il!濃縮装置においては誘水
路を脱水シリンダーの円周を等分(例えば三等分)した
各区間に延在させ、各誘水路の後端(排水口)とその後
方に延在する誘水路の前@(受水口)とが円周上におい
て隣接する配置としている。
発明が解決しようとする問題点 従って従来の装置にあっては各誘水路の区間(長さ)、
即ち各誘水路による吸引脱水区間が等区分角度に限定(
例えば三等分配置の場合必然的に120°の範囲に限定
)され、自ずと吸引脱水作用が働く区間の制限を伴なう
ため脱水効率の限界を生ずる結果となっている。又上記
円周を等区分する配置では脱水シリンダー液面からの紙
料に対する吸引区間を上死点付近まで採ることができず
、例えば三等分配置ではシリンダー上死点手前30°位
で吸引保持力を喪失するので、厚く付着した紙料のダレ
或は脱落を来す恐れがある。
又吸引脱水区間が限定されているので、シリンダー上死
点手前におけるバキュームカット位置の調整(脱水の調
整)が困難であった。
問題点を解決するための手段 而して、本発明は上記問題点を解決すべくなされた製紙
原料の洗滌濃縮装置を提供するものであって、その手段
として上記各誘水路を円周を区分する領域に延在させつ
つ、各誘水路後端(排水口側端部)を後方に隣接する誘
水路の前輪(受水口側端部)に重畳する位置まで延設し
、排水口を隣接誘水路の内面側において脱水シリンダー
内へ開口させる構成とし、上記吸引脱水区間を脱水シリ
ンダー上死点付近まで延長することを可能とすると共に
、脱水シリンダー上死点付近から手前において上記バキ
ュームカット位置の調整が自在に行なえるようにしたも
のである。又上記の実施態様として上記誘水路の受水口
側端部に保水ポケットを設けて、同受水口が脱水シリン
ダーの上死点を過ぎた後誘水路内残留水或は受水口内へ
流入した濾水を保水して外部への逆流出を防止する構成
としたものである。
作  用 本発明によれば誘水路を排水口側において延長して吸引
脱水区間の延長を図ることができ、後方に隣接する誘水
路の受水口が脱水シリンダーの液面上に出て吸引脱水を
開始した後も引続き排水口を液内に浸着状態におき受水
口が脱水シリンダー上死点付近に到達するまで吸引脱水
作用を継続させることが可能である。
従って脱水シリンダー内液面の高低を誘水路後端が延長
された範囲において調整することにより脱水シリンダー
上死点付近から手前における領域でのバキュームカット
位置の調整が自在に行なえ、運転スピードや付着紙料の
厚薄等に適応した脱水が行なえる。
又紙料を受水口(吸引口)により脱水シリンダー上死点
付近の充分に安全な位置まで吸引保持し剥ぎ取りに供す
ることができ、脱水シリンダーの上死点手前における紙
料脱落の危惧も有効に解消できる。
又誘水路の受水口が脱水シリンダー上死点を過ぎた時に
流入する濾水や残留水を誘水路前端に設けた保水ポケッ
トに良好に保持させ、逆流出して紙料に腹水させたり、
紙料飛散を招く事態を的確に防止できる。
発明の実施例 以下本発明の実施例を図面に基いて詳述する。
図において、1はバット2内に回転可に装架した脱水シ
リンダーである。
該脱水シリンダー1は周壁部に軸方向に延在し且つ周方
向に並設した多数の受水室6を有する。
各受木室6は外側を脱水シリンダー表面のスクリーン(
外筒)8で覆い、内側をスクリーンと同心円の内筒9に
て覆い、スクリーン8と内筒9間に軸方向に並設した隔
壁7にて互いに隔絶し、脱水シリンダー周壁をスクリー
ン8及び受水室6にて通気通水構造とする。
上記脱水シリンダーの内周に沿い複数の誘水路10を互
いに環状配置となるように形成する。該誘水路10は一
端(回転方向に対し前#6)を上記円周を等区分した位
置に存在する受水室6と連通する如く開口させて受水口
13となし、該受水口13から内筒9の内周面に沿わせ
て弧状に延在させ、その他端部(回転方向に対し後端部
)を後方に隣接する誘水路IOの受水口側端部の内面に
沿わせて弧状に延設し、同内面において開口させ脱水シ
リンダー内への排水口12とする。
又上記の如くした誘水路10の受水口側端部に保水ポケ
ット15を連設する。11は上記誘水路10を画成する
ダクトである。
上記構造の誘水路10を脱水シリンダー1の内周に、例
えば円周を三等分した位置から等長にして環状に配置し
、該後端が重畳する如く環状配置した誘水路10の組を
脱水シリンダー軸方向に多数並成し、隣接する組におい
てその受水口13及び排水口12の位置が円周方向に等
ピッチで位置がずれるように配置する。
斯くして形成した脱水シリンダー1をバット2内に回転
可に装架し、図中矢印で示すように該バット側部に設け
た紙料供給槽3から紙料液をバット2内ヘオーバーさせ
て脱水シリンダーの略下半部周面の空間を該紙料液で満
たし、脱水シリンダー内への濾水を同シリンダー底部に
貯留しつつ同シリンダー側部から導出させて貯留された
成木液面Hを略一定に保つようにし、他方紙料供給槽3
の底部から採液管4にて採液し吐出口5から脱水シリン
ダー1の底部へ噴流させ、同所において渦流を生じさせ
て繊維のシリンダー表面への付着の促進と付着量の均一
化を図る。
而して脱水シリンダー1はその略下半部においてバット
2内の紙料液と接しつつ定速で回転され、該回転に従い
上記誘水路10は液面H中への浸入と脱出を周期的に繰
り返し、各8見水路10の受水口13が液面H外へと移
動するのに伴ない受水口13部に負圧を発生させて該受
水口13を覆う湿潤紙料からの吸引脱水を開始し、シリ
ンダー回転進行に伴ない受水口13が液面上方へと移動
じて落差を高めるに従い次第に上記負圧を高め、吸引脱
水を進行させる。
斯る吸引脱水作用は上記排水口12が液面H外へ出て開
放されるまで継続される。即ち、各誘水路10の後方に
隣接する誘水路の受水ロカ旬夜面上に出て吸引脱水を開
始した後も先行する誘水路は引続き排水口12が液面内
に製着状態におかれ、受水口13が脱水シリンダー1の
上死点付近に達するまで吸引脱水作用を継続する。然る
後該脱水済紙料を脱水シリンダー1の側部に配した剥ぎ
採りロール14へと供する。
受水口13が脱水シリンダー1の上死点を過ぎた後に流
入する濾過水及び誘水路内残留水は各誘水路10の受水
口側端部に設けた保水ポケットへと流入保水され、外部
への噴出が防止される。
発明の詳細 な説明した通り、本発明によれば誘水路を排水口側にお
いて延長して吸引脱水区間の延長を図ることができ、後
方に隣接する誘水路の受水口が脱水シリンダーの液面上
に出て吸引脱水を開始した後も引続き排水口を液内に製
着状態におき受水口が脱水シリンダー上死点付近に到達
するまで吸 −引脱水作用を継続させることが可能であ
る。
従って脱水シリンダー内液面の高低を誘水路後端が延長
された範囲において調整することにより脱水シリンダー
上死点付近から手前における領域でのバキュームカット
位置9調整が自在に行なえ、運転スピードや付着紙料の
厚薄等に適応した脱水が行なえる。
例えば従来、三等分配置(120’区分配置)した誘水
路を数十度の長さに亘って延長でき、略30°位の誘水
路の延長(吸引脱水区間の延長)により、受水口が脱水
シリンダーの上死点付近に到達するまで、排水口を液面
内に製着状態に買いて吸引脱水作用或は紙料保持作用を
発揮させることができる。又、脱水シリンダー上死点手
前の30°位の範囲においてバキュームカット位置の調
整が行なえる。
又紙料を受水口(吸引口)により脱水シリンダー上死点
付近の充分に安全な位置まで吸引保持し剥ぎ取りに供す
ることができ、脱水シリンダーの上死点手前における紙
料脱落の危惧も有効に解消できる。 又誘水路の受水口
が脱水シリンダー上死点を過ぎた時に流入する濾水や残
留水を誘水路前端に設けた保水ポケットに良好に保持さ
せ、逆流出して紙料に腹水させたり、紙料飛散を招く事
態を的確に防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す製紙原料の洗滌濃縮装置の
断面図である。 1・・・脱水シリンダー、6・・・受水室、8・・・ス
クリーン、9・・・内筒、10・・・誘水路、12・・
・排水口、13・・・受水口、15・・・保水ポケット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱水シリンダーの内周に沿い複数の誘水路を互い
    に環状配置となるように形成し、該誘水路の一端に脱水
    シリンダーからの濾液を同誘水路内に導入する受水口を
    設けると共に、同誘水路の他端に上記濾水を脱水シリン
    ダー内に排出する排水口を設けた製紙原料の洗滌濃縮装
    置において、上記誘水路の排水口側端部を同誘水路に隣
    接せる誘水路の受水口側端部に重なる位置まで延設し、
    上記排水口を上記隣接誘水路の内面側において脱水シリ
    ンダー内へ開口させたことを特徴とする製紙原料の洗滌
    濃縮装置。
  2. (2)上記誘水路の受水口側端部に保水ポケットを設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の製紙原
    料の洗滌濃縮装置。
JP8149387A 1987-04-02 1987-04-02 製紙原料の洗滌濃縮装置 Pending JPS63249790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149387A JPS63249790A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 製紙原料の洗滌濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149387A JPS63249790A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 製紙原料の洗滌濃縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63249790A true JPS63249790A (ja) 1988-10-17

Family

ID=13747919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8149387A Pending JPS63249790A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 製紙原料の洗滌濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63249790A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503737A (en) Air inflow restrictor for disc filters
FI71879B (fi) Roterbart filter
SE445365B (sv) Sett och anordning for att tvetta cellulosa
FI86963C (fi) Anordning och foerfarande foer behandling av massa
NO156405B (no) Anordning til transport av varer, gjenstander o.l.
FI79654B (fi) Roterande skivfilter.
SE421434B (sv) Skruvpress
CA2021210C (en) Adjustable valve for filters
US3306457A (en) Drum filter
US4370231A (en) Rotary drum filter
FI71671B (fi) Foerfarande och apparat foer avvattning av en suspension
US3233736A (en) Rotary drum filters
JPS63249790A (ja) 製紙原料の洗滌濃縮装置
JP2009142773A (ja) スクリュプレスの前処理装置
US8137568B2 (en) Rotary drum vacuum filter
KR20080054853A (ko) 슬러리 탈수장치
CN2910325Y (zh) 采用合成树脂细丝的圆筒固液分离装置
US3704788A (en) Sewage treatment system
FI104433B (fi) Menetelmä ja laite kuitususpension erottamiseksi
US4101374A (en) Dewatering device including a drum with radially slanted cells
JP2885752B2 (ja) ドラム形紙料洗滌又は濃縮装置
US4289624A (en) Apparatus for extracting solids from slurry
JPH01192890A (ja) 製紙原料の洗滌濃縮装置
SE512877C2 (sv) Avvattningsanordning för fibermassa försedd med en massainloppslåda med tryckutjämningssektion
JPS6354409B2 (ja)