JPS63239478A - 転写装置 - Google Patents

転写装置

Info

Publication number
JPS63239478A
JPS63239478A JP7308087A JP7308087A JPS63239478A JP S63239478 A JPS63239478 A JP S63239478A JP 7308087 A JP7308087 A JP 7308087A JP 7308087 A JP7308087 A JP 7308087A JP S63239478 A JPS63239478 A JP S63239478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
carrying body
image carrier
corona
transfer material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7308087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Yanagi
柳 賢造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7308087A priority Critical patent/JPS63239478A/ja
Publication of JPS63239478A publication Critical patent/JPS63239478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は像担持体面上の静電トナー像を転写シートに電
気的に転写するための装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術としては、例えば実公昭60−39867の
ように、コロナ発生器のイオン放出口の一部に絶縁部材
を設け、その像担持体に対向する面を接地した導電部材
で覆ったものや、特公昭58−36336のように薄い
層の誘電材でその表面が被覆された導電材よりなるバッ
フル体を使用してイオン流を制御するものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の転写装置は、前者の例ではコロナ発生器
のイオン放出口の一部に絶縁部材を設け。
その像担持体に対向する面を接地した導電部材で覆うた
め、形状が複雑になる上に、絶縁部材形成の際の組立性
、およびコロナ発生ワイヤの組立性に問題がある。また
後者の例では、バッフル体とバッフル体まで転写材が送
られてくるガイド部材と二つの部材が必要であり、また
バッフル体の形状も複雑であるため高価となる欠点があ
る。
本発明の目的は前記問題点を解消した転写装置を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は光導電体によりその表面が形成された像担持体
と、該像担持体に転写材を接触させるシート送り装置と
、転写領域に前記像担持体を横切って配置されたコロナ
発生器とを備え、該コロナ発生器のイオン放出口が前記
像担持体に対面してなる転写装置において、前記シート
送り装置中で前記転写シートを前記像担持体に接触させ
るために前記転写シート背面をガイドする部材を前記コ
ロナ発生器のイオン放出口の前記転写シートの進入側長
手方向に、前記イオン放出口を横切るように配置し、さ
らに該ガイド部材を導電性材料をもって形成し、その表
面に絶縁性塗料が塗布したことを特徴とする転写装置で
ある。
〔実施例〕
次に1本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の縦断面図である。
光導電体層1を表面に持つ像担持体である感光体ドラム
2は、水平シャフト10のまわりを図示する方向に回転
し、感光体ドラム2の表面に静電潜像を形成し、その静
電潜像を現像ステーション11でトナー像に現像し、コ
ロナ発生器3で転写材4に転写され、更に定着されて一
連のプロセスを終える。第1図は一連のプロセスのうち
、転写プロセスについて示している。転写材4は一対の
協働ロール12.13およびガイド部材14よりなるシ
ート送り装置15をもって感光体ドラム2にコロナ発生
器3のイオン放出口9の部分で接触するように送られる
。コロナ発生器3は感光体ドラム面に沿って長手方向に
延長する導電性シールド板7と直流電源6に接続された
導電体のコロナ発生ワイヤ5により構成され、このコロ
ナ発生ワイヤ5にトナーの帯電極性と逆極性の高電圧を
印加することにより、シールド板7の開口部であるイオ
ン放出口9から転写材4の裏面へコロナイオン流が放出
されることによって、感光体ドラム2上のトナー像は転
写材4に転写される。
感光体ドラム2上のトナー像を忠実に転写材4に転写す
るには、転写材4が感光体ドラム2と接触する以前に、
転写材4がトナーの帯電極性と逆極性に帯電することが
ないようにすることが重要である。しかし転写領域つま
り感光体ドラム2と転写材4との接触領域の幅は1通常
コロナイオン流の幅よりも狭くなっている。つまり感光
体ドラム2と転写材4が接触する前に転写材4は帯電し
てしまう。
そこで第1図に示す本実施例では、導電材よりなるガイ
ド部材の前縁部16は前述のコロナイオン流を横切る位
置に感光体ドラム2の長手方向に配置されており、その
ガイド部材前縁部16の像担持体1に対向する面以外の
面に絶縁塗料8が塗られており、コロナイオン流の流れ
を絞り、転写材4が感光体ドラム2の表面に接触した後
にのみ、コロナイオン流にさらされるようになっている
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は転写材を像担持体までガイ
ドする部材に絶縁塗料を塗るという単純な構成のため、
安定した転写を行える転写装置を安価に供給できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光導電体によりその表面が形成された像担持体と
    、該像担持体に転写材を接触させるシート送り装置と、
    転写領域に前記像担持体を横切って配置されたコロナ発
    生器とを備え、該コロナ発生器のイオン放出口が前記像
    担持体に対面してなる転写装置において、前記シート送
    り装置中で前記転写シートを前記像担持体に接触させる
    ために前記転写シート背面をガイドする部材を前記コロ
    ナ発生器のイオン放出口の前記転写シートの進入側長手
    方向に、前記イオン放出口を横切るように配置し、さら
    に該ガイド部材を導電性材料をもって形成し、その表面
    に絶縁性塗料が塗布したことを特徴とする転写装置。
JP7308087A 1987-03-27 1987-03-27 転写装置 Pending JPS63239478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7308087A JPS63239478A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 転写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7308087A JPS63239478A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 転写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63239478A true JPS63239478A (ja) 1988-10-05

Family

ID=13507993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7308087A Pending JPS63239478A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63239478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388342A2 (en) * 1989-03-17 1990-09-19 International Business Machines Corporation Electrophotographic machine with efficient transfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388342A2 (en) * 1989-03-17 1990-09-19 International Business Machines Corporation Electrophotographic machine with efficient transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031570A (en) Printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
US4699499A (en) Image forming apparatus
JPS63239478A (ja) 転写装置
JPS64697B2 (ja)
JPH027472B2 (ja)
JPH06110300A (ja) 均一電位に光導電性表面を帯電する装置
JPS61117583A (ja) 誘電体ベルト転写装置
JPH0637421Y2 (ja) プリトランスフア−コロトロン
JPS6339713Y2 (ja)
JPS60169862A (ja) 多色電子写真装置
US3673472A (en) Electrostatic photocopying machine
JPS6134531Y2 (ja)
JP2896181B2 (ja) 電子写真画像形成装置
JPS6147967A (ja) 感光体および画像形成装置
JPS5489643A (en) Electrophotographic apparatus
JPH0215287A (ja) 一成分トナー用現像装置
JPH03168766A (ja) 画像形成装置
JPS62264068A (ja) 電子写真式印字装置
JPS58132765A (ja) 現像装置
JPH01234860A (ja) 転写搬送装置
JPS6377073A (ja) 転写装置
JPH05173460A (ja) 電子写真印刷機の残像除去装置
JP2002139890A (ja) スコロトロン帯電装置
JPS6127569A (ja) 画像形成装置
JPH10142930A (ja) 現像装置