JPS6324595B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324595B2
JPS6324595B2 JP12400181A JP12400181A JPS6324595B2 JP S6324595 B2 JPS6324595 B2 JP S6324595B2 JP 12400181 A JP12400181 A JP 12400181A JP 12400181 A JP12400181 A JP 12400181A JP S6324595 B2 JPS6324595 B2 JP S6324595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
synchronization signal
flip
vertical synchronization
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12400181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825780A (ja
Inventor
Kyo Yasue
Namio Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12400181A priority Critical patent/JPS5825780A/ja
Publication of JPS5825780A publication Critical patent/JPS5825780A/ja
Publication of JPS6324595B2 publication Critical patent/JPS6324595B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、SECAM方式、PAL方式、NTSC方
式、モデイフアイドNTSC方式の4方式のカラー
テレビジヨン放送を受像できる多方式カラーテレ
ビジヨン受像機に関するものである。
周知のように多方式カラーテレビジヨン受像機
は、第1図に示されたような回路構成を有してお
り、図中における垂直周波数検出回路xの出力に
よつて、各方式に対応する水平・垂直発振器、ゲ
ート回路の切換えが行なわれている。
本発明の目的は、テレビジヨン信号の垂直同期
信号の周波数を、安定かつ無調整で検出できる垂
直周波数検出回路を有する多方式カラーテレビジ
ヨン受像機を提供することである。
次に、本発明に係る多方式カラーテレビジヨン
受像機における垂直周波数検出回路を図面に基づ
いて説明する。第2図は、本発明に係る垂直周波
数検出回路の実施例を示すブロツク図である。垂
直同期信号入力端より入力された垂直同期信号○イ
は、マスキング回路1に入力される。これは、垂
直同期信号がコンポジツト同期信号を積分して得
られるものであるため、いわゆるヒゲがのつてお
り、後段のカウンタやフリツプフロツプを誤動作
させるおそれがあるので、一定期間、垂直同期信
号が出力されるのを禁止する回路である。このマ
スキング回路1から出力された垂直同期信号○イ
は、垂直同期パルス発生回路2に入力され、垂直
同期パルスとして出力される。この垂直同期パル
スは、9ビツト2進カウンタ3を垂直レートでリ
セツトする。
一方、水平同期信号もしくはフライバツクパル
ス○ロは、前記9ビツト2進カウンタ3に入力さ
れ、このカウンタ3が水平同期信号を計数し始め
る。このカウンタ3の出力側には、例えば1水平
期間を64μsecとした場合、垂直の周波数にして45
Hz(水平同期信号で347本)、55Hz(水平同期信号
で284本)、65Hz(水平同期信号で242本)を検出
するための水平同期信号検出回路4,5,6が接
続されている。これらの水平同期信号検出回路
4,5,6は、第3図に示されたように、それぞ
れアンドゲート41,51,61で構成されてい
る。そして、9ビツト2進カウンタ3が水平同期
信号を242本(2進数で11110010)だけ計数する
と、アンドゲート41の出力は、1水平期間
“H”となる。さらにカウンタ3が水平同期信号
を284本(2進数で100011100)だけ計数すると、
アンドゲート51の出力は“H”となる。同様に
水平同期信号を347本(2進数で101011011)だけ
計数するとアンドゲート61が“H”となる。上
述の関係を、50Hz,60Hzに例をとつて第4図に示
されたタイミングチヤートのおよびに示す。
これらの水平同期信号検出回路4,5,6は、
第1のフリツプフロツプ群で構成された保持回路
7,8,9に入力される。この保持回路7,8,
9は、1垂直期間に検出した出力を保持するため
のものであつて、第3図に示されるように、
各々、Tフリツプフロツプ71,81,91およ
びアンドゲート72,82,92およびR―Sフ
リツプフロツプ73,83,93によつて構成さ
れている。すなわち、これらの保持回路7,8,
9は、水平同期信号が242本、284本、347本、計
数され、水平同期信号検出回路4,5,6が
“H”になつたところで保持される。そして、R
―Sフリツプフロツプ73,83,93のQ出力
は、水平同期信号検出回路4,5,6の出力が
“H”であれば独立に“H”を保持し、また242
本、284本、347本を計数しなければ、Q出力は
“L”となる。これらの関係を、垂直の周波数が
50Hz,60Hzである場合に例をとつて第4図の,
に示す。
この保持回路7,8,9の出力は、垂直周波数
検出回路10,11に入力される。そして、垂直
の周波数が50Hzの場合、水平同期信号は1垂直期
間にほぼ312本であり、このとき保持回路7の
出力は“H”、保持回路8のQ出力は“H”、保持
回路9のQ出力は“H”となり、第4図に示され
るように接続されたアンドゲート101で構成さ
れた垂直周波数50Hz検出回路10の出力は“H”
となり、垂直周波数60Hz検出回路11であるアン
ドゲート111の出力は“L”となる。したがつ
て、50―60Hz保持回路12は50Hzを保持する。こ
の50―60Hz保持回路12は、第3図に示されるよ
うに第2のR―Sフリツプフロツプ回路121
構成されている。
他方、垂直の周波数が60Hzの場合、水平同期信
号は、1垂直期間にほぼ262本本であるから、保
持回路7の出力は“H”、8の出力は“H”、
9のQ出力は“H”となり、垂直周波数50Hz検出
回路10の出力は“L”垂直周波数60Hz検出回路
11の出力は“H”となり、50―60Hz保持回路1
2を構成しているR―Sフリツプフロツプ121
が60Hzを保持する。
また、この第2のフリツプフロツプ121は、
水平同期信号の本数が347本を越したとき、もし
くは242本を割つたときには、もとの状態を保持
する機能をも有している。第4図のタイミングチ
ヤートのに示すように、現在50Hzを検出してい
て、水平同期信号が347本を越したとき(45Hz以
下)を考える。このとき、第3図におけるアンド
ゲート41,51,61の出力は共に“H”とな
り、保持回路7,8,9でその状態が保持され、
これらのQ出力が“H”となる。このため、アン
ドゲート102,112は共に“L”であつて、こ
の状態では50―60Hz保持回路12のQ出力は変化
されることがないので、前の状態を保持すること
になる。
他方、第4図のタイミングチヤートに示すよ
うに、現在50Hzを検出していて、水平同期信号が
242本を割つたとき(65Hz以上)を考える。この
とき、第3図におけるアンドゲート41,51,
61の出力は共に“L”になり、保持回路7,
8,9でその状態が保持され、これらのQ出力が
“L”となる。このため、アンドゲート102,1
2の出力はともに“L”であつて、この状態で
は50―60Hz保持回路12のQ出力は変化されるこ
とがない。
同様に、垂直の周波数が60Hzの場合にも、水平
同期信号が347本を越したとき、もしくは242本を
割つたときにも50―60Hz保持回路12の出力には
変化が生じない。
以上、説明したように、本発明においては、垂
直周波数50Hz検出回路および垂直周波数60Hz検出
回路の出力を第2のR―Sフリツプフロツプ回路
に入力するように構成されているので、水平同期
信号の数が規定の数よりも超過したり減少した場
合には、もとの状態が保持されるとともに、垂直
同期信号の周波数を安定かつ無調整で検出でき
る。さらに、第5図に示されるように回路全体を
IILで構成できるので、信頼性、生産性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、多方式カラーテレビジヨン受像機の
一例を示すブロツク図、第2図は、本発明に係る
垂直周波数検出回路の一実施例を示すブロツク
図、第3図は、第2図の具体的回路図、第4図
は、本発明の垂直周波数検出回路の動作を説明す
るためのタイミングチヤート、第5図は、本発明
の垂直周波数検出回路をIILで構成した回路図で
ある。 1……マスキング回路、2……垂直同期パルス
発生回路、3……カウンタ、4,5,6……水平
同期信号検出回路、7,8,9……保持回路、1
0,11……垂直周波数検出回路、102,112
……Dフリツプフロツプ、12……50―60Hz保持
回路、101,111,41,51,61,72,
82,92……アンドゲート、121,73,8
3,93……R―Sフリツプフロツプ、71,8
1,91……Tフリツプフロツプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 垂直同期信号の周波数が異なる2方式以上の
    放送方式を自動的に検出し、テレビジヨンセツト
    の回路を切換え、各放送方式を自動的に選択でき
    る多方式カラーテレビジヨン受像機において、前
    記垂直同期信号と同周期でリセツトされ、水平同
    期信号あるいはフライバツクパルスをカウントす
    るカウンタと、前記カウンタの出力のうち、周波
    数の異なる垂直同期信号の低い方の周波数よりさ
    らに低い周波数1に該当するカウント数を検出す
    る第1の検出回路と、前記カウンタの出力のう
    ち、周波数の異なる垂直同期信号のそれぞれの間
    の周波数2に該当するカウント数を検出する第2
    の検出回路と、前記カウンタの出力のうち、周波
    数の異なる垂直同期信号の高い方の周波数よりさ
    らに高い周波数3に該当するカウント数を検出す
    る第3の検出回路と、前記各検出回路の検出結果
    を保持する第1のフリツプフロツプ群と、第1の
    フリツプフロツプ群の3つの出力の組合わせが上
    記周波数の異なる垂直同期信号のいずれかの周波
    数に該当したときのみそれぞれ出力を発するゲー
    ト回路群と、このゲート回路群の出力により制御
    されて検出状態を保持する第2のフリツプフロツ
    プを具備し、自動的に垂直同期信号の周波数を検
    出するようにするとともに、前記カウンタによる
    水平同期信号あるいはフライバツクパルスのカウ
    ント数が、前記周波数1に該当するカウント数よ
    り多い場合、あるいは前記周波数3に該当するカ
    ウント数より少い場合には、第2のフリツプフロ
    ツプが、それ以前の異なる周波数の垂直同期信号
    の周波数に相当する論理レベルの状態を保持する
    ように構成された多方式カラーテレビジヨン受像
    機。
JP12400181A 1981-08-10 1981-08-10 多方式カラ−テレビジヨン受像機 Granted JPS5825780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12400181A JPS5825780A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 多方式カラ−テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12400181A JPS5825780A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 多方式カラ−テレビジヨン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825780A JPS5825780A (ja) 1983-02-16
JPS6324595B2 true JPS6324595B2 (ja) 1988-05-21

Family

ID=14874577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12400181A Granted JPS5825780A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 多方式カラ−テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825780A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825780A (ja) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4402011A (en) Vertical sync counter with automatic recognition of TV line standard
US4319276A (en) Television receiver synchronizing arrangement
JPH0552703B2 (ja)
JPS6324595B2 (ja)
US4454531A (en) Digital circuit for providing a binary signal on the occurrence of a predetermined frequency ratio of two signals
CN1112753A (zh) 锁相环的鉴相器
JPS6489683A (en) Television receiver
US5657090A (en) Circuit arrangement for the digital identification of a transmission standard
US4509072A (en) Digital circuit for providing a binary signal on the occurrence of a predetermined frequency ratio of two signals
JPS6347192B2 (ja)
JPH05219405A (ja) 映像信号処理回路
US5003392A (en) Circuit for digitally deriving pulses of horizontal and vertical frequency from a synchronizing signal
JP2760565B2 (ja) 時間ずれ検出回路
KR940000157B1 (ko) 칼라 tv의 3시스템 자동 전환장치 및 방법
JPH0335673A (ja) 自動信号判別装置
JPH01200788A (ja) テレビジョン受信機
JPH0369235B2 (ja)
RU1795564C (ru) Устройство дл коррекции искажений ркостного сигнала
SU1146832A1 (ru) Устройство цветовой синхронизации
KR920001996Y1 (ko) 멀티시스템 tv 수상기의 반송색 신호 지연선과 색동기 회로수정 발진자 자동 스위칭 회로
JPH0817465B2 (ja) 音声信号切換回路
JPS6378680A (ja) 映像出力装置
JPS6230379Y2 (ja)
KR880000650B1 (ko) 텔레비젼 영상신호 무입력시의 음성차단 장치
JP3011450B2 (ja) 垂直同期周波数判別回路