JPS63246956A - 電話交換機における着信規制方式 - Google Patents

電話交換機における着信規制方式

Info

Publication number
JPS63246956A
JPS63246956A JP8153387A JP8153387A JPS63246956A JP S63246956 A JPS63246956 A JP S63246956A JP 8153387 A JP8153387 A JP 8153387A JP 8153387 A JP8153387 A JP 8153387A JP S63246956 A JPS63246956 A JP S63246956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
telephone
incoming call
control information
trunk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8153387A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ikenaga
池永 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8153387A priority Critical patent/JPS63246956A/ja
Publication of JPS63246956A publication Critical patent/JPS63246956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話交換機における着信規制方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の着信規制方式においては、PB電話機加入者を対
象とし、翁殊幇号ダイヤルにより規制の登録および解除
を行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
らないことおよびその為に利用可能となるのはPB電話
機加入渚゛のみという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電話交換機における着信規制方式は被呼加入者
電話機が話中の場合に発呼者収容位置と被呼者収容位置
とを照合し一致を検出したとき加入者データメモリに格
納されている着信制御情報を書替える手段と、被呼加入
者電話機を呼出す場合に前記加入者データメモリから読
出した着信側偽情報Vζ基いて着信接続を制御する手段
とを備え、発呼者が発信する電話機の電話番号のダイヤ
ル動作により着信規制の登録および解除を行う構成であ
る。
〔実施例〕
次に、図面を参照して本発明の実施例について説明する
本発明の一実施例を示す図を参照すると、加入者電話機
1.2が通話路網3に収容されている。
発信レジスタトランク4は発呼によって捕捉され、通話
路網3を介して発呼した加入者電話機に接続されて電話
番号を受信する。接続用トランク5は局内の加入者電話
機間を接続するときに捕捉されるトランクである。トー
キトランク6は着信規制のときに捕捉され、発呼した加
入者電話機に一定の伝言を伝えるためのトランクである
。信号音トランク7は着信規制の登録および解除を行っ
た場合に捕捉され、発呼者に登録音l聞かせるためのト
ランクである。通話路制御装置8は加入者電話機1.2
、通話路網3、トランク4.5.6.7の状態監視を行
い、中央処理装置9へ情報を送出するように動作すると
共に、中央処理装置9がらの情報により加入者電話機1
,2、通話路網3、トランク4.5.6.7を制御する
ように動作する。中央処理@f?t9はメインメモリ1
0およヒ加入者データメモリ11に格納されているデー
タに基づき交換処理全行い、通話路制御装置8を介して
接続動作を行う。さらに、中央処理装置9ri被呼者話
中時に発呼者収容位置と被呼者収容位賃とを照合し、一
致した場合に加入者データメモリ11に格納されている
上記収容位置加入者の着信制御情報JI:v替えると共
に、発呼した加入者電話機に対し信号音トランク7から
登録音あるいは解除音を送出させる機能と、着信接続時
に加入者データメモリ11に格納されている被呼者の着
信制御情報を読み出し、この情報によって接続制御を行
う機能とを有している。メインメモリ10は交換動作制
御のためのプログラムを格納しており、処理中の情報も
一時的に格納する。加入者データメモリ11は加入者電
話機毎の収容位置および電話番号を格納しており、さら
に着信制御情報を格納する領域を有している。
次に、加入者が着信規制の登録および解除全行う場合の
動作について説明する。発呼者が加入者電話@1より発
信すると、通話路制御装置8は発呼を検出し、中央処理
装置9へ発呼検出情報と発呼者収容位置とを送出する。
中央処理装置9!Iiこり行わせる。続いて、発呼者は
自己の使用する加入者電話機1の電話番号をダイヤルす
ると、発信レジスタトランク4で受信し、通話路制御装
置8を介して中央処理装置9へ電話番号を送出する。
中央処理装置9は受信した電話番号によって加入者デー
タメモリ11より該当加入者の収容位置を読み出し、こ
の収容位置の状態を判断する。この場合、被呼者の電話
番号は加入者電話機1の電話番号であるから、被呼者す
なわち発呼者となりこの収容位置の状態は話中となる。
中央処理装置9は被呼者話中を検出すると、発呼者収容
位置と被呼者収容位置との照合を行い、両収容位置の一
致を検出すると、上記収容位置により加入者データメモ
リ11より着信制御情報を読み出し、この着信制御情報
の内容が規制状態であれば解除状態に、また解除状態で
あれば規制状態に書替える。さらに、発呼した加入者電
話機1と信号音トランク7との接続全行い、電話機1に
対して着信制御情報に対応する信号音を送出する。なお
、上記照合の結果が不一致の場合、つまり他の加入者へ
発信し該当加入者が話中の時は通常の接続処理と同様に
話中音を返送する。加入者電話機1より着信規制を登録
した場合における加入者電話機2から加入者電話機1へ
の着信゛動作については、加入者電話機2より発信する
と通話路制御装置8は発呼を検出し、中央処理装置9へ
発呼検出情報と発呼者収容位置とを送出する。続いて、
先に説明した通常の接続動作を行い、受信した被呼者番
号によって加入者データメモリ11より加入者電話機1
の着信制御情報を読み出す。読み出した結果は規制状態
となっているため、中央処理装置9は加入者電話機1へ
の接続処理を行わず、加入者電話機2とトーキトランク
6との接続を通話路制御装置8を介して行い、発呼者に
接続不可である通知を行う。
な2、着信制御情報が解除状態であれば、接続用トラン
ク5を捕捉し通話路網3全介して加入者電話機1に接続
する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、発呼者が発信する
電話機の電話番号全ダイヤルしたことを検出すること(
でより、特殊番号を付加ダイヤルすることなく、さらに
DP電話機加入者であっても着信規制全行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す構成図である。 1.2・・・・・・加入者電話後、3・・・・・・通話
路網、4・・・・・・発信レジスタトランク、5・・・
・・・接続用トランク、6・・・・・・トーキトランク
、7・・・・・・信号音トランク、8・・・・・・通話
路制御装置、9・・・・・・中央処理装置、10・・・
・・・メインメモリ、11・・・・・・加入者データメ
モリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被呼加入者電話機が話中の場合に発呼者収容位置と被呼
    者収容位置とを照合し一致を検出したとき加入者データ
    メモリに格納されている着信制御情報を書替える手段と
    、被呼加入者電話機を呼出す場合に前記加入者データメ
    モリから読出した着信制御情報に基いて着信接続を制御
    する手段とを備え、発呼者が発信する電話機の電話番号
    のダイヤル動作により着信規制の登録および解除を行う
    ことを特徴とする電話交換機における着信規制方式。
JP8153387A 1987-04-01 1987-04-01 電話交換機における着信規制方式 Pending JPS63246956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8153387A JPS63246956A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 電話交換機における着信規制方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8153387A JPS63246956A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 電話交換機における着信規制方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246956A true JPS63246956A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13748949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8153387A Pending JPS63246956A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 電話交換機における着信規制方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246956A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272737A (en) * 1990-09-17 1993-12-21 Hitachi, Ltd. Nuclear reactor installation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272737A (en) * 1990-09-17 1993-12-21 Hitachi, Ltd. Nuclear reactor installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63246956A (ja) 電話交換機における着信規制方式
JPH01188151A (ja) 通信端末装置
JPH01135253A (ja) 通信制御装置
JPS62230250A (ja) 構内交換機のコ−ルフオワ−ド装置
JPS6276348A (ja) 着信規制方式
JPS63285056A (ja) 着信規制方式
JPS62221231A (ja) 移動端末識別方式
JPH02185154A (ja) 交換機の着信系サービス制御方式
JPH04275758A (ja) 構内交換機の局線着信方式
JPS62268250A (ja) ダイヤルイン接続方式
JPS622496B2 (ja)
JPS634754A (ja) 不在転送設定確認方式
JPS62250759A (ja) 発信側端末別不在転送方式
JPS6181064A (ja) 発信者識別方式
JPH01152854A (ja) 内線電話機呼出方式
JPS62136157A (ja) 構内自動交換機
JPS583453A (ja) 局線コ−ルバック方式
JPH0583391A (ja) 電子交換機の被呼者話検知方式
JPS6376556A (ja) 可変短縮ダイヤルの発信接続方式
JPS62242454A (ja) 短縮ダイヤル呼び出し方式
JPH01311749A (ja) 着信拒否方式
JPH01284061A (ja) 発呼者指定不在転送機能付電子交換機
JPH01264462A (ja) 不在転送方式
JPH05244297A (ja) 着信転送方式
JPS5975745A (ja) 自動交換機の着信応答方式