JPS63247509A - 主蒸気温度制御方法 - Google Patents

主蒸気温度制御方法

Info

Publication number
JPS63247509A
JPS63247509A JP7964787A JP7964787A JPS63247509A JP S63247509 A JPS63247509 A JP S63247509A JP 7964787 A JP7964787 A JP 7964787A JP 7964787 A JP7964787 A JP 7964787A JP S63247509 A JPS63247509 A JP S63247509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main steam
soot blower
steam temperature
controlling temperature
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7964787A
Other languages
English (en)
Inventor
磯野 定男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7964787A priority Critical patent/JPS63247509A/ja
Publication of JPS63247509A publication Critical patent/JPS63247509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、石炭焚ボイラ設備におけるスートブロワ作動
時の主蒸気温度低下に対する主蒸気温度制御方法に関し
、スートブロワ制御装置を備えた石炭焚ボイラに適用さ
れる。
従来の技術 石炭焚ボイラ設備においては、スートブロワ作動時の主
蒸気温度低下対策は運転員の判断による手助操作で主蒸
気温度制御を先行的に行っている。
発明が解決しようとする問題点 スートブロワを作切すると、火炉壁が清浄となり、火炉
壁の熱吸収量が増大し、過熱器人口カス温度が低下する
ために、過熱器の主蒸気温度が第4図に示したように低
下する。したがって、負荷120 T/H程度の石突焚
ボイラ設備においては、タービンのロータとケーシング
との間隔に余裕がないため、主蒸気温度の急激な変化(
頌き2°C/分、温度差20°C以上)によってはロー
タおよびケーシングが接触し、タービントリップになる
恐れがある。
本発明は上記4!情にかんがみてなされたもので、スー
トブロワ運転時に生ずる主蒸気温度の低下を@減して上
記不具合の発生を防止する方法を嘩洪することを目的と
する。
問題点を解決する定めの手段 本発明によれば、スートブロワ停市中は過熱器出口の主
蒸気温度に基づいてIf:部器の冷却水圧入量を制御し
、スートブロワ運転時には主蒸気流量に基づいて減温器
の冷却水圧入電を制#することを特徴とする主蒸気温度
制御方法が提供される。
作用 スートブロワ運転時には、その作動摺合により先行動作
としてスプレィ水制御弁の開度な絞る方向へ制御する。
実施例 第1図は本発明方法を実癩するためのスプレィ水制j卸
升制御系統を示す。図中、比例積分調節器1.2、自動
−手動切換器3.1ぎ号発生器4、信号切換器5および
関数発生器6は従来のスゲレイ水利卸汁(図示しない)
の制御系統を溝成し、これに関数発生器7、加減算器8
、高信号制限器9および1ざ号切候器10が新たに付加
されている。
スプレィ水制iN升は、スートブロワ停止中において、
過熱器出口蒸気温度および減温器蒸気出口温度の信号を
比例積分調節器1,2に送り、温度特注信号として、自
動−手動切換器3、信号切換器IO25を経て、関数発
生器6より叩]−信号を受けて制御される。
スートブロワ運転1寺において、1百号切挨器1゜はス
ートブロワ起動信号を受けて高信号制限器9の側に切換
えられろ。関数発生器7には、第2図に示したように、
主蒸気流量に対するスプレィ水の適正減少量が設定され
ているので、スートブロワ起動時にはその予め設定され
たスプレィ水減少は(出力i直)が出力され、加減算器
8にて現状負荷での出力値と加算され、高信号制限器5
を経て、スプレィ水制御弁の先行動作1g号となる。こ
のようにして、スートブロワ運転時には、通1茗の制御
時の出力値を、スプレィ水量を減少させるよう先行的に
変更することにより、第3図に示したように、主蒸気温
度の低下を少なくすることができろ。
また、信号切換器5は主燃料トリップ(MFT)1助作
時に1言号発生器4よジの関数信号Qて切換えられろも
のである。
発明の効果 本発明によれば、特にスートブロワ運転時には、主蒸気
流量に基づいて減温器のスプレィ水量を減少させるよう
制御□□することによって、ボイラ王蒸気温度の低下な
従来よジも減少させることができ、この温度低下の減少
により、タービントリップを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するスプレィ水制御弁の制御
系統の一例を示す図、第2図は関数発生器の特性を示す
図、第3図は本発明方法による主蒸気温度の変化を示す
図、第4図は従来方法による主蒸気温度の変化を示す図
である。 1.2・・比クリ積分調節器、3・・自動−手動切換器
、4・・言号発生器、5・・1g号切換器、6.7・・
関数発生器、8・・加減算器、9・・高信号制限器、1
0・・慣号切換器。 (ほか1名) 第1図 i′を気湊會□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スートブロワ停止中は過熱器出口の主蒸気温度に基づい
    て減温器の冷却水注入量を制御し、スートブロワ運転時
    には主蒸気流量に基づいて減温器の冷却水注入量を制御
    することを特徴とする主蒸気温度制御方法。
JP7964787A 1987-04-02 1987-04-02 主蒸気温度制御方法 Pending JPS63247509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7964787A JPS63247509A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 主蒸気温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7964787A JPS63247509A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 主蒸気温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63247509A true JPS63247509A (ja) 1988-10-14

Family

ID=13695908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7964787A Pending JPS63247509A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 主蒸気温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63247509A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923004A (ja) 蒸気タ−ビン発電機設備の制御方法および制御装置
JPS63247509A (ja) 主蒸気温度制御方法
JP3932375B2 (ja) 火力発電プラントの周波数制御装置及び方法
JP2698141B2 (ja) ドラムボイラのfcb時の給水制御装置
JP2509612B2 (ja) バイパス制御装置
JPH07229405A (ja) コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法
JPH0619501A (ja) ボイラ自動制御装置の制限動作制御方式
JPH0623683Y2 (ja) 混焼ボイラを備えた発電プラントの制御装置
JPH05272361A (ja) 複合サイクル発電プラントの負荷制御装置
JP3780590B2 (ja) 流量調節弁の制御装置
JP2708592B2 (ja) ボイラの起動時昇温制御装置
JPH06147403A (ja) 圧力温度制御装置
JPS6032083B2 (ja) ボイラ給水ポンプの制御装置
JPS5896904A (ja) 給水流量制御装置
JPS60209694A (ja) 風量制御装置
JP2001082703A (ja) ボイラ節炭器の蒸気発生防止装置
JPS6133354B2 (ja)
JPS613901A (ja) コンバインド発電プラントの起動時のドラム水位制御方法
JPS63105204A (ja) 蒸気タ−ビンの制御装置
JPS6193210A (ja) 一軸型複合発電プラントの負荷制御装置
JPS6475814A (en) Control system for pressure in furnace
JPH0726722B2 (ja) 火力プラントの運転制御方法
JPH10332104A (ja) 石炭焚ボイラのミル給炭量制御方法
JPS6112169B2 (ja)
JPH0211802A (ja) 汽力発電所のプラント制御装置