JPS63235323A - 耐候性エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

耐候性エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63235323A
JPS63235323A JP7106687A JP7106687A JPS63235323A JP S63235323 A JPS63235323 A JP S63235323A JP 7106687 A JP7106687 A JP 7106687A JP 7106687 A JP7106687 A JP 7106687A JP S63235323 A JPS63235323 A JP S63235323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
alkylene oxide
component
oxide adduct
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7106687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Kojo
古城 英彦
Koji Akimoto
耕司 秋本
Kazuhiro Urihara
一弘 瓜原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP7106687A priority Critical patent/JPS63235323A/ja
Publication of JPS63235323A publication Critical patent/JPS63235323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐候性を有するエポキシ樹脂に関する。詳しく
は本発明は、優れた耐候性、光沢を有すると共に可撓性
やその他の密着性や機械特性にも優れた耐候性エポキシ
樹脂組成物に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
従来、エポキシ樹脂としてビスフェノールAとエピクロ
ルヒドリンから得られるビスフェノールA・ジグリシジ
ルエーテルが最も多く使用されており、耐熱性、耐薬品
性等について優れた性能を有しているが、欠点として芳
香族核を含有するため耐候性が劣り、光沢も悪く、その
用途に大幅な制約があった。
従って本発明の目的は、上記の欠点をなくした優れた性
質を有する耐候性エポキシ樹脂組成物を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち本発明の耐候性エポキシ樹脂組成物は、ベンゼン環
に直結する酸素をもたない脂環族多価アルコール、好ま
しくは水添ビスフェノールA1シクロヘキサンジメタツ
ール、ジヒドロキシシクロヘキサンやシクロヘキセンジ
メタツール等のアルキレンオキサイド付加物の置換又は
非置換多価グリシジルエーテル化物と活性有機硬化剤と
を含有する耐候性や可撓性に優れたエポキシ樹脂組成物
である。
本発明に用いられる脂環族多価アルコールのアルキレン
オキサイド付加物は、脂環族多価アルコールをアルカリ
性又は酸性触媒下でアルキレンオキサイドと付加反応せ
しめることによって得られる。アルキレンオキサイドと
して好ましいものとしては、エチレンオキサイド、プロ
ピレンオキサイド等が挙げられる。
ここで上記脂環族多価アルコールとアルキレンオキサイ
ドの割合は、脂環族多価アルコールの水酸基1個に対し
アルキレンオキサイド1〜20モノへ好ましくは4〜1
0モルを反応させるのがよい。
以上のようにして得られた脂環族多価アルコールのアル
キレンオキサイド付加物に酸性触媒下で通常の方法に従
い、置換又は非置換のエビハロゲノヒドリン、例えばエ
ピクロルヒドリン、メチルエピクロルヒドリン等を反応
せしめる。
この時用いられる触媒としては、三弗化硼素、オクチル
酸スズ、四塩化スズ等の酸性触媒が適当である。この反
応により得られたエピハロゲノヒドリン反応付加物を芳
香族炭化水素等の溶媒中で、苛性ソーダ等の塩基性化合
物を加えて加熱しクロルヒドリン残基をエポキシ基に変
換させて、副生成したハロゲン化ナトリウム等の塩を水
洗又は濾過により除去し、溶剤又は過剰のエビハロゲノ
ヒドリンを留去することにより、本発明の組成物に用い
られる耐候性エポキシ樹脂(脂環族多価アルコールのア
ルキレンオキサイド付加物の置換又は非置換多価グリシ
ジルエーテル化物)が得られる。
本発明の耐候性エポキシ樹脂は、硬化剤によって硬化さ
れ、耐候性、可撓性に優れた硬化物を与える。
本発明の耐候性エポキシ樹脂組成物に用いられる硬化剤
としては、通常用いられる活性有機硬化剤が全て使用可
能であり、例えば脂肪族系ポリアミン、芳香族系変性ポ
リアミン、脂肪族系変性ポリアミン、ポリアミド類、ア
ミン樹脂、酸無水物、三級アミン類等が挙げられ、好ま
しいものとしては黄変性の少ない脂環系アミン類や酸無
水物等が挙げられる。これらは、通常の硬化剤としての
量、例えばエポキシ樹脂のエポキシ基1に対して活性水
素基0.8〜1.2当量が用いられる。
更に本発明の耐候性エポキシ樹脂の硬化組成物には、必
要とあらば他のエポキシ樹脂、稀釈剤、溶剤、着色顔料
、防錆顔料、充填剤、その他の添加剤を併用することが
できる。
本発明の耐候性エポキシ樹脂組成物は、硬化剤を選ぶこ
とによって、常温硬化型から加熱硬化型まで任意の性質
とすることが可能である。
〔実 施 例〕
以下実施例により本発明の詳細な説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。
尚、鋼中の部は重量部である。
実施例1 水添ビスフェノールへのプロピレンオキサイド付加物(
水酸基当量=270) 200部とトルエン100部と
を撹拌機及び還流冷却器付フラスコ中に入れ溶解せしめ
る。この溶液に触媒として三弗化硼素0.5部を加えて
撹拌しながら温度75℃にてエピクロルヒドリン90部
を徐々に加える。
添加終了後75℃にて更に3時間撹拌した後、苛性ソー
ダ35部を75℃にて添加して5時間撹拌反応せしめる
。その後冷却し水洗を行った後、加熱減圧条件下(5m
mHg、 120℃)でトルエン及び未反応のエピクロ
ルヒドリンを留去する。そしてガラスフィルターで濾過
を行い、淡黄色の粘稠なエポキシ樹脂(I)を得た。
得られたエポキシ樹脂(I)のエポキシ当量は350で
あった。このエポキシ樹脂(1)を表1に示す硬化剤を
用いて硬化して得られた硬化組成物の物性を表1に示す
実施例2 シクロヘキサンジメタツールのエチレンオキサイド付加
物(水酸基当量=360) 200部とトルエン100
部とを撹拌機及び還流冷却器付フラスコの中に入れて溶
解せしめる。この溶液に触媒としてオクチル酸スズ0.
5部を加えて撹拌しながら温度75℃にてエピクロルヒ
ドリン65部を徐々に加える。添加終了後85℃にて更
に3時間撹拌した後、苛性ソーダ25部を85℃にて添
加し、4時間撹拌反応せしめる。その後冷却して水洗を
行った後、加熱減圧条件下(5mmHg、 120℃〉
でトルエン及び未反応のエピクロルヒドリンを留去する
。そしてガラスフィルターで濾過を行い、淡黄色の粘稠
なエポキシ樹脂(n)を得た。
得られたエポキシ樹脂(II)のエポキシ当量は500
であった。このエポキシ樹脂(U)を表1に示す硬化剤
を用いて硬化して得られた硬化組成物の物性を表1に示
す。
実施例3 ジヒドロキシシクロヘキサンのプロピレンオキサイド付
加物(水酸基当量=240) 200部とトルエン10
0部とを撹拌機及び還流冷却器付フラスコの中に入れて
溶解せしめる。この溶液に触媒として四塩化スズ1部を
加えて撹拌しながら温度90℃にてエピクロルヒドリン
95部を徐々に加える。添加終了後80℃にて更に5時
間撹拌反応せしめる。その後冷却し水洗を行った後、加
熱減圧条件下(5mmHg、 120℃)でトルエン及
び未反応のエピクロルヒドリンを留去する。そしてガラ
スフィルターで濾過を行い、黄色の液状エポキシ樹脂(
In)を得た。
得られたエポキシ樹脂(III)のエポキシ当量は36
0であった。このエポキシ樹脂(II[)を表1に示す
硬化剤を用いて硬化して得られた硬化組成物の物性を表
1に示す。
比較例1 ビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加物(水酸
基当量=270) 200部とトルエン100部とを撹
拌機及び還流冷却器付フラスコ中に入れ溶解せしめる。
この溶液に触媒として三弗化硼素0.5部を加えて撹拌
しながら温度80℃にてエピクロルヒドリン90部を徐
々に加える。添加終了後75℃にて更に3時間撹拌した
後、苛性ソーダ35部を75℃にて添加して5時間撹拌
反応せしめる。その後冷却し水洗を行った後、加熱減圧
下(5mmHg、 120℃)でトルエン及び未反応の
エピクロルヒドリンを留去する。そしてガラスフィルタ
ーで濾過を行い、淡黄色の粘稠なエポキシ樹脂(TV)
を得た。
得られたエポキシ樹脂(rV)のエポキシ当量は340
であった。このエポキシ樹脂(IV)を表1に示す硬化
剤を用いて硬化して得られた硬化組成物の物性を表1に
示す。
比較例2 カテコールのプロピレンオキサイド付加物(水酸基当量
=240) 200部とトルエン100部とを撹拌機及
び還流冷却器付フラスコの中に入れて溶解せしめる。こ
の溶液に触媒として四塩化スズ1部を加えて撹拌しなが
ら温度90℃にてエピクロルヒドリン95部を徐々に加
える。添加終了後80℃にて更に5時間撹拌反応せしめ
る。その後冷却し水洗を行った後、加熱減圧条件下(5
mmHg、 120℃)でトルエン及び未反応のエピク
ロルヒドリンを留去する。そしてガラスフィルターで濾
過を行い、黄色の液状エポキシ樹脂(V)を得た。
得られたエポキシ樹脂(V)のエポキシ当量は365で
あった。このエポキシ樹脂(V)を表1に示す硬化剤を
用いて硬化して得られた硬化組成物の物性を表1に示す
〔効 果〕
本発明により、優れた耐候性を有すると共に光沢、可撓
性、密着性、機械特性にも優れたエポキシ樹脂組成物を
得ることが可能となった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脂環族多価アルコールのアルキレンオキサイド付加物の
    置換又は非置換多価グリシジルエーテル化物と活性有機
    硬化剤とを含有することを特徴とする耐候性エポキシ樹
    脂組成物。
JP7106687A 1987-03-25 1987-03-25 耐候性エポキシ樹脂組成物 Pending JPS63235323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106687A JPS63235323A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 耐候性エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106687A JPS63235323A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 耐候性エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63235323A true JPS63235323A (ja) 1988-09-30

Family

ID=13449781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7106687A Pending JPS63235323A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 耐候性エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63235323A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0022073B1 (de) Diglycidyläther von di-sekundären Alkoholen, ihre Herstellung und Verwendung
US4565859A (en) Polyether compounds, epoxy resins, epoxy resin compositions, and processes for production thereof
US5668227A (en) Cyclohexyl-group-containing glycidyl ethers
US3651098A (en) Polyglycidyl esters
JPS6038421A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS5839677A (ja) 新規ポリエポキシ化合物
US3679681A (en) Diglycidyl ethers
JPS6153274A (ja) トリシクロデカンのポリグリシジルエーテル
US3798242A (en) N,n'-diglycidyl-dicarboxylic acid dianilides
US3843565A (en) Epoxy resins consisting essentially of n,n,n',n'-tetraglycidyl bisaminomethylcyclo-hexane
JPS6381118A (ja) 4核体フェノール類ノボラック型エポキシ化合物の製造法
US3244731A (en) Glycidyl ethers
CN111621002B (zh) 一种非离子型水性环氧树脂固化剂及其制备方法
JPS63235323A (ja) 耐候性エポキシ樹脂組成物
US4211715A (en) Epoxy resins and process for producing the same
JPS58194874A (ja) 四官能性エポキシ化合物
US3247283A (en) Curable compositions comprising dicyclopentadiene dioxide, diglycidyl ether of a polyhydric phenol, polycarboxylic acid anhydride and organic polyol and resins made therefrom
JP3480552B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
US3931058A (en) Polyglycidyl compounds, processes for their manufacture and use
US3641064A (en) Polyglycidyl esters
JPS6165876A (ja) 三官能性エポキシ化合物
JPS6331493B2 (ja)
EP0265753B1 (en) Novel glycidyl compounds and process for preparation thereof
JPS629128B2 (ja)
AU635982B2 (en) Epoxy resin compositions