JPS63241989A - Circuit wiring board - Google Patents

Circuit wiring board

Info

Publication number
JPS63241989A
JPS63241989A JP7662087A JP7662087A JPS63241989A JP S63241989 A JPS63241989 A JP S63241989A JP 7662087 A JP7662087 A JP 7662087A JP 7662087 A JP7662087 A JP 7662087A JP S63241989 A JPS63241989 A JP S63241989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
mini
pattern
inch
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7662087A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
克己 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7662087A priority Critical patent/JPS63241989A/en
Publication of JPS63241989A publication Critical patent/JPS63241989A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えばチェナーダイオードあるいはトランジ
スタ等のミニモールド部品からなる電子部品を実装する
に用いられる回路配線基板に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a circuit wiring board used for mounting electronic components made of mini-molded components such as Zener diodes or transistors. be.

(従来の技術) 従来、この種の回路配線基板、特にミニモールド部品が
実装されるプリント基板においては、ミニモールド部品
のパターン配線として、リードピンと接触する部分を長
方形状に形成してなるものが知られている。
(Prior Art) Conventionally, in this type of circuit wiring board, especially in a printed circuit board on which mini-mold parts are mounted, the pattern wiring of the mini-mold parts has a rectangular part that contacts the lead pins. Are known.

(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来構造のプリント基板にあ
っては、例えば第2図に例示するような基板本体1上に
プリント配線されたミニモールド部品のパターンランド
2に、第3図に示すようなミニモールドトランジスタT
rのエミッタE、コレクタC及びベースBからなる3つ
のff1Kを接触させる場合、第4図(A)に示すよう
なフロー半田付は用のパターンランド21と、第4図(
B)に示すようなりフロー半田付は用のパターンランド
22との各パターンの面積が半田付は条件で変化し、し
かも、各パターンが共に長方形で同一になっているのが
現状であることから、トランジスタTrの極性の判別が
不可能であるばかりでなく、インサーキットテスター等
で自動検査を行なうにおいてもパターンランド自体の形
状が不適当であるといった問題があった6 本発明は、上記の事情のもとになされたもので、その目
的とするところは、ミニモールド部品の半田付は性を劣
化させることがなく、インサーキットテスター等のプロ
ーブピンが配置することができ、しかも、極性の判別が
容易に行なうことができるようにした回路配線基板を提
供することにある。
(Problems to be Solved by the Invention) However, in a printed circuit board having such a conventional structure, for example, the pattern land 2 of the mini-mold component printed on the board body 1 as illustrated in FIG. In this case, a mini mold transistor T as shown in FIG.
When three ff1Ks consisting of emitter E, collector C, and base B of r are brought into contact with each other, flow soldering as shown in FIG.
As shown in B), the area of each pattern with the pattern land 22 used for flow soldering changes depending on the soldering conditions, and moreover, at present, each pattern is rectangular and the same. , it is not only impossible to determine the polarity of the transistor Tr, but also the shape of the pattern land itself is inappropriate even when automatically inspected using an in-circuit tester.6 The present invention solves the above-mentioned circumstances. The purpose was to solder mini-molded parts without deteriorating their properties, to allow probe pins for in-circuit testers, etc. to be placed, and to be able to determine polarity. An object of the present invention is to provide a circuit wiring board that allows easy installation.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記した問題点を解決するために1本発明は、基板本体
上にミニモールド部品が実装される回路配線基板であっ
て、この基板本体上に1710インチの第1の格子点を
中心とする第1のテストランドに電気的に接続されかつ
前記ミニモールド部品の第1の電極が半田付けされる第
1のパターンランドと、1/10インチの第2の格子点
を中心とする第2のテストランドに電気的に接続されか
つ前記ミニモールド部品の第2の電極が半田付けされる
第2のパターンランドと、1/10インチの第3の格子
点を中心とする第3のテストランドに電気的に接続され
かつ前記ミニモールド部品の第3の電極が半田付けされ
る第3のパターンランドとを形成してなる構成としたも
のである。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a circuit wiring board on which mini-molded parts are mounted on the board main body. a first pattern land electrically connected to a first test land centered on a first grid point of 1710 inches above and to which a first electrode of the mini-mold component is soldered; a second pattern land electrically connected to a second test land centered on a second grid point of 1/10 inch and to which a second electrode of the mini-mold component is soldered; and a third pattern land electrically connected to the third test land centered on the lattice point No. 3 and to which the third electrode of the mini-mold component is soldered. be.

(作 用) すなわち、本発明は、上記の構成とすることによって、
ミニモールド部品の3つの電極に対するパターンランド
形状を全て異なったものとし、かつ、パターンランドの
一部分を1/10インチ(2,54mm)目盛の格子点
に配置するようにしてなることから、パターンランドを
見るだけでミニモールド部品の電極の判別ができるとと
もに、インサーキットテスター等による検査を容易に行
なうことが可能になる。
(Function) That is, by having the above configuration, the present invention has the following features:
The pattern land shapes for the three electrodes of the mini-mold part are all different, and a portion of the pattern land is arranged at a grid point of 1/10 inch (2.54 mm) scale. It is possible to identify the electrodes of mini-mold parts just by looking at them, and it is also possible to easily perform inspections using an in-circuit tester, etc.

(実 施 例) 以下、本発明を第1図に示す一実施例を参照しながら詳
細に説明する。
(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to an example shown in FIG.

第1図は本発明に係る回路配線基板、例えばミニモール
ド部品である第3図に示すようなミニモールドトランジ
スタTrが実装されるプリント基板を示すもので、基板
本体10上に形成されるパターンランドを、1/10イ
ンチ(2,54mm)の第1の格子点p1を中心とする
第1のテストランドし、に電気的に接続される第1のパ
ターンランドQ、と、1/10インチの第2の格子点p
2を中心とする第2のテストランドt2に電気的に接続
される第2のパターンランドQ2と、1/10インチの
第3の格子点p、を中心とする第3のテストランドt3
に電気的に接続される第3のパターンランドQ3とで形
成し、これら各パターンランドQ、、Q2、Q、に、第
1図に点線で示すように、ミニモールドトランジスタT
rのエミッタE。
FIG. 1 shows a circuit wiring board according to the present invention, for example, a printed circuit board on which a mini-mold transistor Tr as shown in FIG. 3, which is a mini-mold component, is mounted. a first test land centered on the first lattice point p1 of 1/10 inch (2,54 mm), and a first pattern land Q electrically connected to second grid point p
2, a second pattern land Q2 electrically connected to a second test land t2 centered at 2, and a third test land t3 centered at a third lattice point p of 1/10 inch.
A mini-mold transistor T is formed on each of these pattern lands Q, Q2, Q, as shown by dotted lines in FIG.
Emitter E of r.

コレクタC及びベースBからなる3つの電極をそれぞれ
半田付けし得るようになっているものである。
Three electrodes consisting of collector C and base B can be soldered to each other.

すなわち、インサーキットテスターでトランジスタTr
の実装状態を自動検査するためには、プローブピンを使
用してなるものであるが、このようなプローブピンは1
/1oインチ格子点上に配置されているのが原則であり
、また、プリント基板のパターン配線のパターンを設計
する場合にも1/10インチ目盛の用紙を使用してパタ
ーン切変を行なっているのが普通である。そして、この
場合には、ミニモールド部品であるトランジスタTrの
部品センターを1/10インチ目盛の格子点上に配置し
て、部品のローカル座標系を決めている。このようにし
て、トランジスタTrの部品センターが決められると、
半田付けするのに最低必要な面積が決まっていることか
ら、各々のパターンランドQ1、Q2、Q3の位置が決
まり、これによって、第1図に示すような状態でテスト
ランドt工、t2、t3を配置すればスペースの省略化
が可能になるものである。
In other words, an in-circuit tester tests the transistor Tr.
Probe pins are used to automatically inspect the mounting status of
In principle, they are arranged on grid points of 1/10 inch, and when designing wiring patterns for printed circuit boards, patterns are changed using paper with a 1/10 inch scale. is normal. In this case, the component center of the transistor Tr, which is a mini-molded component, is placed on a grid point of 1/10 inch scale to determine the local coordinate system of the component. In this way, when the component center of the transistor Tr is determined,
Since the minimum area required for soldering is determined, the positions of each pattern land Q1, Q2, and Q3 are determined, and the test lands t, t2, and t3 are placed in the condition shown in Figure 1. By arranging , space can be omitted.

一方、ミニモールドトランジスタTrのエミッタEとベ
ースBのテストランドt1、t2は1寸法上からそれら
の中心に寄り、また、1/10インチ格子点p工、p2
は、各々のパターンランドaいQ2から離れるが、コネ
クタCのテストランドも。
On the other hand, the test lands t1 and t2 of the emitter E and base B of the mini-mold transistor Tr are closer to the center from one dimension above, and the 1/10 inch lattice points p and p2 are
are separated from each pattern land aiQ2, but also the test land of connector C.

は、その格子点p3の位置からパターンランドλ4に含
まれるもので、このパターンランドa、は、テストラン
ドし、を含んでいるため、他のパターンラントQ、、Q
2よりも面積が広くなり、このように、テストランドt
1、t2、t3を設けることによって、各々のパターン
ランドa1、Q2、Q3の面積を広くすることができる
ことから、第1図に示すように、パターンランド℃3に
2個所のコーナーカットを、ベースBに1個所のコーナ
ーカットを形成すれば、その異なる形状からトランジス
タの極性を容易に判別することが可能になるものである
is included in pattern land λ4 from the position of lattice point p3, and this pattern land a is a test land.
The area is wider than 2, and in this way, the test land t
By providing 1, t2, and t3, the area of each pattern land a1, Q2, and Q3 can be increased, so as shown in Figure 1, two corner cuts are made on the pattern land ℃3. If one corner cut is formed in B, the polarity of the transistor can be easily determined from the different shapes.

なお、本発明は、上記の実施例には何等限定されず、本
発明の要旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは
勿論である。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments in any way, and it goes without saying that various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように1本発明によれば、ミニ
モールド部品が実装される基板本体上に1/10インチ
の第1の格子点を中心とする第1のテストランドに電気
的に接続される第1のパターンランドと、1/10イン
チの第2の格子点を中心とする第2のテストランドに電
気的に接続される第2のパターンランドと、1/10イ
ンチの第3の格子点を中心とする第3のテストランドに
電気的に接続される第3のパターンランドとを形成し、
これら各々のパターンランドにミニモールド部品の第3
の電極を半田付けするとともに、各々のパターンランド
の形状をミニモールド部品の3つの電極に対して全て異
なったものとし、さらに、パターンランドの一部分を1
/10インチ(2,54mm)目盛の格子点に配置−す
るようにしてなることから、パターンランドを見るだけ
でミニモールド部品の電極の判別ができるとともに、イ
ンサーキットテスター等による検査を容易に行なうこと
ができるというすぐれた効果を有する回路配線基板を提
供することができるものである。
[Effects of the Invention] As is clear from the above description, according to the present invention, a first test land centered on a first grid point of 1/10 inch is formed on a board body on which a mini-mold component is mounted. a second pattern land electrically connected to a second test land centered on a second grid point of 1/10 inch; forming a third pattern land electrically connected to a third test land centered on a third grid point of inches;
A third mini-mold part is placed on each of these pattern lands.
In addition to soldering the electrodes, the shape of each pattern land was made different for the three electrodes of the mini-mold part, and a part of the pattern land was
/10 inch (2.54 mm) scale grid points, it is possible to identify the electrodes of mini-mold parts just by looking at the pattern land, and it is easy to inspect using an in-circuit tester, etc. Therefore, it is possible to provide a circuit wiring board having excellent effects such as:

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係る回路配線基板の一実施例を示す要
部平面図、第2図は従来の基板本体上にプリント配線さ
れたパターンランドの一例を示す説明図、第3図は従来
のミニモールド部品としてのミニモールドトランジスタ
の平面図、第4図(A)及び第4図(B)はフロー半田
付は用パターンランド及びリフロー半田付は用パターン
ランドをそれぞれ示す説明図である。 10・・・基板本体、 Q□、Q2、Q3・・・パターンランド。 Pl、P2− P3・・・格子点、 t工、 12.1.・・・テストランド、Tr・・・ミ
ニモールド部品(トランジスタ)、E・・・エミッタ 
(電極)。 B・・・ベース(電極)、 C・・・コネクタ(電極)。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図 C
FIG. 1 is a plan view of essential parts showing an embodiment of a circuit wiring board according to the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a pattern land printed on a conventional board body, and FIG. 3 is a conventional 4(A) and 4(B) are explanatory views showing pattern lands for flow soldering and pattern lands for reflow soldering, respectively. 10... Board body, Q□, Q2, Q3... Pattern land. Pl, P2-P3...lattice point, t-work, 12.1. ...Test land, Tr...Mini mold component (transistor), E...Emitter
(electrode). B...Base (electrode), C...Connector (electrode). Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 2C

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims]  基板本体上にミニモールド部品が実装される回路配線
基板であって、この基板本体上に1/10インチの第1
の格子点を中心とする第1のテストランドに電気的に接
続されかつ前記ミニモールド部品の第1の電極が半田付
けされる第1のパターンランドと、1/10インチの第
2の格子点を中心とする第2のテストランドに電気的に
接続されかつ前記ミニモールド部品の第2の電極が半田
付けされる第2のパターンランドと、1/10インチの
第3の格子点を中心とする第3のテストランドに電気的
に接続されかつ前記ミニモールド部品の第3の電極が半
田付けされる第3のパターンランドとを形成したことを
特徴とする回路配線基板。
A circuit wiring board on which mini-molded parts are mounted on the board main body, and a 1/10 inch first
a first pattern land electrically connected to a first test land centered on a grid point of and to which a first electrode of the mini-mold component is soldered; and a second grid point of 1/10 inch. a second pattern land electrically connected to a second test land centered at and to which a second electrode of said mini-mold component is soldered; and a second pattern land centered at a third grid point of 1/10 inch. and a third pattern land electrically connected to the third test land to which the third electrode of the mini-mold component is soldered.
JP7662087A 1987-03-30 1987-03-30 Circuit wiring board Pending JPS63241989A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7662087A JPS63241989A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Circuit wiring board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7662087A JPS63241989A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Circuit wiring board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63241989A true JPS63241989A (en) 1988-10-07

Family

ID=13610392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7662087A Pending JPS63241989A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Circuit wiring board

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63241989A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874907A (en) Printed circuit board
US6054720A (en) Apparatus and method for evaluating the surface insulation resistance of electronic assembly manufacture
KR940010258A (en) Burn-in test jig
JPS63241989A (en) Circuit wiring board
JPS6362294A (en) Printed wiring board
KR19980071445A (en) Collective substrate and manufacturing method of electronic device using the aggregate substrate
JPS6171691A (en) Method of detecting split groove arrangement leakage of split printed board
JPH02237091A (en) Printed wiring board
JPH0744043Y2 (en) Printed wiring board
JPS6245194A (en) Printed wiring board
JPS5828374Y2 (en) printed wiring board
JPH04221884A (en) Printed board
JPH02199856A (en) Package for ic
JPH04225545A (en) Surface mounting type integrated circuit
JPS63241983A (en) Circuit wiring board
JPS63241980A (en) Circuit wiring board
JPS58106854A (en) Integrated circuit
JPS63155629A (en) General-purpose socket board
JPS6121981U (en) Circuit pattern inspection equipment for printed wiring boards, etc.
JPH04277688A (en) Printed circuit board
JPS6286787A (en) Surface mount printed circuit board
JPH10135626A (en) Printed board
JPH0577870U (en) Cross tip
JPH0718472U (en) Printed circuit board with check terminals
JPH06268342A (en) Circuit board