JPS63247632A - 光フアイバ−を用いた重量検知器 - Google Patents

光フアイバ−を用いた重量検知器

Info

Publication number
JPS63247632A
JPS63247632A JP8164987A JP8164987A JPS63247632A JP S63247632 A JPS63247632 A JP S63247632A JP 8164987 A JP8164987 A JP 8164987A JP 8164987 A JP8164987 A JP 8164987A JP S63247632 A JPS63247632 A JP S63247632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
sheets
groove
fiber
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8164987A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Shirai
志朗 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Electron Co Ltd
Original Assignee
Honda Electron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Electron Co Ltd filed Critical Honda Electron Co Ltd
Priority to JP8164987A priority Critical patent/JPS63247632A/ja
Publication of JPS63247632A publication Critical patent/JPS63247632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/242Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre
    • G01L1/243Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre using means for applying force perpendicular to the fibre axis
    • G01L1/245Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre using means for applying force perpendicular to the fibre axis using microbending

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、光ファイバーの機械的歪みによって透過光量
が減衰することを利用した重量検知器に関する。
[従来の技術] 光ファイバーは、機械的歪みによって透過光量が減衰す
ることが知られている。光ファイバーの主要途である光
通信においては、このような性質が障害となるため、減
衰量を少なくするような改善がなされている。すなわち
、現在製造されている光ファイバーでは、歪みに対する
透過光量の減衰は微々たるものになっている。
したがって、光ファイバーの透過光量の変化を検出して
重量を検知するような重量検知方法を考えると、その検
知範囲はかなり限定されてしまう。
すなわち、重量が軽すぎれば、光ファイバーの機械的歪
みは小さく、透過光量の減衰量は検知不可能なほど小さ
くなってしまう。反対に重量が重すぎれば、光ファイバ
ーの機械的強度を越えてしまう。
光フアイバー以外の手段を利用した重量検知器には種々
のものが知られている。たとえば、圧力によって電気抵
抗が変化するゴム系の材料を利用したシート状重量検知
器が提案されている。しかし、この技術は、電気的絶縁
の確保、電気的雑音の防止、防水構造の採用などのため
に、コスト^、形状の制約という問題点がある。このた
め、この技術は使用分野が限定されており、広く普及す
るまでには至っていない。
本発明の目的は、本来耐久性に優れた光ファイバーを用
いて、広範囲の重量検知領域を備え、かつ、信頼性が高
くて低シス1〜のシート状重量検知器を提供することに
ある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の重量検知器は、光ファイバーを2枚のシートで
挟み、シートに作用する荷重によって光ファイバーの透
過先口が減退することを利用した重量検知器において、
2枚のシートの間に光ファイバーを収納する溝を形成し
、この溝に段差を設けて、溝に深さが光ファイバーの外
径より深い部分と光ファイバーの外径より浅い部分とを
交互に形成したことを特徴とする。
[作用コ 溝の浅い部分では、光ファイバーは2枚のシートの間に
直接接触して挟まれている。シートに荷重がかかると、
光ファイバーに機械的歪みが生じて、透過光量が変化し
、荷重の存在が検知される。
過大な荷重がかかると、溝の浅い部分において、光ファ
イバーの直径は、満の深さと同じ寸法まで変形する。た
だし、それ以上変形することはない。
[実施例] 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の重量検知マットの平面図、
第2図はこの検知マツ1〜の部分縦断面図、第3図は光
ファイバーを収納する満の拡大斜視図である。
これらの図において、重囲検知マット1は、上下の保護
シート2.3の間に、光ファイバー4を蛇行状に配置し
た構造をしている。特に本発明は、下部保護シート3の
構造に特徴がある。すなわち、第3図において、光ファ
イバーを収納するための満5の幅D1は、光ファイバー
が入るように光ファイバーの外径より多少大きくする。
満5の深さD3は、光ファイバーの外径より多少深くす
る。
また、溝5の中に設けた凸部6の深さD2は、光ファイ
バーの外径より多少浅くする。画部分6の間隔D4  
(第2図参照)は、用途に応じ適当に選定する。
第4図は、上部保護シート2に荷重が加わる前の状態、
第5図は荷重が加わった後の状態の溝5の内部を示す。
第4図において、光ファイバー4は、上部保護シート2
と下部保護シート3に挟まれた状態になっている。溝の
深さD3は光ファイバー4の外径より深いため、下部保
護シート3の上面と光ファイバー4との間に62のギャ
ップが生じる。また、凸部6の深さD2は光ファイバー
4の外径より浅いため、光ファイバー4は、下部保護シ
ート3の上面より61だけ上に突出する。
したがって、上部保護シート2と下部保護シート3との
間に、凸部6の周辺で61の空隙が生じている。
この状態で第5図のように上部保護シート2に荷重Wが
かかると、凸部6およびその周辺で光ファイバー4が圧
縮変形して、圧縮、曲げ、せん断などの歪みが生じ、空
隙δ1がゼロになる。これ以上荷重を重くした場合は、
上下の保護シート2.3が直接接触して荷重を支えるこ
とになる。したかって、δ1がゼロになった時に光ファ
イバーの歪みが弾性限界以内となるように、初期の61
を定めておけば良い。ざらに、上下の保護シートの圧縮
強度を十分なものにしておけば良い。こうすることによ
り、過荷重によって光ファイバーが劣化することを防止
できる。また、凸部6の間隔D4を小ざくすることによ
り、単位長さあたりの検知部分を多くすることが可能で
ある。
一般に、下部保護シート3は多少硬めの塩化ビニールを
、上部保護シート2には、多少柔らかめのゴムを利用す
る等、硬軟組み合わせた材料を用いると光ファイバー4
の保護はより効果的である。
このような検知マットを利用すれば、電気的な雑音にも
悩まされることなく、耐水性、耐荷重性に優れた低コス
トのシート状@催センリーを得ることができる。
第6図は、上述の検知マットを利用した自動ドア用のマ
ット式人体検知装置の回路図である。
ここで、1は本発明の重量検知マット、R1、R2、R
3は抵抗、C1、C2はコンアン1ノ、Lは発光ダイオ
ード、Pは受光ダイオード、Aは増幅器、Qはトランジ
スタ、Bはリレー、bはリレーBの接点、vo、は電源
電圧、4は光ファイバーである。
R1は、発光ダイオードLの光但を決定する抵抗で、L
で発光された光は、光ファイバー4を通り、受光ダイオ
ードPに達する。検知マット1に人が乗ると、受光ダイ
オードPで受ける光1ffi減少する。この減少分がコ
ンデンサC1で微分され、増幅器Aで増幅されて、ダイ
オードDを通じ、コンデンサC2を充電する。コンデン
サC2の充電電圧により、抵抗R3を通じて、トランジ
スタQが導通状態となる。その結果、リレーBが動作し
、接点すが閉じて、自動ドアが開く。
ここで、コンデンサC1は、系の温度変化による誤動作
を防止するためのものであり、ダイオードD、コンデン
サC2、抵抗R3は、人を一度検知したら、数秒間は、
検知状態を保持するための回路である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の重囲検知器は光ファイバ
ーを収納する渦に段差を設けて溝の深さが光ファイバー
の外径より深い部分と光ファイバーの外径より浅い部分
とを交互に形成したので、光ファイバーに過大な荷重が
かかることなく広範囲の重旧検知領域を19ることがで
きる。その結果、光フフイバーの本来持つ優れた性質を
生かすことができ、耐水性に優れ、電気的ノイズにも強
い、低コストで信頼性の高い重囲検知器を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の重量検知マットの平面図、 第2図はこの検知マットの部分縦断面図、第3図は光フ
ァイバーを収納する溝の拡大斜視図、 第4図は溝内の拡大部分縦断面図、 第5図は荷重が加わった状態の第4図と同様の図、 第6図は検知マットを利用した自動ドア用人体検知装置
の回路図である。 1・・・・・・重量検知マツ1〜 2・・・・・・上部保護シート3 ・・・・・・下部保護シート 4・・・・・・光ファイバー 5・・・・・・溝 6・・・・・・凸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバーを2枚のシートで挟み、シートに作用する
    荷重によつて光ファイバーの透過光量が減衰することを
    利用した重量検知器において、2枚のシートの間に光フ
    ァイバーを収納する溝を形成し、この溝に段差を設けて
    、溝の深さが光ファイバーの外径より深い部分と光ファ
    イバーの外径より浅い部分とを交互に形成したことを特
    徴とする重量検知器。
JP8164987A 1987-04-02 1987-04-02 光フアイバ−を用いた重量検知器 Pending JPS63247632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164987A JPS63247632A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 光フアイバ−を用いた重量検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164987A JPS63247632A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 光フアイバ−を用いた重量検知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63247632A true JPS63247632A (ja) 1988-10-14

Family

ID=13752186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8164987A Pending JPS63247632A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 光フアイバ−を用いた重量検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63247632A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792042A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 East Japan Railway Co 土砂崩壊検出センサ及びそれを用いた集中監視システム
JP2003518243A (ja) * 1999-09-27 2003-06-03 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 衝撃センサ組立体および該組立体を車両に取り付ける方法
EP1571433A2 (en) * 2004-03-05 2005-09-07 Denso Corporation Load sensor mounting device with sensor-protective structure
JP2006337318A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Hitachi Cable Ltd 衝撃検知光ファイバセンサ及びその製造方法並びに荷重集中板
JP2008298583A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Honda Motor Co Ltd 軸荷重計測装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792042A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 East Japan Railway Co 土砂崩壊検出センサ及びそれを用いた集中監視システム
JP2003518243A (ja) * 1999-09-27 2003-06-03 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 衝撃センサ組立体および該組立体を車両に取り付ける方法
JP4749643B2 (ja) * 1999-09-27 2011-08-17 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 衝撃センサ組立体および該組立体を車両に取り付ける方法
EP1571433A2 (en) * 2004-03-05 2005-09-07 Denso Corporation Load sensor mounting device with sensor-protective structure
EP1571433A3 (en) * 2004-03-05 2006-05-10 Denso Corporation Load sensor mounting device with sensor-protective structure
JP2006337318A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Hitachi Cable Ltd 衝撃検知光ファイバセンサ及びその製造方法並びに荷重集中板
JP2008298583A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Honda Motor Co Ltd 軸荷重計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2268329T3 (es) Sensor de presion dotado de guia de ondas de luz y procedimiento para la deteccion de presion.
DE69410381T2 (de) Blindsteck-Führung mit Erdungskontakt
DE59104071D1 (de) Doppelflachfederkontakt mit Anschlageinrichtung.
DE69518938D1 (de) Lawinenphotodiode mit Übergitter
DE69521889T2 (de) Messaufnehmerkonstruktion mit l-förmigen federbeinen
JPS63247632A (ja) 光フアイバ−を用いた重量検知器
DE69626719D1 (de) Bilderzeugungsgerät mit Kontaktaufladungsteil
WO2006083997A2 (en) Water resistant switch mat having activation across its entire surface
EP0393956A3 (en) Optical fibre sensors
KR960019813A (ko) 양방향성 비전도 광 데이타 전송을 위한 반도체 장치
DE59106219D1 (de) Kautschukvulkanisate mit guten mechanischen Eigenschaften und verbessertem Hystereseverhalten.
YU175281A (en) Pipeline system with thermoinsulating and protective layers
EP0685981A3 (de) Lautsprecher.
DE69836183D1 (de) Selbstgetakteter sekundärer Abfühlverstärker mit Fensterdiskriminator
JP5033818B2 (ja) 電極構造
DK121493D0 (da) Kontaktindretning, samt hoereapparatudstyr med mindst en saadan indretning
CN214311043U (zh) 一种具备超远距离发射的安全光幕
CN211961164U (zh) 一种智能遥控器按键用保护罩
JPS5853001Y2 (ja) 防水スイツチ
KR200195582Y1 (ko) 침대용 전기 매트리스
JPH01176618A (ja) 圧力検知マット
ITFI930209A0 (it) Dispositivo di riscaldamento per elettrodomestici e procedimento per la fabbricazione di esso.
DE60022131D1 (de) Kathodenstrahlröhre mit Kontaktfeder
JP4188738B2 (ja) タッチセンサー装置
DE69005537D1 (de) Kugelmembran-Rundstrahllautsprecher mit magnetostriktivem Doppelschicht-Bändchen.