JPS63248717A - バイヤー・アルミナ法循環系から懸濁固体を除去する方法 - Google Patents

バイヤー・アルミナ法循環系から懸濁固体を除去する方法

Info

Publication number
JPS63248717A
JPS63248717A JP63027855A JP2785588A JPS63248717A JP S63248717 A JPS63248717 A JP S63248717A JP 63027855 A JP63027855 A JP 63027855A JP 2785588 A JP2785588 A JP 2785588A JP S63248717 A JPS63248717 A JP S63248717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
suspended solids
range
derived
mole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63027855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584469B2 (ja
Inventor
ウエイ・エス・イエン
ドナルド・ポール・スピツツアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21760238&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63248717(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPS63248717A publication Critical patent/JPS63248717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584469B2 publication Critical patent/JP2584469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/04Preparation of alkali metal aluminates; Aluminium oxide or hydroxide therefrom
    • C01F7/06Preparation of alkali metal aluminates; Aluminium oxide or hydroxide therefrom by treating aluminous minerals or waste-like raw materials with alkali hydroxide, e.g. leaching of bauxite according to the Bayer process
    • C01F7/0646Separation of the insoluble residue, e.g. of red mud
    • C01F7/0653Separation of the insoluble residue, e.g. of red mud characterised by the flocculant added to the slurry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/46Purification of aluminium oxide, aluminium hydroxide or aluminates
    • C01F7/47Purification of aluminium oxide, aluminium hydroxide or aluminates of aluminates, e.g. removal of compounds of Si, Fe, Ga or of organic compounds from Bayer process liquors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、バイヤー法によるアルミナ製造法に関する。
更に詳しくは、本発明は、工程流をヒドロキサム酸基又
はその塩を含む重合体と接触させることにより懸濁した
固体をそれから除去するバイヤー・アルミナ法の改良に
関する。
アルミナの製造において殆んど世界的に使用されている
方法は、バイヤー法である。典型的な商業的バイヤー法
では、原料のボーキサイトを微扮砕状態に粉末にする6
次いで粉末にした鉱石をスラリー混合機に供給し、そし
て使用済み液体と追加の苛性アルカリを用いて固体50
%のスラリーを調製する9次いでこのボーキサイ1ヘス
ラリ−を希釈し、一連の浸出機へ送る。そこで約300
〜800’F及び100〜2000psiにおいて、存
在する全アルミナの98%が、アルミナを三水和物及び
−水和物の双方の形で含有しているであろう鉱石から抽
出される。浸出機からの流出物は、一連のフラッシュタ
ンクを通過し、そして浸出処理したスラリーを約230
″F′まで冷却し、且つ大気圧にもっていく間に熱と凝
縮物を回収する。フラッジユニ程を出るアルミネート液
は、ボーキサイト鉱石と鉱石の浸出のために用いる塩基
性材料との間の反応後に残る不溶性残渣及び浸出中に沈
殿する不溶性生成物からなる固体を約1〜20%含有す
る。より粗い固体粒子は、一般に「捕砂」サイクロンで
除去される。より細かい固体粒子を液体から分離するた
めには、普通スラリーをマッド沈殿槽の中心凹部に供給
し、そこで凝集剤例えばポリアクリレ−1〜重合体、小
麦粉及び/又は殿粉で処理する。マッドが沈殿するにつ
れて、「未成熟」又は「貴」液と称される清澄したアル
ミン酸す1−リウム溶液がマッド沈殿槽の上部の堰から
溢流し、続く工程へ流れる。沈殿した固体(赤泥)をマ
ッド沈殿槽の底から取り出し、そしてアルミン酸ナトリ
ウム及びソーダを回収するための向流洗浄循環系を通流
させる。沈殿槽を溢流するアルミネート液は依然として
典型的には液体12当り懸濁した固体50〜200 m
gを含有する0次いで−mにはこの液体を一過によって
清澄させ、懸濁した固体が液体12当りLong(7)
F液を得る。
続いてP液から比較的純粋な形のアルミナを、アルミナ
3水和物の結晶として沈殿させる。残りの液相又は使用
ずみの液体を最初の浸出工程に戻し、追加の苛性アルカ
リで再調成した後、次の鉱石の浸出液として使用する。
上述の不溶性成分は、バイヤー法を全体として効果的に
するために、比較的迅速に分離されるべきである。これ
は一般に大きい沈i槽又はデカンタ−で行なわれる0分
離それ自体はきれいで完全にしなければならないが、最
小量の残存物が可溶化されたアルミナ液中に分散相とし
て残る。濾過工程を経た後、懸濁固体の量は、沈殿工程
からのアルミナ生成物が工業規格のすべてに適合するよ
うに十分低量であるべきである。
バイヤー法の液体流からの懸濁した固体の効果的な除去
は、長年の間主要な問題であった。
上記問題を克服し且つ懸濁固体の工程流からの分離を実
質的に高速化し、そして成分のきれいな分離を行う方法
には、ポリアクリレートをアニオン性凝集剤として用い
る米国特許第3.390,959号、及びポリアクリレ
ート及び殿粉の組合せ物をバイヤー法のアルミナ回収循
環系に使用する米国特許第3.6.81..012号に
開示された方法がある、またこれとの関連で興味あるの
は、アクリル酸及びメチロール化アクリルアミドの共重
合体を同一の目的に使用する米国特許第3,975゜4
96号及びポリアクリル酸とアクリレート−アクリルア
ミド共重合体の組合せ物を連続して使用する英国特許第
2,080,272号及び第2.112.366号であ
る。他の方策も開示されている。日本国特許第5609
2116号(81年7月25日付け)は、4級アンモニ
ウム塩でカチオン化した殿粉をaX剤として使用するこ
とを開示しており;米国特許第4,083,925号は
、アルカリ金属アルミネート液を特別な条件下にマッド
沈殿槽内においてアニオン性ポリアクリルアミドと接触
させることによりそれからの分離を促進し;東独国特許
第2,552,804号(1977年11月8日)は、
殿粉をナトリウムテトラボレー 1−及びマグネシウム
塩での処理に供して改良された凝集性を低量の殿粉に付
与し;ソ連国特許第507.526号(1976年6月
4日)は、式(R−^R−Ctlz−N−Ph) ”C
l−のカチオン性凝集剤が他の公知の凝集剤より固体の
i集に対して良好であることを報告し;日本国特許第4
9018558号(1974年5月10日付け)は、沈
降及び濾過に対する無機カルシウム化合物及びポリアク
リル酸ナトリウムの使用を開示している。ヒドロキサム
化重合体のスズ石に対する凝集剤としての使用、は、ア
ブルi・ン(^ppleton)らのジエイ・ソ・アフ
リカン・インスト・オブ・マイニング・アンド・メタラ
ジ=(J、So、Arrican In5t、of M
ining andMetallurgy) 、76.
117〜119 (1975)に開示されている。
本発明の方法は、バイヤー法の工程流から懸濁した固体
を更に効果的に除去することを意図する。
本発明の基礎をなす改良は、ヒドロキサム酸基を含有す
る重合体を単独で或いは通常の殿粉、小麦粉及び/又は
ポリアクリレート重合体凝集剤に続いて、それと−緒に
又はその前に、バイヤー法の苛性アルミネート工程流に
(例えば第1沈殿槽に)添加し且つ効果的に混合するこ
とにある。この処理は、上述の特許で例示されるような
現在の方法と比較して工程流中の懸濁固体量のレベルを
低下する。そのような懸濁した固体の減少は、濾過の必
要性をかなり低減する。懸濁した固体は、望ましくない
不純物例えば鉄又はチタンを含有しうるから、本発明の
実施で達成される懸濁固体の減少は、得られるアルミナ
生成物の改良された純度をもたらす。
本発明によれば、アルミネート工程流から懸濁した固体
を効果的に除去するために、ヒドロキサム酸基又はその
塩を含有する重合体を銀源に添加するというバイヤー・
アルミナ循環系のアルミネート液中の懸濁した固体の減
少法が提供される。
懸濁した固体含量の減少量を測定し、これが一般に現状
のアルミネ−1・工程の試料を含んでなる対照と比較さ
れる。
バイヤー法において一般に使用されるアニオン性凝集剤
は、殿粉、小麦粉、アクリル酸又はアクリレートの単独
重合体、アクリル酸又はアクリレート単量体を少くとも
80モル゛%含有するアクリル酸又はアクリレートの共
重合体、銀酸のアルカリ金属、アルカリ土類金属又はア
ンモニウム塩、或いはこれらのいずれかの組合せ物から
選択される6通常添加されるアニオン性凝集剤の量は、
乾燥マッド残渣トン当り凝集剤0.01〜40ボンドの
範囲である。
商業的プラントの運転と関連して、本発明の重合体の添
加は、上述のアニオン性凝集剤で実施されるように、好
ましくは沈殿槽供給流に対して行なわれる。しかしなが
ら他に、本発明の重合体を1次沈殿槽からの溢流に或い
は浸出機からの噴出しに添加してもよい。該重合体は、
マッド洗浄循環系におけるマッドの沈殿において使用し
てもよい。
本発明で使用しうる重合体は、その種類においてかなり
広範囲で変りうる。それは、用いる工程条件下、例えば
高温及び強苛性条件下、典型的には185〜225″F
及び全アルカリ含量(炭酸ナトリウム当量で表現して)
80〜40097gの条件下に有効であるように十分安
定であるべきである。
即ち、例えばいずれの水溶性のヒドロキサム酸又は塩の
基を含有する重合体も本発明の方法において使用しうる
。有用な重合体は、式(1)%式%(1) [式中、Rは水素又はカチオンである〕のペンダント基
を含むものによって最良に例示しうる。これらの重合体
は良く知られており、ペンダントのエステル、アミド、
酸無水物、ニトリルなどの基を含む重合体をヒドロキシ
ルアミン又はその塩と反応させることにより誘導するこ
とができる。
本発明の方法において使用するためにヒドロキサム化し
うる重合体の例は、アクリル、メタクリル、クロトン酸
などのエステル重合体、例えばアクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、アクリル酸t−ブチル、メタクリル酸メ
チル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸シクロヘキシ
ル、メタクリル酸ジメチルアミノエチル、アク、リル酸
ジメチルアミノエチル、クロトン酸メチルなどの重合で
製造される重合体、無水マレイン酸及びそのエステルの
重合体など;ニトリル重合体例えばアクリロニトリルな
どから製造されるものニアミド重合体例えばアクリルア
ミド、メタクリルアミドなどから製造されるものである
ヒドロキサム化重合体は、公知であり、特にその製造法
も含めて、本明細書に参考文献として引用する、英国特
許願第2171.127号、及び米国特許第3,345
.344号、第4.480.067号、第4,532,
046号、第4.536.296号及び第4,587.
306号に開示されている。
−mにこれらのヒドロキサム化重合体は、ペンダントの
反応性基を含有する重合体を、溶液巾約50〜100″
Cの温度で数時間、ヒドロキシルアミン又はその塩と反
応させることによって製造しつる0重合体に存在するペ
ンダント反応性基の約1〜90%が上述の方法によりヒ
ドロキサム基で置換せしめうる。
ヒドロキシルアミン又はその塩の重合体溶液との反応の
他に、重合体ラテックスをヒドロキシルアミン又はその
塩と直接反応せしめうろことも発見された。これらの場
合、ヒドロキシルアミン又はその塩は、主にエステル基
と反応してヒドロキサム酸基と生成する。
また例えば、油中に分散された水性ポリアクリルアミド
又はアクリルアミド/アクリル酸共重合体からなる逆乳
化液をヒドロキシルアミン又はその塩と直接反応さゼて
、本発明の方法に有効に機能するヒドロキサム酸基を含
む非常に高分子量の重合体を製造しうろことも発見され
た。
ここで有用なヒドロキサム化の程度、即ち重合体中の式
Iの単位の濃度は約1〜約90モル%、好ましくは約5
〜約75モル%及び最も好まし、くは約10〜約50モ
ル%の範囲であってよい。
適当なヒドロキシルアミン塩は、硫酸塩、亜硫酸塩、燐
酸塩、過塩素酸塩、塩酸塩、プロピオン酸塩である。溶
液のpHは、溶液への酸又は塩基の添加によって約3〜
9、好ましくは約6,0以上に調節される。
本方法では、ヒドロキサム化後に懸濁した固体を沈殿せ
しめうるいずれの水溶性重合体も使用しうる。即ち、上
に例示した単量体の単独重合体、共重合体、ターポリマ
ーなどが使用しうる。共重合によってここに有用な重合
体の約95モル%までを形成しうる適当な共単1体は、
アクリル酸、アクリル酸ナトリウム、メタクリル酸、無
水マレイン酸、酢酸ビニル、ビニルピロリドン、ブタジ
ェン、スチレン、並びに上に列挙したエステル、アミド
及び/又はニトリルの他のものなど、当業者に公知のも
の、及び先に引用した特許に引用したものなど、該共重
合体、ターポリマーなどがヒドロキサム化後に水溶性で
ある限りにおいて含むことができる0本発明の方法に有
用な重合体の分子量は約I X 10’〜約3X10’
の範囲である。
本発明に用いる重合体は、それを普通希水溶液の形で且
つ懸濁した固体を沈殿させるのに少くとも十分な量で、
可溶化したアルミナ及び分散した懸濁固体を含む浸出し
たボーキサイト鉱石の工程流に添加することによって使
用される。一般に最良の結果をうるには、工程流11当
り少くとも約0 、1 mgのヒドロキサム化重合体を
使用すべきである、更に好ましくは少くとも1.0mg
のヒドロキサム化重合体が添加される。
上述より多い量も本発明の範囲から逸脱しないで使用し
うるが、一般にヒドロキサム化重合体の追加量が分離速
度を、すでに達成された最高速度以上に改善しない量の
あることが理解される。従ってこの量に達したならば、
過剰量を用いることは不経済である。
実m’ 分子量200,000を有するアクリルアミドとアクリ
ル酸の(92/8)共重合体の20重量%水溶液300
部を、ヒドロキシルアミン塩酸塩65.3部(共重合体
アミド基に基づいて65%過剰)、酢酸ナトリウムの等
モル量、即ち77.1部及び水と混合して全体を600
部とした。得られた溶液を、撹拌しながら70〜75℃
に5時間加熱した。この赤外スペクトルは、アミド基の
ヒドロキサメート基への40%の転化を示した。この重
合体を重合体Aとして表示する。
K1匠1 分子、1lO0,000を有するアクリルアミド単独重
合体の25%溶液100部を、80部まで希釈したヒド
ロキシルアミン塩酸7.34部(アミド1モル当0.3
モル)及び70部まで希釈した酢酸ナトリウム8.66
部と混合した。pHを6゜5に調節し、それに保った。
得られた溶液を70〜75℃に4時間加熱した。得られ
るヒドロキサム化ポリアクリルアミドを重合体Bと表示
する。
及1匠L バイヤー法アルミナ工場の沈殿槽溢流液に重合体Bを添
加し、60秒間撹拌することによって混合した1次いで
試料を95部5℃に維持しながら固体を60分間沈殿さ
せた0次いで試料を上部から取り、900n−での吸収
を測定することによって濁り度を測定し、そして第2の
試料を用いて、ホワットマン(Whatman )製5
4号P紙を通して100−を濾過するのに要する時間を
測定した。
結果を下の第1表に示す。
第1s 対照    −0,070118 対照    −0,088112 対照    −0,076108 10,01g/l   0.035     802 
   0.05g/L   O,04591濁り度の減
少とf過速度の増大から明らかなように、重合体Bの使
用の結果、懸濁固体がかなり減少した。
及1漣え 重合体Bを0.020g/lの添加旦でバイヤー沈殿槽
供給流の100℃の試料に添加し、続いである試料には
市販のポリアクリレートの赤泥凝集剤を加えた。双方共
に、懸濁固体の迅速な凝集と沈殿が観察された。上澄液
中の懸濁固体の測定は両試料が懸濁固体を約5〜10p
pmで含有し、一方該ポリアクリレート凝集剤だけを用
いる対照が約80〜200 ppm含有することを示し
た。
実JLILユニビL 商業的バイヤー法アルミナ工場からの種々の11の浸出
機噴出し流の試料に、重合体Aを種々の量で添加した。
続いて市販のポリアクリル酸ナトリウムの0.1%溶液
3talを添加し、混合物を15分間沈殿させ、上澄液
の一部分を0.45ミクロンのミリポアフィルタ−で枦
遇し、炉液を原子吸光分光法により鉄に関して分析した
。結果を下の第■表に示す。
対照例           12.63    0.
50      7.64    0.05     
 6.95    0.01      6.4対照例
           9.3 6    0.05      8.47    0.
01      8.6理解されるように、重合体Aの
使用は、濾過した上澄液中の鉄の量をかなり減じた。
火族皿−$− 商業的バイヤー法工場からの沈殿槽供給流を、標準的な
工場実施例に同等の添加量のポリアクリレート凝集剤(
対照)で或いは重合体Aで処理し、そして100℃のオ
ーブン中で1.2及び4時間沈殿させた。沈殿後、上澄
液150社を注意深く採取し、苛性溶液30社と混合し
、沸とうさせ、冷却し、通流型セルで濁り度を測定した
。濁り度の読みの固体濃度への変換は工場の補正曲線に
従って行なった。結果を第■表に示す。
1時間  2時間  4時間 一一試一薬一−q瓜個淋エリμm 工場用′a凝集剤  200   128   79生
成物^、10mg/l’   78   58   4
0生成物^、40鵬gill   19   17  
 10すべての時間において、生成物Aは標準的な凝集
剤と比較して、懸濁固体の量を大いに改善した。
及1匠Lヱ15 商業的バイヤー法アルミナ工場からの沈殿槽供給物に、
本発明による重合体A又はBを添加した。
いくつかのこの添加に続いて、許容されている方法に従
って市販の工場用a2集剤を混入した。この処理した液
体を3.5時間までの時間、100℃で沈殿させた。得
られた上澄液の一部分を取出し、その濁り度を測定した
。結果を第■表に示す。
□□□          −−− 非常に濁り度の読みの小さい試料のいくつかについては
、工場法に従い、即ち液体100n+1に苛性溶液50
m1を添加し、得られた溶液を沸とうするまで加熱し、
0.5μのフィルターを通してr過し、得られたP紙と
残渣を乾燥し、乾燥した物質を燃やし、秤量することに
より、懸濁固体の重1M測定を行なった。結果を第V表
に示す。
11^ 20 ppm   15.1   16.01
113 20 ppm   10.0   :0.01
2^ 40 ppm    6.0   16.0本実
施例は、1時間又はそれ以上の沈殿後に、工場用凝集剤
よりかなり低い濁り度(低い懸濁固体)を与えた。
夾茄虜1シュ1比 他の商業的バイヤー法工場からの沈殿槽供給物を重合体
Aで処理し、普通の工場用のポリアクリル酸ナトリウム
凝集剤の標準的添加型で達成される結果と比較した。試
薬を沈殿槽供給液の5001部分に混入し、得られた溶
液を100℃で4時間沈殿させた1次いで上澄液の10
0m12画分を取出し、濾過し、予じめ秤量したV紙を
通して洗浄し、次いでこれを乾燥し、秤量して懸濁固体
を直接測定した。結果を第■表に示す。
−工場用凝集剤      79 13    重合体^ 1011醜   5514  
       ノ+        2 11 p翰 
      2115          ツノ   
    4 1)11 自−2116ツノ      
10  pp 勇−6717II   20ppm  
  7518        ノj      40D
p 輪       89重合体Aの低量は、通常使用
される工場用凝集剤よりも4倍効果的であることが特筆
される。
19〜45 ヒドロキシルアミン硫酸塩を、できるだけ少ししか水を
添加してない重合体溶液に添加することによって一連の
ヒドロキサム化アクリルアミド重合体を製造した。 p
Hを50%水酸化ナトリウムで6.0に調節した0次い
で反応が完結するまでpHを6.5±0.5に維持する
ために必要に応じて50%硫酸を添加しつつ、70〜7
5℃の加熱を4〜6時間続けた。次いで得られたヒドロ
キサム化重合体の希(0,1%又は1.0%)水溶液を
用いて、商業的バイヤー法工場からの沈殿槽供給物の1
1画分を処理した。最初の沈殿速度を測定し、次いで試
料を80℃に保って60分間の沈殿を完結させた6次い
で固体の最終容積及び得られる上澄液の濁り度並びに懸
濁固体を測定した。この懸濁固体は、上澄250mfを
予じめ秤量したr紙を通して濾過し、次いで洗浄し、乾
燥し、そして再秤量することによって決定した。結果を
第1表に示す。
Long/l以下の懸濁固体を有するいくつかの結果を
含めて、例外的に低い懸濁固体量が達成された。
大1」1L昼ご」LL 実施例19〜45の方法に従い、バイヤー法工場からの
池の沈殿槽供給物(懸濁固体10.5〜23.91/1
を含有)について、種々の分子量のヒドロキサム化アク
リルアミド重合体を用い且つ沈殿時間を30分間に限定
することにより、沈殿試験を行なった。懸濁固体の測定
はこの工場ですでに確立されている910nmの透過光
%と懸濁固体mg/lとの関係に基づいた。この関係は
単に94mg/l(透過度27%)まで較正されており
、それより高い濁り度は外挿によって推定した。結果を
第1表に示す。
達成された懸濁固体量は、5〜10mg/i’程度の低
い値であり、また沈殿速度は11.31++/時程度の
高い速度であった。
−60〜112 前記実施例(こ記述したような種々の重合体を用いるこ
とにより、沈殿の困難な高表面積の赤泥を与えることが
知られているボーキサイトの鉱石を用いるバイヤー法ア
ルミナ工場からの沈殿槽供給液(懸濁固体30〜402
71>について沈殿試験を行なった。本発明の重合体を
、11のシリンダー中の沈殿槽供給液に添加し、この処
理した液体を90°Cで30分間沈殿させた。シリンダ
ーにゆっくり回転する(約2rpm)レーキを装備し、
密充填を助けた。沈殿した液体の試料を上部からとり、
その濁り度を91’On+sの吸光度で測定し、これを
工場で確立された相関図により懸濁固体ll1g/lに
換算した(第1X表)。
本発明の重合体を最初に沈殿槽供給液中に混入し、続い
て市販の高分子量のポリアクリレートを添加するという
実験も行なった(第X表)。
蕗 蕗 ソ ソ *m 巨 ! 、リ −J  C 寸 の い い 題 ! 家 欧 づ 暖 +(’%  +<”I U 畑 畑 JF−仝、 H″ へ − = ()   (n   17’) ト0ト z :Cz :L+cv 4 工o+− h膿に) りのの en hIn hCM !O’h  啼−hIn 賛h
> co r−+い[F]ωロ N曽N曽寸■z   
x  :Cz  z   z  z      z  
 z  z   z  !:   z錫  ロー  −
ロユ  −ロー  ロ、     −ロ、l:1+  
ロ、  −λロー  ロー  ロ、  ロー  ロー 
 ロー  ロー       ロー  −ロー  ロー
  ロ、  ローcsa tx 00 ノCo L!’
) Car  啼C>■トIX)O’)x    x 
  u)   M’)   tn   u’s   L
Ox    co   u”a    u’s   u
”a    u’y+6、−+ FJ M W u”)
 Co  h−(X) (!l’l 0−〜() C>
 oOC1OC:h  00 C> −4−1−一一一
一一一一一一一一一一 比教的高い重合体添加量が必要であったけれど、非常に
良好な清澄度、しばしば懸濁固体1〜2mg/lにすぎ
ない清澄度が一貫して得られた(第1X表)。
第X表では、いくつかの組合せが非常に高い沈殿速度と
市販の凝集剤だけで得られるものよりかなり良好な清澄
度とを与えるということが特筆される(例えば実施例9
2及び93を実施例96.101.102又は103と
比較)。
113〜131 水性ポリアクリルアミド溶液から、第X1表に示すNI
hOH(ヒドロキシルアミン1[塩から)とアクリルア
ミドの比を有する重合体を製造した。
最初のpHを6.0にするのに十分なNa0t(を添加
し、そして最終の市を7.5から9.2まで変化させた
これらの重合体及び前記実施例の種々の重合体を、工場
の沈殿槽溢流液が20ON、T、U、以上の典型的な濁
り度を有するバイヤー法工場沈殿糟供給液について試験
した。市販の高分子量のポリアクリレートを用いる実験
室での沈殿試験も高い濁り度を与えたく217〜232
N、T、U、)、沈殿試験を11のシリンダー中で行な
い、最初の沈殿速度、80℃で30分後の沈殿速度を測
定し且つ液体の一部を上部から取ってその濁り度を測定
した。この結果を第X1表に示す。
試験液のいくつかは3ON、T、U、又はそれ以下の濁
り度を有し、工場での実際の20ON、T。
U、又はそれ以上よりかなり良好であった。更に沈降速
度は、−貫して必要とされる5フィー1−/時以上であ
り、多くは10フイ一ト/時以上であった。
夾施1132〜134 試薬の1つに対して、実施例113〜131の方法に従
い、添加量を0.5ppm (mg#)程度の少量まで
減少させたが、依然低温り度と高沈殿速度が維持された
(第X■表)。
−135〜136 市販のポリアクリルアミド乳化液(分子量15百万)を
等モル当量のヒドロキシルアミン(ヒドロキシルアミン
硫酸塩として)及び水酸化ナトリウムと90℃で20時
間反応させた0反応の終りに生成物は安定な乳化液のま
まであった。
」二記生成物の一部分を水中0.1%(真の重合体)ま
で希釈した。
沈殿槽供給物をバイヤー法アルミナ工場から集めた。こ
の液体は懸濁した固体を40±i/1含有した。この液
体の1p部分(80±5℃)に、上記0.1%溶液を種
々の添加量で添加した。最初の沈殿速度を測定し、次い
で80℃のオープン中で30分間沈殿させた後、試料を
上部から取出し、濁り度を測定した。この結果をすぐ下
に示す:[工場の沈殿槽性能  5.0木     2
30]135   2     6.5     10
7136   4     7.0      92本
最小必要条件 この試薬は現存する工場の実際例と比べて改良された清
澄性を与えた。
137〜138 出発乳化液が分子量15百万のアクリルアミド/アクリ
ル酸の70/30共重合体であり、そして用いるヒドロ
キシルアミンの量がアクリルアミド含量に対して凡そ当
量である以外実施例135〜136の製造法を繰返した
。得られた生成物を実施例135〜136における如く
バイヤー法の沈殿槽供給物に対して試験した。結果は次
の通りである: 実施例 重合体−g 沈殿速度 30分後の濁り度−〜
Uμmフィートh1−一人J、u。
137   210.8     64138   4
   14.9     60沈殿速度及び清澄度は現
存する工場の実際例より非常に良好であった。
139〜】41 50 : 50アクリルアミド/アクリル酸メチル共重
合体ラテックスを、アクリル酸メチルを水性アクリルア
ミド溶液に分散させるために用いる市販の表面活性剤及
び安定剤の存在下に単1体を75℃、pH2で3時間反
応させることにより製造した。単量体の双方を水性レド
ックス触媒系と一緒にポンプで徐々に導入した。
得られた重合体ラテックスを、ヒドロキシルアミン硫酸
塩及び等量の水酸化ナトリウムの還流(105℃)溶液
に100分間にわたって徐々に添加したくヒドロキシル
ア821モル/アクリレート1モル)。
得られた生成物の一部分を水中0.1%の真の重合体ま
で希釈した。
バイヤー法アルミナ工場から沈殿槽供給物(除去すべき
狙い粒子を含む浸出機の噴出し液体)を集めた。この液
体は懸濁した固体を40±4271含有した。この液体
(80±5℃)の11部分に、上記0.1%溶液を種々
の添加量で添加した。沈殿の初期速度を測定し、次いで
混合物を80”Cのオーブン中で30分間沈殿させた。
この期間の終りに、試料を上部から取り、濁り度を測定
した(この上澄液は工場の沈殿槽溢流液に相当する)。
結果は次の通りであった: 初期沈殿 実施例 重合体ll1g  沈殿速度 30分後の濁り
度J痰オLニし仁上J呪   N、T、u。
[工場の沈殿器性能 5.0車     230. ]
139   4    4.1     135140
   6    4.4      65141   
  8      3.5         54本最
小必要条件 沈殿速度はいくらか低いけれど、濁り度は実際の工場の
溢流液よりかなり小さかった。
142〜144 50 : 50アクリルアミド:アクリル酸メチルのラ
テックスの製造で4倍量の触媒を用いる以外、実施例1
39〜141の製造法を繰返した。
得られた生成物を実施例135〜141における如くバ
イヤ〜の沈殿槽供給物に添加した。
実施例 重合体mg  沈殿速度 30分後の濁り度J
l生しバし仕上J咋   N、T、U。
142   4    7.1     63143 
  6    6.0     74144   8 
   7.2     48沈殿速度は許容でき、また
濁り度は普通の工場の実際例(実施例139〜141を
参照)より非常に小さかった。
145〜147 75 : 25アクリル酸ニアクリル酸メチルの共重合
体ラテックスを、単量体とレドックス触媒系の混合物を
市販の表面活性剤及び安定剤を含む水に徐々に添加する
ことによって製造した。混合物を2時間の反応時間中7
5℃に保った。
続いて、当量のNa011を含むヒドロキシルアミン硫
酸塩の水溶液を、上記ラテックスに100℃で30分間
にわたって徐々に添加し[ヒドロキシルア821モル/
アクリレート1モル]、混合物を更に60分間還流させ
た。
上記混合物から0.1%水溶液を作り、実施例139〜
141における如く、バイヤー法のアルミナ固体を沈殿
させるために試験した。
実施例 重合体−g 沈殿速度 30分後の濁り度Jl
生Lsし←正J咋  N−T 、(1−14584,1
180 14667,846 14785,469 実施例148〜150 実施例145〜・147の製造法を繰返]、t:。
実施例139〜141におけろ如きバ・イヤー法アルミ
ナ液中の固体の沈殿に関する試験は次の通りであった: 実施例 重合体鎖g 沈殿速度 30分後の濁り度J1
木し入任上唐−N、T、lJ、− 14848,066 14966,968 15086,840 実施例−暑5−、1−−−z!−52(比較1列)共重
合体の組成が90:10アクリル酸ニアクリル酸メチル
である以外、実施例1,15〜!47の製造法に従った
。得られた共重合体混合物は透明な溶液であった(ラテ
ックスではない)、この共重合体をヒドロキシルアミン
は酸塩及びN a OIf(アクリレート含量に対して
等l)と80℃で1時間反応させた。
バイヤー法アルミナ液体中の固体の沈殿に関する試験は
次の結果を示した。
実施例 重合体I1g  沈殿速度 30分後の濁り度
J洸生1 7−仁ユJ呪   N、T、tl。
151   4    3.3     264152
   6    5.0     203この貧弱な結
果は、低いアクリル酸メチル含量とこのエステルのヒド
ロキサメートへの低い転化率とに帰せられる。この実施
例の重合体は、(NMRで)検出しうる(検出限界1〜
2%)ヒドロキサメートを含まないことが認められた。
またNMRは、重合体へのアクリル酸メチルの導入が低
くかったことも示した。
153〜154 製造される共重合体が50 : 50アクリル酸ニアク
リル酸メヂルを含むという以外、実施例1715〜14
7の製造法に従った。この共重合体生成物は、撹拌しな
いと沈殿する粗い固体の分散液であった。
この分散液にヒドロキシルアミン硫酸塩及びNa011
 (アクリレ−I・含量に対して等凰)を添加し、90
℃に1時間加熱して溶液を得た。得られた重合体を前述
のようにバイヤー法のアルミナ液における固体の沈殿に
関して試験した: 実施例 重合体mg  沈殿速度 30分t&の濁り度
、へ良述J−ヱΔユ±J峙□  N、T、lJ。
153   6    6.8     101154
   8    7.4     86− 155〜1
56 25 : 75アクリルアミド:アクリル酸メチルの共
重合体のラテックスを作り、続いて実施例139〜14
1におけるようにヒドロキシルアミン[酸塩及びNaO
Hと反応させた。
これらの反応に続いてNaOHと(95℃で3時間)反
応させて未反応のエステルを加水分解した。
最終の重合体を前述の如くバイヤー法のアルミナ液中の
固体の沈殿に対して試験した。結果は次の通りである。
実施Mlli合体mg  沈殿速度 30分後の濁り度
工Q矢遣J−フィート/時 −N、T、tl。
155   6    5.9     43156 
  8    3.8     32尺1匠157 バイヤー法のアルミナ工場において向流デカンテーショ
ン・マッド洗浄トレインのa後の洗浄槽から得られる赤
泥めスラリー試料に、重合体Aの希(0,1%)溶液を
添加した。スラリー固体の迅速な凝集と沈殿が観察され
た。
158〜161 実施PA1又は8で用いた重合体の代りに種々のヒドロ
キサム化重合体を用いて固体を′a集させる以外、実施
例1又は8の方法に従った。重合体を下に列挙する。そ
れぞれの場合に優秀な結果が観察された。
下記実施例 !LmJL  ’fK今跡   F二1七九に似凹孟1
58 71/29^M/88^    22.5   
  8159 9o/io^N/DM^E^   90
.0     1160 50150 HA/MVE 
    32.8     1161  PAN   
      11.0     8八H−アクリルアミ
ド DM^EN=ジメチルアミノエチルアクリレート88^
=メタクリル酸メチル H^=無水マレイン酸 PAN−ポリアクリウニ1〜リル MVE−メチルビニルエーテル 本発明の2種又はそれ以上のヒドロキサム酸含有重合体
混合物は、本発明の精神を離れることなく一緒に使用し
うろこと、及び本発明のヒドロキサム酸含有重合体と他
の試薬との組合せ物は一緒に使用でき且つ本発明の範囲
に包倉されることが理解される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バイヤー・アルミナ法循環系から懸濁固体を除去す
    る方法において、工程流を、懸濁固体を沈降させるのに
    有効な量の、ペンダントしたヒドロキサム酸又はその塩
    の基を含有する水溶性重合体と接触させかつ効果的に混
    和することを特徴とする方法。 2、該重合体がペンダントのエステル、アミド、無水物
    又はニトリル基を含む重合体から誘導されたものである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、該重合体がアミド重合体から誘導されたものである
    特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、該重合体がアクリルアミド重合体から誘導されたも
    のである特許請求の範囲第2項記載の方法。 5、該重合体がエステル重合体から誘導されたものであ
    る特許請求の範囲第2項記載の方法。 6、該工程流が沈殿槽供給流である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 7、該工程流が沈殿槽溢流である特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 8、該工程流が浸出機噴出し放出流である特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 9、該工程流が洗浄トレイン中のマッド洗浄器供給物で
    ある特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、該重合体がアクリレート又はメタクリレート重合
    体から誘導されたものである特許請求の範囲第2項記載
    の方法。 11、該重合体が乳化液の形である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 12、該重合体のヒドロキサム化の程度が約1〜約90
    モル%の範囲である特許請求の範囲第1項記載の方法。 13、該重合体のヒドロキサム化の程度が約5〜約75
    モル%の範囲である特許請求の範囲第1項記載の方法。 14、該重合体のヒドロキサム化の程度が約10〜約5
    0モル%の範囲である特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 15、該重合体が約1×10^4〜約3×10^7の範
    囲の分子量を有する特許請求の範囲第1項記載の方法。 16、該重合体をアニオン性凝集剤と一緒に用いる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 17、該アニオン性凝集剤が殿粉又は小麦粉である特許
    請求の範囲第16項記載の方法。 18、該アニオン性凝集剤がポリアクリレート重合体の
    塩である特許請求の範囲第16項記載の方法。 19、該アニオン性凝集剤がアクリレート塩/アクリル
    アミド共重合体である特許請求の範囲第16項記載の方
    法。
JP63027855A 1987-02-11 1988-02-10 バイヤー・アルミナ法循環系から懸濁固体を除去する方法 Expired - Lifetime JP2584469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13491 1987-02-11
US07/013,491 US4767540A (en) 1987-02-11 1987-02-11 Polymers containing hydroxamic acid groups for reduction of suspended solids in bayer process streams
US013491 1987-02-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63248717A true JPS63248717A (ja) 1988-10-17
JP2584469B2 JP2584469B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=21760238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63027855A Expired - Lifetime JP2584469B2 (ja) 1987-02-11 1988-02-10 バイヤー・アルミナ法循環系から懸濁固体を除去する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4767540A (ja)
EP (1) EP0314855B1 (ja)
JP (1) JP2584469B2 (ja)
AU (1) AU600087B2 (ja)
BR (1) BR8800540A (ja)
CA (1) CA1334562C (ja)
DE (1) DE3875061T2 (ja)
ES (1) ES2043690T3 (ja)
HU (1) HU206067B (ja)
IE (1) IE62420B1 (ja)
SU (1) SU1687029A3 (ja)
YU (1) YU46251B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531256A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン ヒドロキサム酸化ポリマーの水中油中水エマルジョンおよびこれらを使用するための方法
JP2010524664A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン バイエル工程における赤泥凝集を向上させるためのケイ素含有重合体の使用
JP2012505822A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン ボーキサイトからのアルミナの生産工程における改善された固形分の凝集のための、珪素含有ポリマーの使用
JP2013519755A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン ケイ素含有重合体を含有する凝集剤組成物

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8824176D0 (en) * 1988-10-14 1988-11-23 Allied Colloids Ltd Recovery of alumina from bauxite
AU634504B2 (en) * 1988-11-25 1993-02-25 Curtin University Of Technology Foam control
US5093091A (en) * 1988-12-19 1992-03-03 American Cyanamid Company Method of removing iron from concentrated alum solutions
US5066387A (en) * 1990-04-09 1991-11-19 J & S Medical Associates, Inc. Process for removing fine particles from a powder
ES2151881T3 (es) * 1991-05-23 2001-01-16 Cytec Tech Corp Estabilizacion de polimeros acuosos en presencia de hidroxilamina.
US6608137B1 (en) 1991-05-23 2003-08-19 Cytec Technology Corp. Microdispersions of hydroxamated polymers
ES2088044T5 (es) * 1991-05-23 2001-02-16 Cytec Tech Corp Microdispersiones de polimeros hidroxamatados.
US5256331A (en) * 1991-05-23 1993-10-26 American Cyanamid Company Water-in-oil emulsions containing hydroxylamine
AU643899B2 (en) * 1991-07-24 1993-11-25 Nalco Chemical Company Hydroxamic acid containing polymers used as corrosion inhibitors
US5383269A (en) * 1991-09-03 1995-01-24 Microelectronics And Computer Technology Corporation Method of making three dimensional integrated circuit interconnect module
CA2105333A1 (en) * 1992-09-14 1994-03-15 Robert P. Mahoney Trihydrate clarification aid for the bayer process
EP0602900B1 (en) * 1992-12-14 1997-03-12 Nalco Chemical Company Trihydrate crystal modification in the bayer process
AU669284B2 (en) * 1993-06-02 1996-05-30 Nalco Chemical Company Use of hydroxamic acid containing polymers to improve filtration of settler overflow in Kelly filters in the Bayer process
US5368745A (en) * 1993-09-02 1994-11-29 Cytec Technology Corp. Method of flocculating low metal oxide content solids in a liquid
US5360600A (en) * 1993-09-02 1994-11-01 Cytec Technology Corp. Treatment of mineral and alkali metal carbonate slurries
US5405898A (en) * 1993-10-07 1995-04-11 Nalco Chemical Company Hydroxylamine modified lower acrylate ester latices
US5346628A (en) * 1993-10-29 1994-09-13 Nalco Chemical Company Polymers for flocculating red mud from bayer process liquors
US5395897A (en) * 1994-01-18 1995-03-07 Nalco Chemical Company High molecular weight substituted amides from polycarboxylic acids
US5534235A (en) * 1995-09-05 1996-07-09 Nalco Chemical Company Polymers containing phosphonic acid groups for the treatment of red mud in the Bayer process
US5711923A (en) * 1994-03-25 1998-01-27 Nalco Chemical Company Hydroxymethyl diphosphonated polyacrylates for red mud treatment
US5601726A (en) * 1994-06-06 1997-02-11 Cytec Technology Corp. Hydroxameted polymers in the bayer process to reduce solids
UA41905C2 (uk) * 1994-06-06 2001-10-15 Сайтек Текнолоджі Корп. Спосіб виготовлення глинозему за методом бауера
WO1996005146A1 (en) * 1994-08-12 1996-02-22 Cytec Technology Corp. A method of stabilizing slurries
US5539046A (en) * 1994-11-04 1996-07-23 Cytec Technology Corp. Blends of hydroxamated polymer emulsions with polyacrylate emulsions
US5478477A (en) * 1994-11-04 1995-12-26 Nalco Chemical Company Use of alginates to treat bauxite red mud
US6313199B1 (en) * 1995-06-07 2001-11-06 Cytec Technology Corp. Spray drying of polymer-containing dispersions, water-in-oil emulsions and water-in-oil microemulsions, and dry polymer products formed thereby
US6011089A (en) * 1995-06-07 2000-01-04 Cytec Technology Corp. Spray drying of polymer-containing dispersions, water-in-oil emulsions and water-in-oil microemulsions, and dry polymer products formed thereby
US5849862A (en) * 1995-06-07 1998-12-15 Cytec Technology Corp. Processes of spray drying polymer-containing dispersions, water-in-oil emulsions and water-in-oil microemulsions
US5869542A (en) * 1995-06-07 1999-02-09 Cytec Technology Corp. Spray drying of polymer-containing dispersions, water-in-oil emulsions and microemulsions and dry polymer products formed thereby
US5656175A (en) * 1995-07-05 1997-08-12 Cytec Technology Corp. Recovery of metal oxides from a slurry
US5951955A (en) * 1995-11-07 1999-09-14 Cytec Technology Corp. Concentration of solids in the Bayer process
AU720125B2 (en) * 1995-11-07 2000-05-25 Cytec Technology Corp. Reduction of impurities in bayer process alumina trihydrate
EP0859744A1 (en) * 1995-11-07 1998-08-26 Cytec Technology Corp. Concentration of solids in the bayer process
US5688403A (en) * 1996-02-29 1997-11-18 Cytec Technology Corp. Removal of metal ions from solution
MY118983A (en) * 1996-04-01 2005-02-28 Cytec Tech Corp Method of making polymers containing hydroxamate functional groups
US5853677A (en) * 1996-04-26 1998-12-29 Cytec Technology Corp. Concentration of solids by flocculating in the Bayer process
US5733460A (en) * 1996-04-29 1998-03-31 Cytec Technology Corp. Use of hydroxamated polymers to alter Bayer Process scale
US5733459A (en) * 1996-04-29 1998-03-31 Cytec Technology Corp. Use of hydroxamated polymers to alter bayer process scale
US5922794A (en) * 1997-03-26 1999-07-13 General Electric Company Compositions stabilized with tertiary amine oxides
US6036869A (en) * 1997-12-12 2000-03-14 Nalco Chemical Company Water continuous methyl acrylate emulsion polymers for improved flocculation of red mud in the Bayer process
US6048463A (en) * 1997-12-12 2000-04-11 Nalco Chemical Company Water continuous methyl acrylate emulsion polymer combinations and methyl acrylate emulsion homopolymers for improved flocculation of red mud in the bayer process
US6086771A (en) * 1997-12-12 2000-07-11 Nalco Chemical Company Water continuous emulsion polymers for improving scale control in the bayer process
US6726845B1 (en) 1998-05-25 2004-04-27 Ondeo Nalco Company Dextran starch and flocculant combination for improving red mud clarification
OA11658A (en) * 1998-09-25 2004-12-08 Worsley Alumina Pty Ltd Improved bayer causticisation.
US6077486A (en) * 1999-03-25 2000-06-20 Cytec Technology Corp. Process for purifying alumina by mixing a Bayer process stream containing sodium aluminate with amidoxime polymer to reduce the level of iron
US6372882B1 (en) 2000-04-03 2002-04-16 Nalco Chemical Company Method for producing substantially dry water-insoluble polymers for improved flocculation in the bayer process
US6669852B2 (en) * 2000-10-30 2003-12-30 Showa Denko Kabushiki Kaisha Separation method of goethite-containing red mud
JP2002137919A (ja) * 2000-10-30 2002-05-14 Showa Denko Kk ゲーサイトを含む赤泥の分離方法
US6527959B1 (en) 2001-01-29 2003-03-04 Ondeo Nalco Company Method of clarifying bayer process liquors using salicylic acid containing polymers
US7138472B2 (en) * 2001-01-29 2006-11-21 Nalco Company High molecular weight polymers containing pendant salicylic acid groups for clarifying bayer process liquors
US7153436B2 (en) * 2003-02-13 2006-12-26 Patrick W Bair Method for enhancing cyclonic vessel efficiency with polymeric additives
GB0310419D0 (en) * 2003-05-07 2003-06-11 Ciba Spec Chem Water Treat Ltd Treatment of aqueous suspensions
AU2011213769A1 (en) * 2003-05-07 2011-09-15 Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited Treatment of Aqueous Suspensions
AU2006100744C4 (en) * 2003-05-07 2007-08-02 Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited Treatment of Aqueous Suspensions
US8971913B2 (en) * 2003-06-27 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for wireless network hybrid positioning
WO2007015872A1 (en) 2005-07-20 2007-02-08 Bridgestone Corporation Amine functionalized polymers
JP5389452B2 (ja) * 2006-02-09 2014-01-15 ペブル ベッド モジュラー リアクター(プロプリエタリー) リミテッド 原子力発電所及び原子力発電所を操作する方法
AU2013201696B2 (en) * 2007-04-20 2014-03-27 Cytec Technology Corp. Use of silicon-containing polymers to improve red mud flocculation in the Bayer process
WO2011032253A1 (en) 2009-09-15 2011-03-24 Suncor Energy Inc. Process for drying oil sand mature fine tailings
AU2010295189B2 (en) 2009-09-15 2014-03-27 Suncor Energy Inc. Process for flocculating and dewatering oil sand mature fine tailings
WO2011050440A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Suncor Energy Inc. Depositing and farming methods for drying oil sand mature fine tailings
CA2898486C (en) * 2010-05-20 2018-04-24 William Matthew Martin Method and device for in-line injection of flocculent agent into a fluid flow of mature fine tailings
US9199855B2 (en) 2010-08-09 2015-12-01 Nalco Company Chemical treatment to improve red mud separation and washing in the bayer process
EP2655428B1 (en) 2010-12-21 2022-09-14 Cytec Technology Corp. Microdispersions of hydroxamated polymers and methods of making and using them
US20120152852A1 (en) 2010-12-21 2012-06-21 Cytec Technology Corp. Processes for removing hydrazine from hydroxylamine solutions
CN103819592B (zh) * 2014-03-05 2015-12-02 中南大学 一种有效沉降分离高硅高铁型拜耳法赤泥的絮凝剂的制备方法
US10301414B2 (en) 2014-12-08 2019-05-28 Cytec Industries Inc. Silicon containing polymer flocculants
US10427950B2 (en) 2015-12-04 2019-10-01 Ecolab Usa Inc. Recovery of mining processing product using boronic acid-containing polymers
CN109641163B (zh) 2016-06-07 2022-03-29 塞特工业公司 含硅聚合物絮凝剂
US20180230061A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 Cytec Industries Inc. Binder formulations and uses thereof for forming agglomerated products of particulate material
FR3082197B1 (fr) * 2018-06-08 2021-04-23 Coatex Sas Recyclage d'eau dans un derive minier

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3345344A (en) 1961-09-08 1967-10-03 Nopco Chem Co Process for conversion of amidoxime polymers to polyhydroxamic acids using aqueous hydrochloric acid solutions
US3390959A (en) * 1965-04-30 1968-07-02 Nalco Chemical Co Process of making alumina
US3681012A (en) * 1969-06-17 1972-08-01 Nalco Chemical Co Process for making alumina
JPS4918558B1 (ja) 1970-06-13 1974-05-10
CS153794B1 (ja) * 1970-07-02 1974-03-29
JPS4929080B1 (ja) * 1970-08-24 1974-08-01
AU476896B2 (en) * 1972-10-13 1975-04-10 N.B. Love Industries Pty. Limited Starch process
GB1439057A (en) * 1973-10-10 1976-06-09 Allied Colloids Ltd Flocculating agents for alkaline systems
SU507526A1 (ru) 1974-06-21 1976-03-25 Институт Химии Ан Узбекской Сср Способ отстаивани красного шлама
JPS5432458B2 (ja) 1974-11-26 1979-10-15
US4083925A (en) 1976-03-22 1978-04-11 Martin Marietta Aluminum, Inc. Method for removing ferrous iron from alkali metal aluminate liquor
JPS5692116A (en) 1979-12-26 1981-07-25 Kurita Water Ind Ltd Settling agent for red mud
GB2070108B (en) * 1980-02-14 1984-02-08 Elf Aquitaine Drilling and/or completion muds
CA1176031A (en) 1980-07-23 1984-10-16 American Cyanamid Company Process for alumina recovery
AU536264B2 (en) 1980-07-23 1984-05-03 Cytec Technology Corp. Process for alumina recovery
FR2533572A1 (fr) * 1982-09-28 1984-03-30 Elf Aquitaine Perfectionnements a la preparation de polymeres a fonctions hydroxamiques, nouveaux polymeres obtenus et leurs applications
FR2536383A1 (fr) 1982-11-24 1984-05-25 Elf Aquitaine Procede et produit pour l'empechement de l'entartrage par des eaux
FR2538717B1 (fr) * 1982-12-31 1987-09-11 Elf Aquitaine Procede et produit pour l'inhibition du depot d'argiles dans de l'eau
US4545902A (en) * 1984-09-17 1985-10-08 Nalco Chemical Company Flocculants for bauxite (red mud)
US4629556A (en) * 1984-11-29 1986-12-16 Thiele Kaolin Company Purification of kaolin clay by froth flotation using hydroxamate collectors
FR2577568B1 (fr) 1985-02-19 1987-12-18 Coatex Sa Agent fluidifiant non polluant pour fluides de forage a base d'eau douce ou saline
US4608237A (en) * 1985-04-24 1986-08-26 Nalco Chemical Company Use of polymers in alumina precipitation in the Bayer process of bauxite beneficiation
US4717550A (en) * 1986-10-09 1988-01-05 American Cyanamid Company Process for purifying alumina

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531256A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン ヒドロキサム酸化ポリマーの水中油中水エマルジョンおよびこれらを使用するための方法
JP2010524664A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン バイエル工程における赤泥凝集を向上させるためのケイ素含有重合体の使用
JP2013241596A (ja) * 2007-04-20 2013-12-05 Cytec Technology Corp バイエル工程における赤泥凝集を向上させるためのケイ素含有重合体の使用
JP2012505822A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン ボーキサイトからのアルミナの生産工程における改善された固形分の凝集のための、珪素含有ポリマーの使用
JP2013519755A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン ケイ素含有重合体を含有する凝集剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584469B2 (ja) 1997-02-26
BR8800540A (pt) 1988-09-27
US4767540A (en) 1988-08-30
CA1334562C (en) 1995-02-28
AU1149488A (en) 1988-08-18
YU25388A (en) 1989-12-31
DE3875061D1 (de) 1992-11-05
SU1687029A3 (ru) 1991-10-23
EP0314855B1 (en) 1992-09-30
EP0314855A2 (en) 1989-05-10
IE62420B1 (en) 1995-01-25
ES2043690T3 (es) 1994-01-01
DE3875061T2 (de) 1993-03-25
HU206067B (en) 1992-08-28
YU46251B (sh) 1993-05-28
AU600087B2 (en) 1990-08-02
EP0314855A3 (en) 1991-04-03
HUT46285A (en) 1988-10-28
IE880359L (en) 1988-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63248717A (ja) バイヤー・アルミナ法循環系から懸濁固体を除去する方法
US8008430B2 (en) High molecular weight polymers containing pendant salicylic acid groups for clarifying bayer process liquors
US3681012A (en) Process for making alumina
US20070003462A1 (en) Removal of non-water soluble substances from solutions of aqueous metal extracts
CA2366450C (en) Process for purifying bayer process streams
EP1363716B1 (en) Method of clarifying bayer process liquors using salicylic acid containing polymers
AU699929B2 (en) Removing suspended solids by addition of hydroxamated polymers in the Bayer Process
AU2002232607A1 (en) Method of clarifying bayer process liquors using salicylic acid containing polymers
US5286391A (en) Red mud flocculation
JPS63500589A (ja) バイヤ−法液の清澄化
US20030027964A1 (en) High molecular weight polymers containing pendant salicylic acid groups
IE76299B1 (en) Trihydrate clarification aid for the bayer process
DE3780744T2 (de) Verfahren zur erniedrigung des eisengehalts von aluminatlaugen des bayer-verfahrens.
JPS6265926A (ja) アルミナの製法
AU712311B2 (en) Concentration of solids in the bayer process
AU669284B2 (en) Use of hydroxamic acid containing polymers to improve filtration of settler overflow in Kelly filters in the Bayer process

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12