JPS63243359A - 不織布 - Google Patents

不織布

Info

Publication number
JPS63243359A
JPS63243359A JP62073646A JP7364687A JPS63243359A JP S63243359 A JPS63243359 A JP S63243359A JP 62073646 A JP62073646 A JP 62073646A JP 7364687 A JP7364687 A JP 7364687A JP S63243359 A JPS63243359 A JP S63243359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
nonwoven fabric
weight
friction
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62073646A
Other languages
English (en)
Inventor
西面 憲二
江嵜 為丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP62073646A priority Critical patent/JPS63243359A/ja
Publication of JPS63243359A publication Critical patent/JPS63243359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、バインダーで結合されていなくとも構成繊維
のバラクまたはゆるみの少なく、まとまりのよい、ソフ
トで、毛羽毛抜の少ない、品質の均一な不織布に関する
〈従来の技術〉 従来、合成繊維からなる不織布は構成繊維のバラクの生
じることが多々あり、バラク防止には形成された繊維ウ
ェブにニードルパンチまたは粉末状樹脂処理を施す方式
、熱融着繊維の混綿あるいは仕上時の熱エンボス加工ま
たはカレンダー加工により構成繊維同志を熱接着させる
方式が採用されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記の方式のいずれでも、ソフトな触感
を有したままで、繊維同志のすべり挙動を改良して不織
布の構成繊維のバラクを必ずしも十分なまでに防止する
ことはできないものであった。また、毛羽、毛抜のない
不織布とならないものであった。加えて薬液または顔料
液に不織布を含浸させたとき、均一に薬液等が浸み込ま
ないものであった。
本発明の目的は、バインダーで結合されていなくとも、
構成繊維のバラクまたはゆるみが少なく、まとまシのあ
シ、毛羽または毛抜がなく、ソフトで、適切な引張強度
を有し、しかも薬液の浸透性が均一な不織布を提供する
ことにある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、上記目的は、表面が粒径0.4〜6ミ
クロンの無機物を主体とする突起物で被われ、単繊維同
志の静摩擦係数が0.5〜0.8である合成繊維(以下
、高摩擦性繊維と略記することもある)を少なくとも5
0重量%含有する繊維からなる不織布によって達成され
る。
なお、本発明において、単繊維同志の静摩擦係数とは、
JIS L−1074において規定されているレーダ式
摩擦試験機によって測定されたものを意味する。
本発明で使用する高摩擦性繊維を製造するための合成繊
維および高摩擦性繊維と混合して用いる合成繊維とはポ
リエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリ塩化ビ
ニル、ポリ塩化ビニリデン等の疎水性重合体またはその
変性疎水性重合体を主として溶融紡糸法によって得られ
る表面平滑性の高い繊維を意味する。上記ポリエステル
としてハポリエチレンテレフタレート、エチレンテレフ
タレート構造を80%以上含有する変性ポリエチレンテ
レフタレート、ポリブチレンテレフタレート等が、ポリ
アミドとしてはナイロン6、ナイロン66、芳香族ナイ
ロン等が、ポリオレフィンとしてはポリエチレン、ポリ
プロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体またはその
ケン化物等が各々挙げられる。これらのなかでも、ポリ
エチレンテレフタレート系の重合体が本発明の目的を達
成しやすい。これらの繊維は、単一成分からなる繊維で
あっても、2成分以上の混合物からなる繊維であっても
、さらには、芯鞘型、偏芯型、サイドバイサイド型の複
合繊維であってもよい。複合繊維としては例えば芯成分
等の1成分がポリエステル、ポリオレフィン等の高融点
重合体であり、鞘成分等の1成分がポリエチレン、ポリ
プロピレン、非晶性ポリエステルの低融点重合体である
バインダー繊維と称されるタイプの繊維が挙げられる。
繊維の形態はステープル、フィラメントのいずれでもよ
い。また繊維は1〜12デニールの太さ、面で著顕な効
果が認められるが、特に限られたものではない。
なお、高摩擦性繊維と混綿する繊維としては上述の合成
繊維のほかに、天然繊維も使用しうるが、前者の方が好
ましい。
高摩擦性繊維を製造するために用いられる無機物として
は、金属または非金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩また
はこれらの複合体が例として挙げられる。これらは水不
溶性で安定なものであればよい。上記酸化物の例として
は酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化鉄、酸化カルシウ
ム、酸化マグネシウム等が、水酸化物の例としては水酸
化アルミニウム、水酸化マグネシウム等が、炭酸塩の例
としては炭酸カルシウム、炭酸バリウム等が、また複合
体の例としてはクレー、カオリン、タルク。
ベントナイト、酸性白土、珪藻土、セリサイト、ゼオラ
イト等が挙げられる。これらのなかでも酸曹鴫ダルシリ
カが好ましい。
上記無機物は、0.4〜6ミクロンの粒径を有すること
が必要である。粒径が小さ過ぎると、無機物を付着させ
ることによる効果発現が期待されない。一方、粒径が大
き過ぎると、繊維表面での安定性がわるく、脱落しゃす
く、摩擦特性は不安定となる。実際、不織布生産工程で
の無機物の脱落、不織布の品質低下が顕著である。
本発明で使用する高摩擦性合成繊維は、紡糸熱処理後の
合成繊維に0.4〜6ミクロンの粒径をもつ無機物を含
む仕上剤を付着させることによって得られる。仕上剤に
よる処理方法は、例えば仕上剤を繊維にスプレーにて塗
布後、固着乾燥する方法等の常法による。仕上剤は無機
物だけからなっていてもよいが、無機物を主体とする水
分散液の形で使用されるのが望ましく、該分散液にはノ
ニオン系界面活性剤、鉱物油、ワックス等の公知の仕上
剤、特に好ましくはノニオン系界面活性剤を含有させて
もよい。仕上剤による処理の際には、同時にまたはその
前後で機能性薬剤、例えば親水化剤(耐久性親水化剤)
、撥水化剤、芳香剤、消臭剤、防臭剤、抗菌剤、難燃剤
による処理を行ってもよい。
本発明において無機物の繊維への付着量は繊維に対して
0.5〜2重量%、好ましくは1.0〜1.5重量%の
範囲にあるのが望ましい。付着量が少なすぎると、繊維
同志の静摩擦係数がせいぜい0.45ぐらいまでで、0
.5以上にすることができず、無機物を付着させること
によって得られる効果がほとんどない。そのため、構成
繊維のバラクが生じやすい不織布しか得られない。一方
、付着量が多すぎると、不織布にする際の工程通過性が
わるく、品質の高いものが得られない。特に静摩擦係数
が0.8をこえると工程通過性が極端にわるくなる。
なお、繊維の摩擦係数を増大させるためには従来よシノ
ニオン系界面活性剤、鉱物油、ワックス等の仕上剤で処
理されていたが、この方法で比較的簡単に、しかも繊維
を不織布にする際、またはその後の後加工工程を考慮に
入れて比較的少量の付着量(例えば繊維に対して0.5
〜1.5重i%)にて目標である0、5以上の静摩擦係
数の不織布を得ることはむずかしい。これはこれらの仕
上剤を用いて得られる繊維が境界潤滑に基因する摩擦特
性を示すためである。これに対し、本発明のように無機
物を付着させた繊維は0.5〜0.8.好ましくは0−
6〜0.7の静摩擦係数を有するのみならず、その摩擦
特性が固体潤滑、乾燥潤滑に基因し、不織布にしたとき
構成繊維の絡合性が大きく、パンチやゆるみが生じにく
い。
本発明の不織布は、高摩擦性繊維または該繊維を少なく
とも30重量%含有してなる混綿からなる不織布である
が、高摩擦性繊維を使用しているため単にカード後のウ
ェブをそのit不織布として用いることができる。しか
しながら、より適切な引張強度を有する不織布とするた
めにはウォータージェット法またはファイバーロッカー
法等が適切である。なかでもニードルパンチ法が好まし
い。ニードルパンチ法の場合、50〜150回/i程度
のパンチ密度にするのが適切である。
混純にして使用する場合、高摩擦性繊維の割合は30重
量%以上であることが必要である。高摩擦性繊維の使用
量(混率)が小さすぎると、本発明の目的が達成されな
い。この点から高摩擦性繊維の混率は50重量%以上で
あるのがよシ望ましい。
本発明において不織布を製造する際にバインダーを使用
しなくともよいので、バインダーに基因する糧々のトラ
ブルがないものであるが、要すれば公知のバインダーを
使用してもよい。その場合でも、高摩擦性繊維を使用し
ているのでバインダーの使用量は少量ですむ。
本発明の不織布は、そのままでも使用できるが。
エンボス加工またはカレンダー加工に供して使用しても
よい。目付は用途によって異なシー概にはいえないが、
例えば衛生材料等の用途では5〜100 Q/dの範囲
が、また工業材料の場合には50〜10009/dに範
囲が望ましい。
このようにして得られる不織布は、バインダーで結合さ
れていなくとも、繊維のバラクまたはゆるみが少なく、
まとまりのあシ1毛羽または毛抜がなく、ソフトで(ナ
チュラルな風合)、適切な引張強度を有するものである
。また、高いライン速度でも薬液、顔料にディップした
場合、均一な含浸が可能となるものである。
このような性能を利用して、本発明の不織布は生活資材
である衛生材料、例えば化粧用パフ、紙オムツ用フェー
シング等、または工業資材であるFRPサーフエーサ、
擬革紙、フィルター等に好ましく使用される。
〈作用〉 本発明の不織布は、バインダー成分がなくてもニードル
パンチまたは繊維同志の絡合性のみで、構成繊維のバラ
クが生じることない適度な引張強度を有するものである
が、これは不織布を構成する少なくとも30重量−以上
の繊維が固体潤滑また株乾燥潤滑を示す表面特性を有す
るためと考えられる。
〈実施例および発明の効果〉 以下、本発明を実施例によって具体的に説明するが、本
発明はこれらによって何ら限定されるものではない。
実施例1 粒径2〜3ミクロンのコロイダルシリカを2重量%含む
仕上剤(極少量のノニオン系界面活性剤を含む仕上剤)
をスプレー法によりポリエチレンテレフタレート繊維に
0.1重t%、0.5重量%および1重量%付着させ、
熱処理によシ付着した無機物を繊維上に固定した。得ら
れた繊維の静摩擦係数は第1表に示すとおシである。な
お、上記未処理繊維は、2デニールで1円形断面を有し
、51nの繊維長を有し、かつ0.22の静摩擦係数を
有するものである。
得られた繊維を各々、ローラカードにかけた後、ニード
ルパンチ法にて11あたり70回のパンチ密度で、目付
40ψlの不織布を作製した。ロー2カードにおける工
程通過性はいずれの繊維でも問題に7らi ′−′i・
0゜ コロイダルシリカを重量%付着させた不織布(凪3)に
ついて走査型電子顕微鏡で観察した。
その結果を第1図に示す。
また、得られた不織布について、引張強度(実際は裂断
長に換算して評価)を測定したところ、第1表に示した
結果が得られた。第1表より明らかなように、コロイダ
ルシリカが0.5重量%および1重量%付着した繊維を
用いて得られる不織布は未処理繊維と比較して著しい引
張強度を有するものである。
第  1  表 実施例2 実施例1と同様の方法によυ、コロイダルシリカが0.
5重量%付着し、静摩擦係数が約0.51の繊維を作製
した。この処理繊維をコロイダルシリカをしていない未
処理繊維と第2表に示した種々の重量割合で用いて、実
施例1と同様の方法により不織布を作製した。
得られた不織布について引張強度を測定した。
その結果を第2表に示すが1本実施例で得られた不織布
は未処理繊維のみの不織布に比して少なくとも5倍もの
引張強度をもつものであった。当然、繊維のバラクもみ
とめられないものであった。また毛羽2また毛抜も々い
ものであった。
第  2  表 実施例3 第3表に示したポリエチレンテレフタレート繊維(以下
、未処理繊維と記す)に粒径2〜3ミクロンのコロイダ
ルシリカを含有する仕上剤(極少量のノニオン系界面活
性剤を含む仕上剤)を0.5重量%付着−―た。得られ
た繊m<以下、処理繊維と記す)の静摩擦係数は0.5
1であった。
上記処理繊維と未処理繊維とを種々の割合で混綿し、ロ
ーラカードにて得たウェブf、70回/cd維の代シに
第3表に示した複合繊維(芯成分:ポリエチレンテレフ
タレート、鞘成分:ポリエチレン、芯/鞘:5015°
0:複合繊維と記す)を用い、カードローラにかけた後
ウェブを140°CX2分の熱処理にて(熱風式)で目
付40麹の不織布をつくった。
第  3  表 得られた不織布について、引張強度(裂断長で評価)、
ソフト感、毛羽・毛抜状態、薬液の均一含浸性を測定し
た。その結果を第4表に示すが、処理繊維(すなわち、
高摩擦性繊維)を30重量多しか使用しなくとも、裂断
長、ソフト感、毛羽・毛抜状態、薬液の均一含浸性のい
ずれの点でも優れたものであることがわかる。
以下余白
【図面の簡単な説明】
第1図は、不織布中のコロイダルシリカを付着した繊維
(実施例1隘3)の走査型電子顕微鏡写真(10oo倍
)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  表面が粒径0.4〜6ミクロンの無機物を主体とする
    突起物で被われ、単繊維同志の静摩擦係数が0.5〜0
    .8である合成繊維を少なくとも30重量%含有する繊
    維からなる不織布。
JP62073646A 1987-03-26 1987-03-26 不織布 Pending JPS63243359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62073646A JPS63243359A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 不織布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62073646A JPS63243359A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 不織布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63243359A true JPS63243359A (ja) 1988-10-11

Family

ID=13524260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62073646A Pending JPS63243359A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 不織布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63243359A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111519343A (zh) * 2020-03-02 2020-08-11 上海东喜实业有限公司 一种高撕裂高强度的合成革用针刺无纺布的制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852832A (ja) * 1971-11-04 1973-07-25
JPS5069367A (ja) * 1973-10-23 1975-06-10
JPS5411378A (en) * 1977-06-29 1979-01-27 Mitsubishi Rayon Co Nonwoven cloth and production thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852832A (ja) * 1971-11-04 1973-07-25
JPS5069367A (ja) * 1973-10-23 1975-06-10
JPS5411378A (en) * 1977-06-29 1979-01-27 Mitsubishi Rayon Co Nonwoven cloth and production thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111519343A (zh) * 2020-03-02 2020-08-11 上海东喜实业有限公司 一种高撕裂高强度的合成革用针刺无纺布的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5292581A (en) Wet wipe
EP1521877B1 (de) Kosmetisches wattepad
JP2023105027A (ja) 不織布におけるセルロースアセテート繊維
JP6236010B2 (ja) 疎水性および高柔軟性を有するセルロース系繊維ならびにその製造方法
US6258455B1 (en) Antimicrobial ultra-microfiber cloth
TW436535B (en) Drylaid nonwoven materials, methods for producing them and bicomponent fibers for the production thereof
RU2555510C2 (ru) Продукты из нетканых материалов с улучшенными свойствами переноса
JPS59137553A (ja) 抗菌抗かび性不織布
WO2006089619A1 (en) Cleansing sheets, manufacturing process and use thereof
US6239047B1 (en) Wettable soft polyolefin fibers and fabric
DE10034113A1 (de) Voluminöser Vliesstoff
KR20200038283A (ko) 초소수성 표면을 생성하기 위한 식물계 물질을 갖는 비-불소화된 수계 조성물
KR20200038296A (ko) 식물계 물질을 갖는 비-불소화된 조성물을 이용한 초소수성 표면
WO2005113233A2 (en) Personal care and surface cleaning article
JP2006255116A (ja) ワイパー用積層不織布
JPH10280261A (ja) ウエットティッシュ用不織布
JPS63243359A (ja) 不織布
US20090246240A1 (en) Dry bactericidal nonwoven wipe
JP3487424B2 (ja) 親水性ポリエステル繊維、親水性不織布およびその製造方法
JPS63243375A (ja) 高摩擦係数を有する合成繊維とその製造法
JP4410464B2 (ja) 皮膚用あぶらとりシート
JPS62250278A (ja) 熱接着性繊維
JP4267345B2 (ja) 皮膚用あぶらとりシート
JP4999299B2 (ja) ワイパー用不織布
KR20010105991A (ko) 항균방취성능이 우수한 인공피혁 제조용 시트의 제조방법