JPS63235735A - ロ−ラ同期型一方向クラツチ - Google Patents

ロ−ラ同期型一方向クラツチ

Info

Publication number
JPS63235735A
JPS63235735A JP62069167A JP6916787A JPS63235735A JP S63235735 A JPS63235735 A JP S63235735A JP 62069167 A JP62069167 A JP 62069167A JP 6916787 A JP6916787 A JP 6916787A JP S63235735 A JPS63235735 A JP S63235735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
way clutch
cage
roller
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62069167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735823B2 (ja
Inventor
Kenichi Kanai
金井 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Warner KK
Original Assignee
NSK Warner KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Warner KK filed Critical NSK Warner KK
Priority to JP62069167A priority Critical patent/JPH0735823B2/ja
Publication of JPS63235735A publication Critical patent/JPS63235735A/ja
Priority to US07/405,093 priority patent/US4995490A/en
Publication of JPH0735823B2 publication Critical patent/JPH0735823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • F16D41/067Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 伎権分互 本発明は、相対的に回転自在に設けられた内輪と外輪と
の間に介挿して使用され内輪と外輪との間の相対的な回
転を制御する一方向クラッチに関するものであって、更
に詳細には、複数個のローラを使用しこれらのローラを
同期してクラッチ動作させるローラ同期型一方向クラッ
チに関するものである。
鴛」q[胤 ローラを使用した一方向クラッチは従来公知であり、そ
の代表的な構成を第1図及び第2図に示しである。第1
図に示した如く、一方向クラッチは、互いに相対的に回
転自在に設けられた外軸1と内軸2との間に配設されて
使用され、これらの外輪1と内軸2との相対的な回転を
制御する為に使用される。第1図に示した場合において
は、内軸2の外周面上に複数個の所定の形状を持ったカ
ム面2aが凹所の形状で形成されており、各カム面2a
内にはその凹所内を移動自在にローラ3が配設されてお
り、各ローラ3はバネ4によって所定方向へ常時付勢さ
れている。第1図に示した如く、カム面2aは半径方向
に対して多少傾斜しており、従ってローラ3がバネ4に
よって押されることによりローラ3は内輪のカム面2a
と外軸1の内周面との間にきつく押しつけられる。従っ
て、内軸2に対して外@1の左回転方向への回転は阻止
されるが、外輪1の右回転方向への回転は許容される。
尚、第1図中、丸印Aで示したものは、バネ4を内軸2
に穿設した孔内に収納し、バネ4の先端部にキャップ5
を被冠させたタイプであり、丸印Bで示したものは、ア
コーディオン型のバネを使用したタイプである。又、第
2図に示したものは、第1図に示したものと同一の構成
を有するものであるが、カム面を内輪側ではなく外輪側
に形成した場合を示している。第2図の場合には、内軸
2と相対的に、外軸1の左回転方向への回転は許容され
るが、外軸1の右回転方向への回転を阻止される。
以上の如きローラ型一方向クラッチは構造が簡単であり
、外軸1と内軸2との間の相対的な回転を制御すること
が可能ではあるが、ローラ3やバネ4等の各部品がバラ
バラである為に1組立が困難であり、更に修理その他の
取扱が円建である。
又、外軸1又は内輪2に孔を穿設する作業が必要とされ
る場合には、その加工が困難であり、製造コストが上昇
する。更に、組み込まれた状態において、各コーラは夫
々動作上独立しており、円周方向において性能上のバラ
ツキが発生しやすく。
動作が不安定であったり信頼性を欠如することがある。
l豆 本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し、組み立て及び取扱が
容易であり、全てのローラを同期的に動作させることが
可能であり、高負荷トルク間で容易に耐えることが可能
であり更に性能が安定しており動作上の信頼性の高いロ
ーラ同期型一方向クラッチを提供することを目的とする
鼠−双 本発明に拠れば、ローラ同期型一方向クラッチが提供さ
れ、該クラッチは、リング状の保持器第1要素と、前記
保持器第1要素と相対的に円周方向に所定の範囲移動自
在に前記保持器第1要素に連結されたリング状の保持器
第2要素と、前記保持器第1要素と保持器第2要素から
なる保持器組立体の円周方向の複数個所に配設した複数
個のローラと、前記保持器第1要素と前記保持器第2要
素とを互いに所定の回転方向へ相対的に弾性的に常時付
勢する付勢手段と、を有することを特徴とする。
以下、添付の図面を参考に、本願発明の具体的実施の態
様に付いて詳細に説明する。
第3図は、本発明の1実施例に基づいて構成されたロー
ラ同期型一方向クラッチ10を示している。図示した如
く、本クラッチ10は、大略、ケージアンドローラ型の
構成をしており、一対のリング状の保持器第1要素11
及び保持器第2要素12を組み立てて構成した保持器組
立体と、複数個のローラ13と、保持器第1要素11と
保持器第2要素12との間に配設したスプリング14と
を有している。リング状の保持器組立体11−12の円
周方向の複数個所には、その内径側及び外径側に一対の
窓が設けられており、その対応する位置に配設したロー
ラ13が夫々内径側及び外径側へ突出している。図示例
においては、これらの複数個のローラ13は所定のピッ
チで等角度間隔で配設しである。各窓の大きさはローラ
13の最大径よりも小さく設定されており、従って各ロ
ーラ13は対応する位置で回動自在に支持されている。
第4図は、第3図のI−Ifiに沿って取った概略断面
図であり、この図から明らかな如く、本実施例において
は、保持器第1要素11も保持器第2要素も共に断面が
大略U字形状をしており、保持器第2要素12の幅は保
持器第1要素の幅よりも小さく設定されており、従って
保持器第2要素12は保持器第1要素11内に所定の間
隙を持って収納されている。即ち、保持器第2要素12
は保持器第1要素11内に抱き抱える態様で収納されて
おり、両者は相対的に円周方向に所定距離移動自在に組
み立てられている。即ち、第3図から明らかな如く、保
持器第1要素11は円周方向の適当な位置に適数個の円
周方向スロットlidが形成されており、一方保持器第
2要素12には同数の連結ピン15が形成されており、
各連結ピン15は対応するスロットlid内に挿通して
いる。
従って、連結ピン15がスロットlidの両端部との係
合によって規制される範囲に渡って保持器第1要素11
と保持器第2要素12とは円周方向において相対的に移
動自在である。尚、図示例の場合には、連結ピン15の
頭部には拡大部が形成されており、該拡大部はスロット
lidの幅よりも寸法が大きく設定されており、従って
、保持器第1要素11と保持器第2要素12とは一度組
み立てられると連結状態が維持され、両者が不用意に分
解されることはない。
更に、保持器第1要素11の一部を切り抜いて折曲げ加
工することによって第1ストッパllfが形成されてお
り、又保持器第2要素12の一部を切り抜いて折曲げ加
工することによって第2ストッパ12eが形成されてお
り、これらの第1及び第2ストッパllf及び12eは
円周方向に互いに対向して位置されている。スプリング
14がこれらの一対の第1及び第2ストッパllf及び
12e間に配設されており、従って保持器第1要素11
と保持器第2要素12とは円周方向に相対的に反対方向
へ偏倚されている。この場合に、保持器第1要素11は
連結ピン15がスロット11dの一方の端部と当接する
迄保持器第2要素12に対して所定の付勢方向へ相対的
に回転される。
即ち、第1要素11と第2要素12とはスロットlid
の円周方向の長さによって決定される範囲に渡って相対
的に回転自在である。
又、図示例においては、保持器第1要素11に一対の係
止用突起lieが半径方向外側へ突出して形成されてい
る。これらの係止突起lieは、本一方向クラッチ10
を外輪1と内軸2との間に組み込んだ場合に、外輪1の
係止孔内に挿入されて、保持器第1要素11を外輪1と
一体化させる為のものである。尚、この係止突起11e
は半径方向内側へ突出して形成することも可能であり。
その場合には、保持器第1要素11は内軸2へ一体化さ
れることとなる。又、この係止突起lieは保持器第1
要素11ではなく、保持器第2要素12側に形成するこ
とも可能である。尚、保持器第1要素11及び保持器第
2要素12は、金属材料又は樹脂材料等所望の材料から
形成することが可能である。
第5図は、第3図及び第4図に示した本ローラ同期型一
方向クラッチ10に使用されている保持器第1要素11
の全体的構成を示した平面図であり、第6図は第5図中
のII−II線に沿って取った保持器第1要素11の側
面図である。更に、第7図は、保持器第1要素11の一
部を示した横断断面図であり、第8図はその部分断面図
である。
これら図面から明らかな如く、保持器第1要素11は、
大略リング形状をした底部11aと、底部11aの内径
側側部に沿って立設する内径側側壁11bと、底部11
aの外径側側部に沿って立設する外径側側壁11cとを
有している。底部11aと内径側側壁11b及び外径側
側壁11Cとによって大略U字形断面の円環状のチャン
ネルを構成しており、内径側側壁11b及び外径側側壁
11cには所定個所に底部11aの近傍へ到達する複数
個の切欠11b″及び110′が穿設されている。
更に、第5図に示した如く、保持器第1要素11の底部
11aには円周方向に互いに離隔して複数個の円周方向
スロットlidが穿設されており、更に第8図にその断
面側面図で示した如く、底部11aの所定個所を切り抜
き且つ折曲げ加工して第1ストッパllfを形成しであ
る。尚、図示例においては、180@離隔して一対の第
1ストッパllf、llfが設けられている。尚、この
第1ストッパllfはスプリング14の一端を受けるス
プリング受けとして機能する。一方、第7図に示した如
く、U字形状の保持器第1要素11内にU字形状の保持
器第2要素12が収納されており、保持器第2要素に加
締めによってその底部に固定させた連結ピン15が、外
側の保持器第1要素11の底部11aに形成したスロッ
トlid内に挿通して延在しており、連結ピン15の頭
部はスロットlldの幅よりも大きく設定されている。
更に、保持器第1要素11の底部から半径方向外側へ延
在して一対の係止突起lie、lieが形成されており
1図示例においては、これらの一対の係止突起lie、
lieは1801離隔して配置されている。
第9図は、第3図に示したローラ同期型一方向クラッチ
10に使用される保持器第2要素12の全体的な構成を
示す平面図であり、第10図はその側面図、及び第11
図はその部分断面図である。
第9図から明らかな如く、保持器第2要素12も、大略
リング形状をした底部12aと、底部12aの内径側部
から立設する内径側側壁12bと底部12aの外径側部
から立設する外径側側壁12cとを有している。保持器
第2要素12の底部12aと内径側側u12b及び外径
側側壁12cの一部を切除して切欠12dが円周方向に
離隔して複数個形成されている。各切欠12dにおいて
、外径側側壁12cの一部を内側へ折曲げ加工してロー
ラ保持突起12gを形成している。即ち、組み立て状態
において、各ローラ13は対応する切欠12d内に位置
されるが、そのローラ13の一方の平坦面はこのローラ
保持突起12eによって所定位置に保持される。
又、保持器第2要素12の底部12aにはその円周方向
に離隔して複数個のピン保持孔12fが穿設されている
。この孔12fは連結ピン15の下部を加締め等によっ
て固定させる為のものである。更に、保持器第2要素1
2の底部12aには180a離隔して一対の第2ストッ
パ12e、12eが形成されている。この第2ストッパ
12eは底部12aの所定個所を切り抜き且つ折曲げ加
工することによって第11図に示す如き形状に形成され
ている。この第2ストッパ12eは1組み立て状態にお
いて、スプリング14の他端を受ける作用を果たす。尚
、第2ストッパ12eを形成する為に切り抜きによって
形成された底部12aの開口内に保持器第1要素11の
第1ストッパ11fが挿入され、従って第1ストッパl
lfと第2ストッパ12eとは組み立て状態において互
いに円周方向に対向して位置される。
第12図は、第3図に示したローラ同期型一方向クラッ
チ10の部分側面図であり、保持器第1要素11及び一
対のローラ13.13を示している。第13a図は、第
12図において保持器第1要素11の外径側側壁11c
を取り除いた状態を示しており、第13b図はそれに対
応する正面図である。第13a図から明らかな如く、一
対の第1ストッパllfと第2ストッパ12eとが相互
に円周方向に対向して位置されており、両者間にスプリ
ング14が配設されている。従って、第1及び第2スト
ッパllf及び12eはスプリング14の弾発力によっ
て互いに円周方向に離隔する傾向に偏倚されており、従
って保持器第1要素11と保持器第2要素12とは円周
方向の所定の方向に常時互いに付勢されている。尚、本
例においては、ローラ13は保持器第2要素12に保持
されており、保持器第1要素11は保持器第2要素12
に対して所定の角度範囲にわたって相対的に回転自在に
保持器第2要素12に連結されており、保持器第1要素
11は係止突起lieを介して外軸1へ固定されている
。第13a@及び第13b図に示した状態は、保持器第
2要素12がスプリング14の弾発力によって保持器第
1要素11に対して相対的に回転され、保持器第2要素
12に固定されている連結ピン15が保持器第1要素1
1に穿設されているスロットlidの左端部に当接して
停止している状態を示している。一方、第14a図及び
第14b図は、スプリング14の弾発力に抗して保持器
第2要素12を保持器第1要素11と相対的に回転させ
、連結ピン15が保持器第1要素11のスロットlid
の右側端部の近傍へ位置した状態を示している。この様
に保持器第1要素11と保持器第2要素12とが相対的
に回転することによって保持器第2要素12に保持され
たローラ13はその保持器第1要素11との相対的位置
関係を変化させる。即ち、第13b図においては、保持
器第1要素11の係止突起11eは2つのローラ13,
13の略中間に位置しているが、第14b図においては
、係止突起11eは左側のローラ13に近接して位置し
ている。
第15図は、本ローラ同期型一方向クラッチ10を外軸
1と内輪2との間に装着した状態を示している。図示例
の場合は、外輪1側にはカム面1aを設けである。外輪
1には更に係止孔1bが刻設されており、保持器第1要
素11の係止突起11eが挿入されている。従って、保
持器第1要素11は外輪lと回転方向に関して一体化さ
れており、この意味において保持器第1要素11は外軸
1に固定されている。外輪1にはクラッチ10の夫々の
ローラ13に対応して傾斜カム面1aが刻設されており
、各カム面1aは左回転方向に向かって内径側へ傾斜し
て先細形状となっている。更に、この場合には、内輪2
はクラッチ10及び外軸lと相対的に回転するので、ク
ラッチ10の保持器組立体11−1−2の内周面18は
軸受として使用する。尚、この様に保持器組立体11−
12、  の内周面18に軸受機能を持たせる場合には
、その内周面18に適度な潤滑用隙間を持たせれば良い
が、より軸受機能を高める為には、保持器第1要素11
の外側表面上に軸受能力を持った材質の層を形成すれば
良い、この様な軸受層は表面処理等によってバイメタル
材を付着形成させることによって形成することが可能で
あるが、保持器第1要素11全体をこの様な軸受物質で
形成することも可能であり、又保持器第1要素11の所
定の個所にのみ特定の軸受物質を形成させることも可能
である。
本例においては、内輪2が外軸1に対して左方向へ回転
せんとする場合には、その回転が阻止されるが、内輪2
が外軸1に対して右方向へ回転する場合にはその回転が
許容され、従ってクラッチ10は外軸1と内輪2との間
において一方向のみの回転を伝達させる機能を果たす。
この場合に、本クラッチ10においては、全てのローラ
13は保持器組立体11−12、特に保持器第2要素1
2によって保持されており、保持器組立体11−12、
特に保持器第1要素11は突起lieを介して外輪1と
一体化されているので、全てのローラの移動は同期がと
られ(所謂フルフェージング)、従って円周方向におい
て均一なりラッチ動作を実現することが可能であり、そ
の動作は安定かつ滑らかである。尚、本クラッチ10の
外輪1及び内輪2との間には夫々クリアランスC1及び
C2が夫々設定されている。保持器第1要素11の外径
側と内径側は軸受として使用することが可能であるから
、外軸1のカム面1aと内@2の円周レース面2aとの
芯だし効果を実現することが可能である。
次に、第16a図及び第16b図を参照して、第15図
に示した構造の動作に付いて説明する。
第16a図に示した如く、保持器第1要素11は係止突
起11eを介して外軸1に固定されており。
スプリング14の弾発力によって保持器第2要素12は
外輪1に対して左方向の限界位置へ位置している(即ち
:係止ピン15スロットの左端部に当接する後退位置に
位置している)、ローラ13は保持器第2要素12に保
持されているので、この状態においては、全てのローラ
13はカム面1aの先細先端側へ位置されており、カム
面1aを介して外軸1と内輪2との間に押しつけられて
いる。従って、この状態において、第15図に示した如
く、内輪2が外輪1に対して左方向へ回転せんとすると
、内輪2と外輪1とはローラ13を介して回転方向に関
して一体化されているので、外軸1へ回転駆動力がロー
ラ13を介して伝達され、外軸1も左方向へ同時に回転
する。
ところで、前述した如く、保持器第1要素11と保持器
第2要素12とが組み立てられると、それらを連結する
連結ピン15の加締め加工等によって両者は一体化され
、ローラ13も夫々の所定位置に一体的に保持される。
従って、保持器組立体11−12はローラ13が組み込
まれた形で一体化されており、取扱が極めて便利であり
、特に外@1と内輪2との間への組込や修理点検等の場
合↓;特に有利である。従って、この様な一方面クラッ
チ10を、第15図に示した如く、外輪1と内輪2との
間に取付けた場合には、係止突起11eを介して保持器
第1要素11が外軸1に固定されるので、スプリング1
4の弾発力によって保持器第2要素12は左回転方向へ
所定の距離に渡って変位され、全てのローラ13が外輪
1と内輪2との間に押し込まれる(第16a図)。
ところが、外輪1に対して内輪2が右回転方向へ回転す
る場合には、保持器第1要素11は外軸1に固定されて
いるので同一の位置を維持するが。
保持器第2要素12はスプリング14の弾発力に抗して
右回転方向へ多少移動し、それにより全てのローラ13
は同時的に右回転方向へ同期的に移動する。この場合に
、各ローラ13は傾斜カム面1aの拡大部へ向かって移
動するので、カム面1a及び外軸1との離脱する傾向と
なり、外輪1と内輪2との拘束状態が解除され、その結
果内輪2は外@1に対して自由に右回転方向へ回転する
第16b図は保持器第1要素11に対して保持器第2要
素12が最大限に右回転方向へ移動した状態を示してお
り、この状態においては連結ピン15はスロットの右端
部近傍の前進位置に位置している。上述した如く1本ク
ラッチ10においては。
ローラ13はカム面1aに対してどの状態においても皆
同じ様な動きとなっている。これはどの様な負荷状態で
あっても、ローラ13は同じ噛み合いを示すことになり
、この作用が一方面クラッチにおける所謂フルフェージ
ングと言われるものである。
効−一1 以上詳説した如く、本発明に拠れば、各構成部品が一体
化されているので、取扱が容易であり。
特に組み立て1分解等が容易である。保持器組立体がロ
ーラと一体的に移動する為、一方向クラッチの同期動作
が可能となり、高い負荷トルク迄許容でき動作が均一で
性能が向上されている。複雑な部品が無く、取扱が容易
であるから、スプリングのコストダウン(形状、数量)
となり、一方向クラッチとしても安価となる。スプリン
グが直接ローラを押圧することが無いので、スプリング
の摩耗、変形、損傷が少なく、スプリングの疲労及び寿
命が長期化され、一方向クラッチ全体としての耐久性が
向上される。更に、スプリングの設定が簡単に出来る為
、ひきずりトルクの設定が容易に行える。このことから
、使用条件に最適なひきずりトルクを選定出来、一方向
クラッチの信頼性を向上することが可能である。又、保
持器組立体の外周面又は内周面の少なくともいずれか一
方を軸受面として機能させることが可能であり、別体の
軸受を設ける必要性を除外することが可能である。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例にのみ限定されるべきもの
では無く、本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに種
々の変形が可能であることは勿論である。例えば、前述
した実施例においては、外輪側にカム面を持っていたが
、内輪側にカム面を持ったものにも適用することが可能
であり、又係止部材の数や形状も条件に合せて任意に決
定することが可能であり、スプリングもコイルスプリン
グに限らず、例えばゴム等の弾性を有する弾性部材なら
ばその他の任意の要素を使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の典型的なローラ型一方向クラ
ッチを示した各説明図、第3図は本発明の1実施例に基
づいて構成されたローラ同期型一方向クラッチの全体的
な構成を示した一部破断概略図、第4図は第3図中のI
−I線における断面図、第5図は第3図に示したクラッ
チに使用されている保持器第1要素11の全体的構成を
示した概略図、第6図は保持器第1要素11の側面図。 第7図は保持器第1要素11と保持器第2要素12との
組み立て状態を示した概略横断断面図、第8図は第5図
の保持器第1要素11の部分断面図、第9図は第3図に
示したクラッチに使用されている保持器第2要素12の
全体的構成を示した概略図、第10図は保持器第2要素
12の側面図、第11図は保持器第2要素12の部分断
面図、第12図は第3図のクラッチの部分側面図、第1
3a図と第13b図及び第14a図と第14b図は本ク
ラッチ10の動作状態を示した各概略説明図、第15図
は本クラッチ10を外輪1と内輪2との間に組み込んだ
状態を示した概略図、第16a図及び第16b図は第1
5図に示した構成の動作を説明するのに有用な各説明図
、である。 (符号の説明) 10:ローラ同期型一方向クラッチ 、11:保持器第1要素 12:保持器第2要素 13:ローラ 14ニスプリング 15:係止部材 特許出願人    工ヌエスケー・ワーナー株式会社 第1図 第2図 第5図 第6図 ■ lla      llc 第9図 「1 第【0図 2c 鈍       i        塀第15図 第16a図 b

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リング状の保持器第1要素と、前記保持器第1要素
    と相対的に円周方向に所定の範囲移動自在に前記保持器
    第1要素に連結されたリング状の保持器第2要素と、前
    記保持器第1要素と保持器第2要素からなる保持器組立
    体の円周方向の複数個所に配設した複数個のローラと、
    前記保持器第1要素と前記保持器第2要素とを互いに所
    定の回転方向へ相対的に弾性的に常時付勢する付勢手段
    と、を有することを特徴とするローラ同期型一方向クラ
    ッチ。 2、特許請求の範囲第1項において、前記保持器第1要
    素又は保持器第2要素の少なくともいずれか一方に突起
    が形成されていることを特徴とするローラ同期型一方向
    クラッチ。 3、特許請求の範囲第2項において、前記各ローラの直
    径は前記保持器組立体の内径側と外径側との間の幅より
    も大きく、前記各ローラが前記保持器組立体の内径側及
    び外径側の壁から夫々内径側及び外径側へ突出している
    ことを特徴とするローラ同期型一方向クラッチ。 4、特許請求の範囲第1項乃至第3項の内のいずれか1
    項において、前記保持器は各々が夫々大略U字形の断面
    を持っておりその一方を他方のU字形空間内に収納し組
    合せて構成されていることを特徴とするローラ同期型一
    方向クラッチ。 5、特許請求の範囲第1項乃至第4項の内のいずれか1
    項において、前記突起は前記保持器組立体の内径側又は
    外径側から半径方向へ突出していることを特徴とするロ
    ーラ同期型一方向クラッチ。 6、特許請求の範囲第1項乃至第5項の内のいずれか1
    項において、前記付勢手段はスプリングを有しており、
    該スプリングは前記保持器第1要素に形成された第1ス
    トッパと前記保持器第2要素に形成された第2ストッパ
    との間に配設されていることを特徴とするローラ同期型
    一方向クラッチ。 7、特許請求の範囲第1項乃至第6項の内のいずれか1
    項において、前記保持器第1要素及び保持器第2要素の
    いずれか一方に少なくとも1個の円周方向スロットが形
    成されており、他方には連結ピンが形成されており、前
    記連結ピンが前記スロット内に挿通されて前記保持器第
    1要素と保持器第2要素とを動作上連結させていること
    を特徴とするローラ同期型一方向クラッチ。 8、特許請求の範囲第7項において、前記連結ピンの頭
    部は前記スロットの幅よりも大きな寸法に形成されてお
    り前記保持器第1要素と保持器第2要素とが離脱するこ
    とを防止していることを特徴とするローラ同期型一方向
    クラッチ。
JP62069167A 1987-03-25 1987-03-25 ロ−ラ同期型一方向クラツチ Expired - Lifetime JPH0735823B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62069167A JPH0735823B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ロ−ラ同期型一方向クラツチ
US07/405,093 US4995490A (en) 1987-03-25 1989-09-08 Roller-synchronized one-way clutch assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62069167A JPH0735823B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ロ−ラ同期型一方向クラツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63235735A true JPS63235735A (ja) 1988-09-30
JPH0735823B2 JPH0735823B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=13394882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62069167A Expired - Lifetime JPH0735823B2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25 ロ−ラ同期型一方向クラツチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4995490A (ja)
JP (1) JPH0735823B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279399A (en) * 1992-12-08 1994-01-18 Borg-Warner Automotives, Inc. One-way roller clutch
US5511642A (en) * 1994-04-11 1996-04-30 Chrysler Corporation Overrunning clutch assembly
US5651584A (en) * 1995-04-24 1997-07-29 L & P Property Management Company Lumbar support structure for automotive vehicle
US5595272A (en) * 1995-04-25 1997-01-21 The Timken Company Unidirectional clutch
US5714817A (en) * 1996-09-13 1998-02-03 Synektron Corporation Labyrinth seal system
GB9722888D0 (en) * 1997-10-31 1998-01-07 Johnson Electric Sa Single direction single phase synchronous motor
US6209697B1 (en) 1999-07-15 2001-04-03 The Hilliard Corporation Small diameter wheel with overrunning clutch assembly
US6334651B1 (en) 2000-02-01 2002-01-01 Schukra Geratebau Gmbh Lumbar support adjusting mechanism
JP4442775B2 (ja) * 2007-09-04 2010-03-31 Nskワーナー株式会社 ワンウェイクラッチ
JP5274050B2 (ja) * 2008-02-27 2013-08-28 Nskワーナー株式会社 ローラ型ワンウェイクラッチ
US8042669B2 (en) * 2008-04-25 2011-10-25 GM Global Technology Operations LLC Rocker-type selectable one-way clutch with neutral position
JP5175139B2 (ja) 2008-06-06 2013-04-03 Nskワーナー株式会社 二輪車スタータ用のローラ型ワンウェイクラッチ
JP5133191B2 (ja) * 2008-10-03 2013-01-30 Nskワーナー株式会社 ローラ型ワンウェイクラッチ
JP5205207B2 (ja) * 2008-10-16 2013-06-05 Nskワーナー株式会社 ローラ型ワンウェイクラッチ
JP5133201B2 (ja) * 2008-10-28 2013-01-30 Nskワーナー株式会社 ローラ型ワンウェイクラッチ
JP2010106956A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Nsk Warner Kk ローラ型ワンウェイクラッチ
WO2012024660A2 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Seektech, Inc. Asymmetric drag force bearings for use with push-cable storage drums
FR3117560B1 (fr) * 2020-12-10 2022-11-04 Airbus Helicopters Roue libre munie d’une barrière de lubrification à ouverture variable
CN113653746A (zh) * 2021-07-28 2021-11-16 人本股份有限公司 单向离合器轴承

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104744A (en) * 1961-02-13 1963-09-24 One way roller clutch
FR2191660A5 (ja) * 1972-06-30 1974-02-01 Ferodo Sa
GB2073399B (en) * 1980-04-02 1983-11-02 United Technologies Corp Dual premix tube fuel nozzle
DD233398A1 (de) * 1984-12-28 1986-02-26 Thaelmann Fahrzeug Jagdwaffen Freilaufkupplung

Also Published As

Publication number Publication date
US4995490A (en) 1991-02-26
JPH0735823B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63235735A (ja) ロ−ラ同期型一方向クラツチ
US5074393A (en) Clutch-bearing assembly
EP2009309B1 (en) One way clutch
US9279462B2 (en) Rotation transmission device
JP2008241044A (ja) ラチェットワンウェイクラッチ組立体
US5819899A (en) One-way clutch, roller bearing with one-way clutch, and method of assembling roller bearing with one-way clutch
US9874250B2 (en) Rotation transmission device
US5024308A (en) One-way clutch and holder for torque transmitting members thereof
JP2002349607A (ja) ワンウェイクラッチ装置
JPH09112568A (ja) トルクリミッタおよびクラッチ
JPH0534524B2 (ja)
KR100411630B1 (ko) 일방향클러치
JPS6120737B2 (ja)
JP4513158B2 (ja) 摩擦ローラ式変速機
KR100409175B1 (ko) 일방향 클러치
US5896967A (en) One-way clutch
JP2001116065A (ja) ローラクラッチ
JP2017214943A (ja) 逆入力防止クラッチ
JPS63235734A (ja) ロ−ラ同期型一方向クラツチ
JPH09177835A (ja) 一方向クラッチ
US11976696B2 (en) One-way clutch and reverse input preventive clutch
JP3664978B2 (ja) クラッチ装置
JP3865350B2 (ja) 両方向クラッチ
JPS594969Y2 (ja) コンベヤ用チエン
JPS6018660Y2 (ja) スライド式等速自在継手のスパイダ−アツセンブリ