JPS63247626A - 自動白色調整装置 - Google Patents
自動白色調整装置Info
- Publication number
- JPS63247626A JPS63247626A JP8143087A JP8143087A JPS63247626A JP S63247626 A JPS63247626 A JP S63247626A JP 8143087 A JP8143087 A JP 8143087A JP 8143087 A JP8143087 A JP 8143087A JP S63247626 A JPS63247626 A JP S63247626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- red
- blue
- information
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 abstract description 8
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、被写体の光学像を電気信号に変換して出力す
る構成をとるカメラに必要とされる白色調整を自動化す
る自動白色調整装置に関するものである。
る構成をとるカメラに必要とされる白色調整を自動化す
る自動白色調整装置に関するものである。
従来の技術
近年、電子スチルカメラ、ビデオカメラの普及は非常に
目覚ましいものがある。こういう中で、市場より操作性
の向上に対する要望が非常に強く寄せられている。操作
性の向上の観点では、自動絞り、自動焦点調節と並んで
自動白色調整が重要である。
目覚ましいものがある。こういう中で、市場より操作性
の向上に対する要望が非常に強く寄せられている。操作
性の向上の観点では、自動絞り、自動焦点調節と並んで
自動白色調整が重要である。
従来の自動白色調整装置の有力で方式の一つに、被写体
を照射する照明光の色成分をカラーセンサを用いて検出
し、その検出結果に基づきカメラの色信号利得を調整す
るものがある。
を照射する照明光の色成分をカラーセンサを用いて検出
し、その検出結果に基づきカメラの色信号利得を調整す
るものがある。
第2図に被写体を照射する照明光の色成分を検出する色
成分検出手段の構成を示し、その動作を説明する。
成分検出手段の構成を示し、その動作を説明する。
まず、赤色フィルタ9と第1のホトダイオード10より
構成される赤色センサ1)及び青色フィルタ12と第2
のホトダイオード13より構成される青色センサ14に
より被写体を照射する照明光の赤色成分と青色成分を取
り入れ、各々を電気信号に変換する。その二つの電気信
号を各々増幅器15.16で増幅した後、比較器17に
おいて赤色信号と青色信号の比を演算する。
構成される赤色センサ1)及び青色フィルタ12と第2
のホトダイオード13より構成される青色センサ14に
より被写体を照射する照明光の赤色成分と青色成分を取
り入れ、各々を電気信号に変換する。その二つの電気信
号を各々増幅器15.16で増幅した後、比較器17に
おいて赤色信号と青色信号の比を演算する。
そして、その比に基づいて、カメラ色信号処理回路18
中で実施される赤色信号、青色信号各々の増幅利得制御
を独立に実施している。
中で実施される赤色信号、青色信号各々の増幅利得制御
を独立に実施している。
従って、色成分検出手段19で検出される被写体を照射
する照明光の赤(青)色成分が青(赤)色成分と比べて
多い場合には、青(赤)色成分の増幅利得を増大するこ
とにより、前記光源の色温度変化に応じた白色調整を自
動的に実施している。
する照明光の赤(青)色成分が青(赤)色成分と比べて
多い場合には、青(赤)色成分の増幅利得を増大するこ
とにより、前記光源の色温度変化に応じた白色調整を自
動的に実施している。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、上記のような構成は、前記色成分検出手
段に入射する光が無彩色であることを前提としたシステ
ムであるので、ある特定の色成分を持つ物体の画面内に
占める割合が大きい場合、例えば、緑色の芝生上の人物
等を撮影する場合、芝生の画面内に占める割合が大きい
とき、前記色センサは芝生の緑色に強く影響され、その
結果白色調整は誤動作する(画面全体がマゼンタ気味に
なる)という問題点がある。
段に入射する光が無彩色であることを前提としたシステ
ムであるので、ある特定の色成分を持つ物体の画面内に
占める割合が大きい場合、例えば、緑色の芝生上の人物
等を撮影する場合、芝生の画面内に占める割合が大きい
とき、前記色センサは芝生の緑色に強く影響され、その
結果白色調整は誤動作する(画面全体がマゼンタ気味に
なる)という問題点がある。
本発明は上記問題点を鑑み、被写体のおかれた状況に影
響されることなく常に適切な白色調整を可能とする自動
白色調整装置を提供するものである。
響されることなく常に適切な白色調整を可能とする自動
白色調整装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決するために本発明の自動白色調整装置
は、月日、時刻に対応して変化する太陽光の色温度情報
を予め記憶しておく色温度記憶手段と、被写体を照射す
る照明光の赤色成分と青色成分の比を検出する色成分検
出手段と、前記色温度記憶手段から出力される第1の色
情報と、前記色成分検出手段から出力される第2の色情
報とを一定の重み付をして加算する加算手段と、前記加
算手段の出力に基づき、カメラの色信号利得を制御する
利得制御手段とで構成されるものである。
は、月日、時刻に対応して変化する太陽光の色温度情報
を予め記憶しておく色温度記憶手段と、被写体を照射す
る照明光の赤色成分と青色成分の比を検出する色成分検
出手段と、前記色温度記憶手段から出力される第1の色
情報と、前記色成分検出手段から出力される第2の色情
報とを一定の重み付をして加算する加算手段と、前記加
算手段の出力に基づき、カメラの色信号利得を制御する
利得制御手段とで構成されるものである。
作用
本発明は上記の構成によって、被写体のおかれた月日、
時刻の状況に応じて予め設定された色温度記憶手段より
出力される太陽光に関する色情報と、色成分検出手段か
らの色情報を重み付した後、加算して得られた情報を基
に白色調整を実施するようにしており、被写体のおかれ
た状況に影響される事な(常に適切な色バランスを保っ
た画像を現出し得るものである。
時刻の状況に応じて予め設定された色温度記憶手段より
出力される太陽光に関する色情報と、色成分検出手段か
らの色情報を重み付した後、加算して得られた情報を基
に白色調整を実施するようにしており、被写体のおかれ
た状況に影響される事な(常に適切な色バランスを保っ
た画像を現出し得るものである。
実施例
以下、本発明の一実施例の自動白色調整装置について、
図面を参照しながら説明する。
図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図において、1は被写体の光学像を光−電気変換し、
映像信号として出力する撮像素子、2は撮像素子で取り
出された映像信号より被写体輝度を表す輝度信号を生成
処理する輝度信号処理手段、3は前記映像信号より被写
体の色相を表す色信号(赤色信号R及び青色信号B)を
生成処理する色信号処理手段、4は一年を通して月日、
時刻をカウントする時刻計数手段、5は、太陽光は、例
えば、−日の内で朝晩は色温度が低く、昼間は色温度が
高いというように月日、時刻に対応して変化する太陽光
の色温度情報を予め記憶しておく色温度記憶手段、6は
被写体を照射する照明光の色成分情報を、赤色成分と青
色成分の比の形で検出する色成分検出手段、7は色成分
検出手段6から出力される第1の色情報と、色温度記憶
手段から出力され第2の色情報とを一定の重み付をして
加算する加算手段、3a、3bは加算手段7の出力に基
づき、カメラの色信号利得を制御する赤色信号及び青色
信号利得制御手段である。
1図において、1は被写体の光学像を光−電気変換し、
映像信号として出力する撮像素子、2は撮像素子で取り
出された映像信号より被写体輝度を表す輝度信号を生成
処理する輝度信号処理手段、3は前記映像信号より被写
体の色相を表す色信号(赤色信号R及び青色信号B)を
生成処理する色信号処理手段、4は一年を通して月日、
時刻をカウントする時刻計数手段、5は、太陽光は、例
えば、−日の内で朝晩は色温度が低く、昼間は色温度が
高いというように月日、時刻に対応して変化する太陽光
の色温度情報を予め記憶しておく色温度記憶手段、6は
被写体を照射する照明光の色成分情報を、赤色成分と青
色成分の比の形で検出する色成分検出手段、7は色成分
検出手段6から出力される第1の色情報と、色温度記憶
手段から出力され第2の色情報とを一定の重み付をして
加算する加算手段、3a、3bは加算手段7の出力に基
づき、カメラの色信号利得を制御する赤色信号及び青色
信号利得制御手段である。
以上のように構成された自動白色調整装置について、以
下その動作について説明する。
下その動作について説明する。
本発明の要点は、被写体のおかれた状況に影響されるこ
となく、常に適切な色バランスを保った画像を取り出す
ことにあるので、特にその点に限って説明する。
となく、常に適切な色バランスを保った画像を取り出す
ことにあるので、特にその点に限って説明する。
本発明では、時刻計数手段4の出力に基づき、月日、時
刻に対応した太陽光の色温度情報を色温度記憶手段5か
ら読み出すことにより第1の色情報C1を作る。第1の
色情報C1は、赤色成分と青色成分の比の形で表しであ
る。また、色成分検出手段6は、被写体を照射する照明
光の一部を受光し、その照明光中の赤色成分と青色成分
を検出し、次に前記2個の色成分の比を演算し、第2の
色情lIC2として出力する。加算手段7は第1、第2
の色情91c1.c2を一定の重み付をして加算するこ
とにより利得制御信号Cを作る。赤色信号利得制御手段
8a、青色信号利得制御手段8bは、この利得制御信号
Cを用いて色信号処理手段3で得られた赤色信号Rと隘
路信号Bの増幅利得を決定し各々独立に増幅する。すな
わち、前記利得制御信号Cの表す赤色信号と青色信号の
比が1より大きい(赤色信号が青色信号よりも大)場合
、赤色信号利得制御手段8aは一定量その増幅利得を抑
えるよう機能し、青色信号利得制御手段8bは一定量そ
の増幅利得を増大するよう機能する。
刻に対応した太陽光の色温度情報を色温度記憶手段5か
ら読み出すことにより第1の色情報C1を作る。第1の
色情報C1は、赤色成分と青色成分の比の形で表しであ
る。また、色成分検出手段6は、被写体を照射する照明
光の一部を受光し、その照明光中の赤色成分と青色成分
を検出し、次に前記2個の色成分の比を演算し、第2の
色情lIC2として出力する。加算手段7は第1、第2
の色情91c1.c2を一定の重み付をして加算するこ
とにより利得制御信号Cを作る。赤色信号利得制御手段
8a、青色信号利得制御手段8bは、この利得制御信号
Cを用いて色信号処理手段3で得られた赤色信号Rと隘
路信号Bの増幅利得を決定し各々独立に増幅する。すな
わち、前記利得制御信号Cの表す赤色信号と青色信号の
比が1より大きい(赤色信号が青色信号よりも大)場合
、赤色信号利得制御手段8aは一定量その増幅利得を抑
えるよう機能し、青色信号利得制御手段8bは一定量そ
の増幅利得を増大するよう機能する。
以上のように、本発明では、撮影時の月日、時刻に応じ
た太陽光の色温度情報に基づく第1の色情報と、被写体
を照射する照明光に応じた第2の色情報とを、加算回路
にて重み付を実施した後加算することにより、増幅利得
制御信号が作られ、前記増幅利得制御信号によりカメラ
の色信号利得が制御されるので、被写体のおかれた状況
に影響されることなく常に適切な色バランスを保った画
像を得ることができる。
た太陽光の色温度情報に基づく第1の色情報と、被写体
を照射する照明光に応じた第2の色情報とを、加算回路
にて重み付を実施した後加算することにより、増幅利得
制御信号が作られ、前記増幅利得制御信号によりカメラ
の色信号利得が制御されるので、被写体のおかれた状況
に影響されることなく常に適切な色バランスを保った画
像を得ることができる。
発明の効果
以上のように本発明は、月日、時刻に対応して変化する
太陽光の色温度情報を予め記憶しておく色温度記憶手段
と、被写体を照射する照明光の色成分情報を、赤色成分
と青色成分の比の形で検出する色成分検出手段と、前記
色温度記憶手段から出力される第1の色情報と、前記色
成分検出手段から出力される第2の色情報とを一定の重
み付をして加算する加算手段と、前記加算手段の出力に
基づき、カメラの色信号利得を制御する利得制御手段と
を設けることにより、被写体のおかれた状況に影響され
ることな(常に適切な色バランスを保った画像を得るこ
とができる。
太陽光の色温度情報を予め記憶しておく色温度記憶手段
と、被写体を照射する照明光の色成分情報を、赤色成分
と青色成分の比の形で検出する色成分検出手段と、前記
色温度記憶手段から出力される第1の色情報と、前記色
成分検出手段から出力される第2の色情報とを一定の重
み付をして加算する加算手段と、前記加算手段の出力に
基づき、カメラの色信号利得を制御する利得制御手段と
を設けることにより、被写体のおかれた状況に影響され
ることな(常に適切な色バランスを保った画像を得るこ
とができる。
第1図は本発明の実施例における自動白色調整装置のブ
ロック図、第2図は色成分検出手段のブロック図である
。 1・・・・・・過像素子、2・・・・・・輝度信号処理
手段、3・・・・・・色信号処理手段、4・・・・・・
時刻計数手段、5・・・・・・色温度記憶手段、6・・
・・・・色成分検出手段、7・・・・・・加算手段、8
a・・・・・・赤色信号利得制御手段、8b・・・・・
・青色信号利得制御手段、9・・・・・・赤色フィルタ
、10・・・・・・ホトダイオード、1)・・・・・・
赤色センサ、12・・・・・・青色フィルタ、13・・
・・・・ホトダイオード、14・・・・・・青色センサ
、15.16・・・・・・増幅器、17・・・・・・比
較器、工8・・・・・・カメラ色信号処理回路、19・
・・・・・色成分検出手段。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名菓 1 図
ロック図、第2図は色成分検出手段のブロック図である
。 1・・・・・・過像素子、2・・・・・・輝度信号処理
手段、3・・・・・・色信号処理手段、4・・・・・・
時刻計数手段、5・・・・・・色温度記憶手段、6・・
・・・・色成分検出手段、7・・・・・・加算手段、8
a・・・・・・赤色信号利得制御手段、8b・・・・・
・青色信号利得制御手段、9・・・・・・赤色フィルタ
、10・・・・・・ホトダイオード、1)・・・・・・
赤色センサ、12・・・・・・青色フィルタ、13・・
・・・・ホトダイオード、14・・・・・・青色センサ
、15.16・・・・・・増幅器、17・・・・・・比
較器、工8・・・・・・カメラ色信号処理回路、19・
・・・・・色成分検出手段。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名菓 1 図
Claims (3)
- (1)月日、時刻に対応して変化する太陽光の色温度情
報を赤色成分と青色成分の比の形にして予め記憶してお
く色温度記憶手段と、被写体を照射する照明光の赤色成
分と青色成分の比を検出する色成分検出手段と、前記色
温度記憶手段から出力される第1の色情報と、前記色成
分検出手段から出力される第2の色情報とを一定の重み
付をして加算する加算手段と、前記加算手段の出力に基
づき、カメラの色信号利得を制御する利得制御手段とを
具備してなることを特徴とする自動白色調整装置。 - (2)色成分検出手段は、複数個の光電変換素子に被写
体を照射する照明光の一部を受光し、その照明光中の赤
色成分と青色成分を検出し、前記2個の色成分の比を演
算することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
の自動白色調整装置。 - (3)利得制御手段は、加算手段の出力に基づき、カメ
ラの色信号処理回路中で実施される赤色、青色各々の利
得制御を独立に実施することを特徴とする特許請求の範
囲第(1)項記載の自動白色調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8143087A JPS63247626A (ja) | 1987-04-02 | 1987-04-02 | 自動白色調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8143087A JPS63247626A (ja) | 1987-04-02 | 1987-04-02 | 自動白色調整装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63247626A true JPS63247626A (ja) | 1988-10-14 |
Family
ID=13746160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8143087A Pending JPS63247626A (ja) | 1987-04-02 | 1987-04-02 | 自動白色調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63247626A (ja) |
-
1987
- 1987-04-02 JP JP8143087A patent/JPS63247626A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5389969A (en) | Apparatus using brightness information from a photometering circuit and a brightness-converted green component from a color metering circuit to ultimately adjust white balance | |
US5282022A (en) | White balance adjusting apparatus for automatically adjusting white balance in response to luminance information signal and color information signal obtained from image sensing device | |
EP0263295B1 (en) | Electronic still camera for compensating color temperature dependency of color video signals | |
US4899212A (en) | White balance adjusting device for a camera | |
JPH0568257A (ja) | カラー撮像装置 | |
US20020027601A1 (en) | Image pickup apparatus | |
JPS5981992A (ja) | カラ−撮像装置 | |
JPH01503828A (ja) | カラーバランス及び露光制御のための共通回路を備えた静止画ビデオカメラ | |
US4987482A (en) | Image pickup apparatus having exposure control for human subjects | |
US5021874A (en) | White balance adjusting device for use in a camera | |
US5019894A (en) | White balance adjusting circuit | |
US5325185A (en) | Apparatus and method for adjusting white balance of a video camera | |
JP3554069B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPS63247626A (ja) | 自動白色調整装置 | |
JPH0646810B2 (ja) | 静止画撮影装置 | |
JPH0448032B2 (ja) | ||
JPS62189891A (ja) | オ−トホワイトバランス装置 | |
JPS63247625A (ja) | 自動白色調整装置 | |
JPH0693781B2 (ja) | 自動白バランス制御回路 | |
JP3628856B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPS6373789A (ja) | 電子スチルカメラの出力制御装置 | |
JPS61101188A (ja) | カラ−テレビカメラ | |
JPS6361563A (ja) | 撮像装置 | |
JPS63141488A (ja) | 撮像装置 | |
JPH074018B2 (ja) | オ−トホワイトバランス調整回路 |